「1本目に買ったギターは何ですか?」in お茶の水

  Рет қаралды 161,969

フカミマコト / Makoto Fukami

フカミマコト / Makoto Fukami

Күн бұрын

「歪みエフェクター何使ってますか?」in お茶の水
• 「歪みエフェクター何使ってますか?」in お茶の水
オリジナル曲のプレイリスト
• Makoto Fukami オリジナル曲
Makoto Fukamiのグッズはこちら。
suzuri.jp/mako...
★SNS
マコト
X→ / makoto_lth
Instagram→ / makoto_guitar
ヒロキ(カメラマン)
KZbin→ @hiroki.kk8973
Instagram→ / hiroki.kk8973
★音楽ブログ「TRIVISION STUDIO」
trivisionstudi...
★使用機材一覧 (Equipment)
trivisionstudi...
#エレキギター #ギタリスト #ギター初心者

Пікірлер: 240
@100万回フラれた猫
@100万回フラれた猫 7 ай бұрын
最初のメガネのかたマジの高校の先輩です。お世話になりました。今は卒業生ですが当時軽音の中で一番上手な先輩でした。
@なすひなすひ
@なすひなすひ 7 ай бұрын
⁠@@guitar_takatsuあんま個人名出さない方がいいんじゃないかい
@guitar_takatsu
@guitar_takatsu 7 ай бұрын
@@なすひなすひ たしかに ごめんなさい
@toto77.vcarb01
@toto77.vcarb01 7 ай бұрын
@@guitar_takatsuコメ消しとこうね
@二宮宏彰
@二宮宏彰 7 ай бұрын
名前なんか出てなくね?高校の先輩ってだけで個人特定できるヤツいんの?
@SteveVa1
@SteveVa1 7 ай бұрын
@@二宮宏彰コメ消した人が名前だしてたんでないの
@kawauso_fan
@kawauso_fan 7 ай бұрын
部活で買いに来てんのめちゃくちゃ良いな笑青春すぎる
@Helix_GudaGuda_Kun
@Helix_GudaGuda_Kun 7 ай бұрын
本編開始から1人目(0:45 〜)としてインタビューして頂きましたLegendミニストラトとFender赤テレを所持しております本人です!そしてなんと贅沢な事に僕なんかを本動画のサムネイル画像として設定して頂いてとても恐縮です、、、笑 最後まで僕の言動の挙動不審っぷりや陰キャオタクっぷりが目立ちますが、皆様暖かい目で見守って頂けると幸いです、、、 改めましてインタビューして頂き本当にありがとうございました!!😊
@さゆり-f9n
@さゆり-f9n 7 ай бұрын
ギターヒーロー目指してください❤
@Landolt-ring
@Landolt-ring 7 ай бұрын
後輩いるってよ!
@Helix_GudaGuda_Kun
@Helix_GudaGuda_Kun 7 ай бұрын
@@さゆり-f9n ありがとうございます!目指しまくります💪💪
@Helix_GudaGuda_Kun
@Helix_GudaGuda_Kun 7 ай бұрын
@@Landolt-ring そうなんですよね、高校時代の軽音部の友達や後輩達も何人かコメントを残してくれてるみたいで、実際に「動画出てるの見たよ〜」みたいなメッセージも何個か送ってきて貰えたんです、、、笑 今でも愛してくれてるんだろうなと考えると、軽音入ってよかったなぁと感極まってしまいますね
@Helix_GudaGuda_Kun
@Helix_GudaGuda_Kun 7 ай бұрын
@@さゆり-f9n ありがとうございます!目指しまくっちゃいます💪💪
@ratto-boy-m4p
@ratto-boy-m4p 7 ай бұрын
一番最初にいた方先輩でした… バンド組んでるときもロックな方でした
@hakugetsutohka7125
@hakugetsutohka7125 7 ай бұрын
本編 3:50 頃からインタビューしていただいた者です。この日はありがとうございました! FernandesのFGZ400を購入してから10年以上ギターを続けています。 とても良いギターなので皆様も是非…!
@松-e9e
@松-e9e 6 ай бұрын
この動画、すごくいい。ギター好きの若い人たちの笑顔がいい。
@coneko-handle
@coneko-handle 7 ай бұрын
この話題だけで朝までいけるよね。
@SC55Mk2A
@SC55Mk2A 7 ай бұрын
一本目のギターって忘れられないよね。 甲本ヒロトの名言「ギタリストのピークは最初のギターを買った時」
@視聴用視聴用-e8i
@視聴用視聴用-e8i 7 ай бұрын
1:24 何度もリフレインされる首のグルーヴが凄い、さすがミュージシャン
@武蔵剣士
@武蔵剣士 7 ай бұрын
1本目はSquierでした。結構悩んだけど正解だったと思う
@せさみ-s5r
@せさみ-s5r 7 ай бұрын
このロケしてるのたまたま見たけど思ったよりデカくてビビって避けてMNGして帰りました
@mituharukane
@mituharukane 7 ай бұрын
ほんとだ!
@せさみ-s5r
@せさみ-s5r 7 ай бұрын
@@mituharukane 俺を知ってるのか!!!!!!!!
@ラッキー-x6t
@ラッキー-x6t 7 ай бұрын
俺も見てた!
@eturan48
@eturan48 7 ай бұрын
一般ユーザーの生の声聴けておもしろかった そしてマコトさん超人気
@user-hanaaachan
@user-hanaaachan 7 ай бұрын
10:18 生まれ変わったら僕もこの部活に入るんだ……美人の先輩たちと一緒にお茶の水に行ってギターを買って、構え方から教えてもらうんだ……
@goodjoe6410
@goodjoe6410 7 ай бұрын
今まさに購入して帰路につく若者が居るのめっちゃいいすね アンプ刺した瞬間どんな気分になるやら☺ 自分はエピフォンのレスポールでした 重いのなんの… bacchusはテレキャスが熱いイメージありますね ローステッドのネックで嘘みたいに安い
@あうあう-i8z
@あうあう-i8z 7 ай бұрын
先週お茶の水で初めてのギター買いました! epiphoneの赤いレスポールに一目惚れしました!
@しよ-q4q
@しよ-q4q 7 ай бұрын
この企画めっちゃ好きです
@respect.No.4
@respect.No.4 6 ай бұрын
1本目のギターによって初期衝動が未だに保たれています。むしろ現在それを凌駕しているかもしれません。先日はありがとうございました!また是非色々と!
@shi6515
@shi6515 7 ай бұрын
何買ったか覚えてない人がこんなに居ることに衝撃でした
@JJ22LR
@JJ22LR 7 ай бұрын
一本目からフェンダーやPRSとか凄すぎる
@9774642
@9774642 7 ай бұрын
ギター1本目は一生の思い出が詰まってる
@TOM-kp6br
@TOM-kp6br 7 ай бұрын
ロケ企画いつも面白い! 最高!
@ZODIACALLJAPAN
@ZODIACALLJAPAN 7 ай бұрын
最初の人のキャラが良すぎたなぁ 路上顔芸対決してほしかった
@さゆり-f9n
@さゆり-f9n 7 ай бұрын
面白くて為になるギター動画やなあ
@natto9919
@natto9919 7 ай бұрын
若い子達が”今買いました”ってタグ付きのギターを取り出すと何か嬉しくなるな。あの喜びっておっさんになると無くなるよね。
@showta5523
@showta5523 6 ай бұрын
1本目は高校時代のクラスメイトが5000円で売るって言ってきたヘッドに「7ender」って書かれたフェンダーの偽物ギターだった。
@user-vs3hz7qi5t
@user-vs3hz7qi5t 7 ай бұрын
1:47 顔に感化された人おるの草
@KariMofu385
@KariMofu385 6 ай бұрын
楽器やってる人たち沢山いて羨ましいなー
@channel-mf8zd
@channel-mf8zd 7 ай бұрын
1本目にEdwardsはセンスいい!! ネックも薄くてめちゃくちゃ弾きやすいんよね〜!
@mellow6138
@mellow6138 6 ай бұрын
めっちゃ頭振って毛避ける感じとか,画面の向こうとこっちがごっちゃになってそうなイケメン風の素振り好き
@o-m4433
@o-m4433 7 ай бұрын
見ていてとても楽しい企画ですね。 40年近く前にはなりますが最初はクラシックギターから 習い始めましたが中1の頃初めてかったエレキギターはオービルByギブソンの黒いレスポールでした。 クラシックギターの重量3倍以上ありましたが思い出(重いで)のある一本でした。音も良かったし。
@echigonooyaji824
@echigonooyaji824 7 ай бұрын
還暦過ぎのオジサンですが、自分でお小遣いを貯めて初めて 買ったのは、二光通販のトムソンのレスポール・タイプでした。 ゴールド・トップでボルトオン・ネックのやつ。 3万円くらいでした。 とっくの昔に手放しましたが、今後機会があれば ゴールド・トップのレスポールがもう一度欲しいです。 (セットネックで) しかし近頃は、お手頃価格でもしっかりしたギターが 沢山あって、いい時代ですね~
@ch-dw8gh
@ch-dw8gh 7 ай бұрын
インタビューシリーズ好きです笑
@TY-pm4uy
@TY-pm4uy 7 ай бұрын
ニトイチカを振って知らない感じが好き。六本木のライブ行ったけど超絶でしたね。さりげなくやるのは流石でしたね。 イチカモデルいいお値段ですね。 自分の最初はやっすいXのヒデ モッキンバードのコピー品でした。
@ダイチャン-j5m
@ダイチャン-j5m 7 ай бұрын
めっちゃ面白い企画ですね😊
@sarugetyou3
@sarugetyou3 6 ай бұрын
3日前にはじてのギター買いました!45歳です。
@ソリソリソリマチ
@ソリソリソリマチ 7 ай бұрын
もしこれから始めるって人いたらBacchusのBTEおすすめしたいな。テレキャスだから音作りの幅も楽しめるし、音と弾きやすさともに値段以上に満足できると思う。
@kenny5664
@kenny5664 20 күн бұрын
鼻セレブの画像さしこみウケました😂🎉
@ms_gt
@ms_gt 7 ай бұрын
いい企画だなー!自分もインタビュー受けてみたい!
@こじ-f4v
@こじ-f4v 6 ай бұрын
こういうの面白いんでこれからもギター系のインタビューやって欲しいです!!
@syookota1316
@syookota1316 6 ай бұрын
一番最初に買ったギターはGibson J45 Custom Shop Wine Redでした。バイト代4ヶ月全部飛びました。
@pentyan1270
@pentyan1270 7 ай бұрын
1本目は中古のフォトジェニック、2本目はバイトしてフェンダーメキシコのプレイヤーストラトキャスター、弾きやすさが段違いで感動してる
@とと-u2k
@とと-u2k 5 ай бұрын
最初の一本はYAMAHAのパシフィカ112にしました、、ネック握りやすいし、扱いやすくて、買って良かったです!
@Masahide2423
@Masahide2423 22 күн бұрын
自分は、親に買ってもらったのがパシフィカ112vで最初のギターでした!その後に、エピフォンのSG Specialのジャンク品を買ってゴールドパーツくっつけて直して使ってました!その後にfender japanのジャズマスターを自分のお金でやっと買いました!なのでちゃんと買ったのはfender japanになります!そして今日ギブソンのレスポール買いに行ってきます!
@なにぬねのりしお
@なにぬねのりしお 11 күн бұрын
お茶の水すげー
@望月浩也
@望月浩也 7 ай бұрын
一本目はお父さんのお下がりのフェルナンデスのストラトタイプ XJAPANのhideがレコーディングの時に使ってたののレプリカらしい ロック式トレモロでチューニング大変だった記憶 自分で買った最初のギターはエピフォンのレスポールカスタムですねー 見た目と音が良すぎるのでずっと使ってます
@rh-sd9rw
@rh-sd9rw 7 ай бұрын
一本目イチカタルマンなのうらやま
@tomonetworkchannel
@tomonetworkchannel 7 ай бұрын
めっちゃインタビュー受けたいですw ちなみに自分の1本目はフェンダージャパンのジャグスタングでした。左利きというのもありカートコバーンに憧れて買いました。
@てへpiro
@てへpiro Ай бұрын
オレもジャグスタングです! 兄貴からもらいました。 因みに2本目はGibson SGです。 兄貴が買ってくれました。 ありがとう、今は亡き兄貴!
@ごーすけ-f8w
@ごーすけ-f8w 7 ай бұрын
最初はBurny(FERNANDES)のレスポールタイプでした。 ピックアップをJBにして今でも使ってます😊
@Gretsch0513
@Gretsch0513 7 ай бұрын
3B懐かしいですねー。パワーコードとオクターブでほとんど弾けるから学生の時めっちゃ弾いたっす
@suidohbashi
@suidohbashi 3 ай бұрын
フカミさん筋トレとプロテイン詳しそう
@불꽃소년고우炎少年
@불꽃소년고우炎少年 6 ай бұрын
韓国のお茶の水って紹介しますが私は。 楽園楽器商店街のあるギター屋店長やってます。 私は独特に今は閉業したがながいが bc rich oem 生産をした fineてブランドのアクリルギターでした。 最近の初心者さん達。大学生とか 来て相談してみたら単純に色だけが大事な方がおおいです。 日本はどうかですが
@スウィートホームあらばま
@スウィートホームあらばま 6 ай бұрын
フカミさん人気ですね、自分は1本目クレイマー、2本目フェンダージャパンのストラトを買いましたが、アームがついてるからか、チューニングと弦交換が面倒でした。今なら動画で学べるのにな😭
@hikikomori0625
@hikikomori0625 7 ай бұрын
パシフィカ012愛用しています
@col_norsk
@col_norsk 7 ай бұрын
同じく!頑張ろうぜ!!
@きもとたつや
@きもとたつや 6 ай бұрын
マコトさんもめっちゃ有名になられましたな…
@シチュー死守しつつ試食し-o5b
@シチュー死守しつつ試食し-o5b 6 ай бұрын
そんなことよりガタイ良いな
@Jun-jv3rh
@Jun-jv3rh 6 ай бұрын
僕はアリアプロ2のレスポールでKISSのエースフレーリーモデルを買いました コレいい企画ですね😊
@ロンリーウルフ-x8k
@ロンリーウルフ-x8k 6 ай бұрын
そうそう?入門用こそ、しっかり作るべき‼️
@RedonBlack119
@RedonBlack119 4 ай бұрын
15:04 「良い楽器を買いなさい」「初心者だからって遠慮することないんだよ」 モノがスネアの話なので、「スネアだけでもマイスネア買っとけ!あとはスタジオにあるやつでええから!」っていう話を思い出しました。まぁ、最初に買うのはスティックですけど。 私、PCとかそういうもので仕事してるんですが、初心者の方が、初めて買いたいっていうとき、「予算の許す限りええやつ買ったら間違いない!」って言うんです。「なんか遅いな。使いにくいな」って思ってあきらめてほしくないので。どういうものを買ったらいいかって、使ってみてからしかわからんのですよね。
@Alstromeria911
@Alstromeria911 6 ай бұрын
EdwardsのホライズンSUGIZOモデル当時8万弱だったけど、30年くらい経つけど今でも使ってるぞ!
@524-y7s
@524-y7s 6 ай бұрын
1本はATELIER Z les買ったな〜 1本目にしては高かったけど好きなアーティストと同じギターを購入するってのは今だにギターの趣味が続いているモチベーションではあるな..
@shuka0819
@shuka0819 7 ай бұрын
1本目、楽天に当時あったEliothだったなぁ…気づいたら会社潰れてたけど。。。 今はSquierのムスタングとGibsonのレスポールを使い分けてます!
@アイラスワン
@アイラスワン 7 ай бұрын
高校卒業後に友達の所持していたテレキャスターを譲って貰った1本目は フェンダー ジャパンでした。 なんとなく手放せず今も所持しています 当時価格 6万円の物ですが。
@ichibandude
@ichibandude 6 ай бұрын
自分の最初の一本はサンフランシスコのガレージセールで買った$70のスクワイアIIストラトHSS。フェンダーのアンプ(SKX35)とProCoのケーブ付きでその値段。正直ギターはチューニング安定しないし、弦高たかくて弾きにくかったけど、それを自分で調べまくって直して使いやすくしたから、修理の技術も身についた。良いギターだけが良い経験になるとは限らないなあとは思う。
@eichidanemarkll
@eichidanemarkll 7 ай бұрын
最初は高一の時にバイト代貯めてIbanez gioの青いの買ったな!次はプレステージ買ってJcustom買って今はそのJcustomとキャパリソンのホルスがメインです😊
@MitsuChannel
@MitsuChannel 7 ай бұрын
1本目のギターは一番大事なギターだから今も持ってる(カスタムし過ぎてほぼ原型がないけどw) 思い出沢山のギターなのでこれからも絶対手放さないです。
@あそびくま
@あそびくま 7 ай бұрын
ぞうさんで遊びまくった😊
@その辺の石ころ-i6v
@その辺の石ころ-i6v 5 ай бұрын
ショートの動画はいつも座ってるからこの動画のマコトさん結構デカく見えますね
@allzero0allzero
@allzero0allzero 7 ай бұрын
1本目のギターはアリアプロⅡです!
@西勇也-l2s
@西勇也-l2s 5 ай бұрын
中学2年からギターを始めて、聖飢魔IIやシャムシェイドのコピーをしてたのでkillerの7万円ぐらいのやつを買いました! 懐かしい🤣
@keshanizm
@keshanizm 7 ай бұрын
Hengao Guitarist banzai! 🔥🔥🔥🤘🤘🤘
@grbazz2564
@grbazz2564 7 ай бұрын
小学4年生のときに初めて買ってもらったSquierのエレキギター今でも持ってます笑
@Serorin-ci6ih
@Serorin-ci6ih 5 ай бұрын
2:49 ピンクフロイドの服かっこいいな日本人で来てる人あんま街で見たことない
@米津玄師の前髪2
@米津玄師の前髪2 7 ай бұрын
自分は高校に上がるタイミングでfenderメキシコのストラトを買ったな〜中古で10万くらい、お年玉を貯めて買いましたね。なので大学生になった今も普通にそれをメインで使ってますねw
@七瀬有希
@七瀬有希 7 ай бұрын
昨日初めてギター買ったけど単純にお店で気に入ったやつ買っただけで他を全く気にしてなかった でも弾きやすいし気に入ってるパシフィカ612VIIFMインディゴブルー
@ギタボおやじ
@ギタボおやじ 7 ай бұрын
学生の時に買ったクリーム色のfender japan mustang。 ひたすらニルヴァーナコピーしてたなw今頃誰かの元でかき鳴らされてるかな?😊
@user-urakinntuba
@user-urakinntuba 7 ай бұрын
ベーシです一番最初に中1に買って4年ですHISTORYの10万くらいのを今も使っています
@がーでん-z4s
@がーでん-z4s 7 ай бұрын
アコギverもやってほしい
@のーまるぱーそん
@のーまるぱーそん 7 ай бұрын
アコギはFender Newporter Player(5万くらい) エレキは中古の Playtech ST250(4000円くらい) アコギは現役で、エレキは今はIbanez RG PremiumのHSH仕様(20万くらい)のやつです
@Ryu9ine
@Ryu9ine Ай бұрын
まさか…最後にB.C.Richを聴くとは、俺も8弦買ったぜ yeah!
@ふみお-v6t
@ふみお-v6t 7 ай бұрын
初めの1本目は友人から安い値段で買ったジャンプやマガジンの広告でありそうな何処のメーカーか分からんギターで バイトして貯めて店でちゃんと買った1本目はエピフォンのレスポールカスタム 数年後に売ってIbanezのS540fmに変わってしまったけど
@ゼロから始めるニート生活
@ゼロから始めるニート生活 4 ай бұрын
1995年に16歳で初めて自分で買ったのはmaisonのレスポールタイプでした。25000円くらいでしたが今考えてもいいギターでした。
@nickbow1528
@nickbow1528 6 ай бұрын
アリアプロ2のマグナです
@はむはむ-p6r
@はむはむ-p6r 7 ай бұрын
ずっと気まずい
@rinyama-tj6nh
@rinyama-tj6nh 6 ай бұрын
最初、はじめて買ったお茶を教えてくださいって読み間違えて ギタリストにあんま関係ない質問するネタ動画かーって勘違いして1人で笑いました。
@zumasama
@zumasama 7 ай бұрын
1本目に自分で買ったのはfenderジャパンのテレキャスターカスタムでした。 中古でいいもの見つけてしばらく使ったあと知人に譲ったんですが、良いギターでした。
@shana_blazingeyes
@shana_blazingeyes 6 ай бұрын
初めての1本目はB.C.RichのWarlock、モデルは違えど今も変わらずWarlock。期待を裏切らないサウンド、プライスレス。 そして初めてのエフェクターもMT-2ですw BARKSの1464にギター載せてますw
@kk-rs8gf
@kk-rs8gf 7 ай бұрын
スクワイヤーのジャグマスター買ったなー
@ponponbud1166
@ponponbud1166 7 ай бұрын
Grass Rootsのレスポールだったなぁ
@azu-y8n
@azu-y8n Ай бұрын
尖ってる=かっこいいで B.C.Richの AVENGE買ったわ最初www
@hiroro1399
@hiroro1399 7 ай бұрын
僕は初めて買ったギターがhideに憧れてたので、いきなりモッキンバードでしたwww 弾かずに永い間飾ってましたww
@ずしおうまる
@ずしおうまる 7 ай бұрын
初めて買ったギターはアレキシVのピンクだった
@bangaribangari
@bangaribangari 4 ай бұрын
GO GO GUITARて雑誌の通販から SELDERというメーカーの13点セット買いました サンバーストのストラトタイプでした
@take26511
@take26511 7 ай бұрын
1人目がクセ強くて他がかすんだ笑笑 僕はanboyのストラトが一本目でした
@ts_ai_0
@ts_ai_0 2 ай бұрын
1人目のメガネ先輩のガチの高校の後輩です笑笑 フカミマコトさんに会ったよ〜!って言ってたけど動画に出てたことは知らなくて今日急におすすめにながれてきてビックリしました笑笑面白くてギターも超かっこいいです
@コウ-f3l
@コウ-f3l Ай бұрын
MAKOTOさんが思ってたより背が高くてガタイが良い事に驚きました。
@NandeyaHanshin
@NandeyaHanshin 7 ай бұрын
入学祝いグレッチ!?!?!?
@菅野隆志-d9o
@菅野隆志-d9o 3 ай бұрын
「ボッチ・ザ・ロック」の影響でギターを始めた方は多かったと思われますが、さすがにギブソンの黒のレスポール・カスタムはハードルが高いか。
@mr.y7687
@mr.y7687 7 ай бұрын
バッカスよかったなぁ
@Unkonow_k2
@Unkonow_k2 7 ай бұрын
これ2本目のやつ聞いた方が好みの特徴とかでておもろそうだけど
@サターン-j8t
@サターン-j8t 7 ай бұрын
LagのT70A!
「歪みエフェクター何使ってますか?」in お茶の水
23:27
フカミマコト / Makoto Fukami
Рет қаралды 148 М.
ギタリストのセルフレコーディングあるある20選
23:36
フカミマコト / Makoto Fukami
Рет қаралды 71 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
本当に上手くなるバンド練習のやり方【完全ガイド】
24:27
フカミマコト / Makoto Fukami
Рет қаралды 62 М.
初見のはずなのに「アイドル」を完璧に演奏するギタリスト
21:18
フカミマコト / Makoto Fukami
Рет қаралды 231 М.
【Googleマップの旅】わしらが歩くカントリーロード 庵治町編【香川県】
27:55
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 1,8 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН