KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【格安】大阪駅から青春18きっぷで1日旅行!東西どっちのルートが楽しめるか対決!
1:02:05
最強の一夜漬けvsオタク【鉄道編】
14:27
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
【170円で12時間】普通列車で関西大回りの旅してみた!
Рет қаралды 668,637
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 656 М.
西園寺
Күн бұрын
Пікірлер
@tsm883
3 ай бұрын
最近アプリとかイベントとかで活躍されているのもすごいし嬉しいけどやっぱり原点っていうかこういう感じの動画もいいですね
@西中島南方-j1g
3 ай бұрын
約40年前に同じようなことをやってました。懐かしく、また今でも若い方々が体験されているのを拝見すると、なにか感慨深くなりました。これからも応援します。ZAKIさんも。
@jacobee088
3 ай бұрын
12年前に今は大学生の息子と二人、全く同じコースを巡りました。キオスクで駅弁とビールとジュースを買って草津駅で食べ、電車の写真を撮りまくり帰宅道中の地下鉄では疲れて眠りこける…楽しい思い出の一つです。とても嬉しい動画でした。ありがとうございます!今から懐かしい画像を見返します!!
@dondonbouchu
3 ай бұрын
子ども目線からしたら凄く良い父親との思い出ですな。いい親父さんだなー。ナイスパピー👍
@旅するコロスケ
3 ай бұрын
いつか自分の子供にも真似してもらいたい そんな気持ちになりました
@ピータン-p3s
3 ай бұрын
ルール上OKだったとしてもこんな乗り方する奴が増えたら席占領されて普通に迷惑だな
@user-wk5bq6hy1i
3 ай бұрын
@@ピータン-p3s迷惑だと思うほど増えないでしょw
@user-wk5bq6hy1i
3 ай бұрын
@@ピータン-p3s席占領されるのが迷惑って立てばいいだけだし
@tolli1669
3 ай бұрын
関東の大回り乗車動画は結構見かけるし、自分も何回かやった事あるんですが、関西の大回りは凄い新鮮で有難い👏
@奈良のBEATLESファン
3 ай бұрын
懐かしいなあ。私は元社員で元車掌です。草津線以外は全て乗務しました、訳あって車掌はだめになりましだが最後は奈良から高田〜王寺で仕事してました。お疲れ様、ありがとう。
@uzu1536
7 күн бұрын
よく利用してました。お疲れ様です。
@mu-muming
3 ай бұрын
170円で大冒険できるの魅力的すぎる!BGMも西園寺チャンネルの旅盛り上げるラインナップ揃ってて謎の感慨。鉄道旅は良いですな🥲
@Yamboo_tetudou
3 ай бұрын
最近規模のデカいものばかりだったから久しぶりの関西ネタという原点回帰で懐かしさを感じた😂
@森俊輔-p4v
3 ай бұрын
最近昔の感じが戻ってきてる! 嬉しい
@Kiriya_Kirigaoka
3 ай бұрын
西園寺さんが大回りしてるの確かにレアな気がする
@senseinyanko3847
3 ай бұрын
こんな乗り方あるんですね!今度子供とまわってみようと思います! 皆さんそれぞれの思い出コメも溢れていてほっこりした気持ちになりました。
@珈琲さん
3 ай бұрын
少し昔の感じが戻ってきてすごく嬉しいです!
@komainusanaun
3 ай бұрын
西園寺さんの解説、好きだなぁ。大回り乗車の旅をありがとうございました。
@matsu-gl1nt
3 ай бұрын
対決企画なども面白いですが、 このような、鉄道マニアならではの豆知識みたいな動画も 原点回帰という感じがして好きです。
@petapetapetarihand
3 ай бұрын
路線はもちろん速度でもこんなに車窓からの景色が違うんですね。西園寺さんの目線で切り取られた景色とお話で、あっという間に1時間経ってました。 ツッコミたいーと思ったところにサイレントツッコミ入っててそれも気持ちいいです笑 とり天食べたい...長旅お疲れ様でした。
@winning-gamba8948
3 ай бұрын
170円でこれだけの路線を満喫できる 大回り乗車はまさに乗り鉄の楽しみ方ですね✨ 自分もやってみようと思います!
@AOZ44020
3 ай бұрын
前々からやって欲しかった企画をやってくれる西園寺くん、さすが
@aaaaaaaaaaaaaeaa
3 ай бұрын
西園寺様の動画はなぜ、こんなにおもしろいんだ😳
@雅克小野寺
3 ай бұрын
安心して観られる動画です。関西の地味なローカル的なお店の情報も入れてくれて良かったです。
@カワカワ.ぜのぷろ
3 ай бұрын
西園寺くんの「美味いかめっちゃ美味いの2択でしょ」がなぜかツボる。笑笑
@mishanakky1860
3 ай бұрын
初めて来たけど面白かった。お話もスマートで聞きやすい!ありがとうございました。
@ユイット-b2y
3 ай бұрын
今まで色〜んな企画をしている西園寺さんが大回りの企画をしてなかったのが意外。
@大谷武斗士
3 ай бұрын
トークがうますぎる😂 どっかで習ったのかな 長い動画でも苦も無く観ていられる
@makotom825
3 ай бұрын
やっと以前からお願いしてた大廻り実施ありがとうございます。 待ってました!
@MMDD-c2i
3 ай бұрын
久々の金銭的に真似できそうな動画
@やんやん-c9i
3 ай бұрын
IC時代に切符🎫これまたいい味
@令和の先駆者
3 ай бұрын
@@やんやん-c9iこの区間ならIC大回りもできるかな?非電化区間ば対応してるのか?
@村上ひさし-b6o
3 ай бұрын
@@令和の先駆者 ICは時間制限があるから無理なはず
@pedrokim1706
3 ай бұрын
(体力的に)楽とは言ってない
@みや-e2b
3 ай бұрын
正直、こういう利用方法は倫理的にどうなの?と思う。 乗り過ごして戻ったら超過分を払わないといけなかったり、移動距離が延びるにつれ運賃が掛かることを考えると、こういう利用の仕方はJRとしては勘弁して欲しいんじゃないかな。
@51Marie24
3 ай бұрын
この前やったよ! 「畿内一心」 お弁当作って 6:00発 淡路→鴫野→尼崎→大阪→和歌山→奈良→久宝寺→放出→木津→加茂→柘植→草津→近江塩津⇒山科→新大阪→最寄り南吹田24:20着⭐️ 感想:気付き 和歌山駅で和歌山線ホームにだけ時改札があって焦った(インターフォンで大回りと言えば開けてくれる) 奈良から木津に行かず、そこでも大回りしたこと (必要ない気がしたけど大阪人としては面白かった) 草津に到着した頃、 長岡京で人身事故発生、駅員さんに相談して 「大阪方面は当分動かへんから、その間に近江塩津に行くのもありかも」と予定通り出発。 近江塩津で帰阪電車は全く来ず、米原行きは来ても山科行きは来ない。 折角やしルールを守りたくてひたすら待つ。 あまりに来なくて 「この駅で泊まるのか」とワクワクしたり、降りても何もなさそうな雰囲気に急に不安になったり、やっと途についた頃にはとても疲れたのに 充実感満杯で機嫌良く帰宅したのが24:40過ぎでした⭐️ 東海道本線の真横に和多志の部屋があります。 今迄はうるさいと思ってたけど、あれから電車が愛おしくなりました❤撮り鉄さんの類意ではありませんが、電車に乗って知らん街に行くのが大好きです⭐️
@hurerushirayuki
3 ай бұрын
自分も最寄りの京都から尼崎→京橋→天王寺→和歌山→王子→加茂→柘植→草津→近江塩津→山科と友達2人でやったんが懐かしい
@51Marie24
3 ай бұрын
ほんま、楽しい❤ 特別感を感じますね 多分たくさんの人には わかってもらえなさそうです😆ええんやけど
@rousseaujeanjacques3801
3 ай бұрын
近江塩津⇒山科 そこだけ⇒が違うのは理由あってか。
@iddummy
Ай бұрын
和歌山駅の和歌山線ホーム改札は運転士によっては改札近くで待っててくれて、切符を見せて「大回りです」と伝えると改札開けてくれたよ。
@アル-d2q
29 күн бұрын
オススメに出てきて初めて拝見しました。 鉄道移動できるだけ短時間にしたい派の自分には全くの真逆で超カルチャーショックでしたが、なんか知らなかった新しい世界が広がったような気がしてとにかく感動&感謝で一杯です✨ 所々博識なトリビアがあるのも勿論魅力でしたが、個人的には飛び入り参加?のネコちゃんと白いハトさん、あとパンダ列車がいい味出しててお気に入りです🐱 とっても楽しくてワクワクする動画でした。ありがとうございます😊
@エレくんとリカル
3 ай бұрын
あなたがアップする度に今回は何するんだ?ってワクワクしますw 是非関東圏でも行う事を願います。
@TSUBAME-787
3 ай бұрын
こういうのがイイね! 是非東京近郊でも大回り企画やってみてください。 新快速はないけど、上野東京ラインとか湘南新宿ラインとか総武快速を使うと案外早く行けるし。
@Car_ab
3 ай бұрын
大阪環状線の福島駅を起点として西園寺さんのルートと逆回りで2回ほど回ったことがあります。新大阪駅からではなく福島駅から始めるとなんと140円で回ることが出来ます! 滋賀県内の風景は琵琶湖線と湖西線で大きく変わって、何回見ても趣があっていいですね… 回りきった時の達成感はただの鉄道旅では得られないものがあって素晴らしいです。 あと、草津駅構内のコンビニにはやはり救われますね😂 6つ並んでいるトンネルのうちの左2つが古いトンネルだという話は知らなかったのでとてもためになりました😯
@ひろまるくん
3 ай бұрын
この動画の終わりに写真撮っていただいた者です! お疲れのところご親切にありがとうございました☺️ これからも応援してます! うちのおかんも登録していたので写真見せたら驚いていましたw お身体にはご自愛ください!!
@AratetsuTV-5210
3 ай бұрын
西園寺さんの大回り、めっちゃ面白そうw 俺もいつか大回りやってみたいなぁ〜。 後西園寺さんの名言の一つ“美味いかめっちゃ美味いかの2択"久々に聞けて嬉しいw
@yuwiti3127
3 ай бұрын
44:35 あたりで大回り乗車のルートについて、駅員さんが公式でOKを出してますね。JR公式HPにも大都市近郊区間の特例について明記はされてはいますが、重複しないかつ区間内であれば、キセル乗車に当たらず本当にルール上OKだったんですね。 前から気になってたんで一つ学びがありました! 追記: ICと乗車券とで、大回り乗車のルールが違うっぽいですね。動画では乗車券の場合です。基本的に大回り乗車される場合は、乗車券を使うことを推奨します。 ※重ねての注意ですが、大回り乗車される場合は『 大都市近郊区間』を必ず守ってください。一駅でも区間から外れてしまうと、乗り越し精算が必要になってしまいますので、くれぐれもお気をつけ下さい。
@ROMIROMI61
18 күн бұрын
旅行ガイドの様な流暢な説明も イケボの西園寺さんならではの心地良さが有ります。 ましてや大阪生まれの大阪育ちで 今は他県に住まいする私には懐かしい話し言葉💖 十分に楽しませて戴きました。 有難う。
@Kei50822
3 ай бұрын
こんばんわ!楽しい動画ありがとうございます!
@takowasabinobi2757
3 ай бұрын
初期の頃の西園寺さんのこの感じ これが好きなんだなぁ 活躍してるのも嬉しいけど
@user-traverTanaka
3 ай бұрын
20:15 草津駅で普通草津行きに乗るのはマジで草
@juniormeister8452
3 ай бұрын
まさか、西園寺チャンネルで王道の鉄旅が見られるとは w さすがに兵庫県までは行きませんでしたね。 お疲れさまでした。
@関空特急-o5e
3 ай бұрын
これ、天王寺から内回りで京橋まで行って、東西線で尼崎からの大阪ってのは無理なのですかね?
@juniormeister8452
3 ай бұрын
@@関空特急-o5e そこは、あえて残したんだと思いますよ。 だから、兵庫県まで、と書かせてもらいました。
@松原道代-r9e
3 ай бұрын
今度は西を回ってほしいわね。山奥の谷上駅が圧巻です。
@k5855k
3 ай бұрын
知識かあると在来線の旅も楽しいですね!西園寺さんのナレーションは電車へのリスペクトがあって、鉄道に興味がなくても楽しいです。 個人的には「WiFiルーター」がツボでした笑
@たかよし-h5u
3 ай бұрын
おおさか東線の開通前ですが、塚口→加島の切符で、塚口→谷川→加古川→近江塩津→草津→柘植→加茂→王寺→高田→和歌山→天王寺→京橋→加島と行きましたね。懐かしい。
@altitude-miyu95
3 ай бұрын
170円でアトラクションの様な感じで鉄道の旅を楽しめますね♪列車の遅れもなく、上手く乗り継ぎが出来たのも何よりです☆
@にびすけ
3 ай бұрын
初コメですが、未読メール2139は爆笑でした。
@kayorinngo501
3 ай бұрын
ずっと西園寺さんに大回り乗車してほしかった。嬉しいです。 私も同じルートを回ってみます。奈良から和歌山へ改札のマイクで「大回り乗車です」って伝えること教えてくださりありがとうございます。知らなかったらパニック🌀😱でした😅
@サザンカ-c4o
3 ай бұрын
このチャンネル初めて見ましたが大変楽しかったです👍 草津市に住んでますが草津線は乗った事が無くて興味津々で見始めましたが 170円大まわりの旅、是非乗ってみたいです😊
@tmhrnsn939
3 ай бұрын
大周り乗車の条件にコンコース内に駅蕎麦屋などの昼食ポイントのある駅を抑える必要もありますね コンビニ弁当が購入できる駅ありがとうございます! お見事です!
@destinya3
3 ай бұрын
韓国人です。いつもいい動画ありがとうございます 大都市近郊区間についで韓国ソウル地下鉄も同じで改札から5時間以内ならいつも最短区間で精算します、(一部路線例外) 時間がある限り楽しむことか可能です
@MrAnkodaisuki
3 ай бұрын
そんなこと教えたら西園寺さんが早速行っちゃいますよw(とてもやってほしい、韓国でも大回り!)
@sbylp1
2 ай бұрын
わあ!やってみたい!!!!
@Aozora-kun19
21 күн бұрын
久々の感動を 楽しめましたよ。 ありがとう❤
@さくらりりこ-q2l
3 ай бұрын
いつも楽しみに見せていただいてます😅数年前、60代夫婦で同じコース(私たちは奈良桜井から柘植まわりで琵琶湖近江塩津まで行って大阪駅構内でランチ。最後和歌山から五条線で畝傍まで大回り乗車に行きました。 朝から晩まで列車に乗りまくりで幸せな一日でした。笑😅西園寺さんがそんなケチ旅(笑)いや、最高の鉄道ヲタク旅、楽しいですよね😊
@ChikugoriSMM2Channel
3 ай бұрын
僕はやったことないけど、大回り乗車っていつも見てる景色と全然違うから楽しいだろうね!
@matu-dk1iu
3 ай бұрын
西園寺さんの大回り乗車、珍しいですね
@おかず-t4p
3 ай бұрын
確かに
@pyannei
3 ай бұрын
お金がなくなったそうです。
@ぬるぽフナ件氏
3 ай бұрын
@@pyannei つまり100万円企画継続出来ないのかな😢
@岩佐幸子-j4h
3 ай бұрын
昔ならキセルですね😅知らんけど~(笑)
@ニッシー-u5j
3 ай бұрын
@@pyanneiワロタwwwww
@yuki90125
3 ай бұрын
原点回帰の旅で面白かったです
@KKKKK-yz8gj
3 ай бұрын
9:34 これ中学の修学旅行で琵琶湖のカヤック体験したけどここだわ
@smilepink111
3 ай бұрын
素晴らしい大回り乗車でしたね。琵琶湖一周をするのかと思ったら、関西線、まほろば線を乗るなんて、さすがです!!沿線の解説もあり楽しかったです。私も大回りしてみたくなりました。駅構内の美味しいもんを食べるっていうルールもいいと思いました。お疲れ様でした。
@clowbergarnet_86610
3 ай бұрын
動画アップお疲れさまです✨ こういう移動してもいいんだ…と目から鱗でした。 時間はかかったものの、色んな景色を見せていただきありがとうございます😊 そして天王寺駅の阪和線ホームでの不協和音… 自分が西園寺さんの動画を初めて見たのがそれを取り上げた動画だったのもあり、しっかり不協和音の動画を撮られているのがツボ&懐かしいなと思わせていただきました。 西園寺さんの動画を拝見する度に、関西在住時にこういう移動とかもっと楽しんどけばよかったな…と後悔したりもしますが、 個人的な忙しさが落ち着いたら動画を参考にこういう旅を、今からでも遅くないからしてみたいなって思いました。 (知識量が本当に凄くて頭が下がります。本当にいつもお忙しいなか、ありがとうございます) 季節の変わり目ですのでお体ご自愛しつつ頑張ってくださいね。 長文失礼しましたm(_ _)m
@RARA_PORT1515
3 ай бұрын
この企画おもろい!!! 170円でいろんな景色観ながら楽しめるん最高やん、今度大回り乗車してみます! 池田..西園寺くんありがとう😊
@ジオラマ-k4w
3 ай бұрын
大きな円で、つながってるんですね! 初めて知ることばかりで、おもしろかったです! 西園寺さんの解説、聞き入っちゃいます😊 12時間、乗って、最後の駅では、自動改札機、普通に通れるんですね!
@ああ-n7o3b
3 ай бұрын
そんな楽しみ方があるんですね。勉強になりました!
@あかんたれかあさん-ol6yj3dk7c
3 ай бұрын
初めて拝見しましたー 面白い事を考えられましたねー えーー駄目なんやないって見てましたが違反ではない!👏凄い 凄い😄 久々にワクワクドキドキの動画見せてもらいましたー ありがとー🙆
@RYOUTAROU1103
3 ай бұрын
これ昔は120円とかでやってたなー。大学を気分でサボって意味もなく環状線をグルグル周ってそのまま大和路快速で奈良まで行って戻ってきたりと景色を見て好きな音楽を聴いたり読書をしながらぼ〜〜っと物想いにふけることができるあの時間が好きだったな。
@らおいへばらん
3 ай бұрын
西園寺さん!昨日は東京駅で私から急にお声掛けしたのにも関わらず、ひろきさん共々握手と一緒に写真まで撮っていただきありがとうございました🙏 ロカ鉄、大和鉄道まつりにも実は参戦させていただき、次はいつ会えるかと思っていたら、まさか関西ではなく東京駅で会えるとはびっくりいたしました 笑 これからの益々のご活躍を期待しています!!
@zaqwerty789
3 ай бұрын
10年前、大学生の頃に全く同じルートを友人と2人で挑戦したのがいい思い出です。 当時は関西本線で大雨に遭い、木津川沿いで倒木が線路を覆っていました。 当時の運転手さんが土砂降りの中、その木をどかして運行してくださりました。
@sh7754
28 күн бұрын
初めて視聴させていただきましたが、声が心地良すぎます
@R_pichon
3 ай бұрын
天王寺の不協和音!懐かしいあの動画を思い出しちゃいました。西園寺チャンネルの中でも秀逸作、あれ面白かったなぁ。
@zooo9389
3 ай бұрын
ラストで天王寺→京橋→尼崎とかやって新快速フィナーレするのかと思ったら案外素直に行っていた😂
@tetsukazu.tetsudo_ch
3 ай бұрын
これに天王寺~久宝寺~放出~京橋~尼崎~大阪くらいだったら付け加えてもよさそう
@松原道代-r9e
3 ай бұрын
高田から和歌山線に入る勇気なく、だいたいここで久宝寺方面を選んでしまいます。
@buchinecoponchan
3 ай бұрын
そうすると、近畿2府4県完全制覇❗(プラス三重も)凄い
@aomiginyu
3 ай бұрын
なぜ天王寺→京橋→尼崎→大阪に行かないのかと思ったら さらに上手がいた
@おがたおかだ
3 ай бұрын
次は関東年越し最長大回りやってほしい
@おうま-l7k
3 ай бұрын
昨日同じルートで草津でランチパックと天津飯を買い、天王寺の麺家に行き、皆様のコメントにあったように最後は京橋→尼崎→大阪で帰ってきました。13時間ちょいぐらいで戻って来ました。
@Foowan_
2 ай бұрын
51:03 自分の感覚がおかしいのかと思ったけど不協和音のテロップが出て安心した😂😂
@トルツメトルアキ
3 ай бұрын
大回り乗車、話には聞きますが実際に体験して動画を見るとその大変さが分かりました。
@ルル-s2f
18 сағат бұрын
こんな良い回を見逃してた。 もう10年も前になるけど、高校に行けなくなって毎日家にいた頃、似たコースで母と1日出かけたことを今でも覚えてる。大好きな電車で、はじめての琵琶湖一周だったけど、当時の自分の体力では西園寺ルートまでの大回りはできなかった笑 上京して出会った妻と関西旅行する夢もあるけど、このルートはいつか母を連れてもう一回乗ってみたいなと思えました。 西園寺の関西圏の動画にハズレなし
@micnak3574
3 ай бұрын
福井県民ですが、琵琶湖線の近江塩津から米原までの景色は関西というよりは北陸の景色ですね。冬は結構降雪量もあるし、家の作りも雪に耐えれる丈夫な作りです。関西の方々には割と簡単に行けて見れる北陸の景色、という感じですね。
@themanamamamama
3 ай бұрын
17:37 草津のたくさんあるトンネルは、天井川の下を通り抜けてる、とまで言ってくれれば余計に興味が湧き観光需要を上げられるのでは? トラベーション社長さん頑張ってください👍
@まさだす-j9d
3 ай бұрын
西園寺さんの動画見て今度やってみようって思っても毎回実践出来ない旅企画きたー
@季生松葉
Ай бұрын
楽しい大回り乗り拝見、中部地方はないのでうらやましい、色々鉄道旅を見せて下さい
@roryud51
3 ай бұрын
これ西園寺さんがやるとは思わなかった、個人的には加美発新加美着で170円でほぼ同じ駅に着くのが一番安い切符になると思います
@megutaka2021
3 ай бұрын
全く鉄オタではありませんが、なぜか好きでちょくちょく拝見しております。 ちょうど昨日、奈良から近鉄で京都に行き、JRで近江今津に行き船で竹生島経由で長浜に渡り、長浜から大阪経由で奈良まで帰ってきました。 昨日の路線と被ってる所も多かったので、この動画見てから行けば良かったと、後悔です😭 奈良の知っている区間も出てきたりでとても楽しめました🥳
@しろちゃん-v2w
3 ай бұрын
のどかな景色、なんでもない風景も西園寺さんのおしゃべりで紹介されると、行ってみたくなります😊関西線は味があるね〜
@ORB-01
3 ай бұрын
まだやってなかったのか!という感じ。こういうシンプルだけど見ていて楽しい企画は久しぶりな感じで原点回帰じゃないけど好きだな。是非、関東でもやってほしい。
@chiba1416
3 ай бұрын
おはよう😃。今日も仕事だから、朝から西園寺くん見れて、めっちゃ嬉しい❤。 テンション爆上がりです😊。元気そうでなによりだよ😄。 170円で車窓から関西の景色を楽しむ事ができるなんて、凄い贅沢だよね🚊。 JRの寛大な対応に心から感謝したいと思います✨。
@Ochiki0510
3 ай бұрын
西園寺さんの旅を見てると自分もしたくなってしまいます😊
@koichi-n
3 ай бұрын
👏無事到着お疲れ様でした😊 こんな乗り方もあるんですね!😅
@yarisgr6404
3 ай бұрын
昔からよくやってるやつを西園寺さんがやると壮大ですね。いろんなルールを守って一日かけて冒険するってのもワクワクしますし。是非、関東でもやってみてほしいですね。
@azuma-s7u
3 ай бұрын
やっぱり大回り乗車ってどこでやっても楽しいですよね!! 大阪の大回り乗車、正直よくわからなかったのでこの動画で学ばせていただきます!
@maiko-r3y
3 ай бұрын
西園寺さんのアナウンスを聞きながら本当に旅してる気分。楽しい!!
@大誤算-k2w
3 ай бұрын
アフレコじゃなく電車音込みの実況というのがまた旅情があっていいですね
@narachan512
3 ай бұрын
たったの170円でこんな事できるんですね!電車には詳しくないので初めて知りました。解説もわかりやすいし鉄道オタクでなくても楽しめる西園寺さんのチャンネル好きです👍
@TheExoticBlues
28 күн бұрын
車窓好きの乗り鉄です。キセルにならないルール、初めて知りました。ありがとうございます。ルートを練って休日を楽しみたいと思います。
@ちびしゃも
3 ай бұрын
の~んびり安心して見てられた
@zmo1626
3 ай бұрын
この感じの西園寺さんがやっぱり大好き。
@HOKKAIDO.RAILWAY.LOVE.
3 ай бұрын
西園寺さん お疲れ様でした! 映像楽しく拝見しました。 自分も関西に約10年位居たのですが、やりたくても実施せずに居たので、凄く楽しめました。 また、宜しくお願い致します。
@かおり-l3w
2 ай бұрын
滋賀住みで昔大阪まで週5で通ってましたが、新快速の速度がほんまに速すぎてたまに運転手さん飛ばし過ぎちゃうか、これ大丈夫か?って不安になるくらいでした(笑) 国内一の速さだったんですね、納得😂 あと立ちながら携帯いじってると速すぎてよく酔ってました(笑)
@Dummy-Yellow
3 ай бұрын
原点回帰の大回り乗車の動画、嬉しい。
@user-ul8sr7xw2c
3 ай бұрын
JR東日本管内ですが、数年前に改札窓口で大回り乗車であることを駅員に伝えて紙切符を見せて通ろうとしたら、「本来はこういうことをしちゃダメ。今回はいいけど次回からはやめるように。」と言われたことがあります。大回り乗車は合法的なルールなんですよね?鉄道会社的には本来の使い方ではないのだろうけど、別に違法ではないのですよね?堂々とやりたいのですが、それ以降やりにくく感じてます。
@TSUBAME55
3 ай бұрын
やったらええんやで☺️ ルールを守ってる以上 その駅員が言ってる事が おかしい。
@nkj8768
3 ай бұрын
「数年前」がどれくらい前なのかによりますが、、、一昔前はトラブルも多かったようです。 「大回り乗車」は国鉄時代から認められている制度であるにもかかわらず、JR(国鉄)職員全員が正しく理解しているわけではないのが残念なところ。今では周知も進んでいるとは思いますが。。。 JRの旅客営業規則にある「大都市近郊区間の特例」において認められているものなので、条件に反していなければ(区間内・重複不可・途中下車不可など)、堂々とやって大丈夫です。
@pihha5204
3 ай бұрын
JRがわざわざ特例を設けてまで合法的に出来るようにしてくれているのが大回り乗車です。自信を持ってください。
@Kuwai-Gun-EP1
3 ай бұрын
大回り行ってきました。 塚口(6時5分発)→谷川→加古川→尼崎(東西線経由)→鴫野→新大阪(湖西線経由)→近江塩津→草津→柘植→加茂→木津→放出→久宝寺→奈良(桜井線経由)→高田→和歌山→天王寺(環状線外回り)→大阪(0時15分着) 運賃:240円 丹波~加古川回りを含めるととても疲れましたが、達成感はひとしおでした。 兵庫県の三角形巡り(福知山線~加古川線~神戸線)を入れるには尼崎を西と東で挟んで乗り降りしないといけなくなるので、一気に自由度がなくなるのが難点ですよね。
@misa-oq7un7ni7z
3 ай бұрын
スゲー
@田中テツヤ
Ай бұрын
楽しかったです。ありがとう。🎉お疲れ様。
@yohhoyahho
2 ай бұрын
そんな事できるのね😳!! 湖西も奈良も和歌山も乗った事あるし、阪和線は日常に使用。それをぐるーっとなんて楽しそう〜♪ 天王寺の構内立ち食いいいよね😋 阪和線は遅延多いので無事一周できてよかった👍️ 老後年金暮らしになったら やってみようかな!
@カワモトジュージィ
3 ай бұрын
私は25年前に駅そば&グルメ食べながら同じ路線で琵琶湖旅してましたw 私は京都出発東寺着でしたが、最後は鍋焼きうどんとビールで旅を締めくくりました 50歳になると重い腰になってしまいましたが、昔を懐かしんでもう一度行きたいですね
@okina820
3 ай бұрын
わ‼️和歌山線‼️ めっちゃ地元です‼️橋本駅は母校の最寄り✨ 高野口駅も通られたってことですよね✨✨ ウチの実家🏠見えたかなー? めちゃくちゃ嬉しいです😆💕
@安宅木謙治を知りませんか
3 ай бұрын
知識があればお金をかけなくてもかなりの体験をできるのですね、脱帽です
@ゆんT
3 ай бұрын
初めての西園寺くん動画が、天王寺の不協和音動画でした😂久しぶりに聴いて、やっぱり笑ってしまいました。 幼い頃に和歌山の祖母の家に行くときにこのホームから汽車に乗っていました。冷凍ミカンとお茶を買って乗っていったことを懐かしく思い出すホームですが、今ではこんな不協和音が楽しめる(笑)ホームになっているとは…😆 ショートバージョンの大回りの計画をしています。改札で駅員さんに聞いてから行ってみたいと思います。 いつも楽しい動画ありがとうございます!!
@やす-e6v
2 ай бұрын
本日俺も同じルートで大回りして来ました 久しぶりに湖西線通りましたが流れる琵琶湖の風景が良かったです。
1:02:05
【格安】大阪駅から青春18きっぷで1日旅行!東西どっちのルートが楽しめるか対決!
西園寺
Рет қаралды 792 М.
14:27
最強の一夜漬けvsオタク【鉄道編】
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,3 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
8:36
やっぱり船旅フェスin天保山にいってみました
趣味迷走中
Рет қаралды 2
1:20:21
【完全個室】新造船さんふらわあ”かむい”で行く1泊2日北海道の旅!
西園寺
Рет қаралды 252 М.
10:13
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 155 М.
17:12
JR完全乗車の旅63 ~ 北陸新幹線を西日本から有効活用する旅・延伸の恩恵を受けに長野、富山へ行こう?!~【乗りつぶし】
アルクス Arcus / ウィークエンドトラベラー
Рет қаралды 253
30:52
【何がある?】よく見る行き先!終点まで乗って観光してみた!
ZAKI
Рет қаралды 264 М.
1:01:39
【過酷】日本最北端・最南端を始発で出発!列車を乗り継いだらどこですれ違う⁉︎
西園寺
Рет қаралды 1,1 МЛН
59:06
【過酷】大阪駅から始発で移動!”普通列車”だけ乗り継いだら東西どっちが遠くまで行ける⁉︎
西園寺
Рет қаралды 1,2 МЛН
49:08
【過酷】路線バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅!in京都
西園寺
Рет қаралды 554 М.
23:42
【地獄の大渋滞】GW最終日に関西→東京を高速で限界移動!何時間かかるのか⁉︎
西園寺
Рет қаралды 501 М.
1:13:51
【決定版】日本一の地下街『大阪・梅田ダンジョン』を徹底攻略!全エリア一挙紹介!
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 263 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН