KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
⑤【夫婦キャンプ】40,50代夫婦/犬連れOK!イルカを見ながらキャンプ!
32:38
②【犬とハイエース車中泊】高知市内観光に便利なRVパーク見つけた!
37:48
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
0:41
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
0:34
Жездуха 42-серия
29:26
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
④15歳の犬と行ったRVパークがとんでもない場所だった!
Рет қаралды 6,476
Facebook
Twitter
Жүктеу
203
Жазылу 7 М.
5時からキャンプch
Күн бұрын
Пікірлер: 75
@sorahinamama7188
7 күн бұрын
お二人の会話(アイさんのツッコミが多いのですが🤭)が面白すぎて見るたび爆笑&ほっこりです❤ ちんかばしで前から車が来た時、走って戻るのかと思ってドキドキ😆 RVパークのご住職さんと奥様の温かさ、いい元旦でしたね❤
@gojikaracamp
7 күн бұрын
おはようございます🌞いつも見ていただきありがとうございます♪😊愛です‼️ ほっこりだなんて嬉しいです😭いつも2人でほんましょうもないこと言ってるよね😅って話してるんです😂笑 KZbinに流してどうなのって思いますが、そう言っていただけるとうれしいです^ ^ 沈下橋ドキドキしました💓地元の方にとっては、慣れてるのか、🚙普通に通り過ぎて行きました🤭良きRVパークに出会って良い年明けでした(╹◡╹)🗾
@linohouse
6 күн бұрын
温かくて優しい素敵な年越しになりましたね🥰素敵なRVパークと言うか、もう家でしたね✨住職さんや奥様のおもてなしに驚きました😮 きっとあのお雑煮の味は忘れないだろうなぁって思いました🥰 やっぱり素敵なキャンプ場は人なんだなぁと実感😌 でも今回は食べましたね😂そして使いましたね💰気持ち良かったです😁 買いすぎてのチゲさんのイライラも分かりますが😂あんな嬉しそうなアイさん見たらどーでもよくなっちゃいますね🥰やっぱり鯛めしで涙😂❣️旅の終わりまでに何回泣くだろ😁 次回も楽しみです🙋🙋♀️🐶🐶❣️
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんにちは‼️チゲです😊 そうなんですもうRVパークとゆうかもう親戚の家にでも来たかのようでしたよ〜🤭 やっぱり親切な方がやられてるとこは応援したくなりますね〜👍 もう年末年始食べすぎて、只今絶賛節制中ですがぜんぜん戻りません🫃💦 まぁなかなか行けないとこなんで買いたくなりますわね〜 アイさんはほんますぐ感涙しちゃうんですよね〜でもめっちゃ鯛が美味しかったですよ👍(チゲ反応薄いけど🤣) まだまだ旅は続きますので、またどうぞよろしくお願いします😊
@kotehanafu_peeaki
6 күн бұрын
旅先で人の優しさに触れると本当に幸せになりますよね。さらにその土地が好きになる❤モンブラン私も食べたーい🌰
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは!チゲです😊 ほんと優しい方にたくさん巡り会えて、とてもいい思い出になりました〜👏 うちら、どこ行っても優しい方に恵まれていい思い出できちゃうんですよね〜基本キャンプなんで人当たりいい方が多いんですかね🤔 モンブランほんと今までで1番美味しくて、必ずまた取り寄せしますよ〜🧁 是非みんなに食べて欲しい😊 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします👋
@ポンりえ
6 күн бұрын
こんにちは♪今回も楽しませて頂きました😊久しぶりにプチ喧嘩が見れて、気持ち分かるーってなりました🤣 RVパークが最高で、鯛めしも美味しそうで、行ってみたいです。四国はいい所ですね〜❗️
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは🤩いつもコメントありがとうございます😊愛です! 喧嘩 今回はしないように気をつけてたんですが運転中はついついヒートアップしてしまいます🤣 気持ちわかっていただいて嬉しい❤️ 四国は本当にいい所ですよ〜♪( ´▽`)👍人も優しいし何よりご飯と自然が最高です🌳 また季節が違ったらいいのでしょうね〜☺️
@ShinSumi
6 күн бұрын
こんにちはー!😊 運転中のナビの仕方のプチ喧嘩・・・うちもまったく同じ過ぎて笑いました😅 言い方ですよね・・・ホント🤭💕
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんにちは♪☺️コメントありがとうございますー🙇♀️ですよね〜🤣シンシンスミスミもですか⁉️🤭笑 ほんと言い方ですよねーただでさえ知らない土地なので優しく行ってほしいものですー目的地に着けばすぐに仲直りしちゃってますが🤭😂
@ヒメちゃん-f7d
6 күн бұрын
チゲさんアイさんコテツくん こんにちは😊 今回の贅沢三昧‥サイコーに羨ましすぎるぅ😆 ホントに素敵な旅ができてたんですね〜😊 RVパークの住職さんや奥様⁇かな? おもてなしがステキすぎて‥ 私もそういう人間になれたらなぁって思いました(思うだけはタダ)😅 家族で楽しい時間が過ごせるって幸せですねー♪ 次回も楽しみお待ちしております♪
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 今回は贅沢しちゃいましたが、なかなか行けないですし、気にせずいったらこんな金額に😱💸 でもどれも美味しくて大満足でした〜👏 もうRVパークとゆうよりか、他の方にもコメントいただきましたが親戚の家に久しぶりに行っておもてなし受けたような感じでした〜🤭 ほんとこんな方になりたいですね(同じく思うだけはタダ😂) 総額いくらいくのか〜実はまだ合計はしてないんです😄 でもキャンプ車中泊だと合計は安いですよね〜旅館なんかでこんな連泊無理だ💦 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
@reisea66
6 күн бұрын
今回も楽しく拝見しました😊なんて素敵なRVパーク!そして、ご当地グルメ 盛り沢山でしたね! でも1番驚いたのは チゲさんのモザイクがとれているぅううううー!! でした😂(笑)
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは☺️コメントありがとうございます🤗 愛です。 そうなんです!モザイク取っちゃいました🤭🤫✨ 今回のはいい感じに撮れたから載っけちゃったんですけど、どうだったかな〜?笑っていうのは嘘で、 サングラスとマスクありだったらモザイクいらないと言うことに最近なっております😆 少し前の動画からそのようにしてますのでぜひぜひいろいろ見てみてください〜( ^ω^ )📸
@tanakatomomi596
4 күн бұрын
こんにちは、お寺のRVパークすごいですね。 それも、お風呂🛀付きって素晴らしい👍 鯛めし食べれてよかったですね! どうでしたか? 宇和島の鯛めしは、ちょっと独特なんで、びっくりですよね。 私は松山の方なんで、鯛めしは、普通にお米と一緒に焚く方が主流ですが、たまに宇和島鯛めし食べたくなります。 四国出身の私も知らない事を沢山紹介していただいてありがとうございます♪ 次回も楽しみにしてます❤
@gojikaracamp
4 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 お寺ってのが変わってるな〜ってのと、ちょうど大晦日のタイミングだったので、ここはすぐに候補になりました👍 除夜の鐘があったらなおヨシでしたね〜🤔 宇和島鯛めしはほんと美味しかったです😋 確かにこの食べ方は珍しいですね〜 今回はずっと美味しいが続いて幸せ太りからなかなか元に戻りません🫃💦 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
@ひろこつるみ
7 күн бұрын
あいさんチゲさんこてつくんこんばんは☺️ たしかにこんなRVパーク他にはないでしょうね、お寺の方が皆んな素晴らしい 素敵な出会いでしたね 今回も美味しそうなものばかり、夕飯までまだ時間あるけどお腹空いて仕方ない😂 次回も楽しみです
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 これはRVパークってゆっていいのか、なんならレオパレスにでもきたようでした😊 ご住職さんもほんと優しすぎて、いい年越しができました👍 ちょっとお値段は張りましたが、大阪では食べられないいろんな美味しいものが味わえて大満足です😊 反動で今はちょっとばかし節制生活で体重を戻そうとしています🤭 まだまだ旅は続きますので、またよろしくお願いします🙏 いつもありがとうございます😊
@koji10.gam01
7 күн бұрын
ちげさん、あいさん、こてつくんこんばんは! 今回12月31日ということで、お店しまってるのが多いですよね。 私たちも年越しのときは、買い物など苦労しました😅 しかし美味しそうなものばかりで でも次いつ食べれるかわからないので 食べちゃいますよね😂 あの鮎の塩焼きや、あおさのテンプラ食べたい😍 モンブランも美味しそうだし、ヨーグルトのお酒も飲みたい🥰 それにしても あのRVパークはもう、家ですね😆 優しいかただとなおさらいいところですね🥰 今回も楽しませてもらいました。 次回も楽しみにしています😉
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 年末年始はやっぱりお店選びに苦労しますよね〜最近は休業されるとこが増えた気がしますね🤔 でもなんとか今回は食べたいものがいっぱい食べれて良かったです🙌 やっぱり遠征の楽しみはその土地ならではのグルメを味わうのが一番の楽しみですよね😋 モンブランはもう今年のふるさと納税決定でございます👏 このRVパークなら住めますわ🏠 家賃光熱費と思えば1泊3,000円…ありだな🤭 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
@Lulu-no-Ka-chan
7 күн бұрын
RVパークが素敵過ぎますね♬ 住職さんの心遣い…心温まり素晴らしいデス❣️ こてつくんの食欲もあり、健康的ですね😊
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは🌃見ていただきコメントありがとうございます❣️愛です!そうでしょう〜😊色々広げたりはできない場所ですが、ホントに素敵な場所でした! 絵に描いたような方でほっこりしました☺️ 次回いよいよです❣️🍊
@松原-o5o
7 күн бұрын
鯛めしめっちゃ美味しそうでした‼️ なんか2種類あるらしいようですが、(鯛をまるごと炊き込んだご飯)そっちも見てみた~い😊 こてつくんも元気で食欲モリモリ😋
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 どうしても食べたかった鯛めし、ほんまに美味しくて感動でした🥹 アイさんには反応薄いって言われるんですけどね〜また食べたい😋 鯛丸ごとではないですが、鯛めしの素も買ったので、そっちも食べるのが楽しみ〜😊 こてつくんこの旅行以来、ずーっと食欲とエネルギーが爆発してて、これはまた遠征行けるかな〜ってワクワクしてます🤩 まだまだ旅は続きますので、またよろしくお願いします😊
@さおりきょん
5 күн бұрын
チゲさん、アイさん、こてつくんこんにちは😊 最近コメントできずすみません😣💦動画は毎回欠かさず観ています💕 大晦日は盛りだくさんの1日でしたね!栗が名産なんですね〜知りませんでしたぁ🤣モンブラン美味しそう❤❤ まだまだ後半も楽しみにしています🎉2025年もよろしくお願いします🥰
@gojikaracamp
4 күн бұрын
こんにちは😊愛です☺️いつも見てくれてありがとうございます🙇♀️いえいえ、私もKZbin大好きなのでよく見るのですがなかなかコメントする方が断然少ないです😅💦ので全然OKですぅ( ◠‿◠ )👍 年末年始の動画まだ出してるんですぅ〜🤣まだまだ動画は続きますので、2025年もよろしくお願いします🙏モンブラン本当においしかったです‼️四万十栗のファンになりましたヨォ🌰
@そらのママ-e8j
7 күн бұрын
初めてコメントします!こてつくんと一緒の旅の動画にいつも温かい気持ちになります😊RVパーク住職さん素晴らしいですね!やはり四国はお遍路さんもいらっしゃるからおもてなしが素晴らしいのかな! 私の友人がハイエース購入して車中泊を始めました。5時からキャンプKZbinをお勧めしました😊 これからも楽しみにしています‼️
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんにちは‼️チゲです😊 初めてのコメントありがとうございます‼️嬉しいです👏 あ、お遍路さんがいるからか〜このこ住職さんだけじゃなくどこもみんな親切だな〜とは思ってたんですよ〜🤔 いや〜素晴らしい👍 あらご友人がハイエースを🚐✨ おすすめありがとうございます🙏 是非なにかいいアイデアがありましたら教えてくださいとお伝えくださいませ〜😄 次で最後の四国泊、まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
@みょん-b3o
6 күн бұрын
諦めていた四万十ポーク食べれて良かったですね😊 鮎も鯛飯も食べられましたね😊 美味しい物を食べると泣いてしまう感受性が豊かなあいさん❤ 四万十栗のモンブランは食べてみたいです♪ 法円寺のご住職と奥様めちゃくちゃ優しいですね❤ 体も心も温まったお正月で良かったです😊 私も常に優しい人でありたいと思っていますがまだまだですね😅 今回は年末年始ご飯を食べられて良かったです😊 次回も楽しみにしております♪ありがとうございます😊
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは🤩いつもコメントありがとうございます✨愛です! そうなんですよ〜😁ここに来てようやく四万十ポークを食べることができました🐷高知を出る前、ギリギリの場所でしたwwカツ丼もすごくおいしかったですよ〜〜‼️ 今回はよく泣いていますが普段はご飯食べてる時に泣かないですよ😅笑 優しいご住職さんご夫婦との出会いは宝物です✨ 私も優しい人になりたいものです😌 いろいろ学んだお正月でした みょんさんは香川の車中泊楽しまれたでしょうか?☺️
@みょん-b3o
6 күн бұрын
5時からキャンプさん 愛さんはじゅうぶんお優しいです😊 香川県良かったです♪海が近くて🌊トイレも室内で🚽各サイトに炊事場があって🚰最高のキャンプ場に出会った感じでした✨ 四国の人は、良い人が多いなぁと思いました😊 淡路島の次に住みたい街が香川県になりました🏠 愛媛県はどんな美味しいものがあるのか楽しみです♪ 食べたい物は食べられたのでしょうか😋
@くうあずき
7 күн бұрын
四万十からの愛媛バージョン楽しませてもらいました😊 前回のとまろっとから私達も道の駅とおわにジッブしにいきましたー でも☂️で結局出来なかったんやけどモンブランたべたよー🌰 プレミアム?プレミア?何しか搾りたてってのを食べてめっちゃ美味しかった記憶がある😆 四国何回か行ってるけど愛媛だけまだ行った事なくて いつか行ってみたいので お寺のRVパークさんめっちゃいい! 車中泊で電子レンジ使えるのってホンマ助かるし、優しさに感動🥹 我が家のくぅさんはこてつ君みたいに待つ事が出来ない子なので お出かけしてゆっくり外食羨ましい 鯛めし美味しそうー いつもながら2人の食べっぷりに感動!気持ちがいい❤ 次回も楽しみにしてるよ〜😁
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 あぁージップラインできんかったですか〜残念😭 でもあのモンブランいいな〜😆 やっぱり栗が美味しいんでしょうね〜うちが食べたモンブランもめっちゃ美味しくて、毎年1年間悩むふるさと納税がもうこれは決定しちゃいました👍 あら愛媛だけ、それは是非行っとかな〜実はチゲは1ヶ月だけ愛媛県人だったことがあります😄(30年前) 法円寺さんは是非おすすめですよ〜レオパレス感がすごい👍 やっぱ電子レンジ便利よね〜実はハイエースにどうやって設置しようか悩み中🤔 くぅさん待てないか〜こちゅは意外とサバサバしてるんで🤭 ずーっと食べたいもん食べまくったので只今絶賛節制中ですわ🫃💦 次の健康診断ヤバそう😅 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします🙏
@keeetan1684
Күн бұрын
ちげさん🩶代表取締役の愛さん🤭🩵元気もりもりこてちゅくーん🤎お久しぶりのコメントになりましたー🙏 いつも②めちゃくちゃ楽しみに&めちゃくちゃ楽しく拝見させてもろてますー🙌 高知県良いですねー❣️❣️ずっといいなーいいなーいいなーって言いながら見てましたー🤭ジップラインは時間がなくて残念でしたねー😅 めっちゃ②やってみたいですわー🤩 そして②やはり年末はお休みのところが多いですね😅でもいっぱい美味しそうなものばかり食べてはりましたねー🤤 贅沢最高👍✨ お土産もたんまり🤭 チゲさーん❣️ご機嫌斜めにならないでー🤭 そして何よりも法円寺のご住職さん(&奥様)の優しさ、心使いが温かすぎて🥹本当ありがたいですねー🥹本当見習って人に親切に優しく出来る人間になりたいですねー🫶 鯛めしも食べれて良かった②🙌 モンブランも食べてみたいですー🤤 本当全てが羨ましいですー🤭 本当お2人とこてちゅくんの動画を見てると、自分たちの友達の様に、友達の動画を見てると勝手に感じてしまっております🤭 わたしたちも新年の瞬間はキャンプ場で寝てましたよー🤝笑 もう2月ですが、本年もよろしくお願い致しますー😊
@gojikaracamp
Күн бұрын
こんにちは!😊愛です☺️いつも見てくれてありがとうございます🙇♀️✨コメントありがとうございます! 高知県いいですよね〜🤭🙌ジップラインは時間なくて残念だったけど、次こそは!って気持ちになりました🤩(笑) ちげには「KZbinやってるんやから一人で乗ってこい!」ってずっと言われてましたが・・・・😅 ついつい道の駅が大好きなので買いすぎてしまいますね💦 ご住職さんご夫婦が本当に優しすぎてこんな優しい人がいるんやってびっくりしました🙌優しすぎて親戚のおじさん!?(親戚にもこんな人おらんけど)本当に癒されました(*^◯^*) うちの動画をそんなふうに見てくださって嬉しい☺️❤️ 垂れ流し動画ですがありがとうございます💦 聞いたの最初のそしてそして今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️🙇
@WanFunOHANA
Күн бұрын
Aloha☀ 年末年始のお店閉まってる問題また発生しちゃいましたね。今回は対策していたようですが・・・ それにしても随分親切なRVパークオーナーさん。ああいうところだと幸せに過ごせていいですね。 こてつくんも元気でよかったー。
@gojikaracamp
Күн бұрын
こんばんはandAloha〜🌴コメントありがとうございます🤗愛です そうなんですよ!よく覚えてくださって〜〜✴️ 去年の失敗を活かして今回は何店舗かを 候補に挙げていましたのですぐに切り替えられました☺️ 今回は本当に良い出会いがありました😊RVパークオーナーさんには感謝しかないです!なんだか癒されましたぁ✨
@まさみん-w7b
7 күн бұрын
今日も楽しく観させてもらいました😊 四万十ブルー とっても美しいですね~❤ 動画のクオリティが高くて臨場感たっぷりでした なんだか今回は、チゲさんのお顔がいつもよりしっかり✨👀✨ような、、、 また次の動画も楽しみにしてます🐾
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは☺️みていただきコメントありがとうございます😊愛です。そうなんです!四万十ブルー・・・🤭綺麗でした✨あまり覗き込むと吸い込まれるぞ‼️👨と言われながら下を見てました👀~♡ 臨場感も感じていただいて嬉しいです📸ここの編集頑張ったので嬉しい〜! チゲさんマスクとサングラスなら顔出しOK ?みたいです☺️ 日光に照らされ👁️がよく見えていましたねw また次回以降もちょいちょい出していきますのでまた見にいらしてください🤭
@たま-x5o5i
7 күн бұрын
素敵なRVパークの動画、ありがとうございました。 鯛めし美味しそうでしたね〜。貝だ〜!ワカメだ〜!のやり取りが微笑ましくて癒されました(笑)。 あと!チゲさん初🎉の顔出しでしたね。 私は勝手に西郷どんをイメージしてましたが、違いました!なんか一瞬海外の人かと思うほどの彫りの深さで。 姪っ子のアメリカ人の旦那に似てました(笑)。 またこれからも楽しい動画を楽しみにしています。
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 もう住めるといっても過言でないRVパークに優しいご住職、最高でした👍 楽しみだった鯛めし、ほんとに美味しかったです😋 相変わらず噛み合ってない会話ですね〜こうやって動画で見返すとよくわかります🤣 マスクサングラスならノーモザイクにしたんですよ〜😎✨ そんなアメリカ人だなんて〜アイムハッピーでございますよ〜(あ、まったく英語喋れません🤣) 実際は西郷どんに似てるとけっこう言われとります👍 姪っ子さんの旦那さんがアメリカの方とはグローバル一族ですね🇺🇸 まだまだ旅は続きますので、またどうぞよろしくお願いします😊
@sakura.A.H.110
6 күн бұрын
こんばんは😊 昨日は夜勤だったので、今、夕飯をしながら、楽しく見させていただきました! あの、沈下橋!歩くの怖いかもですね😱 私は高いとこ苦手なので、でもそこまで高くないんだろうけど、横にバリアもないので、しかも車来たら やはり怖い💦 それにしても川はめっちゃ綺麗でしたね! また、また美味しい食べ物に涙♡ 幸せな事ですよね☺️ あの、長い期間の車中泊、そりゃ、イライラなどありますよね😅 ナビ!言い方!分かりますぅ〜 ウチは逆に、機嫌悪くなると、めっちゃ運転が荒くなるから、本当に嫌になります! いつか全てを動画でアップしてやる!っと思ってたりします😆 今回のRVパーク!住職さん、神ですね!神対応し過ぎ💖 素敵な出逢いがたくさんですね😊 また!旅の続き楽しみにしていますね〜😊
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは🌜✨いつも見ていただきありがとうございます〜〜🙇♀️&夜勤お疲れ様でしたぁぁ 高いところ苦手な方は結構きついかもですね💦高さはそんなにないんですけど川の深さが思ってるより深いみたいで😱それが怖かったです💦落ちるなら浅いところに落ちたいと思いました 食べ物もおいしかったんですけど記憶があんまり鮮明では無いのですがその時に観てたインスタの投稿が悲しいものだったので泣いてたような気がします・・・🤔 喧嘩はしないように気をつけてはいたんですけどさすがに無理でした👊笑 私たちのにとってはかなり”プチ”でしたけどねぇ😀普段はもうちょっと激しい喧嘩しますよ🔥 本当に素敵なRVパークで良い出会いがありました👫まだまだ年末年始の動画続きますが〜(編集大変💦)よろしくお願いします😅🙇♀️
@wan-maru
7 күн бұрын
食欲わんぱく😄見ていて超気持ちよかったー😂 そう✨道の駅に立ち寄るたびに滅多に来られないと思うとつい買っちゃいますよね✨男子にはこの女心をなんとか理解してほしいです😅 RVパークで清々しい年明けを迎えられたんですね😊大人になると一期一会の大切さが心に染みますよね😊お雑煮、きっと忘れられない味になりますね😊
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 いや〜今回は毎日美味しいものをいっぱい味わえて幸せだったな〜もう1ヶ月経ったなんて信じられない😁 その反動で只今絶賛節制中です🫃 まぁ〜いっぱいお土産買ってしまいまして、賞味期限が気になるチゲです🤭 ほんと優しいご住職さんで、とてもいい年越しができました👍 ここはたくさんの方に知ってほしいな〜✨ やっぱり人のいい方がやられてると、応援したくなりますね💪 まだまだ旅は続きますので、またよろしくお願いします😊
@kosiankosian4509
7 күн бұрын
宇和島編、楽しかったです! 旦那さんとテレビ画面で観させて頂きました! もう随分帰ってないので、結構変わっていましたが、それでも懐かしかったです。 帰省が一番の目的だったこともあり、鯛めし、私は一度も食べたこと無いんですよー。 おからのお寿司を見て、旦那さんが「子供のころは苦手だったなー。今食べたら美味しいかもー。鯛めしはほとんど食べた記憶ないわー」と唸ってました。我が家は、じゃこ天といりこが宇和島の味です😁 白だしのお雑煮も宇和島の味!私は東京なので醤油ベースだったのですが、結婚してからはお義母さんから教わった白だしのお雑煮を毎年作ってます😋 めっちゃ旦那さんの地元でした😂 かまぼこの野中さんと井上さんと島原さん、旦那さんの同級生です😆 て、自分の事ばかり書いて申し訳ありません~🙏 お三人が宇和島で年越しされて、とっても嬉しかったです! それと、四万十ポーク!良かったですねー! 今回も、素敵な動画をありがとうございます!
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは🤩 早速ご主人と見ていただきありがとうございます‼️愛です! 今地元の人まさかの旦那様の実家、野中かまぼこさんから徒歩10分!? ってことは、ほぼ隣人ですね!笑 もしかして会いに来てくださった視聴者さんとも何かのつながりがあるかもと思ったら面白いです😆 しかも宇和島かまぼこ3店と同級生だなんて😆 すごすぎませんか?w 本当は野中かまぼこ店さんの揚げたてじゃこ店を食べる予定だったんです・・・✨KZbinで見たのは製造工程も外から見れるようになっていてそれがちょっと感動したんですよね👁️ めちゃめちゃご近所さんて言うことで街中の動画も楽しんでいただけてよかったです🤗小さな八百屋さんもすごくほっこりしました🥦 おからのお寿司と思わずにお寿司を頼んだらびっくりでした 何とも言えない食べたことない組み合わせで癖になるお味でした😋確かに私もチゲの実家の富山に行くと帰省がメインになるので他の名産物を食べる事は少ないかもしれないです🐟 同じですね✨ あとやっぱり鯛が美味しくて特にタイの天ぷらはもうふわふわで2人で大絶賛していたんですよ〜〜もちろん鯛めしもおいしかったんですけどね❤️ とても良い店でした🍺宇和島の 名産物が一気に食べれるお店でした‼️宇和島で年越しして正解でしたが、次の日道の駅が空いてなくて あまり買い物できなかったのが心残りです😱本当は真珠も狙っていたんです🤔 また次回もお楽しみに〜!
@ゆみみ-y8q
7 күн бұрын
宇和島編見ました!とっても良いRVパークでしたね☺️良い年越しができてよかったです。車中泊するときは、おトイレは十分選ぶようにしています。大体道の駅を利用したりしますが、夜だけなので、観光地のトイレがあるところも利用できるなら利用しています。あとは温泉は必須で、近くにあるところを利用したりします。
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは⭐️見ていただきコメントありがとうございます♪( ´▽`)愛です 泊まっていたのは本当に駐車場🅿︎なんですが親切にしていただき本当にありがたかったです☺️人の優しさですねぇ トイレ事情は本当に重要です! 車中泊してると肩や腰が痛くなったりするので温泉でリフレッシュもいいですね🛀
@ココア-p6s
7 күн бұрын
チゲさんアイさんこてつくんおばんです☺️ 今週も楽しい旅動画ありがとうございます✨ 愛媛もおいしいものだらけ〜🤤メヒカリおいしいでしょう〜🥰うちも夫がメヒカリ好きなので、いわき市(福島)行った時は購入してます🐟️宇和島の鯛めしも以前から食べてみたいと思ってたんです☺️いいなぁ♡ そして、初の3万超えおめでとうございます🎉😂でも、たまにはこんな贅沢もアリですよね👍お二人はこの日の為に一生懸命仕事頑張ったんだから☺️ 最近すごく思います、仕事だけに侵食される今の人生がイヤだなぁって😢私もお二人みたいにもっと人生楽しもう🙌 次回の旅も楽しみにしてます😊
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは〜🤩おばんです❤️いつもコメントうれしいです🙇♀️ 愛です さすがココアさん❣️メヒカリご存知なんですね🐟 同じ海なのに取れる県が3県と限られているって、 すごく不思議な魚だなぁって思ってました☺️ お品書きのところに書いてあったのでこれはぜひ食べなきゃって思ったんです👀福島もおいしいものをたくさんありそうな予感がします・・・🪼 行きたい行きたい病です😭 大晦日だったので奮発しちゃいました!朝ご飯はカレーパンだったので(カレーパンもすごくおいしかったんですけど)贅沢してしまいました🤗 普段は仕事帰ってとりあえず寝るまでの短い時間早めにご飯を済ませて、寝てまた朝起きて働いて・・・の繰り返しですよねきっとココアさんも💦みんな一緒ですねぇ 人生楽しまなきゃですね❤️適度にストレス発散しながら🤗
@wild_pegasus_
6 күн бұрын
こんにちは😃 RVパークでしたよね? 途中から最後まで、ご親戚のお宅へ行かれたのかなぁ....と勘違いしてました😊 これから食事中に泣かないアイさんを見ると、美味しく無いのかなぁ...😅と思うように致しますね😂
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 あれ?うちらRVパーク行ってたんでしたっけ?🤭 確かに親戚のお家感🤣 ほんと生活できますよ〜光熱費込みで1日3,000円やったらありかも🤔💡 アイさんにはビジネス泣きでもいいからしときゆーときますわ〜😂 いやでも美味しいもんいっぱい食べたな〜もう懐かしい😌💭 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
@kiyomi-h7x
7 күн бұрын
とっても心温まるrvパークでしたね。大晦日でも美味しそうな鯛めし食べれて良かった😊私は生が食べれないので松山の鯛めしバージョンが好きです。旦那の実家に行くと宇和島ですが松山バージョンで作ってくれます😋ハイエースで狭い〜😮ウチはエブリィワゴンで夫婦と🐶電子レンジ積んでますよ〜😅
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは⭐️ 早速見ていただきコメントありがとうございます🌿愛です!愛媛の鯛めしは格別😊あと鯛の天ぷらが・・・・ほっぺたが落っこちる美味しさでした🐟 ご主人の実家で 松山バージョンの鯛めしを作ってもらえるなんて羨ましいなぁ〜🥰 かまぼこ屋さんで鯛めしの素を買ったのでそれで作ったら山バージョンになるかなぁと思っています😍 エブリイワゴンで電子レンジ積んでるんですね‼️素晴らしいですキャンプの道具がなかったら結構広く使えるんですがなかなか物が多いような気がします💦それとも収納の問題なのか…いろいろ課題は山積みです🤔 やっぱり電子レンジあるといいですよねめっちゃ憧れます ‼️
@hirotom2876
7 күн бұрын
ちげさん、愛さん、こてつくん、こんばんは😊 この時からもう一ヶ月になりますね 宇和島の紹介、ありがとうございます🙇 四国の西側は交通の便では東京から日本で一番遠いと言われます なかなか観光に来てくれる人もないので一杯褒めてもらってとても嬉しく思います🙌 またいつか再会できることを楽しみにしています 今度はうちらが大阪へ行かないとですね 次のドルフィンファームしまなみ、行こう行こうと思いながらまだ宿泊したことのないキャンプ場 とても楽しみです😊 それでは、また👋
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 ほんまですね〜もう1ヶ月早い〜😅 こんなに美味しいものが食べれて景色もキレイ👍 ライサタさんとか大物KZbinrさんが四国回ってる動画が増えてる気がしますので、なんだか観光が増える予感がしますよ〜めっちゃ良かったですもん🙆♂️ ドルフィンファームさんまだ行かれたことないですか〜それは参考になれば嬉しいです😊 しまなみ海道も最高でした👍 またお会いできる日をこちらも楽しみにしとります😊 まだまだ旅は続きますので、またよろしくお願いします👋
@umemomovanlife
5 күн бұрын
凄い場所みつけましたね^_^!またまた気になります!四万十行きたいけどまだノープランで、何処かで見た柵のない橋映らないかな〜って思ってたら紹介ありがとうございました。参考になります。今年も宜しくお願いします
@gojikaracamp
4 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 沈下橋は私たちも知らなかったんですが、あっちこっちにいっぱいありましたよ〜😊 けっこう人がいるかと思ってたんですが、いっぱいあるからか観光客の方はいなかったのでゆっくり楽しめました👍 四国のRVパークはなかなか面白いところが多いです👌 こちらこそ今年もよろしくお願いします🙏 あ、親父キャンプ飯の動画拝見させていただいたのですが、なんかこっちまで緊張が伝わってドキドキしました😅
@umemomovanlife
4 күн бұрын
@ チゲさんありがとうございます。沈下橋たくさんあるんですね!!一方通行なのか気になりますが、怖いけど行ってみたいと思ってます!^_^。動画も見て頂いてありがとうございました^_^。
@gojikaracamp
3 күн бұрын
沈下橋は普通に地元の方の生活道路なので、あまり一方通行ないかもしれないですが、たぶんすれ違いは難しいと思います🤔 なので譲り合いやサンキュー合図がしっかりしてるのかもしれませんね〜😊 めっちゃ交通マナーが良くて狭い道が多いですけど走りやすかったですよ〜👍
@seabows3353
7 күн бұрын
四国はお遍路さんへの接待文化が残っているので皆さん相手のことを思いやる気持ちが高いんだと思います。 あの住職さんも昔はブイブイ言わせてたのかも知れませんね…… 鯛飯行ってみ鯛です。
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは🌝いつもコメントありがとうございます❤️愛です なるほどなるほど〜〜〜💡そういうことですね✌︎('ω'✌︎ ) 通りで皆さん親切なわけだ・・・・😚 高知の方は運転マナーもいいし、四国入ってから出会う人が皆さん良い方ばっかりなんですよね〜 ご住職さんまさかのサーフィンの大会出たり🏄日本中旅したりなかなかギャップがすごくてびっくりしました❣️ブイブイ言わせてたんでしょうね〜w 鯛は、もう、やばかったです❤️
@まみ-c4c
6 күн бұрын
あいさんチゲさんこてつくんこんにちわ! いつも楽しみにみています。 私たちは15才のトイプーと13才のピンプー二匹と計3ワンとキャンプしています。ハイエースの車中泊あこがれます。寝るとき楽そうだなぁなんて思いながら見ています😂 次回も楽しみに待っています🎵
@gojikaracamp
6 күн бұрын
こんばんは🌝いつも楽しみに待っていただいて、ありがとうございます( ^ω^ )❤️愛です こてつくんと同い年のトイプーちゃんと合計3ワンちゃんとキャンプされてるんですね‼️😍賑やかそうでうらやましい‼️ こてつくんはわんちゃん苦手なのでなかなか多頭飼いができなかったんですよね〜〜〜💦 実は私はテントと車中泊どちらがよく寝れるかって言ったらテントの方がよく眠れるんですよ🏕️ちげも同じ意見です ふたりとも?結構寝相が悪いので、基本的に狭いです。テントの方が空間が広いからですかね〜💦でも防音性があったり準備が楽だったりするのが車中泊の良いところだなって思います☺️
@まみ-c4c
5 күн бұрын
お返事ありがとうございます。 こてつくんワンちゃん苦手なんですか?全然そんな感じにみえないです。3ワンで親と子なので以外にうまくいってますがワンコが一緒だとやっぱり色々あるので時短設営にもなるのかなあ?とか去年からトイプーの子が気管虚脱になってしまい、車で寝れたら防音にもなるのかなぁ?とも思いながら見ています。やっぱりテントのほうがゆったりはできますよね😃聞けて良かったです。ありがとうございます。 つぎの動画まで3ワンとワクワクしながらまってます😊
@ひまほた白黒柴s
7 күн бұрын
チゲさん、愛さん、こてつ君、こんばんは。めちゃ素敵なRVパークでしたね。たぶん、あんないい所 他にないですね。住職さんの徳ですかね。 ご飯も、すごく美味しそうで3万位いっちゃうのは仕方ないかな?私も、食べたくなりました。 また、次の動画も楽しみにしてます。
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 ほんとRVパークと言っていいのか、生活に必要なものが全部揃ってて、さらに優しさが大盛りでこれは是非広く知っていただきたいな〜って思いました🙌 少しお値段張ってしまいましたが、なかなか大阪では食べることができないものがたっくさん味わうことができたので、大満足です👍 車中泊で宿泊費が安く上がったと思えば良しで😊 毎日美味しいものがたくさん食べられた幸せの反動で、只今絶賛節制中です🤭 また次もテンション高めでいくと思いますので、またよろしくお願いします😊
@hasehipe
7 күн бұрын
お疲れさまです! マスクとサングラスのチゲさん、かっこ良かったです。 車中泊っていいんだなぁと今更ながら今回思いました。 (週末、キャンピングカーのイベント行って来ます。) ホントいい旅だし、いい思い出ですね。 来年はFSが東京ビッグサイトですし、今後の全国ツアー、楽しみにしております。 の、ためにもこてつ君、モリモリ食べて、元気でいて下さい。
@gojikaracamp
7 күн бұрын
こんばんは‼️チゲです😊 マスクとサングラスでうまく変装できてるでしょ〜😎✨ さっきアメリカ人みたいなんて言ってもらえたんですけど素顔は西郷どんですぞ🤭 あ、キャンピングカーおめでとうございます🎊👏 次会った時楽しみにしてますぞ〜🙌 前回の九州遠征と比べて、やっぱり今回は車中泊できるのでぜんぜん楽でしたね👍 そうそうFS東京でやりますね❗️ 行けるかな〜行きたいな〜🤔 こてつくんまだまだ四国パワーが残ってて元気いっぱい🐶✨ まだ遠征行けるかな〜なんて期待してます👌 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします🙏
@hasehipe
4 күн бұрын
@@gojikaracamp お疲れさまです。キャンピングカーのイベントに行くだけですよ~
@gojikaracamp
4 күн бұрын
@@hasehipe みるだけでワクワクですね!幕張メッセのやつですねいいなぁ〜!
32:38
⑤【夫婦キャンプ】40,50代夫婦/犬連れOK!イルカを見ながらキャンプ!
5時からキャンプch
Рет қаралды 5 М.
37:48
②【犬とハイエース車中泊】高知市内観光に便利なRVパーク見つけた!
5時からキャンプch
Рет қаралды 10 М.
0:41
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
ТНТ Shorts
Рет қаралды 2 МЛН
0:34
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
Status
Рет қаралды 4,7 МЛН
29:26
Жездуха 42-серия
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
3:26:17
[Compilation] Purchase a used camper! Interior and exterior introduction, overnight trip in the car
クピ男の車中生活
Рет қаралды 1,1 МЛН
49:38
【大雨ソロキャンプ】ずぶ濡れの愛犬が雨宿りをしに来て可愛すぎた【EcoFlow+DLETA2】
ボーダーコリーのライト【ふうらいTV】
Рет қаралды 43 М.
38:45
謹賀新年 2025年最初の配信は RVパークおながわ&浜焼きコーナー
やまとくんChannel
Рет қаралды 1 М.
34:39
③【大阪〜四国遠征】8泊9日の長期キャンプ。4泊目のリアル
5時からキャンプch
Рет қаралды 8 М.
28:54
冬の車中泊アイテム全部見せます
まるゆ
Рет қаралды 69 М.
56:11
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
クピ男の車中生活
Рет қаралды 1,4 МЛН
36:20
【大阪から2時間】犬も子供も楽しい★海が目の前のキャンプ場★#112
5時からキャンプch
Рет қаралды 8 М.
1:10:49
【初心者歓迎】本当に行って良かった車中泊のできるスポット関東編5選~車中泊初心者のペット連れ夫婦のリアルな感想をお届けします~【車中泊】
わんずたいむ -四季折々-
Рет қаралды 17 М.
30:01
①【大阪から1200Kmの旅スタート】15歳愛犬と夫婦が行く四国の旅!!
5時からキャンプch
Рет қаралды 10 М.
47:59
-5℃極寒の雪中車中泊|全車薪ストーブ搭載のキャンピングカーで1泊2日集まってみた!
ケンキャン
Рет қаралды 37 М.
0:41
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
ТНТ Shorts
Рет қаралды 2 МЛН