#14 軽いランドセルは買うな!!軽量ランドセルの衝撃の実態

  Рет қаралды 30,248

ランドセルのkodomoni.

ランドセルのkodomoni.

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@sapientia_virtus_est
@sapientia_virtus_est 2 ай бұрын
今ナイロンのリュックで登校させてます。 使えば使うほどランドセルって意味不明です。 登山リュックとして考えた時に革製や合皮を選ぶ人がどこにいるんだろう
@yoppy3
@yoppy3 10 ай бұрын
他の動画も拝見しましたが、とてもわかりやすい説明で納得感があります😊
@kodomoni
@kodomoni 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!そう言っていただけてよかったです☺️これからもわかりやすく情報を伝えていけるように頑張ります!
@Akarinrinrin2017
@Akarinrinrin2017 Жыл бұрын
来年春いよいよランドセルデビューします。 ランドセルの重さ論議ではなく、ランドセルの中身をいかに軽くできるのか、の議論がどんどん深まらないものかなぁ、と思っています。 それって、持って帰る必要ある?貸し出しでも良くない?その教材今の時代いる?とか。。 我が家はリサイクル素材で作られている、軽さと機能重視のスクールバッグにしました
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご意見は本当にもっともだと思います。 私たちは少しでも負担を減らすことを目標にしていましたが、荷物を減らす社会の動きは必要だと思います。 お子様が楽しい学校生活が送れるようお祈りしています☺️
@sempojp
@sempojp Жыл бұрын
わし、子供の頃、重いランドセルが大嫌いだったけどな・・・。丈夫なランドセルを小5の前半で壊して、以降は軽いカバンで通学した・・・。個人的には、皆と同じが好きじゃなければ、機能性のある、腰ベルトもついたリュックサックを途中で買い替えるのが一番いいと思っている・・・。大人で重い荷物を運ぶのに、ランドセルを選択する人っていませんよね?機能が不足してるからですよ・・・。しっかりしたリュックサックは、肩紐だけではなく、腰ベルトがしっかりしてるんですよ。まあ、皆と一緒が前提なら、ランドセルでいいけどね。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ランドセルはかなり進化していますので、店頭で大人の方に背負っていただくと、お父さんお母さんが私もこれで仕事行きたい!なんて言うことも少なくありません☺️ ランドセルの魅力をもっとお伝えできるようにこれからも頑張ります!
@かんまま-k4q
@かんまま-k4q Жыл бұрын
こうゆう動画があるから昭和の悪習ランドセルが無くならない。 軽量ランドセルでも身体に負担かからないやついっぱい出てるし。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます!おっしゃるように悪習だと思われている方もいらっしゃると思います😞 ただヨーロッパなどで体に負担がかからないように機能をしっかり実装した子供用ナイロンリュックは1300gを超えているので決してランドセルが重い、悪いというわけではありません☺️ランドセルはランドセルという文化の中でしっかり進化しています✨ その魅力をお伝えできるように今後も頑張ります💪
@Yosshi712
@Yosshi712 Жыл бұрын
老舗や好機ランドセルメーカーのセールストークと同じ話という印象です。 抱っこ紐がどんどん小型軽量化しているのと同じように、ランドセルも進化しているんだろうなと思いました。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! その通り、ランドセルもとっても進化してますので、古くからあるから、新しいからという観点でなく、本当に何がいいのかをしっかり知ってもらえたらなと思ってます☺️
@ICHI-0807
@ICHI-0807 Жыл бұрын
確かに抱っこ紐は軽い物にしようとは思いませんね! なるほど!と思いました。 ただ、抱っこ紐はそもそもそこまで重くないので、変えた所で大した軽量化ははかれないからではとも思いました。 子供が新たなランドセルを開発するぐらいには、やっぱり重いんだと思います。 ランドセルは軽くて機能性の良い物にしようと思います!
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます!抱っこ紐も性能がいいものだと700gを超えるので箱型のランドセルと比較するとランドセルも決して重いわけではないんです。 重いのは中の荷物なのでランドセルの重さを数100g軽くしたところで大きな差はないと思います🤔 負担を減らすにはどんな機能がついてるかより、体に合うことなので参考になさってください☺️
@wayne99nyr
@wayne99nyr 5 ай бұрын
動画ありがとうございます。貴社のランドセルとワークマンのランドセルを比較して貴社の優位点と悪い点を述べて頂けたら分かりやすいと思います😊
@機械-o3e
@機械-o3e 7 ай бұрын
娘のランドセル購入の参考に視聴。軽量の理由に納得。 納得した上でコメント欄見て、 5年生の息子にノースフェイスのヒューズボックス(1.1キロ)買い替えたら容量も背負い感もよすぎてランドセルってなんだろう?ってなってるのも認めてしまう。
@kodomoni
@kodomoni 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 5年生になると体が成長しているのでリュックが上手に使えたのかもしれませんね☺️ また、ランドセルがうまく使えていたのかによっても買い替え後の感じ方が異なるかと思います。 ランドセルの買い替えについての貴重なご意見とてもありがとうございました!
@katarashi1544
@katarashi1544 10 ай бұрын
エフェクトサウンドが声に比べて大き過ぎて内容が頭に入ってこない。
@kodomoni
@kodomoni 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!編集についてのご意見もありがとうございます😭これから改善していけるように頑張ります!
@みかん-x6k4z
@みかん-x6k4z 11 ай бұрын
形の補強財抜いて軽くしてるっていってるけどうちの息子6年間、ランドセル椅子にしたりしちゃってたりしたけど、卒業する時のランドセル、新品だよって言ってもわからないくらい綺麗だったよ。かるすぽだけど。教科書の重さ考えると軽いにこしたことない! 抱っこ紐みたいに何時間も背負うわけじゃないからね。登下校のみだもん。
@kodomoni
@kodomoni 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! お子様は綺麗に使えたとのこと!かるすぽさんも素晴らしいですね✨ 通学が30分を超える、体格が小さいなどそれぞれ状況が異なるのでそれぞれにあったものを選んでいただけたらいいなと思います☺️
@dongridongri1987
@dongridongri1987 Жыл бұрын
話が長い、何が言いたいのかよくわからない。 教科書1冊が約200gほどあるため、数百gの重さを重視するのはばからしく、機能を重視すべき。というだけのことを10分を超える尺でしゃべらないでください。ランドセルを真剣に探している人の時間を無駄に奪わないでください。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます!今後はもっとわかりやすくお話しできるように頑張ります!貴重なお時間を割いてコメントまでいただきありがとうございました☺️
@二代目とちフラさん
@二代目とちフラさん 10 ай бұрын
ほんとそれ。😂
@ざらめちゃん-c7m
@ざらめちゃん-c7m Жыл бұрын
リュックタイプのランドセルに納得いってなかったのがこの動画でストンと理解できました✨ 実際ランドセルよりも明らかに軽いリュックに教科書を入れて登校したことがあるのですが(その日はリュック登校と指定された) 子どもが肩に食い込む〜😭と言っていました。 負担軽減機能は大事だと思います。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! お子様が実体験していたとのこと!やはりランドセルはとても優れた通学鞄ですね☺️ 軽い荷物であればリュックでも問題ないと思いますが荷物が重いとランドセルの方が楽になると思います😊 嬉しいコメントありがとうございました!
@わこらい
@わこらい Жыл бұрын
抱っこ紐の件わかりやすかったです
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう思っていただけて嬉しいです。 これからもわかりやすい表現を心がけますのでまた覗いてみてください!
@smron2
@smron2 Жыл бұрын
軽くて、持ち運びが楽な抱っこ紐を選びました😂普通は違うんですね‼️ 子どもが心臓が弱いので、医師からもランドセルも軽量でと言われましたが、違う見方をすべきなんですね! 間違っていたとは。。。検討し直します。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます!考え方は色々ありますが、体に合ってないものだと肩や腰が痛くなる可能性がある為注意が必要です💦 いいランドセルに巡り会えることを祈ってます✨
@のりのり3
@のりのり3 Жыл бұрын
体に合ったランドセルと言っても、こどもはすぐに成長するからなー…… 購入時期と使用時期すらズレてるし。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通りお子様はかなり大きく成長しますよね!1年生の体格に合わせてフィッティングする理由については今後動画をアップしますのでぜひご覧になってください! ちなみにkodomoni.のフィッティングは入学時期を見据えて行っておりますのでご安心ください☺️
@のりのり3
@のりのり3 Жыл бұрын
@@kodomoni 理由があるんですね。 楽しみにしてます。
@awawaw-m2w
@awawaw-m2w Жыл бұрын
名があるメーカーのものなら軽い方を選びますね。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます!何を重視したいかはそれぞれなので、その考え方も間違ってないと思います☺️
@SGI01
@SGI01 Жыл бұрын
わたしのバーキンの100分の1ザマス。 ウヲツホホホ。
@kodomoni
@kodomoni Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 重さも値段も1/100ですかね☺️
@かんまま-k4q
@かんまま-k4q 8 ай бұрын
ランドセル滅亡の危機感😅
@kodomoni
@kodomoni 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!ランドセルは優れた文化なのでどんどん進化して残っていくようにその魅力をお伝えできるよう頑張ります💪
#13 ランドセルは急いで買うな!ランドセル業界の裏の顔のお話
11:16
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【オリジナルランドセルできました♡】娘は何色を選ぶのか…!?
14:32
ハロー!ミキティ / 藤本美貴
Рет қаралды 77 М.
99%が知らない ランドセル選びで後悔する理由
14:41
ランドセルのkodomoni.
Рет қаралды 7 М.
障がいのある息子が、モンベルの「わんパック」を1年使ってみた!
10:25
つむぎチャンネル 知的発達症と神経発達症の息子を育てるお母さんチャンネル
Рет қаралды 880