165:ヤフオクで古着リーバイス501を1円スタートで売ってみた結果、、、

  Рет қаралды 19,346

古着屋パンダ

古着屋パンダ

Күн бұрын

Пікірлер: 76
@snechannel4694
@snechannel4694 2 жыл бұрын
パンダさん。こんばんわ~🙂これは、季節が悪いのではないですか?やっぱりデニムは秋から冬にかけて出品すると、もしかしらがあったかもですね。 私も関西のこの暑さでデニムはしまってます。ごめんなさい。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ですよね、季節的な部分でもかなり厳しかったと思います!Σ( ̄□ ̄;)
@菊地真-r9d
@菊地真-r9d Жыл бұрын
ぶっちゃけ今はメルカリの方が高く売れますよ ヤフオク自体見てる人が全盛期よりだいぶ減ってるから競ることも少なくなってます
@guruchannel0727
@guruchannel0727 2 жыл бұрын
自分で買うわ! 腹ちぎれる😃 しかしお買い得‼️
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
マジで自分が買いたいくらいでしたwww
@m.a2263
@m.a2263 Жыл бұрын
これ俺が買ったやつやw
@minoruyamagata6477
@minoruyamagata6477 10 ай бұрын
セカストに93年モデル(かなり色落ちしています)がセカストで3000円で売れました。その後、店に行ってみたら7000円くらいで売られてました。 LEEの70年代(タロンジップ)も3000円で売れました。それも7000円くらいで売られてました。 ミリタリー系をかなりセカストに売りましたが、結構良い値段つきました。2000円台はやすいですねえ。。。
@TT-dn7je
@TT-dn7je 2 жыл бұрын
90年代のリーバイス懐かしくなりました。気が付けば手もとにはなく、国産ブランドがほとんどです。最近のWAREHOUSE、デッドストックブルーとか良いですよ。断捨離資金でトライしてみて欲しいです。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ウェアハウスはほんとに人気ですね!1度穿いてみたいです(^^)
@akihiko.30
@akihiko.30 2 жыл бұрын
自分も、色が濃く非常に状態が良い 99年製 501 W30 L32 を 1円スタートで出品しました。 落札金額 ¥5,000以上を期待してましたが・・・ ¥1,800での最終落札でした。 出品後、ちょっと 後悔しました。
@morris.hanmiru
@morris.hanmiru 2 жыл бұрын
いつも買うばかりですが、たまに希望価格に達してない!ありますが?設定出来るのかな?
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
1スタは相場より、安かったり高かったりバラバラですね(^_^;)
@ブタ野郎-b5v
@ブタ野郎-b5v 2 жыл бұрын
1円スタートはやめた方がイイ 確実に価値が分かる商品以外は二束三文で買いたたかれる
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
まさに買い叩かれたって感じですかね(^_^;)同じくらいほしいライバルがいないと価格は上がりませんね、、!
@神篤グループ
@神篤グループ 2 жыл бұрын
パンダさん吸いません、全然関係ない質問ですが、もしできればお願いします。 スニーカー フォーラム 84 ハイ(アディダス)を購入したのですが、普段の手入れ方法がわかりません。 使われている素材が、天然皮革/合成皮革となっていました。 この場合は、どちらの、手入れ方法でいけばいいのでしょうか?天然の方でしょうか?それとも合成のほうでしょうか?回答のほうよろしくお願いいたします。
@rai8863
@rai8863 2 жыл бұрын
動画更新ご苦労様です!落札金額は残念でしたね!自分もその年代好きなので!こんどヤフオク観てみようかな!
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ありがとうございます!次は落札お願いいたします。www
@バンシエル
@バンシエル 2 жыл бұрын
涙を堪えて、やけ酒〜コース!
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
2200円でパーっとやります!!
@白いワンコ-z6f
@白いワンコ-z6f 2 жыл бұрын
2年ぶりに、超激レアビンテージブランド5選をやってほしいです。あれから、OXHIDEあたりもだいぶ値上がりしましたね。
@TI-we1ii
@TI-we1ii 2 жыл бұрын
パンダさん、わかります!着ないのに買っちゃう。着ないまま買った店に売っちゃう。そんな事の繰り返しの人生です……
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
男はそういうもんですww
@YamachanZII
@YamachanZII 2 жыл бұрын
1円出品は面白いので時々やりたくなりますね! でも501はなかなか難しいイメージあります。 写真と、そのアイテムをどんな人たちが求めててその人たちはどんなキーワードで検索してるのか、が噛み合わないとなかなか高値になりませんねー。 そんな意味では1986年製は年月まで入れてると、自分の誕生年月の501が欲しい人が探すのかなー、なんて思いながら私の誕生年月でサイズが合う501探してます笑 1円落札に負けずバリバリ出してください笑
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
誕生日年月はたしかに良いですね!そういうショップがあったら売れそうだ(>_
@最近ちびデブ
@最近ちびデブ 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させてもらっています❗ 以前の動画でウエストを縮めるのを見たのですが、私ジーンズの経年変化より体型の育ちが早くとても悲しい思いをしており、履けない、無理して履いてもウエストがちぎれるのではないかと思える実態に泣く泣く息子に譲って大変喜んでもらっています⁉️、そこでウエストを伸ばす方法はないものでしょか?皆さんどうされてますか?私だけでしょうか?
@のんのんのん-b7p
@のんのんのん-b7p 2 жыл бұрын
どちらも高額落札でるのでないかとドキドキして観てました。 まさにハンマープライス!! そして🐼先生のオチと笑いはいつもプライスレスですw
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ありがとうございますw笑いよりも1万がほしかったです!!w
@ざじ-p8p
@ざじ-p8p 2 жыл бұрын
9:07で怪獣が動きます
@kenjijinke
@kenjijinke 2 жыл бұрын
濃い濃い501が2200円!? 安いし普通に欲しいっすわw 最近の古着の高騰価格のいい加減さ具合が分かりますよね。 ネット、リアル店舗共にとにかく高値つけたもん勝ちの空気がやばい。
@happy-chanchan
@happy-chanchan 2 жыл бұрын
80年代から90年代前半の501全て色の落ちてない良いコンディションの10本くらい全部捨てちゃった。 やはり二束三文でしかないんだね。 一方、自分が海外で行ったロックミュージシャンのライブで買ったTシャツはEbayでぼろぼろなのにも関わらず15万円相当とかで値が付いてたりする。 それらも全部捨てちゃったけど、一体どうなってるんだという感じ。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
まー元はただの布なので、一部の好きな人がつけた価値ですね(^_^;)
@524ケンジ
@524ケンジ 2 жыл бұрын
99年は赤耳なんかな? 赤耳じゃなきゃ その値段が相場ような気がします 赤耳なら かなりのお買い得ですね
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
赤耳ではないですね(^_^;)
@ぜき-q2w
@ぜき-q2w 2 жыл бұрын
古パンさんマイク新調したら、更新するかな
@0012twelve0012
@0012twelve0012 2 жыл бұрын
ヤフオクは写真の撮り方、見せ方が大事です。自分も時々出品しますが99年製と同程度の501(98年製)を7500円で落札して頂きました。ウォッチ数は当てにしない方がよいです。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
おお、定価レベルですね!たしかに自分もウォッチ入れても買わないこと多いですww
@yosukecolorado
@yosukecolorado 2 жыл бұрын
90年代のレギュラーに価値が出るのは後2〜30年くらい後でしょうか。僕はそれまで大切に取っておきます。古い物の価値が上がるグラフは指数関数的な曲線で上がっていきます。株と違って短期で上がる物ではないけど一度上がり始めたらゴミになる物でもないのでノーリスク、ハイリターンな投資だと考えます。ただ時間がかかりますけど。配当は無いけど履きたい時に履きたい物を履けると言うのがメリットです。僕も90年代のUSレギュラーを7〜8本持ってますが今後も近所(デンバー近郊)の古着屋で$15以下で見かけたらその都度買い増して行く予定です。運がいいと80年代も時々あったりするので楽しいです。 個人的には今回の2本のジーンズなら1万でも売りたく無いですね。後40年寝かせて老後金に困ったら売ります。その前に死んだら税のかからない遺産として子どもたちに分配します。まぁ価値は人それぞれですからね。40年後にはこの動画の2本のジーンズは一本20万くらいの価値かそれ以上になると思います。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
2,30年後に上がってたら良いですね!20万は夢がある(^^)
@yosukecolorado
@yosukecolorado 2 жыл бұрын
@@古着屋パンダ 20万は言い過ぎかも知れません😅
@aaggg4189
@aaggg4189 2 жыл бұрын
@@yosukecolorado お前がいったんやろw
@yosukecolorado
@yosukecolorado 2 жыл бұрын
@@aaggg4189 まぁいずれはいきますけどそれがいつかの話です。
@tactube
@tactube 2 жыл бұрын
わたしも、90年代USAリーバイス501大好きですね。 ヤフオクだとそんな金額でしか売れないなんて、ひどすぎるっ! 先日名古屋の古着屋JAMさんであらたに色残り8割ぐらいで90年代前期?の501を13200円でお迎えしたんですよ!
@ペインターミスター
@ペインターミスター 2 жыл бұрын
残念すぎる、98🇺🇸501👖レギュラー大事に濃紺のままはいてます、他にも沢山あるけどLVCなんかより、大事にしてる!
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
この年代は良いですね!今回は良い勉強になりました!
@michaelhagi5662
@michaelhagi5662 2 жыл бұрын
あたしは履かなくても手元にあるとゆう優越感が欲しいのでその金額では絶対だせない...。でも出品した以上キャンセルしないとか男ですね。大切に吐いてくれる人にいくといいですね。
@トムトム-u7f
@トムトム-u7f 2 жыл бұрын
レプリカブランドの状態良い物は値段付きますけど。。。 お疲れ様でした。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ワンピースオブロックなんかは中古でも高いですね(>_
@toshi4047
@toshi4047 2 жыл бұрын
7:10 安すぎワロタ。もったいねー
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
落札前かじりついて見てたのにwww
@jimjarmusch4659
@jimjarmusch4659 2 жыл бұрын
フリマアプリの方が高く売れると思います。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ですね、気長に待つなら断然フリマアプリですね!
@ウィリアムマニー
@ウィリアムマニー 2 жыл бұрын
そのお金で気分転換に今月末公開の「ジュラシック・ワールド」の新作でも観て来てください(笑)
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
お、それはナイスアイデアですねwww 嫌なことは恐竜で忘れるにかぎりますなー(>_
@シャア専用アズナブル-q4y
@シャア専用アズナブル-q4y 2 жыл бұрын
最近のヤフオクでの、リーバイス偽物横行の煽りを受けましたね、安すいと逆に警戒して手が出せないですよ、自分も2本掴まされたっす😢
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
えー、いまだに偽物業者いるんですね(>_
@black-rx3973
@black-rx3973 2 жыл бұрын
ヴィンテージデニムにかなり詳しい某古着屋店主さんの話だと、判別部分を処理したり後付け等して初心者だとわからない、知識のある業者が加工を施した偽物も出回ってるそうで、判別の問い合わせなんかもあるらしいですね。
@たまの-h3f
@たまの-h3f 2 жыл бұрын
時期による値段の変動はかなりある物なんですかね...?この値段なら自分が欲しかったくらいです笑
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ですねー、ちなみに僕もほしかったですwww
@たまの-h3f
@たまの-h3f 2 жыл бұрын
断捨離の意味が!w 安くていいものを見つけると似たようなものを持っていてもつい欲が出てしまいますw
@WRGchannel
@WRGchannel 2 жыл бұрын
いやー売らないですね👍️
@田中田仲-x7i
@田中田仲-x7i 2 жыл бұрын
もったいない‼️
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
やらかしましたww
@yuichi0873
@yuichi0873 2 жыл бұрын
申し訳ないけど、面白かった😂😂😂
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
楽しんでいただけたなら、あの二本も喜んでくれるはずです!www
@ejin64
@ejin64 2 жыл бұрын
あれはペギラかな?
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
完全にペギラですね( ̄O ̄)
@jimikissthesky007
@jimikissthesky007 2 жыл бұрын
まだLVCならもう少し値段付くかも?今は36インチ位の方が人気みたいです。あと550ブラックとか、少し前ならシルバータブとかの方が人気かも?知らんけど🤣
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
太めの方が若い人には需用あるかもですね!
@ubs557w129
@ubs557w129 2 жыл бұрын
自分も似たような経験がありました😂 LVCバレンシア工場の47モデル(色落ちあり)で、一円スタートで、最終は4500円ぐらいでした。 僕は台湾人で、台湾は日本ほど古着の市場は大きくないと思いますが、 安すぎるなと思っちゃいますね。😂
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
LVCだと定価も高いですもんね(>_
@寿菊地-g5c
@寿菊地-g5c 2 жыл бұрын
501って言ってもマニアとか好き者の人以外には 価値なんて無さそうてすね。 しゃーない。
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ですね、しゃーないです(>_
@Hidesan5050
@Hidesan5050 2 жыл бұрын
お安く譲って頂いてありがとうございました!
@nitro_kerosene
@nitro_kerosene 2 жыл бұрын
本当❓
@古着屋パンダ
@古着屋パンダ 2 жыл бұрын
ほんとに落札していただいたなら、大サービスです!ww
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
263:【リーバイス】あなただけの1本があるだろう?
12:23
【検証】話題の古着ベール50キロ売ってみたら〇〇円!?
14:14
爆裂インディアンズ
Рет қаралды 17 М.
【アメカジ講座】501XXで騙されてる人多すぎるから初心者は絶対見て!
16:02
owatterumanヴィンテージファッションの始め方
Рет қаралды 375 М.
230:厳しいファッションYoutube、アメカジ系の強みとは?
12:32
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН