1983 鈴鹿F2シリーズ 第4戦

  Рет қаралды 35,939

NHV

NHV

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@legend3234e
@legend3234e 3 жыл бұрын
中嶋VSリースのバトルは、とても見応え有りました。 この時代の全日本F2選手権は本当に面白いですね。とても楽しめました。貴重な映像のUPありがとうございます。
@hatatomo
@hatatomo Жыл бұрын
福井実況時代の鈴鹿のF2(全日本シリーズの内鈴鹿F2シリーズの計4戦をCBC制作で放送していた)、地上波しかない時代のモータースポーツを支えていたCBC中継の貴重な映像!
@texSetter412
@texSetter412 11 ай бұрын
貴重な動画を、本当に有り難いです😂。 思わず見入ってしまう。 高橋徹さんが、F1に行っていたら、運命だったのかなと思います。
@きつねうどん-v5q
@きつねうどん-v5q 2 жыл бұрын
懐かしいなぁ。関西では土曜日の14時から放送してたな。
@kinokoantonio2516
@kinokoantonio2516 11 ай бұрын
28:07頃、星野選手が「あいつ(中嶋)、しぶといからね」と言ってますが、古館アナの「シコシコ納豆走法」の原点なんですねw
@bornman1966
@bornman1966 2 жыл бұрын
ヘルメットを見せながらの予選結果が洒落ていますね。
@acountgmail8354
@acountgmail8354 9 ай бұрын
当時のヘルメットのデザインは個性的で、遠目からでも顔を表してました。
@gasin-shotan
@gasin-shotan 11 ай бұрын
F2だったんだよなあ
@yasukobo1107
@yasukobo1107 11 ай бұрын
出場選手の何人かは故人になってしまいましたねえ
@ka835021
@ka835021 2 жыл бұрын
これはいいですね(ゝω・) 日本のf2最高の時ですかね (^ー^)
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 Жыл бұрын
「あいつ、しぶといからねえ(笑)最後までくっついてくるから」 星野のこのコメントは、ライバル・中嶋への最大の賛辞だね。
@おじーぱんふあん
@おじーぱんふあん 3 жыл бұрын
安藤優子さんが若い。
@ピエールアルヌ
@ピエールアルヌ 7 ай бұрын
中嶋さんが引退する時に安藤優子さんが「喋ってくれなくて大変だった」みたいなことを話していたが、この頃のことだったのね。
@光部浩司
@光部浩司 Жыл бұрын
BMWをベーエムベーと言うところに時代を感じる。
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 2 жыл бұрын
今宮さんっていつも「英語の堪能な女性」を引き連れてピットレポートしていたなあ。彼なら海外取材の経験もキャリアも長いはずだから、「英語の堪能な女性」を介するより直接インタビューした方がさらに突っ込んだ内容が聞けただろうに(爆笑)
@n0520u1
@n0520u1 2 жыл бұрын
今宮さんの奥さんもそうですよね。。
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 7 ай бұрын
@@n0520u1様 まあ、ああ書いた「ニュアンス」を感じて欲しかったなw
@Kawasaki忍
@Kawasaki忍 6 ай бұрын
レースは勧めたくないと言ったけど、息子さんレーサーになったね。 引退した今でも、日本一速い男のファンですよ。
@idea76
@idea76 2 жыл бұрын
デグナーの形が今と違うのが興味深い
@sakkurusan
@sakkurusan 2 жыл бұрын
スプーンも外周を大きく回る形になっています。
@kanta090
@kanta090 4 ай бұрын
確か、F1やる前のコース審査で、旧デグナーのアウト側ランオフエリアが狭すぎる事を指摘されたけど、アウト側は敷地外なので、コースの方を内に寄せて2つのコーナーに分割したんだったと記憶しています。 元は一つのコーナーだった名残で、今は2つのコーナーなのに別々のコーナー名ではなく「デグナー1つ目」「デグナー2つ目」と呼んでいますね。
@-dorahebi
@-dorahebi Жыл бұрын
鈴鹿F2だと第4戦で全日本F2だと第7戦で納得。
@alikkosrae
@alikkosrae 8 ай бұрын
安藤さん!
@ダンドレジーラウール
@ダンドレジーラウール 11 ай бұрын
今宮さんフジのF1前からレース中継に携わっていたんですね。
@kanta090
@kanta090 4 ай бұрын
と言うよりも当時はTBS系で仕事をされているイメージだったので、フジがF1始めた時に今宮さんが出てこられて驚いた覚えがありますね。
@kinokoantonio2516
@kinokoantonio2516 11 ай бұрын
高橋選手が多いですねw
@長島貞治
@長島貞治 6 ай бұрын
安藤優子の若くてかわいいこと(笑)
@kanta090
@kanta090 4 ай бұрын
安藤優子がイケイケの時代ですね。
@佐賀車火無宇
@佐賀車火無宇 2 жыл бұрын
リポーターがアナウンサーの安藤祐子に似てますねw
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 Жыл бұрын
まさに女帝・安藤優子その人ですよ!w
@hatatomo
@hatatomo Жыл бұрын
若き日の安藤さんはF2のピットレポーターでもあったのだ。
@政美藤嶋
@政美藤嶋 9 ай бұрын
息子をレーサーにさせたくなかったのは、初耳。
@hosi2007
@hosi2007 11 ай бұрын
宮史郎センセ ピンから兄妹
1983 鈴鹿F2シリーズ 第3戦
46:10
NHV
Рет қаралды 43 М.
S.Nakajima is said, was driving. F1パイロット中嶋悟が語り、走った!!【Best MOTORing】1990
13:04
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 28 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
1983 鈴鹿F2シリーズ 第2戦
45:40
NHV
Рет қаралды 35 М.
鈴鹿サーキット 1981年 F2シリーズ RD 1 BIG 2&4 Race
50:41
1983 Suzuka F 2 Toru Takahashi pictures
4:44
sidewinder1803
Рет қаралды 17 М.
1985 All Japan F2 Rd.2 FUJI Speedway Digest
12:45
Pencil Noise
Рет қаралды 9 М.
1981 鈴鹿F2シリーズ第4戦
46:52
keibeck
Рет қаралды 12 М.
1982 鈴鹿F2シリーズ 第4戦
48:10
NHV
Рет қаралды 82 М.
Honda Racing Topics ドライバー編-中嶋悟 F1参戦の思い出
6:37
本田技研工業株式会社 (Honda)
Рет қаралды 74 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41