1998 ノリックYZRを語る。

  Рет қаралды 86,796

whitewhiteaj

whitewhiteaj

Күн бұрын

Norick told 98YZR500.ノリックらしい、ノリックによる愛機YZR500解説?

Пікірлер: 35
@虎チキ-t4z
@虎チキ-t4z 2 жыл бұрын
ノリック、この天才肌のコメント素敵です。大ファンでした!
@蛍光灯-u7o
@蛍光灯-u7o 5 жыл бұрын
こんな子供みたいな笑顔で無邪気に笑うライダー、日本人からは二度と出てこないかもですね、本当に見ててワクワク、ハラハラさせてくれる物凄いライダーでした!息子さん応援しています!マイキ君頑張って!
@onimalu09
@onimalu09 9 жыл бұрын
気さくで お茶目なところが すきだなー ノリック
@AMAZOC
@AMAZOC 8 жыл бұрын
加藤大治郎選手と同じ「天才」ですよね!カッコいいし、カリスマ性もある!
@syouhisyanome
@syouhisyanome 12 жыл бұрын
ノリックかっこいいな... 合掌
@VR-lw5nd
@VR-lw5nd 6 жыл бұрын
ロッシが唯一サインを貰いに行った人と言われてる ライディングも前輪荷重という乗り方 この人は色々な意味でぶっ飛んでて最高 ただ、亡くなったのは本当に残念
@galaxy-bw4oh
@galaxy-bw4oh 6 жыл бұрын
自然体で爽やか…🚲
@uchikinaboy3200
@uchikinaboy3200 3 жыл бұрын
誰かとの対談で、この見た目・格好で、ポルシェのディーラー行って、『 ポルシェ欲しいんですけど・・・・』って言ったら、相手にされずカタログだけくれた・・・・・・ 『 もう、ポルシェ乗らねぇ』って、笑いながらいってた記憶がある。
@teamhrc67
@teamhrc67 Жыл бұрын
ディーラーが後でノリックだとわかり試乗車用意して謝りに来たらしいです。
@りんごスター-t2c
@りんごスター-t2c 9 жыл бұрын
ノリック亡くなったけどね。まさに天才だよね。 メカはよくわからない… いわゆる気持ちで乗るタイプでしょ。一度闘争心にはまると、とんでもないタイムだすタイプの人間だったよね…残念です。
@muneyamamoto1019
@muneyamamoto1019 5 жыл бұрын
ノリック世界がどきもをぬいた天才レーサー なのに、どうして。
@アカンプロスト
@アカンプロスト 6 жыл бұрын
いやいやスイングアームのリンクは変わってるって、ノリック! でもノリックらしくて良いですね(笑) 片山敬済さんはじめ、世界に出たライダーは大勢いるけど、ノリックは熱かったネ!
@alleinganger8611
@alleinganger8611 10 ай бұрын
メカに興味がないスタイルめちゃすこ
@gs1250ban
@gs1250ban 12 жыл бұрын
剛性、超出た感じ。。w
@大豪院邪鬼-p7q
@大豪院邪鬼-p7q 5 жыл бұрын
ブルーフォックスからあのまんまホンダでGPに行ったら、もっと活躍できたのかな。。
@中野成
@中野成 4 жыл бұрын
それは・・いわないで・・・
@teamhrc67
@teamhrc67 Жыл бұрын
NSRでGP行けてたら⭐︎
@franciscosanchezmartinez7081
@franciscosanchezmartinez7081 8 ай бұрын
Un piloto espectacular me izo saltar del sofa muchísima veces
@0723HIGASHI
@0723HIGASHI 4 жыл бұрын
自分が公道で乗る時もタコメーターなんか見ないで音やエンジンの振動でシフトアップしてた。 公道だと速度計のほうが重要。 タコはレスポンスの確認ぐらいでしか使ってなくて、停止状態。 レイニーはノリックに自分を重ねていたのだろうか。 ロッシとの対談動画で、ロッシが興奮してるよ。
@0010-e2i
@0010-e2i 3 жыл бұрын
ノリックにウーバーイーツでどんだけ稼げるかやってもらいたかったな。
@あつあつし-d3k
@あつあつし-d3k 3 жыл бұрын
カラーリングがダサかったんよなあ
@butijww
@butijww 7 жыл бұрын
この程度だったから勝てなかった、ロッシなら全部解説しただろう
@Shiraoki
@Shiraoki 7 жыл бұрын
お前ごときがノリックやロッシの何をどれだけ知ってるというの?
@butijww
@butijww 7 жыл бұрын
ロッシは、the doctor というステッカーを貼ってた。 つまり、マシンのどこが良くてどこが悪いをかを的確に判断できたってこと。 その意味からしたらロッシとローソンは似ている、自分でセットアップを指示できた。  阿部はスペンサーと似ていてセットアップしてもらわないと速く走れなかった。 何故か?良くわからなかったから。 子供だったんだな。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 4 жыл бұрын
そのとおりですね。 当時のヤマハ YZR500のプロジェクトリーダーも同じことをおっしゃってました。 もうちょっとマシンに対しての…能力があれば…って話でしたね。 特に2ストから4ストへの乗り換えに苦労していたイメージがありました。
@nyuutell6463
@nyuutell6463 4 жыл бұрын
レーサーってマシンの開発能力も必須とか常識だよね ある意味この人にその能力があったらもっと凄かったって事だろうけど
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 4 жыл бұрын
@@nyuutell6463さん そのとおりですよね。 特にこの当時のヤマハはエースライダーの意見がマシン開発を左右させていたくらい重要なポジションだったんですよね。 そこがホンダと違ったと言うか… レイニーしかり、失敗した点が多いけど後のビアッジしかり、復活させたロッシしかり… 明確な方針を示せるような『エースライダー』らしい開発能力が足りなかったから、余計当時はYZRはNSRに引けを取るようになったと思います。 サテライトのダンティンに移ってからの方が調子良くなったイメージがありますし… 03年にYZR-M1のテストライダーをやってた時も預けられたマシンがマシンだったけど、明確なコメントや指標的なのはあまり出せてないんですよね。。。 アーヴ・カネモト氏的なエンジニアがいてかつ、当時の毎年速いバイクを周りが作ってくれるようなホンダで、更に開発作業がないセミワークス的なチームならば、全日本のブルーフォックス時代みたいに成績が良かったかもしれませんよね。
97WGP_原田、ノリック.mpg
5:10
sinmai85
Рет қаралды 109 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
I RIDE MAX BIAGGI YZR500
7:19
Jonathan Rea
Рет қаралды 51 М.
天才ライダーノリックこと阿部典史、交通事故で搬送先の病院で死亡
7:10
1998 この美女誰の彼女?(2/2)
3:16
whitewhiteaj
Рет қаралды 113 М.
これがセナ足だ!! ベスモ名場面集【Best MOTORing】2004
8:54
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 449 М.
When F1 Drivers Raced the SAME CARS (And SENNA Won)
13:54
Driver61
Рет қаралды 3,7 МЛН
Yngwie Malmsteen on Japanese TV (Rare footage)
4:18
Joao Golanowski
Рет қаралды 222 М.
GPライダーのカート対決 1997 #4
7:31
鈴木慈救叉
Рет қаралды 84 М.
250cc 原田哲也 逆転優勝 1997年 ドイツGP
17:39