10月の宮崎の気候ってどんな感じ?移住して宮崎の秋を初体験‼宮崎あるあるもご紹介!世界的に有名なアーティストのダンスも必見(笑)【#21】

  Рет қаралды 2,116

晴れ間の彩りチャンネルHaleManoChannel

晴れ間の彩りチャンネルHaleManoChannel

Күн бұрын

宮崎移住家族が初めて経験する10月の宮崎!どんな感じか興味がある方多いと思います。少なくとも私は移住前に興味がありました!近々コスモス畑の超~きれいな様子もお届けする予定です!今後、宮崎の冬がどんな感じかもシェアしていきたいと思っています。
🔵今回初めての動画をご覧になる方へ🔵
私たち家族は2022年春に、美しい自然を求めて愛知県から宮崎県へ4人で移住しました。みんなで伸び伸び生き生き生活するためです。今、夢が叶っています!
今後、宮崎や九州のいろんな素敵なところやものを楽しんでいる様子をお届けして、移住に興味のある方への情報発信もしていけたらいいなと思っています。よろしくお願いします。
🟠この他の晴れ間の彩りチャンネル動画🟠
1.愛知へ出発の日!素敵なお家さん、ありがとうございました!
• 〜移住編〜愛知で住んでいたお家(自分で設計し...
2.愛知から宮崎へ向かう途中、ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行きました!
• 〜移住編〜#4 USJに立ち寄りました🚗ジュ...
3.神戸港から宮崎港へのカーフェリーそして宮崎‼︎新居!
• 〜移住編〜【#6】いよいよ移住生活の始まり!...
4.宮崎で移住生活始まりました
• 〜移住編〜【#9】宮崎に移住| 移住のその後...
5.宮崎のオススメ温泉
• 〜旅行編〜【#10】宮崎に来て感動したオスス...
6.宮崎と愛知のギャップに驚いた‼︎感動‼︎
• 〜移住編〜【#11】宮崎に来て驚いたこと|食...
7.宮崎の新鮮なお魚で握り寿司パーティー!(手巻き寿司パーティーじゃないよ!握り寿司を自分達で作る!)
• 〜移住編〜【#12】お家で握り寿司パーティー...
8.野生馬のいる都井岬へ旅行!本当に癒されるパワースポット‼︎
• 〜旅行編〜【#13】都井岬|野生馬を間近で見...
9. 夫婦で宮崎の綺麗な景色に癒されながらお散歩!
• 〜移住編〜【#15】海までお散歩🏝愛知でする...
10.宮崎の海で釣りandお刺身調理andいただきます!
• 【#16】宮崎の海で楽しんだ釣りからお刺身と...
11.まのあのレッスン動画
• 〜レッスン編〜
12. まのあ自作の紙芝居「こわいものなしじいさん」
• 【#14】まのあ手作り紙芝居|すべて自作|こ...
13. リップスティック成長記録
• TVにも出演!宮崎移住家族|リップスティック...
14. アジ釣り50匹!と爆笑のすいか割りin日南市
• 宮崎移住家族|笑いと驚き満載の釣りとすいか割...
15.宮崎最南端でキャンプin串間市(前編)
• 宮崎移住家族|宮崎最南端でキャンプを楽しむ|...
16.宮崎最南端でキャンプ(後編)イルカと触れ合う、超きれいな海で海水浴&ボディボード
• 宮崎移住家族|キャンプ|イルカ|美しい海|串...

Пікірлер: 9
@てんこ盛り-h7d
@てんこ盛り-h7d 2 жыл бұрын
私の生まれが宮崎県で、今、愛知県在住です、 子供も成長して、独り立ちしましたが、10年位宮崎に帰ってないので、懐かしく思って見ています😊
@HaleManoChannel
@HaleManoChannel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ お〜懐かしく思ってみて下さってありがとうございます😊嬉しいです❤ これからもどんどん動画をあげていきますのでよかったらご覧ください! 愛知県の生活を楽しみながら、このチャンネルで宮崎県を味わってください笑
@siratuyusamayou4122
@siratuyusamayou4122 2 жыл бұрын
宮崎移住の者で初コメントします。ここ数年の宮崎は10月になっても気温で秋らしさを感じる事がむずかしくなってきました。彼岸花やコスモスが咲き出すと秋らしさを感じます。30年前くらいから季節のメリハリが薄らいでる感じがします。県外で生活した事が無いので比較することは出来ませんが宮崎は過ごしやすいと思いますよ。 飛行機がお好きなようですね?私も大好きで航空整備士の勉強してました。市内の私立高校に整備士の学科がありましたが今はその学科は無くなってます。残念ながら整備士にはなれませんでしたが飛行機好きは変わりません。遅ればせながら宮崎移住ありがとうございます。一県民として歓迎します。
@HaleManoChannel
@HaleManoChannel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 歓迎してくださってありがとうございます😊 なるほど〜季節のメリハリが薄らいでいるんですね〜。本当にカリフォルニアみたいだ❤ 日本の四季も魅力があって素敵ですけど、寒いのが嫌いなのでこれからの冬がどうなって行くのか、愛知県との違いが楽しみです! 整備士のお仕事も素敵なお仕事で憧れますよね〜!いつも出発の時に手を振ってくださる方々を見て、絶対私も振り返します!ありがとうございます、と言う気持ちを込めて!
@siratuyusamayou4122
@siratuyusamayou4122 2 жыл бұрын
@@HaleManoChannel 返信ありがとうございます。実は家族で季節のメリハリの話しをしてたら「そんなことユウテン(言っても)冬はサミィ (寒い)し、夏はヌキィ(暑い)がね」とツッコまれ「ジャァアネェ(そうだね)」となりました。南国宮崎でも雪が降る事もあります。キビシイ寒さはありませんが、そこそこ寒いですよ。そのかわり夏はとんでもなく暑いです。宮崎弁で「テェゲ、ヌキィ」と言います。夏の日差しが刺すように痛くて、宮崎在住の身でもさすがにこたえます。ところどころ宮崎弁をはさみましたがいかがですか?よろしければチョコチョコと宮崎弁を入れていきたいと思ってます。
@HaleManoChannel
@HaleManoChannel 2 жыл бұрын
ご丁寧に返信をありがとうございます😊 私たちが宮崎に来てすぐに「ひまわり2」と言うドラマが始まって家族でそれにハマってたんです!そこで宮崎弁を知り、衝撃を受け、宮崎弁が好きになりました❤ まだまだ宮崎native同士の会話は何を話しているか着いて行けません笑 気候については、宮崎も寒くなることは分かっています😊カリフォルニアの最南端に少し住んでいたことがあるのですが、ガイドブックには常夏と紹介されているのに、冬はダウンジャケットとブーツがないと過ごせず驚いた経験があります😅宮崎もそれと似た感じだろうと思っています。南国とは言えど冬は寒いですよね! 愛知県は、年にだいたい3回くらい雪が積もることがあり、そのためだけにスタッドレスタイヤに替えなければならなかったりしますし、冷え込んだ日の朝は車のフロントガラスが凍っていることはよくあり、朝急いで出発しようと思った時に出鼻をくじかれることは多々ありました😂 宮崎の冬は、愛知とどんな違いがあるか、これから楽しみです😊
@日高眞-s6y
@日高眞-s6y 2 жыл бұрын
こどもの頃って、棒切れ一本で十分遊べました 今みたいにモノが溢れかえってない分想像力は育ちましたよね 飛行機好きだったんですね? 旅客機だと✈ボーイング727が好きです💖 エンジンは尾翼の付け根と機尾の両脇の3基設置 その結果、水平尾翼が垂直尾翼の上にあります 又、全体的にかなり細身(確かシート4列)の機体で 最後尾の下腹部にタラッブが格納されているという 結構特徴的な機体です 結局1度も乗らないうちに退役してしまいましたが(泣) エンブレムだとルフトハンザが好きですかねぇ 昔のだとPANAM、初期の全日本空輸が好きです
@HaleManoChannel
@HaleManoChannel 2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます♪ 本当ですね!自然のものをいっぱい使ってのびのび遊んで、子供たちの想像力と創造力が豊かになってくれると思います! 飛行機にかなりお詳しいんですね‼︎私は、細かい知識は全然なくて💦あんなに重たいものが空高く飛んでいる奇跡に、見るたびに感動します!そして、今から遠くまで行くんだなぁ、と乗ってる人の気持ちになってワクワクします!大きな機体が飛んでいると、海外に行くのかな?とますますワクワクしちゃいます😊自分が乗るのも大好きです!加速して空を飛ぶ瞬間がたまらなく好きです!その瞬間はいつも子供たちは冷静なのにひとりで興奮してしまいます笑
宮崎移住家族|絶景コスモス畑を堪能|夜には花火大会を貸し切りで!【#23】
7:35
晴れ間の彩りチャンネルHaleManoChannel
Рет қаралды 2 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【宮崎移住】Youtubu始めました
11:53
わたる
Рет қаралды 9 М.
日向市に移住してわかったこと
10:39
波乗りアンディ【公式】
Рет қаралды 10 М.
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02
[Cold wave arrives] Eat well and get through the cold winter together
14:31
るるるの日常
Рет қаралды 34 М.
[宮崎•青島]朝5時から青島に行ってみたら最高過ぎた
22:37
L & L [宮崎移住夫婦の山暮らし。]
Рет қаралды 2,2 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН