1980年全米オープン・ゴルフ4日目 ニクラス対青木

  Рет қаралды 122,546

Smartチャンネル

Smartチャンネル

3 жыл бұрын

お待たせしました。1980年全米オープン・ゴルフ4日目のNHK映像、60分短縮版です。
ご満足いただけましたら高評価&チャンネル登録おねがいします。

Пікірлер: 45
@liboryen5799
@liboryen5799 Жыл бұрын
この頃の青木功はやさぐれ感ハンパなくてカッコいい❣️
@user-by6fz3zh9y
@user-by6fz3zh9y 8 ай бұрын
何度も見ても飽きません、素晴らしい試合ですね単独二位は未だに居ません松山プロは12アンダー二位タイです、
@user-gn6ed4ks6v
@user-gn6ed4ks6v 11 ай бұрын
昔、今は亡き父親とみていたような気がします。 今見ても熱い戦いですね。
@user-ng3iz2sv9y
@user-ng3iz2sv9y 9 ай бұрын
実況の羽佐間正雄さんが繰り返し、『ニッポンの青木』というコメントしたのが印象に残ります。日本中が固唾を飲んで青木のプレーを見守っていたのを、表現したかったのかなと思いました。  羽佐間さんと戸張さんの掛け合い、非常に上質です🎤
@thepolice1977
@thepolice1977 Жыл бұрын
当時世界最強精密機械の様なニクラスと4日間がっぷり渡り合ったAOKI選手の偉大さをもっとこの年日本人ゴルファー夢を見させてくれて、松山選手が夢を現実にさせてくれるまで、随分とかかりましたね
@sugeojisaan
@sugeojisaan Жыл бұрын
俺もこれ親父と見てました。親父はゴルフはやらなかったけど、見るのが好きだった。中でも青木はお気に入りのプレーヤーでした。昭和一桁の親父の目が興奮してたのをなんとなく覚えてます。 近年では松山選手のマスターズ優勝という大きな出来事があったけど、この青木の準優勝は当時をしてそれに匹敵する快挙だったと思う。ワイドショーでは取り上げてなかったけどね・・w。
@thepolice1977
@thepolice1977 Жыл бұрын
T当時小学生でした、学校の階段の踊り場の辺りに時事ニュースもので、貼り出してあったのを覚えています。2本の青世界で活躍と言うtitleで、B6四枚位のカラー公告の様なものをジッとみていたのは当然ながら当時私だけでした、78の世界マッチプレイ優勝した🏆のも記事があったとお覚えていますその時は“世界のアオキ”に形容詞が変わっていたのもいい思い出です
@kzo4511
@kzo4511 Жыл бұрын
1980年の伝説のバルタスロールの死闘はテレビでも何度もハイライト的に紹介されますが、まさか当時の中継映像を観れるとは!!凄い貴重な映像をありがとうございます!!これは永久保存版ですね
@kaneyan072
@kaneyan072 Жыл бұрын
こんなに心のこもったコメントをいただいたのははじめてです。ありがとうございました。
@user-em8fh6yj2l
@user-em8fh6yj2l 7 ай бұрын
青木功さん、まさに日本のコロンブスみたいな人です。世界四代ツアーの優勝を達成された唯一の日本人プレーヤーであります🎉青木功さんみたいな方に国民栄誉賞を与えたいですね😊
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney Жыл бұрын
二クラスのこのパタースタイル。70年代までは内股で猫背でパチンがゴルフの定番だったな。 尾崎は90年代までその流れを汲んでたね。 全て懐かしい。
@MO-vh4tt
@MO-vh4tt Жыл бұрын
松山選手とは 試合の密度が違うと思う。 この全米オープンは 完全なマッチプレー!
@user-vs3gh6ed8q
@user-vs3gh6ed8q 2 жыл бұрын
世界で戦えるのは非常に素晴らしい事ですね。
@user-on4lo1ey1c
@user-on4lo1ey1c Жыл бұрын
日本人アスリート世界挑戦の黎明期でした。見事です。
@user-bz4bn3ud2y
@user-bz4bn3ud2y Жыл бұрын
「アイセイオ エイオキ」 知り合いの五十嵐さんは、アメリカで「ミスターアイガラシ」と呼ばれたそうだ。青木は世界マッチプレーに勝ち、83年にハワイアンオープンで初優勝🏆。ニクラスも「100y以内は世界一」と驚いた。初日63で首位発進のニクラス63 71 70で 青木68 68 68三日目に両者6アンダーで首位タイ 日本中が沸いた💐
@user-rb6wp9ls9l
@user-rb6wp9ls9l Жыл бұрын
父と見ていました。 松山選手がマスターズを制覇する前、青木功選手の全米オープン2位がメジャー最高順位だったんですね。 日本人選手のメジャー制覇を期待します!
@user-ct1ge3zk3s
@user-ct1ge3zk3s 8 ай бұрын
青木功さんとジャックニクラウストレビノさんかっこいい❤
@user-ck7zt1bf2b
@user-ck7zt1bf2b 2 жыл бұрын
パーシモン、糸巻きボールだからこその面白さ、小技の冴えが醍醐味でした
@user-qq3gs5cd8g
@user-qq3gs5cd8g Жыл бұрын
トムワトソン。懐かしい😄青木さんのウェアも渋すぎ。
@granpals69
@granpals69 3 жыл бұрын
松山選手のマスターズ優勝から来た。 40年かぁ…
@user-cw3sf1rs2g
@user-cw3sf1rs2g Жыл бұрын
アーノルドパーマー、ジャックニコラス、タイガーウッズと米国人は豪快なスウィングに熱狂していた!
@user-of7dc2nh3x
@user-of7dc2nh3x 3 ай бұрын
生まれる前だけどベルフレア?ブーツカット?なのかな、かっこいいですね!
@specialconcorde
@specialconcorde Жыл бұрын
15:33 青木らしくて格好良い。
@user-ot9rh5ku3d
@user-ot9rh5ku3d 3 жыл бұрын
素晴らしい戦い紳士を感じます   ジャパニーズアサオエオキ〜 当時ドキドキして見てました
@pashike
@pashike 2 жыл бұрын
戸張さんこんな前から解説してるんだ。
@ssss9800
@ssss9800 Жыл бұрын
アオキかっけー
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro Ай бұрын
この当時の道具で7076ヤード パー70ってかなりキツいでしょ
@sameewa2228
@sameewa2228 3 жыл бұрын
青木の4日目ウェアが上が赤で下が黒のタイガースタイルだったのにも注目
@reddokuroes3
@reddokuroes3 3 жыл бұрын
この時代はまさに黄金期
@user-qs2gs4wf5q
@user-qs2gs4wf5q Жыл бұрын
英語が出来る出来ないとか、理論がどうのこうの、スイングが良いとか悪いとか、 結局はゴルフが本当に好きで競技に臨んでいるかどうかですね
@user-th8en4bm3h
@user-th8en4bm3h 3 жыл бұрын
世界のエィオキ❗
@user-le6so5vy9u
@user-le6so5vy9u Жыл бұрын
世界の青木
@user-ym5uh2ox8o
@user-ym5uh2ox8o 2 жыл бұрын
昔はよかったな(過去形
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 3 жыл бұрын
音声は、電話回線の時代だったんだね。
@user-fe8yn7pv1r
@user-fe8yn7pv1r Жыл бұрын
パーシモンブーム近いうち来そう
@user-ft2xi6bm9p
@user-ft2xi6bm9p Жыл бұрын
トムワトソン、スイング速すぎて見えねえ
@user-gb6bi9kr9x
@user-gb6bi9kr9x 3 жыл бұрын
2021年の全米オープンは松山英樹選手が優勝して世界の青木功を越えることを願う、しかし松山英樹選手がマスターズ優勝した影響か青木功本人も黙っていられないだろう。
@sanx3819
@sanx3819 Жыл бұрын
武田鉄矢がアメリカに行ってリー・トレビノにゴルフを数日掛けて教えてもらうっていう番組を覚えてる人いるだろうか?
@nao33tan
@nao33tan 3 жыл бұрын
エィオキ
@unakame
@unakame 11 ай бұрын
暴れん坊‪w
@helloharuo
@helloharuo 2 жыл бұрын
ワァーオワァーオワァーオ
@user-by6fz3zh9y
@user-by6fz3zh9y 4 ай бұрын
この時から解説が適当だったんだな戸張さんは
@user-yd8oj3ve3r
@user-yd8oj3ve3r Жыл бұрын
本当に素晴らしいのになぜこんな素晴らしいプレーする人が自分の価値観でしか解説できない人になってしまったのか 松山にすらいまだに上から語るし、
@roppongiiiiii
@roppongiiiiii 7 ай бұрын
そういう年代なんでしょうね。青木に限らずこの年代はみんなそう。一般人もそうだもん。すぐ否定する。
1980年全米オープン・ゴルフ3日目 ニクラス対青木
59:48
Smartチャンネル
Рет қаралды 28 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 8 МЛН
2004 全米オープン(後半)104th U.S.OPEN Championship 丸山選手4位
51:28
Oldergolf チャンネル
Рет қаралды 15 М.
2004 Induction:  Isao Aoki, Presented by Greg Norman
21:02
World Golf Hall of Fame
Рет қаралды 17 М.
青木功ベストゴルフ~アプローチ~
11:25
高橋寅次郎
Рет қаралды 47 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН