KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
#202 おっさんはおもろい
58:26
【作業用・睡眠用】ひろゆきのトーク集 Vol.1【途中広告なし】
1:56:27
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
#197
Рет қаралды 471,195
Facebook
Twitter
Жүктеу
2800
Жазылу 738 М.
虫眼鏡の放送部
Күн бұрын
Пікірлер: 169
@user-bb8vc9df9o
2 жыл бұрын
成人式の彼氏さんのお話しの彼女さん!めちゃくちゃ可愛らしい!前日から色んな努力をしてるところも、当日プレゼント用意して待つ所も(しかも安く無いものですよね)、どんなに待たされてもずっと素直に待ち続けるところも、その場で怒らず1人になってから泣くところも、全部かわいい! 楽しみにしてたのに本当に悔しかったですよね、悲しかったですよね。 虫さんも仰ってたようにブチ切れていいと思う!ここまでしたのに!自己満だけどさぁ!って言っていいと思います。 そんなたくさんの努力が出来て可愛らしいあなたの気持ちに、彼氏さんが気づいてくれて、もっと大きな幸せがありますように! 成人式なんてとっくに終わったアラサーが祈っておきます🙏 彼氏さん成人おめでとう!あなたも来年の成人式たくさん楽しんでくださいね💓幸せになぁれ〜(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
@Kino0000
2 жыл бұрын
虫さんのお悩み相談って、岡田斗司夫やひろゆきみたいにズバッと合理的に解決するわけじゃないけど、アイドルや芸人みたいにふわっと共感して終わらず、ゆっくり自分の中で消化して、素直に答えてくれてる感じがして、とても好き。
@user-kb1zx5gi2c
Жыл бұрын
論理的合理的に話せる+正論で終わらせず共感性、相手の気持ちを見据えられるから本当素敵だよね
@sakkin.6464
2 жыл бұрын
部長~!! サムネイルありがとうございます!🥹✨ (私的には)惜しくも失われてしまった部長の脂肪を分身として描かせて頂きました✐☡ その後お腹はいい感じでしょうか🕺 超寒なので健康にお過ごしください~🙇🏻♀️
@ditchgames
2 жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@maruimarume
2 жыл бұрын
愛するハムスターが亡くなった投稿者さん。私も愛犬が亡くなった時、周りは「代わりの犬見つかった?」とか「ペット亡くなると旅行いけるね」とか「え?ご飯いけんの?たかがペットでしょ、はやく切り替えなよ」とか言われたことあります。でも、言ってる人達は、自分を心配して元気づけようとして声をかけてくれてるんですよね。私はそれぞれの環境の違いで理解してもらうことも難しいので周りを攻めるのはやめました。代わりにネットなどで共感者を見つけ気持ちを柔らげました。ペロタンさんの気持ち凄くわかります。辛いかと思いますが、ご自愛下さい。
@はる-s2x
2 жыл бұрын
1件目のお便りの方と反対で、大学から出雲に来たものです。 小田駅がゴールになっているのを見て、本当にテンションが上がりました!海辺の多岐図書館は海の真ん前で閲覧室からの景色が最高です。小田駅の西隣の田儀駅はホームから夕陽がきれいに見えます!皆さんが来られていたのは日が沈んでからだったのが残念ですが、、。 陸の孤島のような山陰ですが、東海オンエアが来てとても嬉しいです。
@こん-n8i
2 жыл бұрын
昔付き合ってた彼氏に飲み会の後迎えに来てって言われてたから飲まずに起きてたのに、深夜2時に連絡来て迎えに行ったらお店から30分以上出てこなくて連絡もつかなくて、やっと出てきたと思ったら両サイドに女友達がいてめっちゃ楽しそうにゆっくり歩いてきたのを見て、黙って帰ったの思い出した。相談者さんとの話と重みが違うけど、連絡って大事だよねー
@KumaChill
2 жыл бұрын
虫さんはいつも、私が当たり前といった感じに「こうだよね」と思っていることを、否定してくれる/疑ってくれるから、いつもたくさんの発見や学びがあります。今回だと「命の重さ」についてとか。虫さんの思考の深さとか、鋭さとかいつも尊敬してます。
@i_8979
2 жыл бұрын
虫コロ、1時間以上あるとテンション爆上がり
@レム-m9z
2 жыл бұрын
濡れ場の話、又吉直樹さんが言っていた「つまらないと思っている自分がつまらないの一部を構成している」っていう話を思い出した。
@Yosshy_
2 жыл бұрын
亡くなったペットのハムスターに対して、『たかがネズミ』って言った職場の人は、とりあえずネズミに耳齧られてドラえもんになっちまえと思っただよ。
@suruga_n
2 жыл бұрын
「命の重さは体の大きさや寿命に依るのか」の話、 そんなことない、命は皆等しく尊いんだ。っていうのは簡単だけど実際にはそうではないよねって話よかったです。 やはり綺麗事ばかり言わない虫さんが好きです。 まあ家に入ってきた虫殺すもんな。と思いました。あ、この虫は虫さんのことではありません。(笑)
@Soyashako
2 жыл бұрын
そんなこと言ってたら何も食べられなくなるし病気や天敵などから身を守ることもできず、何も作れなくなりますからね。他の生き物たちもまた生存競争なので同じことですね。どこかで共感の対象に線引きするのは自分を守るために必要不可欠であり誰もがやってることでしょう。まあさすがに家族同然に思っていたペットを亡くした人に対してたかが呼ばわりした人の言動はただの無神経だとは思いますが。
@LunaOutsiderArt
2 жыл бұрын
私はあともう少しで6歳になるハリネズミが亡くなった時、かなり辛い気持ちになりました。ある時からフラフラと歩けなくなり調べると病院に連れて行っても治せない病気だと。毎日毎日介護をして、死に向かって行く姿が辛くて、早く死んで楽になって欲しいと思いました。 だから、私もそんなこと言われたら酷く傷つきます。昔相談員をしていたことがありますが、ペットロスは家族の死と同じカテゴリーに入れて良いよと言われました。 それくらい、ペットというのは人によってものすごく愛着のある存在だと思います。 でも確かに魚が死んじゃった時は懐いていたようにも見えたし、私の管理が悪くてごめんって思ったけど、ショックはそこまでではなかったです。買ってた時間も短かったです。やっぱりどのくらい一緒に過ごしたかとか、どれだけ手間をかけたかとか、それに関係してくるかもしれないと思います。 同じ動物でもその人がその個体に対してどのくらいの関心があるかですかね。人間でも嫌いな人が死んだらきっとざまぁと思うし(本当に恨んでる人がいて次の学級会にも投稿させてもらいました笑)個体の大きさとかより、関係性なのかなと思いました。
@makako-To8
2 жыл бұрын
亀ちゃんの話は永遠に語り継いで欲しい
@mitanatsu2656
2 жыл бұрын
しばゆーいつも虫さんにダメ出しされてるイメージ大きいから虫さんがしばゆー褒めてるのなんか嬉しい🥹
@かしぐらしの彩
2 жыл бұрын
今日岡崎散歩しとったけど、東海オンエア目当てで歩いてる人も、大河orMJ目当てで歩いてる人もいて、岡崎賑わってんなぁと思った。目次代打です。 #197 目次(確定版)(下ネタあり) 0:00〜 OPトーク(キングダム面白いよ〜) 4:10〜 旅行パラドックスの企画提案者は誰ですか? 8:00〜 ジングル1(モテる男ってなんなん タイトル回収) 12:40〜 恋人にお金貸してって言われたら貸す? 20:00〜 ハムスターの最期を看取った翌日、職場の人に「たかがネズミ」と言われたのが消化出来てません 28:30〜 ジングル2(バディとは違う、ニトロ爆弾ならではの仕事などありますか?) 35:50〜 彼氏の成人式の為に色々準備したの、彼氏分かってる? 45:50〜 (エロくない)映画の性描写ってなんの為にあるの?(下) 50:00〜 むしころラジオトークテーマ決めない? 1:05:00〜 EDトーク(涎で遺伝子検査してもらいました。)
@renkon_yellow
2 жыл бұрын
お疲れ様で〜す!! いいですよね岡崎、、 いま一番キている都市と言っても過言ではないレベルじゃないしょうかね。
@あるとり-j8q
2 жыл бұрын
@@renkon_yellow 過言ではない!
@user-vm4vn3ok4g
2 жыл бұрын
ええエク駅エクええ終えエア怖えええ消え御影供ええええ消えぉくぉけええええええぇかええええくええ駅エグええええ声ええコケエエエ家として下さいかねとはしていますですけどかね正にしてくださいかね正治ですかわですかとしたですねですかとしてくださいなだよねですかなぁですよねぇですかとするならねですかよッです?であるならできるだろうとはできませんでしたかはございました、ですけどねぇってねしますかとしていますかと、しますしねぇしますができませんのでできませんしかねします、しますですかなぁしますかと
@user-vm4vn3ok4g
2 жыл бұрын
ぉイェアエエェェ奇異だ家絵衆え永ぃ胃あえあきい会え詠へぅええいえうかあえうええいい
@user-su8ww3xj2v
2 жыл бұрын
彼氏にお金貸した方の件、彼女さん側からの気持ちを伝えて安心する為に借用書を書かせるのが良いと思ったら虫さんもおんなじだった笑 本当の最低限でも、これこれこういう内容でお金を貸してるけど最低限でもいついつまでに返してくれるってことでいいよね? って聞いて返信して貰えばいいと思う。 踏み倒そうものなら、彼氏を見切ってその証拠を元に会話すれば良い。 証拠があれば他の人を巻き込めるはず。
@suchannel91
2 жыл бұрын
虫さんの話は時々哲学チックで好きです
@user-rd2pe8gf3c
2 жыл бұрын
亀山は半分死にながらやってたイメージだから永遠に称えられてほしい
@Southern_Love
2 жыл бұрын
私どこが変わったか分かる?って聞かれるより口紅変えたんだけど可愛くない?って聞いてくれた方が気づきやすいと思うしシンプルに可愛いって言えるからそっちの方がウィンウィンだと思った
@さりととみ
2 жыл бұрын
虫さんのラジオってあれ生放送だっけって思うくらい、視聴者に話しかけてる感が、すき!
@RRR-gs5lo
2 жыл бұрын
57:57 私も婚約指輪は結局つける機会少ないしいらないと伝えていました。その代わりに記念の高い家具とか何か2人でっていう物を買えたらいいねと話し合いしてましたが、彼はプロポーズの時にとっても可愛い婚約指輪を用意してくれていました。 やっぱり貰えるとすっっっごく嬉しいです!
@カウチ-d7w
2 жыл бұрын
小説とか映画に性描写があると、人間味だったりリアリティが増す感じがするし、愛の中にも性は存在してるというのが描かれていて良いと思う
@tomomiyamada6850
2 жыл бұрын
22時45分に開いたらまだ部長が話してくれてる…って事は、今日の放送部は45分は確定!と分かった時の嬉しさ😊虫さんありがとう❤
@たこちゃんウインナー
2 жыл бұрын
わかる!🥺
@tomomiyamada6850
2 жыл бұрын
@@たこちゃんウインナー 分かりますよね?(笑) 長ければ長いだけ嬉しいし、有難いー\♥︎/
@touosimamomo3773
2 жыл бұрын
20:00〜のハムスターの件、会社の人が寄り添い力というかコミュ力低いのが前提だけど、満点の欲しい言葉をくれる人ってレアだからあんまり周りに期待しない方が楽だよ😢自分の機嫌は自分でとったほうが早い🤘
@ditchgames
2 жыл бұрын
普通に考えたらバカグロい脂肪をポップに昇華した絵師拍手
@StarrySky_Night
2 жыл бұрын
@ぴぴ なんでこういうスパムコメにいいね複数つくん?
@ditchgames
2 жыл бұрын
@@StarrySky_Night 知らん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@StarrySky_Night
2 жыл бұрын
@@ditchgames 元コメ消えたわごめんよ
@ron_dayo
2 жыл бұрын
虫さん推しだから全てみたかったのですが脂肪吸引の動画は説明だけでもグロくて体がむずむずして拒否反応から途中で断念しました
@yumi-os6he
Жыл бұрын
@@ditchgamesふは😊ら😊😊る😊😊😊😊😊😊は😊ふ😊😊ふ人るはさ
@marumoism
2 жыл бұрын
指輪の件、もう主が優勝だよ いいプロポーズになってよかったなあ!おめでとう
@高橋ヒロ子-p9d
2 жыл бұрын
いくとくんとバディさん達、仲良しじゃなかったら、 あんなバディオンエアみたいな写真撮らないよね…あの写真、大好き。
@ぽっぽろっぽ
2 жыл бұрын
毎日寝る時のBGMとして虫コロかけながら寝てるんだけど、快眠すぎて聞き始めて5分くらいで寝てしまう。 でもラジオの内容は全部聞きたいから数日かけて同じ回をその前日に聞けたところ以降から少しずつ進めながら聴いてる。おかげでこの回を聴ききるのに1週間もかかってしまった。
@Ralts_poke
2 жыл бұрын
久しぶりに亀ちゃんの話聞けて嬉しかった あの頃のわっちゃわちゃな東海も良かったなあ
@あやか-l1q
2 жыл бұрын
サムネ可愛すぎる🥺🥺🥺 むしさん、ポテポテ✨✨✨
@usdxtl
2 жыл бұрын
虫さん今週もラジオ更新ありがとう!おつかれさま!
@NONAME-ug5rj
2 жыл бұрын
性格的に食後のナプキンをぐちゃぐちゃに置くのが嫌な人は、角を揃えずに畳むことも美味しかったってメッセージになるからオススメやで
@user-tokai-okazaki0193
2 жыл бұрын
サムネ最高! 作成主のセンス神🤍
@user-ft2pe8sc9q
2 жыл бұрын
虫さんの"かのじょ"、"かれし"の発音好きです!
@kyon5310
2 жыл бұрын
虫さん!アップありがとう!ちょびっと聞きました!また明日の朝メイクしながら聞きます〜🥰🥰🥰
@aichanwatamagohaigaosuki
2 жыл бұрын
6:00 りょうから全てを奪う は震えたけどね笑 16:27 むずー。お昼のTBSラジオで繰り広げられそうな内容だ😮信念がある2人のことですから図に乗るようなことないだろうし信じ続けて良さそう でもなにがあるか分からない業界ですし隙間時間でバイトしてほしい気持ちはあるかも😅 40:00 若いなー☺️虫さんの言う通り 彼メインの記念の式典で羽目を外してしまっただけで、いつもはそんなことないなら今回だけは許す けど、嫌だった気持ちと自分を雑に扱ったわけではないことの確認はしておいた方がいいね。友達に合わせてもらうことやお母さんに合わせてもらう埋め合わせも合わせて。あくまで穏やかに。 もしかしたら男の子特有の天然の気の使えなさが発動しちゃっただけかもだし、今の段階で気付いておいてもらった方がいいかも
@yuhirano3401
2 жыл бұрын
島根が動画で出てくることも嬉しいし、むしころラジオで紹介してくれて嬉しい!☺️
@Salmon_BNZK
2 жыл бұрын
レストランのマナーの人、自分の気持ちが満足するためにマナーを使っているのかな? 個人個人の考え方次第だと思うけど、私はレストランの人とかホテルの人とかに感謝を伝える意味でやるから、日本古来の伝統かどうかより、より伝わりそうな方のやり方を選ぶかなあ。 だから、気心の知れた店員さんがいる店だったら丁寧に折り畳んでも良いと思う。
@いぬシャン
2 жыл бұрын
プロポお兄さん(おめでとうございます🎂)、婚約指輪渡してよかった!という内容が素敵すぎました。 おめでとうございます🌷 末永いお幸せをお祈りしています🌷🌷
@うるし-p6w
Жыл бұрын
「どこが変わったかわかる?」って聞くと、想像以上に彼氏は分からないし、分からないごめんねって気まずいオーラ出すから、「今日はアイメイク変えてみたよ〜、今日はカラコンが違うよ〜、リップ変えてみました☆」って言うと、「ほんとだ!いつものもいいけど今日のもいいね」「カラコングレーになってる!」って言って褒めてくれるから、曖昧な質問するより、相手が分かるように伝えたほうが平和だねえ
@Kaaaaaaazuh
2 жыл бұрын
概要欄に何分からなんのお便りか目次があるのすごく助かります!!虫さんありがとう✨❤️
@sakana536
2 жыл бұрын
車運転するのが好きな理由、私も虫さんと全く一緒だわー!島根も遠いよね!(車で愛知から何回か行ったことある) 公共交通機関はプライベート空間じゃないからずっとリラックスできない緊張状態だし、特に乗り換えとか「時間間に合わないとアウト」「間違いが許されない」なのが先に控えてるような、気持ち的な落ち着かなさも苦手。 海外旅行がなんか苦手な理由も、これに近い理由なのかもしれないねー
@taetaechimchim3198
2 жыл бұрын
虫さん今日もラジオありがとうございます。寝落ちしてまた寝るために虫さんの声を聞いてましたが、目が覚めてしまったこともあるのか、全て耳ギンギンで聞いてしまいました🦻(いつもはすぐ寝落ちして何度も聞き直してる😇)やはり虫さんのお話は面白いですね。。。最高です。これをどうしても伝えたくてコメントしました😌失礼しました!
@まりな-m9y
2 жыл бұрын
出雲の民いてうれしい😢❤ 私以外にも虫さん好きな出雲人いるんだ😮❤
@hikaru.529
2 жыл бұрын
成人式の彼氏の彼女さん可哀想だなあ ぶっちゃけ彼氏さんの成人式当日の予定を組む想像力が圧倒的に足らなかったと思う。 友達と話して、彼女を親に紹介って成人式当日にする事なのか?とも思ってしまいました。 あと、友達に対しても八方美人な対応してて友達と彼女の優先順位を守れないのは今後の付き合い型がもっと不満が出てくることになると思うから不満の一つくらい言った方がいいと思います。
@sssss_to
2 жыл бұрын
電車、車、飛行機の動画 ほんとにほんとに面白かったです 東海オンエアの動画はいつも楽しくて面白いけど、ここ最近でぐんぬいてました。 すごくよかったなあ
@えりか-h4d
2 жыл бұрын
ニトロくんは、メンバーとバディさんのパイプ役にもなってるのかな✨ いい後輩だ😇 てか亀ちゃん懐かしい…!!
@sssss_to
5 ай бұрын
電車も飛行機も公共交通機関だから、車ってゆう1人の空間が大好きなのすごくわかる笑自由、The自由。だから虫さんの気持ちわかる!てか!このラジオ聞くの2週目だ!笑過去の自分がコメントしてて笑う😊
@えりか-h4d
2 жыл бұрын
ぐりとぐら(てつとゆめ)の件があったから難しいかもしれないけど、 リサイタルズ&虫さんの4人で、 ハリーポッター選手権やって欲しいです🥹
@山山-h7q
2 жыл бұрын
命の重さというかどれだけ重視されるかはやっぱり生き物によって違うと思う。 トロッコ問題で、片方知らない人間もう片方知らないハムスターとかだったらかなり多くの人がハムスターに舵を切るんじゃないかな…ハムスターが蟻にかわったらさらに多くの人が蟻に舵を切ると思う。 ハムスターや蟻でも思い出を作っていくことでその人の中で彼らの命の重さはどんどんプラスされていくけど、思い出を作ってない人からしたらやっぱり人に比べたら重視されないままみたいな。 でも、ハムスターを亡くして悲しんでる人にただのネズミなんて言う人はあまりにも無神経。
@アクアジェットで吹っ飛ばしてけ
2 жыл бұрын
旅行パラドックス、グリーンバックマンはまじで唸った。素晴らしいアイデア
@カフェオレ-z2n
2 жыл бұрын
来週の虫コロ学級会楽しみだ!
@naka5426
2 жыл бұрын
父が出雲出身でよく言っていた&わたしは広島県民 なので、旅行パラドックスはよく知ってるところがちょこちょこ映ってなんだか嬉しかったです☺️
@ことみ-b6k
2 жыл бұрын
努力してるんだから気づいて!というより、私の事いつも見てるのに気づいてくれないんだ〜というめんどくさい彼女発動してしまう、、ちなみに女の子の友達は秒で変化に気づいてくれるから尚更😞
@fefl1857
2 жыл бұрын
初めてフルで虫さんのラジオ聴きました。虫さん話上手で声質も聴きやすいです。 意見をハッキリ言う時と表現が難しくてボカす時もあり人間らしいなぁとも感じました。 東海オンエアを離れて1人の時はもう少し機械的なのかと思ってましたが今後も聴いていきまーす^_^
@marble_fmarinos
2 жыл бұрын
亀ちゃんってそんなにすごかったんだ…
@まいか-b6p
2 жыл бұрын
命の重さについてのお便りを聞いて、小学生の頃の体験を思い出しました…! 愛犬:ピースが2.5歳で突然死した事を知った友人の妹(小学校低学年くらいだったかな?)が、私に向かって「ピース死亡!ピース死亡!」と言いました。当時私も小学生で、まだまだ若い愛犬の死後にその言葉はものすごいダメージで、私に取っては大切な家族なのに酷い言い方…と暫くの間引きずっていました。 でもその気持ちは、大人になって行くにつれて辛い体験と言うより、あんなこともあったなぁ…と思えるようになりました。そう思えるようになった理由として『相手が幼かったから、相手を思いやった表現や、思ったことを口にすべきかそうでないかの判断がつかなかったのだろう』と理解出来る様になったからだと思います。 今回のお便りの相手は成人男性なので、この理由がすっぽり該当する訳ではありませんが、恐らくその方は相手の気持ちを慮ることや、言って良いことと悪いことの選択をしてから発言する、相手の気持ちに寄り添う…等、人としてのスキルが低いのだと思います。 あまり考えすぎず…というのは簡単ですが、心無い人もいる、でも自分は相手の悲しみに寄り添える人間でいよう…と思えると良いのかな、と思いました。 愛情たくさんに育てられたハムちゃん、幸せだったと思います。^^
@Anyachan.
2 жыл бұрын
虫さんも"なんなん"使ってる笑笑
@ナゾクサ-e2s
Жыл бұрын
努力は自己満の範疇であるべきってのは、相当精神性高い出来た人間じゃないと難しいですよね。自分も心掛けようと感じます。
@R-mitsuyamaru
Жыл бұрын
マツコ・デラックスさんが、しらす?が苦手なのは命が多すぎる… って話してた事を思い出したけれど いくらとか、卵とか、活け作りとか 人間って残酷…と思いながら今日も美味しくたべています。 虫さんの言うこと、考えれば考えるほど分からなくなるって少しわかるな😥 『🐭が死んだ』発言は酷すぎるけどな!
@locheee1515
2 жыл бұрын
命の重さ一般についての悲しさは人それぞれだとおもうけど、共感性のなさだと思うわ
@soft10ts
5 ай бұрын
以前島根県(出雲市)行きましたがとても良いところでしたよ!!たしかに公共交通機関はビビリ散らかしましたが。
@nan_nan_nanchan
2 жыл бұрын
ジョイナス懐かしすぎてクソ笑った
@ふすま-w5q
2 жыл бұрын
濡れ場、嫌いじゃないけどどういう顔で見ればいいの?って思う それを考えている瞬間、映画には入り込めてないもんな
@めろ-s6b
5 ай бұрын
出雲の話出てきて嬉しい❤
@サイクロプス斎藤
2 жыл бұрын
命の重さの話だが、私はこう考えた。大事なのはサイズではなく、人間社会とどれだけの重なりがあるかである。我々が猫や犬を飼うとき、彼らと触れ合い、生活リズムまでをも合わせる。すなわち彼らは半分、我々人間社会に属しているのである。馬や牛なども同じことが言える。酪農では、農家は馬や牛の体調を管理し、乳を搾り、時には走らせたりし、経済活動をおこなっており、また我々の殆どがそのことを把握している。では魚や腸内細菌はどうだろうか。我々は彼らの生活環境に手を加えることはあれど彼らが我々の生活に関与してくることはない。彼らはあくまで自分の生活圏であり自分達の社会の中で生きているのに過ぎないのである。漁業は海で生活している魚の一部を我々が貰い受けている。それは、ともに生きているというよりは海の恵みを頂いているという感覚である。魚を飼った場合でも、我々が作った"水槽"という環境で彼らが自らの社会で生きているのに過ぎないのである。
@サイクロプス斎藤
2 жыл бұрын
ではなぜそのような社会性の違いが生まれるのだろうか。私はそれは認知機能の違いによって生まれるのでは無いかと考えた。我々、犬猫などを含めた哺乳類は進化の過程で今のような社会性を生み出し、それが原因で悲しみや、辛さなどを感じるのではないだろうか。そしてそれは我々と近い種により顕著に感じられるという仮説を立てた。
@サイクロプス斎藤
2 жыл бұрын
それを証明するものとしてセイヨウミツバチの社会の仕組みを挙げてみる。彼らは天敵に襲われた時自ら捨て身の攻撃によって天敵を撃退する。そのため撃退できたとしても多くの被害を出してしまうことがある。そのことによって兄弟である他の蜂が何も感じないのかというとそういう訳でも無い。彼らもそれによって悲しみを感じるのである。しかしそれは我々との感覚とは少し異なっており、彼らの中ではそれは、ある特定の個体の"死"ではなく、全体においての一部の損失による悲しみである。我々人間で置き換えると。シャンクスの腕がなくなってシャンクスちょっと悲しい。みたいな感覚である。って気づいてたら結構話逸れてたわ。 まぁ2行にまとめると。 脳の構造が近い種の方が命の重さを感じやすいんじゃね?ってことです。異論は認めます。
@ハシビロコウ-p8s
2 жыл бұрын
「切り捨て御免」のコーナー覚えてくれてて嬉しい(?)
@フルーツキウイ-f8u
2 жыл бұрын
成人式の話に関してはそもそも成人式当日にそんな予定を立てる彼氏が悪いと思います 成人式なんてそもそも久しぶりに昔の友達や知り合いに会うために行くようなものなんだから、そっちに時間割かれるのなんて予めわかると思います… お母さんや彼氏の友人に会うのは成人式の前日なんかにしておくとよかったのかもしれませんね…
@withuneedu
2 жыл бұрын
神が集まること以上に東海がいっぱいきてくれることが嬉しいです
@あの-u1b
2 жыл бұрын
私はババアになる途中で気付いたんだけど、本当に心優しい健気ないい子より、ある程度ワガママで自分勝手で気まぐれな子の方が恋愛においては得する子が多いのかなって。意外と需要あるんだよね、不思議。成人式来てって言ったからめっちゃ頑張ったのに!!って文句くらい言ってもいいんじゃない?いい彼女でいようとしなくていいんだよ。 だって彼氏にとってのいい彼女と自分にとってのいい彼女の理想が同じとは限らないだから
@to_goyuex
Жыл бұрын
多分ペットの亡くなる悲しさは触れられるかどうかだと思うんだけど、どうかな? 触って愛を伝えたり受け取ったり、魚は見るのが基本だからじゃないかな? それにどれだけいたかという年数が足し算される感じだと思う
@煮卵らーめん
2 жыл бұрын
50:00~ の最初のテーマのフレンチコースでのマナーですが、銀座のホテルのフレンチレストランで働く人間から言わせてもらうと、「どちらでもいい」です。 フレンチのマナーに忠実にやってくださるお客様は「あの人ちゃんと知ってる人だースマートにやってるーかっこいいねー」 忠実ではないけど綺麗に食べてくださる方は「綺麗に食べてくれるなー大人としてかっこいいなー」 日本にしろ西欧にしろアウトだろな食べ方をする方は「どうかもう来るな」 強いてひとつ守ってくれると嬉しいなということは、「カトラリーは決まったものを順番に使う」です。知らないのかわざとこなれ感を出してやってるのか知りませんが、手で食べてと説明したアミューズをナイフフォークで食べる、オードブルもフィッシュもミート用ナイフフォークで食べるなどされると、メニューに沿って種類も数も用意してるのでバグるし仕事も増えるしで困ります。 そういうお客様は「勉強してから来い」です。
@じょる-u9r
2 жыл бұрын
なんの絵だろう?って思ったら脂肪吸引の絵か!!!
@user-vy2np3jh4f
2 жыл бұрын
亀ちゃんさんはギリわかる難しいクイズの印象がデカい
@トリ-s9u
2 жыл бұрын
冒頭から島根の話嬉しい😂
@yufff
2 жыл бұрын
婚約指輪欲しいって言いにくいよね。相手に高いお金出せって言ってるのと同じように感じちゃって気が引けるんよ。
@いる-y3v
2 жыл бұрын
ニトロくんの仕事は、まさにグリーンバックのやつのうんこマン的な位置をやれることだと思ってる
@みさき-n3o
2 жыл бұрын
「ばんじまして」意外と使えるんです🐒 虫さん。島根県に新幹線走らせて🚄土地たくさんあるからさ、おっきな家建てたい放題だよ。別荘にどう? 土地代安いよ🎉山も買っちゃえ🎉
@Mone-xs5bh
2 жыл бұрын
婚約指輪はいらない。結婚指輪で自分好みのものをオーダーしました。夫には婚約指輪はいらないからね!と言いましたw
@maruimarume
2 жыл бұрын
35:50 昔、投稿者さんと同じ気持ちになったことがあり、少しだけ気づいたんですけど、女は男の1000倍予定を楽しみにしていると思うんです。だから、もし男が遅刻やドタキャンをしたとして、こっちが泣きそうになったとしても、向こうがこっちの気持ち理解してもらうことは無理なんですよね。だから、いつも予定は未定って気持ちでいれるように日々努力してます。ドタキャンされる度に刺したくなりますけどねー。
@ron_dayo
2 жыл бұрын
運転好きだからわかる。行きは良い良い ただ帰りは眠気がくる為1人は辛いから一人交代してくれる人欲しい。いなければサービスエリアで寝ていく。
@ゆゆゆうな-q3p
2 жыл бұрын
サムネ脂肪か!ポップな下ネタかと思ったわ🤣
@まるこ-l7y
2 жыл бұрын
モテる人モテない人だったらモテない人と付き合いたいなあ、モテるモテないって「いけそう」「いけなさそう」、つまり「隙があるかどうか」にかなり左右される気がしてる(魅力的な人でも壁作ってる人にはアタックする気にならなかったり)。恋人が隙ある人だったら不安だもんなー。隙を作らないようにしてても魅力溢れすぎててモテざるを得ない人もいるのかもしれないけど!
@まく-b4l
2 жыл бұрын
虫コロ好き
@user-likenba
2 жыл бұрын
虫さんタバコ休憩行くの初じゃない?
@るぅ-y6c
2 жыл бұрын
えろシーンじゃないけどコロナになってドラマのキスシーンとか減ってる気がする
@モチチロ
2 жыл бұрын
確かに命の重さは人によって違いますよね。動物好きか嫌いかで大きく変わってきますしね。飼っている犬を外に繋いで番犬として飼う人もいれば、家族のように一緒に暮らす人もいるし、最悪なのは虐待したり、物だと思っている人もいますね。 個人的には犬が大大大好きなので自分の寿命をあげられるとしたらうちの子にあげたいですし、人間の命より犬の方が尊いなあなんて思います(笑)
@kechi1554
2 жыл бұрын
中国の食事マナーの話についてはマナーというか知っておかないと大変になるよ?って話ですね笑 最近は外人にはやらないという話も聞きますが残さないと本当に次から次に料理を出されて大変なんですよ!文化であってマナーではないと思いますね〜
@wt2kmtjad28
2 жыл бұрын
彼氏にお金貸した話自分まんますぎてタメになった〜私は一筆書かせて利子つけて貸しました笑
@名前-j9b
2 жыл бұрын
命の重さはその命にどれだけ自分が関わっているかによって変わると思う
@fine_so
2 жыл бұрын
大切なハムスターいなくなっちゃったのに、そんなこといえる野郎ほっといていい!!消化とかしなくていい!!あ〜オッケそういう奴ね!!って思えばいい!!
@chanja3150
2 жыл бұрын
命そのものの重さは虫だろうが鯨だろうが同じだけど人間がその重さに対してどう感じるか、が違うだけかなあって思う。ニュースで流れる極悪殺人犯の命と家族の命の価値はどう考えても違うもんね! 命の価値保存の法則だね
@アイウエオ-s1y
Жыл бұрын
ペット飼ったことも無いからなんもわからんけど、居た時間×親密度=悲しみなのかな
@さら-z6i
2 жыл бұрын
婚約指輪は辞退しちゃったなぁ… 今後同じ家計になるから私のためだけに何十万も使わないで!って思っちゃった😂 その何十万で旅行とか美味しい物食べよ!って伝えた😊
@きききわわわ
2 жыл бұрын
なんか3月オープン予定で今の時点で携帯代すら余分にお金がないってその店すでに潰れてない?少し先で国の制度とかで補助金もらえる予定なのかな?
@むらさき-z6q
2 жыл бұрын
金貸の話腑に落ちる〜
@thePowerpuffGirl2001
2 жыл бұрын
ハムスターの話しさ 「どうしたの?」って聞いてきてその態度はないよなぁ 仮に心の中で「なーんだねずみかー」って思っても、「あーペットロスってあるもんね辛いよね」くらい言えないのかね 人間性の問題? そして、ペットの時点でエゴの塊なのも織り込み済みだと思ってるので、命の重さに関してはケースバイケースでしょ 綺麗事じゃないもん 保健所や譲渡会で猫を引き取ることが多いけど、それは猫だからであってもしそれが魚や爬虫類なら譲渡会行かないもん 猫が好きって感情が前提だから 本当に命が平等って思えるならなんでも引き取るもんな
@pipipi.1288
2 жыл бұрын
さとけんさんの名前出てきて嬉しい
@mei-ks9yv
2 жыл бұрын
「か→れ→し↑」だと、大きいキーホルダー付けてデコったパカパカ携帯を使いながら話してるルーズソックスのギャルJKが浮かぶ👼
@めい-v6h
2 жыл бұрын
今回も面白そう🥳🥳
58:26
#202 おっさんはおもろい
虫眼鏡の放送部
Рет қаралды 269 М.
1:56:27
【作業用・睡眠用】ひろゆきのトーク集 Vol.1【途中広告なし】
きりゆき【作業用・睡眠用 ひろゆき 切り抜き】
Рет қаралды 1,6 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
1:15:03
#216 我々はいつもギリギリ
虫眼鏡の放送部
Рет қаралды 390 М.
1:13:29
#170 全身GUCCIの奴はアホなのだろうか
虫眼鏡の放送部
Рет қаралды 348 М.
11:35
【虫眼鏡】寝たら即帰宅の旅って台本とか展開とか考えてたりするんですか?【ラジオ/切り抜き】
虫眼鏡の部屋【公認切り抜き】
Рет қаралды 151 М.
25:04
匿名ラジオ/#396「弱いエピソードトークを少しずつ育成して『面白い話』に育てよう!」
匿名ラジオ
Рет қаралды 369 М.
1:05:40
【作業用】浮気・不倫話まとめ【虫コロ切り抜き/虫眼鏡/東海オンエア】
虫眼鏡の切り抜き部
Рет қаралды 27 М.
45:15
【4人】お互いに質問し合う雑談動画
牛沢
Рет қаралды 2,1 МЛН
20:53
【公式】東海オンエアラジオ2024年5月26日放送分「東海オンエアラジオは企画会議の後に収録することが多い」
TOKAI RADIO
Рет қаралды 69 М.
36:09
結局童貞は卒業できたのか。#2
たかぺろのFM107
Рет қаралды 579 М.
1:01:26
#181 YouTuberが活躍してたらそれが誰であっても嬉しいでしょ
虫眼鏡の放送部
Рет қаралды 266 М.
53:04
#209 恋愛はボランティアじゃない
虫眼鏡の放送部
Рет қаралды 230 М.
2:15:39
Kuruluş Osman 99. Bölüm @atv
Kuruluş Osman
Рет қаралды 6 МЛН
1:35:32
НОВЕЙШИЙ ФИЛЬМ 2022! ЭТОТ БОЕВИК ПОСТАВИЛ ВЕСЬ МИР НА УШИ! Добро пожаловать в капкан! Русский фильм
Film
Рет қаралды 216 М.
0:57
Я буду очень рад твоей подписке❤️ #кино #фильмы #kinocat #джейсонстэтхэм #моментыизфильмов
KinoCat
Рет қаралды 1,6 МЛН
43:52
Семь страниц страха (2022). 1 серия. Детектив, сериал, премьера.
KINOFABRIKA
Рет қаралды 653 М.
0:59
НЮАНС (смешное видео, юмор, приколы, поржать, смех)
Натурал Альбертович
Рет қаралды 817 М.
18:58
Полыхание №2
Metal Family Xydownik
Рет қаралды 908 М.
2:22:58
Duy Beni 14. Bölüm
Duy Beni
Рет қаралды 3,6 МЛН