Tap to unmute

11月のメダカ飼育

  Рет қаралды 92,991

 Tamaya Medaka (Tamaya Rice Fish)

Tamaya Medaka (Tamaya Rice Fish)

Күн бұрын

今回の動画は月一恒例の月間メダカ飼育の「11月のメダカ飼育」の解説です!
だんだんと寒くなってきましたね! 11月は越冬前の最後の準備期間になります。気候によっては10℃を切る日も出てくると思います。まだ越冬の準備が進んでない方は11月下旬には終わらせて12月を迎えたいですね。
そんな越冬に向けてのアイテムなども解説しておりますので、ゆっくりご覧ください。
11月のメダカ飼育
※リュウ生き物チャンネル
/ @lets-medaka
※動画内で登場した病気に関しての過去動画
梅雨に気を付けるべき病気3選
 studio.youtube...
大丈夫ですか?メダカの体調不良
 studio.youtube...
【メダカ品種図鑑シリーズのリンク】
file1 楊貴妃
studio.youtube...
file2 マリアージュロングフィン
• Video
file3 幹之メダカ
studio.youtube...
file4 オロチ
studio.youtube...
file5 アルビノメダカ
studio.youtube...
file6 三色メダカ
studio.youtube...
file7 夜桜
studio.youtube...
【裏たまやシリーズのリンク】
#1 0円ミジンコ日記
studio.youtube...
#2 ダイソーソイルの闇‼
studio.youtube...
#3 屋外飼育場リフォーム日記
studio.youtube...
#4 ヤフオク卵の闇確率
studio.youtube...
#5 採卵方法での孵化率の違い
studio.youtube...
#6 紫外線って大切だなぁと言う話し
studio.youtube.1com/video/zd7fENAGgB4/edit
動画内で登場したLED投光器、Amazonにて販売中です!この投光器は明るくて使えますよ‼
2個セット
amzn.to/3uPrVql
4個セット
amzn.to/2YmMCxQ
植物育成ライト
amzn.to/3lqf4rT
タイマーコンセント
amzn.to/3lgZU87
この動画は
・11月のメダカ飼育ついて詳しく知りたい人
・越冬のアイテムついて知りたい人
・これからメダカ飼育を始めようと思っている人
・メダカ飼育を始めて間もない人
・メダカ飼育歴の長い、ベテランの方も
・全てのアクアリウムをされている方におススメです
参考資料
メダカの飼い方と増やし方が分かる本
a.r10.to/hVl8Oy
※メダカの品種について詳しく解説している本です
メダカの品種図鑑Ⅱ
a.r10.to/hVGJL0
目次
2:13 ポイント①
5:54 ポイント②
8:51 ポイント③
14:34 振り返り
15:28 本日のまとめ
(3) たまやメダカ - KZbin(3) たまやメダカ - KZbin
▼たまやメダカインスタグラム
/ tamayamedaka
▼Twitterはこちらから
Hid...
▼お仕事の依頼は下記アドレスにご連絡ください
takehiko.hidaki@gmail.com
動画作成
メダカ飼育相談 などなど
下記は最近の動画です
【春ではダメ!メダ活始めるなら今でしょ!?】
studio.youtube...
【冬の屋外!こんな飼育はダメ‼】
studio.youtube...
【メダカのヒレの見分け方】
studio.youtube...
【おすすめ品種10選‼2021秋】
studio.youtube...
【パクパクさんの疑問に応えたい】
studio.youtube...
【こんな室内飼育はダメ】
studio.youtube...
【急な冷え込みに要注意‼】
studio.youtube...
【秋のエサの選び方・与え方】
• 秋のエサの選び方
【産卵期の終わりと、越冬の準備】
studio.youtube...
【秋にやってはいけない3つのバランス】
studio.youtube...
【メダ活に役立つ道具5選】
#メダカ
#11月
#越冬
#冬
#非透明鱗
#自然
#アクアリウム
#ビオトープ
#テラリウム
#アクアポニックス
#屋外飼育
#屋内飼育
#たまやメダカ

Пікірлер: 75
@atsukoatsuko
@atsukoatsuko 2 жыл бұрын
もみじ、さくら、木蘭の葉はどうですか?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 2 жыл бұрын
Atsuko Atsukoさん、こんにちは😄 柿の葉は大きい、肉厚の葉、殺菌効果の3拍子揃っといるからこそ、良いと言われているんだと思います! もみじ、桜は小さく薄いので、春までもたないのではないかな?と思います😅 しかし、葉っぱも春先の掃除が大変なので、瓦や毛糸など、メダカが隠れられて、長持ちするものであれば良いのかと思います👍
@atsukoatsuko
@atsukoatsuko 2 жыл бұрын
@@tamayamedaka たまちゃん先生、返信ありがとうございます。 毛糸とはびっくりです!!試してみます。
@美智子石川-b7o
@美智子石川-b7o 3 жыл бұрын
ありがとう
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
石川さん、こんにちは☺ こちらこそありがとうございます✨
@medakan-anego
@medakan-anego 2 жыл бұрын
先月から室内水槽で飼い始めたんですが、日光に当ててると緑ゴケに悩まされるしココに来て電気代上限撤廃と言う事が分かり、今まで甘やかしていた水温もライトの時間も悩みどころになりました 病気にはさせたく無いし、25度設定と決めてましたが20度ぐらいに設定するか迷ってます とりあえず緑コケの発生をなるべく抑えるように、毎日低床の掃除をして20%程度の水量の水換えしています それでも1週間に一度1/3水量水換えするべきなのかも悩んでます
@ダユオワメダカ
@ダユオワメダカ 3 жыл бұрын
栃木の南部何ですが、nv13で越冬を考えています。 2cmはある個体なんですが、もっと大きい容器に移した方がいいでしょうか?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
栃木南部は氷が張りますか? 東京ではNV13でも越冬は可能ですが、私はビニールで囲って、冷たい風が水面に当たらないようにはしています👍 もう少し大きい容器が安心ではありますが、難しい場合は蓋に保温対策はした方がいいと思いますよ✨
@ダユオワメダカ
@ダユオワメダカ 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka ご丁寧にありがとうございます。 越冬は初なんですが、氷ははるみたいです。 ジャンボタライに移せるなら移した方がいいですか?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
紳士さん、ジャンボタライに移せるならそれがベストだと思いますよ👍✨
@海夕-n8e
@海夕-n8e 3 жыл бұрын
初めて拝見しました。めだ活2年目です😀 柿の葉のことも初めて知りました。質問なのですが、木から葉っぱを取って、もしくは落ちているのを拾って、水槽に浮かべれば良いのでしょうか。枯れて居ない方がいいですか? 教えて頂けると幸いです😊
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
海夕さん、初めまして😄 柿の葉は一番いいのは、生の葉っぱをちぎってきて、乾燥させた後、2、3日水に漬けてアク抜きするのがベストなやり方です👍 ただ、落ちて枯れた柿の葉をそのまま水槽に入れても効果はあります! 1つは農薬漬けになっていない柿の葉がいいのと、枯葉をそのまま入れると飼育水が茶色く濁ります。この茶色い濁りはメダカに悪影響はないですが、見栄えは悪くなるので手間でなければアク抜きして使うと安心ですよ😄
@海夕-n8e
@海夕-n8e 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka WAoΣ('◉⌓◉’)返信ありがとうございます〜🌟 アク抜きやってみます!お隣の柿の木から分けて頂こうと思います😃めだかちゃん無事に春を迎えられますように頑張ります!
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
海夕さん、頑張ってください✨✨
@トラ-l8y
@トラ-l8y 3 жыл бұрын
コメント失礼します🙇‍♀️メダカを貰ってきたのですが、新しい水槽で水合わせをする際に元々メダカが暮らしてきた水は入れない方がいいですかね
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
カイさん、こんにちは。 元々のメダカの暮らしていた水は多少は入れた方がいいですよ。 元々の水に病原菌が蔓延しているとかでない限りは、メダカも急に全ての水が入れ替わるとびっくりしてしまいます。 目安としては元の水7対新水3くらいがいいですが、購入してきた個体の場合は、元の水が少ないと思うので、元水にゆっくり時間をかけて新しい水と合わせていくことをおススメします。 「水合わせ」と言いますが、方法はいくつかありますが、KZbinでも「メダカ」「水合わせ」なんかで検索すると出てくるのではないかなと思います。
@トラ-l8y
@トラ-l8y 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka 丁寧にありがとうございます!もう一つ質問したいのですが水槽を買ったときに薄い敷きマットが付いていたのですが、そのマットの上に砂利などを落いたほうがいいですか?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
カイさん、いやいや、あれは水槽を置く時の水槽自体のマットです👍 水槽と水槽を置く台の間に緩衝材的に使うといいですよ✨
@トラ-l8y
@トラ-l8y 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka そうでしたか😲勘違いしてました笑 ありがとうございます!笑
@トラ-l8y
@トラ-l8y 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka すみません🙇‍♀️また質問なのですが、フンなどはできるだけ入れない方がいいですか?
@MADMAX-mc7ru
@MADMAX-mc7ru 3 жыл бұрын
今晩は☺️今回も資料の凄さに脱帽😄勉強なります❗今年は動画視聴で勉強したかいあり😁★、背曲がりの子もほぼ有りませんでした😁越冬成功させるぞ〰️❗
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
MAD MAXさん、こんにちは☺ いつもありがとうございます✨ メダカ飼育は住んでる地域や環境によって飼育法も違ったりするので、なるべく客観的なデータは沢山揃えた方がお役に立てるかと思ってます(笑)☺ 動画の内容は選択肢のひとつなので、きっとMAD MAXさんが試行錯誤して微調整する飼育が上手くいっているんだと思いますよ👍 その調子で越冬!頑張りましょう✨
@rktjmsh
@rktjmsh 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。メダカが餌を食べなくなって冬眠するなと思ったら又、既に冬眠してても(青水が良いといわれ)上がって来ないとよく見えないのです。気温が低くても水代えするのですか?洗ったタイミングが1週間前でもそのままにしておいて冬支度としたほうがいいのでしょうか?メダカ屋さんでもないのに千匹以上に増えて今も毎日、5匹位生まれています。(稚魚は屋内)70×40:の園芸用の容器4つ(外)に冬は水草が腐り水を汚すからダメと聞き人工の水草を買って来ました。それと、1週間毎に水槽を洗い、新しい水3分の1を加えてメダカを戻すを繰り返していますが網ですくうのが負担なのか毎回1~4匹位死に辛いです。
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
日本勝子さん、こんにちは☺ 真冬は水換えはしなくても大丈夫ですよ! 屋外飼育の場合、水温が10℃を切ると餌をほとんど食べなくなります! 食べなくなってくると「エサ切り」と言ってエサを与えずに、水温が上がる春まで待ちます。 エサを与えないと言うことは、水質も大きくは悪化しないので、蒸発したぶんの足し水だけで問題ないです。 この時期は1週間に1回、水槽を洗っての水換えは多すぎる気もします😅 それで多少でもメダカが減って上手くいっていないのであれば、水換えの間隔を2週間くらいにしてみるのもいいと思いますよ👍
@rktjmsh
@rktjmsh 3 жыл бұрын
先生、早速のお教えありがとうございます。週1の水かえ、しんどかったのでほっとします。9時と17時(暖かい時間)2回餌をやっています。凄まじい食欲に引いていましたが、肥らせろとのお教えなので安心して与えます。
@sukisuki417
@sukisuki417 3 жыл бұрын
こんばんは♪ 容器は深くて大容量はわかるのですが、メダカの数に対しての理想と限界がわかりません。 今年生まれた稚魚幼魚が200匹近くいます。80リッター容器で大丈夫ですか? 10〜30匹くらいの稚魚もいるのですが10リッター容器でも越冬できますかね? 初越冬なので心配です。 あまり大きい容器を置けるスペースもないのでアドバイス出来たらお願いします☆
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
アクアセルマンさん、こんにちは😄 そうですよね、沼にハマればハマるほどスペースとの戦いですよね😅 飼育数は明確な答えは難しいですが、基本の1ℓに対して1匹以下がいいと思います! 80ℓなら80匹くらいですかね。 過密になるとやはり自然と淘汰されて、数が減ってしまいます😅 ただ、それ以上でも上手く行くこともあります。 私は60ℓくらいの容器に100匹ほどを入れて上手く越冬も出来ています😲 こればかりは、ご自身の飼育環境や設備などでも変わるので、試して見て、成功と失敗を繰り返すしかないかもしれません😂 こんな答えで申し訳ないですが、今年の越冬で飼育数を色々と分けて越冬してみると、来年に繋がると思いますよ👍 是非頑張ってください✨
@sukisuki417
@sukisuki417 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka わかりやすい回答ありがとうございます♪頑張ってみます☆
@fmayuyu2562
@fmayuyu2562 3 жыл бұрын
いつも 参考になる動画ありがとうごさいます 屋外でクリアウォーターとグリーンウォーターとの2種類のタライで飼育しています クリアウォーターとグリーンウォーターどちらも 柿の葉を入れてもいいのでしょうか? 教えて頂ければ嬉しいです
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
F Mayuyuさん、こんにちは☺ 柿の葉はグリーンウォーター、クリアウォーター共に使用しても問題ないですよ👍最も冬はグリーンウォーターを維持するのが難しくはなると思います😅
@fmayuyu2562
@fmayuyu2562 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka 様 お返事ありがとうごさいます  どちらも使えて安心しました  今年は初めての本格的な越冬で心配だらけです このように 相談できるのは たいへんありがたく心強いです これからもためになる動画宜しくお願いします
@黒木里美-c9g
@黒木里美-c9g 3 жыл бұрын
後、粉餌の量は、瞬時に食べきれるようにしていますが、成魚にも、ゾウリムシとPSB上げていますが、意味ありませんか? すごく悩んでいる所です
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
ゾウリムシ、PSBに関してはかずまさ【アクアリウム】さんが、面白い実験をされているので、是非見てみてください! 私も凄く勉強になりました👍 ゾウリムシもPSBも成魚でも意味がないことはないですが、粉餌が効率は良いようですよ✨ ただ、水質的なことを考えると、粉餌とPSBを上手く平行させるのもいいと思いますよ👍
@cr-z7399
@cr-z7399 3 жыл бұрын
こんばんは。 たまやさんの3ヶ条をあれやこれやで行っております 🤔 疑問に思ったのは柿の葉の殺菌作用のタンニンはPSBの効果半減になってしまいますか? ちなみに藁を入れたらなぜか白濁りしたのですぐ水換えしました 😅
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
千葉県CR-Zさん、こんにちは☺ 柿の葉の抗菌作用によってPSBの効果については、100%正しい答えは分かりませんが、一般的には柿の葉を入れるとバクテリアは増えるといまれます✨春先に柿の葉がボロボロに分解されるのは微生物、バクテリアの働きが大きいです! PSBは様々な光合成細菌の集まったものです。中には柿の葉の抗菌作用により滅菌されてしまうものもいるかもしれませんが、ほとんど影響はないと思います! 動画内でも少し解説しましたが、柿の葉の抗菌作用はおまけみたいなもんです😲 1番は隠れ家を作る目的が大切です✨柿の葉を入れていても病気が発生することもあるのは、良い例かと思います👍 柿の葉の抗菌作用は微々たる物で、ブラックウォーターになるくらい柿の葉の成分が溶け出すくらいだと、多少影響はあるのかもしれませんね😅 藁を入れて白濁りするのは私も経験はありません😲 白濁りはバクテリア不足かアンモニアが増加した時に起こることがほとんどです。 藁に何か付着していたのか? アンモニアが増える何かがあったのか?→ゾウリムシを毎日与えているとか。 過密飼育とか。 大量の水換えをしたとか。 今、思いつくのはそう言った事ですかね? すいません。答えを持っていなくて😖
@cr-z7399
@cr-z7399 3 жыл бұрын
いつも詳しく説明ありがとうございました。 白濁りしたのは指摘にあった通り2日おきにゾウリムシをあたえてましたのでそれが原因だったと思います。
@Lets-medaka
@Lets-medaka 3 жыл бұрын
こんにちは😊たまやさんすみませんガチで見逃して今見てたら気付きました(笑)ごめんなさい🙏ありがとうございました。宣伝までしていただいて、感謝です。レッツメダカどんどんお願いします😂
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
リュウさん、こんにちは😄 ツッコミお待ちしてましたwww✨ 勝手に使わしてもらってすいません😅 言って見たかったんですよねぇ🤩 でも、やっぱりリュウさんのような弾けたレッツメダカ!には程遠かったです😂
@DHT235AAT
@DHT235AAT 3 жыл бұрын
こんばんは 以前、たまやメダカさんがオススメされてた百均の容器で越冬する事は可能でしょうか…?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
tmikさん、こんばんは😄 やり方によっては可能だとは思いますが、あまりオススメしないですね😅 やっぱりもう少し容量があった方が安心です😅どうしてもあの容器で越冬するならプチプチなどで断熱して蓋もあった方が良いと思います!底にも断熱するような物を敷いた方が安全ですよ😲
@DHT235AAT
@DHT235AAT 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka ご返信ありがとうございますm(_ _)m やはり厳しいですか…わかっただけでも良かったです。きちんと対策します! 前々回の動画をみて追加で5品種買ってしまいました(汗)
@黒木里美-c9g
@黒木里美-c9g 3 жыл бұрын
私は、宮崎県に住んでいます!私の地域の平均気温などのデーターありがとうございます!ものすごく参考になりました! 副業でメダカやっています!仕事の都合上朝9時しか餌やりできません!メダカの調子を観て調整しています!越冬の準備も、少しずつやっている所でした! また、色々教えて下さい
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
黒木里美さん、こんにちは😄 私も宮崎出身で、今度地元に第2養魚場を作る予定なので宮崎をあそこにいれたんです👍自分の忘備録も兼ねて😲 宮崎はどちらですか? 仕事と平行だとなかなか時間ないですよね😅 宮崎はどちらですか?
@黒木里美-c9g
@黒木里美-c9g 3 жыл бұрын
宮崎県の日南市北郷町です♪本業は養鶏場の種鶏やってます♪ 宮崎に養魚場出来たら教えて下さい!そちらからも、仕入れしたいです!
@黒木里美-c9g
@黒木里美-c9g 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka たまやさんも、宮崎のどちらですか?
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
黒木さん、 日南で種鶏とは!凄いですね! メダカ育てるのにも絶好の環境ですね👍宮崎は日差しも強いし、土地も安いし、家畜はもちろんですが、メダカの養殖にも向いていると思います👍 意外とめだか屋さん少ないので、宮崎のメダカを一緒に盛り上げましょう✨👍
@黒木里美-c9g
@黒木里美-c9g 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka プライバシーのこと聞いてすみません!養魚場予定地は、宮崎市内ですか?それとも、市外ですか? 宮崎市内のメダカ専門店は、本当に少ないです! ちなみにですが、今年3月と、6月ぐらいアップした動画ですが、博多金魚チャンネルにて、宮崎の生き物ブリーダーのタイトルでKZbinアップされています!動画を送信して他の方のチャンネルですが、私の飼育場がアップされています!お時間ある時にぜひ観て下さいね♪
@ryuichisato9790
@ryuichisato9790 3 жыл бұрын
こんばんは 初めての冬越し、こちらの動画を参考にして頑張ります。 環境は、関東で真南を向いた日当たりの良いマンション4階のベランダです。 容器は黒色60Lで、動画の通り深さもあるので、良いなと思っています。 今のところ、朝方の最低水温は15℃くらいで、日中の最高水温は21℃くらいです。 悩みは、未だにグリーンウォーターを作れていないことと、まだ産卵をしていて卵をどうしたら良いかと言うことです。 採卵して熱帯魚と一緒に育てようか、かわいそうだけど放置するしかないのか。。。 こればっかりは、自分自身で結論を出さなくてはいけない問題なので、精一杯悩もうと思います。 とりあえず、今いるメダカ達を無事に春を迎えさせてあげられるように出来る限りのことをしてあげようと思います。 これからの季節にあった勉強になる動画をよろしくお願い致します。
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
ryuichi satoさん、こんばんは😄 グリーンウォーターの作り方ですね! ・日当たり ・水温 ・窒素(硝酸) の3点ですかね。 この時期は水温が低くなるので難しいかもしれませんね😅 グリーンウォーターを作るには越冬とは逆で広くて浅い容器の方が向いています! 表面積が広い方が日が当たる面積と水温が上がりやすいからです👍 窒素に関しては、メダカの生体がある程度住んでいれば事足りますが、手っ取り早く作りたいなら「イージーグリーン」?だったかな?と言う商品があって、必要な窒素分を添加するアクア用品もありますよ☺
@ryuichisato9790
@ryuichisato9790 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka さん、アドバイスありがとうございます。 イージーグリーン、ネットで見つけたので早速購入しました。 2Lペットボトルに入れて窓際に置き、ハイポネックスと比較してみます。 また、ベランダでもφ60cmのタライに入れてハイポネックスと比較してみます。 なんか、メダカを飼育しているのか植物プランクトンを育てているのか、ゾウリムシやミジンコを育てているのか分からなくなってきました。 初めてのメダカ飼育、初めての屋外飼育、増えてくれた夜桜のために色々頑張ります。
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
ryuichi satoさん。行動はやっ!! 素晴らしい✨ 私もたった今、ゾウリムシの培養を終えました(笑) メダカ飼育は色んな生き物を育てることになりますよね😂
@山中芳広
@山中芳広 3 жыл бұрын
こんばんは!いきなりビックリなフリ!ありがとうございます!為になる情報これからも楽しみにしてます。
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
山中芳広さん、こんばんは😄 たまには変化をつけようかな・・・と思いまして😅
@rktjmsh
@rktjmsh 3 жыл бұрын
先生、こんばんは。保温に園芸用の不織布をかけても大丈夫でしょうか?被ってみたのですが息苦しい事はなかったのですがメダカには?立て続けの質問すみません。いつでもいいのでよろしくお願いします。
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
日本勝子さん、こんにちは☺ 園芸用の不織布で保温というのが私には想像がつきません😭すいません😅 水温が高く保たれているなら問題ないと思います!不織布なら風邪も通るので、酸素供給も問題ないですよね☺
@rktjmsh
@rktjmsh 3 жыл бұрын
先生、ありがとうございます。温度計ってみます。2重にして被ってみたのですがとちょっと苦しかったです。冬眠するときはビニールをかけるつもりです。
@uririn_medaka
@uririn_medaka 3 жыл бұрын
こんばんは😃 今までは柿の葉なしで越冬していたのですが、柿の葉の作用を調べたら、ビタミンCやアスコルビン酸やポリフェノール、タンニンが豊富で、抗酸化作用、抗菌作用があり病気になりにくいようなので、今年は使ってみようかと思っていたので、凄くタイムリーな動画でありがたいです🙇‍♀️
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
uriei mamaさん、こんばんは😄 お役に立てたようで良かったです✨ 是非柿の葉越冬、チャレンジ頑張ってください✨ 柿の葉の力は凄いですよね☺✨
@arissa0727
@arissa0727 3 жыл бұрын
今晩は^o^ いつもたまやさんの動画観た後は、かなり賢くなった気がします😆✨ 今日、ちょうどマジックリーフが届いたので、越冬対策として使ってみようと思います😌 後は、大雪にならない事を祈るだけです〜😓💦
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
SSSトリプルエスさん、こんばんは😄✨ 福井でしたもんね!!私は宮崎出身なので雪を見たことなくて、人生初の積雪は福井でした😄親戚の家で。 積雪の苦労は、東京でもごく稀にしか積もらないので分からないですが😅 メダカ飼育もかなり大変ですよね? お気をつけて越冬頑張ってください👍
@arissa0727
@arissa0727 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka さん ありがとうございます😭 なんと❗️福井に親戚の方がいらっしゃるんですかー😆勝手に親近感🥰 ちなみに、私の母の実家は宮崎のお隣の鹿児島です^o^ 九州は気候も温暖で良いところですよねー😌
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
そうなをでしねぇ! 宮崎でも鹿児島との県境の都城市出身です✨方言は宮崎より鹿児島弁に近いですよ✨ 動画のイントネーションもたまにおかしいと知り合いからは良く突っ込まれます😲
@arissa0727
@arissa0727 3 жыл бұрын
@@tamayamedaka さん 鹿児島弁に近いんですかー😀 私は鹿児島弁も、TVでで東国原さんが話す宮崎弁も好きですよー🥰
@Nonbiri-Medaka
@Nonbiri-Medaka 3 жыл бұрын
たまちゃん先生こんばんは(^O^) Let´sめだか~⤴️って 言いたくなっちゃいますよね🤣 屋外大容量容器20℃まで あがらなくなってきましたが 水面付近を元気に泳いでいます(∗ˊᵕ`∗)
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
いちご紅さん、Let'sめだか~!はやっぱりリュウさんじゃないと上手に聞こえないですね😂 屋外は寒くなってきましたね😲 たまやもまだ屋内への避難が終わってないので急いでます😅
@高村吉正
@高村吉正 3 жыл бұрын
おはようございます‼️たまや先生、柿の葉っぱの抗菌作用あり、勉強なりありがとうございました🙇
@tamayamedaka
@tamayamedaka 3 жыл бұрын
高村さん、おはようございます✨ 柿の葉の抗菌作用は実際は微々たるもんです😲 おまけだと思ってください😄1番は隠れ家になることが大切です👍✨
メダ活に使える100均グッズ!2021秋編‼
16:37
たまやメダカ
Рет қаралды 21 М.
メダカって冬はどうするの?今年初めてメダカと一緒に冬を迎える方へ
15:46
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
冬の屋外!こんな飼育はダメ‼
14:05
たまやメダカ
Рет қаралды 89 М.
底砂無し(ベアタンク)って実際どうなの?
15:33
ハウスリーフ
Рет қаралды 3,7 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН