1890年代~世界各地で撮られた驚きの貴重映像

  Рет қаралды 16,008

AVANT-GARDE RESEARCH REPORT -アヴァンギャルド・リサーチ・リポート-

AVANT-GARDE RESEARCH REPORT -アヴァンギャルド・リサーチ・リポート-

Күн бұрын

1890年代後半から1910年代の、ドキュメンタリーと初期の映画をつなぎ合わせました。ベルリンの映像は色がつけられています。
参考動画
・Late 1890s - A Trip Through Paris, France (speed corrected w added sound)
• Video
・1898 - Early roller-coaster, Britain (Restored Film)
• 1898 - Early roller-c...
・May 1896 - Tverskaya Street in Moscow, Russia (speed corrected w added sound)
• Video
・1860s Time Machine - South Carolina (speed-corrected extracts from 1915's Birth of a Nation)
• Video
・1896-1901 Visual tour of New York City (speed corrected w added sound)
• Video
・1899 - Town Parade in Selkirk, Scotland (speed corrected w added sound)
• Video
・1818 to 1890s Bicycle Models (from 1915 documentary)
• Video
・1896 - Frederick Street in Berlin
• INSANE Berlin 1800s Co...
・1898 - Ice Skaters in France (restored w added sound)
• Video
・Feb 20, 1896 - Street Dance in Drury Lane, London (speed corrected w added sound)
• Video
・1913-1915 Views of Tokyo, Japan (speed corrected w added sound)
• Video
・1897 - Arrival of a Two-Stage Train in France (speed corrected w added sound)
• Video
・Summer 1896 - Visual tour of Italy Milan, Venice and visit with Pope Leo XIII (with added sound)
• Video
・1897 - Group leaving church in Bohemia, Czech Republic (speed corrected w added sound)
• Video
・June 1899 Victorian Time Machine - Ladies Cycling Display in London (Restored Film)
• Video
・1896 - Children's Marble Game in Lyon, France (speed corrected w added sound)
• Video
MUSIC
・TheFatRat Laura Brehm - We'll Meet Again.mp3
• TheFatRat & Laura Breh...
・TheFatRat Anna Yvette Laura Brehm - Chosen.mp3
• TheFatRat & Anna Yvett...
・TheFatRat - Oblivion (feat. Lola Blanc).mp3
• TheFatRat - Oblivion (...
#初期の映像#カメラ#歴史#世界#ご先祖様#古い映像

Пікірлер: 49
@hikarino2793
@hikarino2793 2 жыл бұрын
なぜか勝手に懐かしい気分になりました。貴重な映像ありがとうございます。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@佐々木ともみ-j4v
@佐々木ともみ-j4v 2 жыл бұрын
開発が進んだと言われる今より、 明らかに楽しそうだしカッコいいね。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
楽しそうですよね!
@noko9772
@noko9772 2 жыл бұрын
あれだけ壮麗で巨大な建築物を建てることができ、王族でもない一般人の日常を気楽に撮影できるほどに撮影技術も発達していて、電気も通って電車も走ってるくらい科学技術が発達してたのに、何故か自転車だけは全く発展してなかったようなのが謎っちゃ謎
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
自転車の映像自体は1915年に撮影された 過去モデルの紹介ドキュメンタリーですが 全体的に技術の発展には謎がありますよね!
@加藤大和_練馬
@加藤大和_練馬 2 жыл бұрын
確かに。自転車は「実用」を追求しておらず、アートを目指しているように見えます。
@t-nakashima4827
@t-nakashima4827 2 жыл бұрын
1890年日本は明治時代、何個か他のチャンネルでは見た事ある、映像を見る限りヨーロッパの文化が進んでる二階建ての車両がこの時代に あったなんてビックリ😮自転車の映像は貴重かも、アイリッシュダンスみたいなのもこの時代からあったんですねぇ〜 映像だけってのもアバンさん😊👍
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 現代のインドも2階建ての電車にすればいいのにと 思ってしまいますが、簡単にはいかないのかもしれませんね🚎
@mahi2456
@mahi2456 9 ай бұрын
パリの映像に日本の映像もあって、大変興味深かったです。自転車が乗りずらかったのが面白いですね。
@0taru9
@0taru9 2 жыл бұрын
時折出て来る自転車乗りの方、爆笑。😂 竹馬とか、一輪車とか、シーソーとか、でかーいブランコとか、バランスが難しい遊びの道具、めっちゃ減ったね。 😢 ❤なんか、撮影中の映像なのかも知れないけれど、皆んな楽しそう。生きてるのが。 あと、姿勢が良い。 私達のが、劣化してる。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
いろいろ楽しそうですよね! ケガをするからか、財政問題か 公園の遊具も減ってしまいましたね
@雪だるま-b7s
@雪だるま-b7s 2 жыл бұрын
何だかホントに未来人がいて、撮ってきた映像みたい!女性が数人踊ってる特徴的なダンス、アメリカのダンスなのかな?以前ショートで見たことあります。 後もしかしたら、日本18正紀は離れ小島じゃなく大陸と繋がった東だったのかな笑。なんか日本の映像かな人間メリーゴーランド、微笑ましかった。自転車もあれを乗りこなした時の達成感はきっと想像以上に嬉しいんだよね。 別の動画で1900年代人間動物園が存在してた映像見たよ。帝国近代的主義白人は白人以外は皆が劣った人種だと思ってたらしい。 でも白人全員じゃない。そもそも人間動物園思いついたのは、ヨーロッパ探検家がその見世物を見た事があったみたい。そしてお金になると思って奴隷を引き連れ都市部で、見世物にした。 人間って繁栄を誇った時代それが壊された後、成長過渡期お金がないと幸せになれない(食べたり、生活出来ない)だから、お金儲けのためなら人種差別しながら醜い部分認めたくないから、劣ってると見下してそれをしたのが、ヨーロッパユダヤシオニストなんだろうか? 映像には巨人いなかったけど、巨人いた世界観の方が確実に倫理や人道的教養(強要)あってお互いが交流することで、差別格差ある程度抑制されてたんじゃないかと思う。 長文ごめんなさいね。恐竜白亜紀認められて巨人認めてもらえないのは、なんだか切ない。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
人間メリーゴーランドは楽しそうです! いろいろ難しい時代だったんでしょうね
@motoharu567
@motoharu567 2 жыл бұрын
2:53〜 楽しそうなダンス!
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
足が絡まるっ!
@キャスバルレムダイクン-d2e
@キャスバルレムダイクン-d2e 6 ай бұрын
久しぶりだねぇ…
@merisaNo.27
@merisaNo.27 2 жыл бұрын
これ万博のプロモーションビデオなんじゃね?そう思うと映像全体にまとわりつく違和感が納得できる。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
どうなんでしょう??
@atelierpenguin
@atelierpenguin 2 жыл бұрын
あの頃はよかったのぅ、ギャグみたいな自転車は別じゃが(しみじみ)
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
自分は居なかったはずなのに なんだかしみじみしちゃいますよね🍵
@sechsliesel5839
@sechsliesel5839 2 жыл бұрын
自転車の設定がおかしい😅 何故か大きい車輪
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
サーカス用でしょうか??
@hiromitakahashi6453
@hiromitakahashi6453 2 жыл бұрын
グラグラの自転車!あれ乗ろうとするのチャレンジャーだね💦それに前車輪でっかいのどうやって止まる?地に足付かないからひっくり返るんじゃ?まあ…昔の貴重映像…趣きあるね
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
ちょっと乗ってみたいですよね!
@junkkmr4265
@junkkmr4265 2 жыл бұрын
機関車の煙出ていませんでしたね。石炭燃やしてたのではなく水蒸気だったのでは?と思います。 海外はドレス着て優雅なのに日本は貧乏くさい。明治初期の日本は同じくドレスとスーツだったのに...
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
もしかしたら空が白いので 煙は写っていないのかもしれません🎞️
@schectertoschizo
@schectertoschizo 2 жыл бұрын
私はこういった昔の映像が好きでよく観ているのですが、人々がカメラに向かってわらわらと集まってくるようなわざとらしい印象をうけ、なんだか不自然だなと感じていました。 特に違和感があるのが、日中にもかかわらず大勢の子供が何をするわけでもなく一か所でたむろをしているということです。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
カメラは珍しかったとは思いますが 何か撮影された意図があるのかもしれませんね
@aria36963
@aria36963 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/q4m2d6djr8qsbpY この動画の終盤50:04に出てくる19世紀に再建された城のビフォー画像が当時明らかになんらかの兵器で塔を焼き払われた様にしか見えません…
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
良い動画を教えていただきありがとうございます! なんだか焦げてるように見えますね🏰
@aria36963
@aria36963 2 жыл бұрын
いつも為になる動画の配信と、こちらからの突然のコメントにもご丁寧に返信、ありがとうございます。 なかなか海外には行けない為、前文明の痕跡は世界中の遺跡などを個人で撮影し映像のみの風景動画(4k撮影)をKZbinでみることが勉強になったりしております!これからも応援しております!
@くぼともゆQ
@くぼともゆQ 2 жыл бұрын
ぜんぜん食事のシーンが無いんだよな…この時代の人は飲み食いしてないんだろうね。
@junkkmr4265
@junkkmr4265 2 жыл бұрын
最後の映像では手に飲み物掲げてる人ちらほらいますよ。
@くぼともゆQ
@くぼともゆQ 2 жыл бұрын
水くらいは飲むのかな😆
@junkkmr4265
@junkkmr4265 2 жыл бұрын
@@くぼともゆQ さん ビールやワインだと思いますが… 1802年に大洪水があってタルタリア文明がリセットされた訳でこの時代の人々は飲食してると思います。
@morimiyawho
@morimiyawho 2 жыл бұрын
自転車乗りづらそうと思ったけど、当時の女性が足元まで隠れるドレスを着てたことと関係あったんでしょうか。
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
どうなんでしょう? 撮影するからわざとお洒落してるのかもしれません👗
@金子勉-q7d
@金子勉-q7d 2 жыл бұрын
此の時代は列車や車🚙はフリーエネルギーで動いて居るのだろうか🤔
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
車の映像は電気自動車です🚗
@増田みどり-h4q
@増田みどり-h4q 2 жыл бұрын
壮大な建物はどのように建築されたのか?まさか馬に引かせて? 既に出来上がっていた建物を利用したとしか思えんが。 何やら映像の中に意図的な嘘がブレンドされてそう。 どういう印象を与えたいのだろうか?或いは思いっきりのフェイク?🤨
@ARRpresents
@ARRpresents 2 жыл бұрын
何か撮影された意図があるのかもしれませんね!
@ダイテモンデユカイ
@ダイテモンデユカイ Жыл бұрын
多分それな。
@我が肺は二個である-x9f
@我が肺は二個である-x9f 4 ай бұрын
6:20この頃に10歳だった人がこの前まで生きてたんだよね
Magnificent Three: Cities that Shaped History
3:29:21
Best Documentary
Рет қаралды 6 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
東京への招待 英映画社製作
8:20
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 1,1 МЛН
How A Damaged Old Oil Painting Is Professionally Restored
30:03
Masters Of Craft
Рет қаралды 2,7 МЛН
Decoding da Vinci | Full Documentary | NOVA | PBS
53:36
NOVA PBS Official
Рет қаралды 6 МЛН
LOST TECHNOLOGIES: Mysteries of Vanished Civilizations
2:03:29
Lifeder Edu
Рет қаралды 8 МЛН