#118

  Рет қаралды 6,671

極上兄さん

極上兄さん

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
この動画の前編はコチラからどうぞ↓↓ 【高尾山】山を舐めきった初心者に登山の厳しさを教えました【前編】 kzbin.info/www/bejne/iqrZgXiNfJJ4hqc
@いわりょう-q7q
@いわりょう-q7q Жыл бұрын
いつもより楽しそう❣️
@rew-xb8gu
@rew-xb8gu 2 жыл бұрын
実に楽しそう🙃 たまには誰かと行きたくなりますね
@gokujo23
@gokujo23 2 жыл бұрын
0116 rewさんコメントありがとうございます♪ そうなんですよね😄ソロも良いけどたまには誰かと行って登る辛さとか素晴らしい景色を共有したいですよね😣
@tenten2s278
@tenten2s278 2 жыл бұрын
爆笑爆笑😂😂😂 こういうの 楽しい😊 この御三方 パート2 お願いします🤗
@gokujo23
@gokujo23 2 жыл бұрын
tenten2母Sさんコメントありがとうございます♪ 楽しんでいただけたみたいで僕も嬉しいです😆またこの二人と登山行きたいと思ってますのでその時は動画出しますねー💪 今後もよろしくお願いしまーす🙇
@paruri44m
@paruri44m 3 жыл бұрын
お疲れさまでした! 高尾山のとろろ蕎麦、食べたくなりました~
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
ルルさんコメントありがとうございます☆ 高尾山のとろろ蕎麦は、高尾山で採れたやつを使ってますから絶品ですよ〜😆
@増田洋美-c8i
@増田洋美-c8i 2 жыл бұрын
今回も面白かった😍 兄さんは芸人?
@gokujo23
@gokujo23 2 жыл бұрын
増田洋美さんコメントありがとうございます♪ 芸人だなんてとんでもない🙇僕はただの登山好きのしがないサラリーマンですよ😅
@もりせいいち-v6c
@もりせいいち-v6c 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。 高尾山、いいところですね 富士山も見えて良かった。
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
もりせいいちさんコメントありがとうございます☆ 高尾山は良い所なんですよ😄なんてったってギネス公認の世界一登山者の多い山ですからね😆
@増田洋美-c8i
@増田洋美-c8i 2 жыл бұрын
今回も面白かった。 兄さんは芸人ですか?
@kouji0527
@kouji0527 3 жыл бұрын
さすが、極上兄さん! もってますね‼️ 一富士🗻二猿🐵三🍻  あれ?違った?😁 綺麗な花はヤマボウシですね
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
梅麹さんコメントありがとうございます☆ ヤマボウシですね!教えてくれてありがとうございます😆調べてみたらヤマボウシに間違いありません! さすがです💪 一富士、二猿、三ビールで間違いないですよ😁
@konchannel358
@konchannel358 3 жыл бұрын
極兄 ご苦労様でした♪ とろろそば、美味しそうでしたね~♪ 高尾山はしばらく行ってないなぁ。小学校の遠足と成人してからは2度! たぶん40年近く行ってないかっ(笑) エンディングのみんなの仮面は必要でしたかね(爆)また、サンダルは危ないからやめましょうね! では、ふーみんチャンネルへ行って来ますぅぅぅ♪
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
こんチャンさんコメントありがとうございます☆ とろろ蕎麦は絶品でした😄 40年は凄いですね😳ぜひ40年ぶりの高尾山にチャレンジしてみてはどーでしょうか?その際は裏高尾まで足を伸ばしてみてくださーい💪 それとエンディングの仮面は絶対必要なかったです😂 ふーみんチャンネルもよろしくお願いしまーす!
@石黒惠子-k3j
@石黒惠子-k3j 3 жыл бұрын
高尾山だけ往復かと思いきや 城山まで、って 結構ハード‼️ 初心者を山嫌いにさせないための 飴ならぬ食べ物と🍺 兄さんの優しさと思いやり 素晴らしい❣️ お疲れ様でした
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
石黒惠子さんコメントありがとうございます☆ サンダルとゴルフシューズで城山まではちょっとスパルタすぎましたね😅 でも飴を与えたおかげで2人共少しはは山を好きにはなってくれたっぽいです😆
@bacuuuun
@bacuuuun 3 жыл бұрын
お友達に冷えたビールを差し出して何とかディスタンスで乾杯するシーンで多分全米が泣いたと思います。次はお二人に登山靴とポールを購入させて陣場山と景信山を縦走するのかなぁ...いやそれともか天覧山かなぁ。それか、塔の岳のバカ尾根でスパルタ教育なさるんでしょうか。お二人とも登山を楽しまれていたようで、見ていてとても嬉しくなりました。
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
Alex Yoonさんコメントありがとうございます☆ 山に興味は持ってくれたようですが、次もゴルフシューズでイケる!と豪語してたので、彼はもうダメかもしれませんね😰 バカ尾根で根性叩き直してやりたいですが、サンダルとゴルフシューズで塔ノ岳はさすがに遭難しそうです😅
@西尾悟-f9d
@西尾悟-f9d 3 жыл бұрын
今回の動画も楽しく拝見しました。😊 3月に高尾山〜小仏城山〜景信山〜陣馬山の縦走しました。 3月に比べ山の緑が深くなってきましたね。気温も上がってきて暑そうですね。 陣馬山では、極上兄さんが昨年ビール🍺を飲んでた茶屋さんで なめこ汁頂きました。美味しかったです。😊
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
西尾悟さんコメントありがとうございます☆ 高尾山〜陣馬山のロングコースお疲れ様でした🙇 陣馬山頂にある茶屋のテーブルは景色が最高ですよね😄 でも3月に行って正解だと思います!これからの時期は暑くて危険ですよー😂
@ぽん-w8o4g
@ぽん-w8o4g 3 жыл бұрын
サンダルで最後まで歩けたのが凄いですね、次の日足痛くなかったですかね😅 富士山もお猿さんも見れて良かったですね。お疲れ様でした💪😉
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
ぽんちゃんさんコメントありがとうございます☆ サンダルでやりきったので本当にすごいです!ただ、足はちぎれそうなくらい痛いと嘆いていました😅 今回は富士山も見れて猿の群れにも遭遇して、最高の山行になりました😄
@tatsuz08
@tatsuz08 3 жыл бұрын
お疲れ様でした! 猿に遭遇できたのはラッキーでしたね! あと、帰りに絶対乗ると思ってたのですが、ケーブルカー使わずに下りたお2人は偉いと思いました😁
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
tatsuz08さんコメントありがとうございます☆ 高尾山で猿の群れと遭遇できるとは思ってなかったのでビックリしました😆 山を舐めた2人は体力だけはありましたね😅もっとキツい山でも普通に登っちゃいそうです😂
@さくらさくら-y3t
@さくらさくら-y3t 3 жыл бұрын
前半では、どうなる事かとおもいきや、後半は良い意味で裏切られました。お二人が山ヤに成長して行くドキュメンタリーも観たいですね😆でも基本的にはやっぱり極兄はソロがいいかな😆極上ぼうや大きくなりましたね💕
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
さくらさくらさんコメントありがとうございます☆ 2人が山ヤに成長していくドキュメンタリー面白そうですね😆ちゃんと装備を揃えてくれるならいいのですが…。ずっとゴルフシューズで登ると豪語してたのでダメですね🙅‍♂️ 極上坊やはどんどん大きくなって暴れん坊になってきてます👶
@jewel_jewel_jewel
@jewel_jewel_jewel 3 жыл бұрын
黒ラベルを差し出す兄さん優しい‼️ でも帰りに紅葉台の階段きついのに行こうとした兄さんドS😁 吊橋っていうとなんかワクワクするのに高尾山の吊橋は水も高さも無くてがっかりポイント。女子を誘った際には決して吊橋あるよ!と期待させないでください😁
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
Jewel xxxさんコメントありがとうございます☆ 帰りに紅葉台で根性叩き直してやろうと思ったらまんまとやられました😰 吊橋は確かに2人ともちょっとがっかりしてましたね😂 女子を誘った際は帰りは疲れさせないようにケーブルカーを使っちゃうかもです☺️
@YouQube05117
@YouQube05117 3 жыл бұрын
以前「ちい散歩 高尾編」でとろろは地元で採れたものだって言ってましたよ^^
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
YouQube05117さんコメントありがとうございます☆ やっぱりあのとろろは高尾山で採れたやつだったんですね!そんな味がしたんですよ!!
@Yuji_Matsumoto
@Yuji_Matsumoto 3 жыл бұрын
厳しさを教えると言いながら 冷えたビールを用意してるところが優しい。 あ。厳しいといえば、 日曜日のロマチェンコvs中谷はどう予想しますか? 中谷選手が勝つの厳しいですかね?
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
マツモトユウジさんコメントありがとうございます☆ 厳しさを教えると言いながら、本当は山の楽しさを知って欲しかったんです😂 不器用な男ですいません🙇 それと!よくぞ聞いてくださいました!! ロマチェンコvs中谷の予想ですが、これは正直かなり厳しいかもですね。 中谷はサムライなので心が折れるような事は無く前に出続けると思いますが…ロマチェンコにはステップで全て捌かれると思います。途中ダウンをしても中谷は不屈の精神で立ち上がり続けるので、結果、中谷の判定負けを予想します。 が!!チャンスは絶対にあるので中谷が勝つ事を応援したいです!もしあのロマチェンコに勝ったら、今の井上尚弥以上に世界に知られる存在になると思います。
@Yuji_Matsumoto
@Yuji_Matsumoto 3 жыл бұрын
@@gokujo23 ハイテク ロマチェンコやはり強すぎましたね😮
@634mugi7
@634mugi7 3 жыл бұрын
前回より面白かったです😊 近々高尾山に行ってこようと考えてだのですが、極上兄さんの動画観て 益々早く行きたくなりました😄 自分も小仏城山まで行ってこようかな😊 極上兄さんは味玉が好きなんですね😃だいたいラーメンに味玉トッピングしてますね😁 そうそう、ふーみんちゃんねる観に行ってきました😁 ところで今回一緒のご友人は 何つながりですか?🧐 もしや同級生?😁 あと考えたのは極上兄さん面白いから極上兄さんもお笑い芸人目指してたとか?😆
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
634 mugiさんコメントありがとうございます☆ 3人はただの飲み仲間なんですよ😆 634 mugiさんも高尾山に行こうと思ってたのですね!ぜひぜひ小仏城山まで足を伸ばしてみて下さい😄本当なら陣馬まで行くのが1番ですけどかなりのロングコースになってしまうので😱 ラーメンに必ず味玉をトッピングしてることに気付いてしまいましたか!実は僕は茹で玉子が大好きなんです🤣 ふーみんチャンネルの方も可愛がってあげてくださーい🙇
@mapi3
@mapi3 3 жыл бұрын
山が山なんで、登山の厳しさを教えてられないのが、なんとも😅
@gokujo23
@gokujo23 3 жыл бұрын
まっぴさんコメントありがとうございます☆ おっしゃる通り、山が山なんで、結果的に更に山を舐めさせることになってしまいました😅
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【バーベキュー】安売りの牡蠣!!BBQで牡蠣を焼いてみた(^^)
12:02
ちょっと見られぇチャンネル
Рет қаралды 214
【登山女子】(1) 奥高尾縦走に挑戦!陣馬山→景信山編
16:18
【50代から始める山登り】自閉症の娘とゆるゆる登山❀茶屋のお団子満喫
15:09
ゆりっぺとお出かけ時々暮らし
Рет қаралды 526
【4K】高尾山の夏:稲荷山コース・薬王院・ケーブルカー【癒しの美麗風景】
29:29
癒しのあいろん雑学ゲーム実況
Рет қаралды 34 М.
【#ずんだもんが遭難】天狗のおかげ!?…高尾山遭難事故2015
9:02
大人の遠足【vlog】高尾山登って来ました
10:46
五明祐子GOMYO CHANNEL
Рет қаралды 54 М.