20-year-old Konoha, who is mentally handicapped, looks back over the past 20 years.

  Рет қаралды 446,522

KonoLove Channel

KonoLove Channel

2 ай бұрын

Wishes from #Mother #Reflections on the past
Thank you all for watching my videos...
I've spent the past 20 years experiencing many emotions and feeling lost.
As I look back, I remember who I was back then.
I am grateful that I was able to spend these 20 years with the help of those around me.
I would like to express my gratitude for having spent 20 years of my life with the help of those around me.
And with my best wishes for Konoha
20-year-old Konoha, who is mentally handicapped, looks back over the past 20 years.
Hello everyone.
This is the "Konorabu Channel," a channel for Konoha, who is severely mentally challenged, and her family.
My daughter Konoha was diagnosed with a diaphragmatic hernia before she was born, and she was born in October 2003. Shortly after birth, she was diagnosed with Cornelia de Lange Syndrome (CdLS). Since then, she battled with intestinal obstruction, gastroesophageal reflux disease, and hearing loss, and until she was about 15 years old, she was hospitalized with pneumonia in the winter. Currently, he attends an assisted-living facility.
My current disability is an A grade on the Ryoiku Techo, with a disability support category of 6.
#CdLS
Please subscribe to my channel if you like.
/ @konolove1023
Kono Labu Channel Instagram
/ konolove5
konolove channel tiktok
/ konolove5
Mei Chan Papa's illustration Instagram
/ isa_58___

Пікірлер: 395
@supergirl6776
@supergirl6776 2 ай бұрын
2歳の時から笑い方が変わってない可愛い😆
@anyo874
@anyo874 2 ай бұрын
このはちゃんと同い年の私ですが既に親を亡くしていて、きょうだいはいるけれど心の中ではいつも独りです。それでも頑張って勉強しています。 このはちゃんママの気持ちに、若かりし頃の母の想いを想像して重ね、胸いっぱいになりました。 みんなが自分にできることをやればいいと心から感じました。このはちゃんの使命が、本人と周りが明るく過ごせるように元気でいることならば、ママの使命はそれを支えながらママらしくいることが使命かもしれないし、私だったら孤独に負けずに勉強することが今の使命だと思います。 こんなにたくさんの人に愛されているんだよと、このちゃんと周りの皆さんに伝えたいです。 あったかい気持ちを、ありがとうございます。
@mimi-xo7qm
@mimi-xo7qm 2 ай бұрын
大切な事教えて頂きありがとう🌸あなたよりも十分大人ですがわたしもし出来る事します。気付かせてくれてありがとう🍀
@user-uh6nf4qi5i
@user-uh6nf4qi5i 2 ай бұрын
私は大学生の時に父を亡くし ひとりっ子で、母は亡くなった父と 離婚して、再婚しているため 私も孤独と戦ってきました でも、ある時限界が来てしまい 心がしんどくなって、もう何を思われてもいいやっと思い 寂しくて、しんどいから助けて欲しい とSNSに投稿しました そうすると、たくさんの友達から 反応があり、夜ご飯を一緒に食べてくれたり、仕事帰り家に寄ってくれたり 助けてくれました 人間、孤独は辛いです 人に頼るのも勇気がいるかもしれないけど、コメ主さんは孤独の中 生きてるだけで、十分偉いので 頑張りすぎて心を壊さないように して下さいね(;ω;*)
@user-rk2qf1ed4r
@user-rk2qf1ed4r 2 ай бұрын
みんなえらいね👏生きてるだけでえらい❤
@user-qh3rq2yw4h
@user-qh3rq2yw4h 2 ай бұрын
20年。。。 動画を拝見して 私が想像してた以上に、重みのある、20年でした。 ご両親の思い、、、 同じ親として、すごく尊敬してます。 子供を育てる、って、本当に大変なことですよね。 でも… 親は、自分しか居ないのだから、一生懸命、命をかけて、大事に大事に育てたいですね。
@user-zm2et9uo9f
@user-zm2et9uo9f 2 ай бұрын
natural太刀😅はみ
@yummy1492
@yummy1492 2 ай бұрын
涙がでました。お母さまの深い愛が伝わってきて このちゃんの笑顔には、ご両親の愛情がたっぷり詰まっているのが いつも伝わってきます。これこそが親の愛だなあと。 幸せな気持ちを頂きました。ありがとうございます。
@kh-oo3en
@kh-oo3en 2 ай бұрын
なるほど幼稚園の先生だったんですね 凄く優しくて凄いと本当に思い見ています 愛し愛され幸せですね
@user-nd2xz2no6h
@user-nd2xz2no6h 2 ай бұрын
同じコルネリアの妹を見ているようで感動しました。そんな妹も5月で45歳になります。
@nikochan9064
@nikochan9064 2 ай бұрын
このらぶチャンネルに出会えてよかったです。。😢 沢山の素敵な動画、ありがとうございます。 このはちゃんの笑顔に、そしてお母さんお父さんの笑顔に、弟くんとのさりげないやり取りに、何度救われた事かわかりません。 私は今年で子育て7年目になりました。 沢山悩んで、孤独で辛い思いもしましたが、親が子供にしてあげられる一番大切な事は、『笑顔でいる』ということなんだと、このチャンネルから教わりました。そして、その学びが私の勇気になり、少しずつ子育てを楽しめるようになりました。 それでも白黒はっきりできず、モヤモヤする日もあるけれど、その度にここに戻ってきては、また明日も頑張ろうと笑顔を取り戻す事ができまます。 このちゃん家族が大好きです。 これからも応援しています。
@user-jo4sy7tv7n
@user-jo4sy7tv7n 2 ай бұрын
全ての写真に愛と光しかありません❤すごい愛ですね🎉 お母様、お父様、ご兄弟、全ての関わる方がすごいんだと思います😊
@user-ww5mv2pf4m
@user-ww5mv2pf4m 2 ай бұрын
いつも楽しみに見ています♪ 実は去年、息子が産まれコルネリアデランゲ症候群でした! このちゃんを見ていつも勇気をもらい元気をもらい、、 コメントだけでは語りきれないくらいこのちゃん家族に感謝の気持ちで一杯です! いつかコルネリアの会でお会いできたら嬉しいです🥰
@konolove1023
@konolove1023 2 ай бұрын
いつも動画を見てくださり、ありがとうございます♪ 息子さん、そうなのですね! お会いできると良いですね(^^)
@user-rv3kt3jd8g
@user-rv3kt3jd8g 2 ай бұрын
何故私は泣いているのか... ご両親の大きな愛はこのはちゃんだけじゃなく大勢の人を救っていますよ
@user-bn6jw9qb8s
@user-bn6jw9qb8s 13 күн бұрын
この日々を乗り越え、お母さんはこのはちゃんを守る為に強く優しくなっていったのですね。動画に感動して涙が出ました✨✨このはちゃんがこれからもずっと幸せでありますように願っています❤
@user-yj9sz9ky4m
@user-yj9sz9ky4m 2 ай бұрын
自閉症、知的障害の子を育ててます。 まだ4歳です。 涙が出ました。 私も頑張ろうと思えました。 ありがとうございます。
@popomi-tx5ik
@popomi-tx5ik Күн бұрын
素敵な動画です泣いてしまいました
@JUJU0135
@JUJU0135 9 күн бұрын
このはちゃんを動画で 初めて観た時に可愛くて 愛くるしいなぁ〜って 感じました😊 怒ってる姿もこっちまで 笑顔にしてくれる存在です それでけ家族に大切に 丁寧に愛されて来たから だと思います。 本当に大変でしたね でもその分の楽しい事も あった事でしょう これからも応援してます 無理なさらず笑顔溢れる 動画をこれかも楽しみに してます😊
@kein.9676
@kein.9676 2 ай бұрын
こんな素敵な愛情ある動画 感動しました✨ ありがとう
@chansao981
@chansao981 2 ай бұрын
何かができるようになったことよりも大切にしないといけないことがあります。お子さんを可愛がってあげてください。そうしたら親子が離れてた時頑張って生きていけますから。 素敵な言葉ですね👏 当時のお母さんにも響いた言葉かもしれませんが、わたしの心にも響きました😭お母さんありがとうございます!
@user-lg8tw2cm7o
@user-lg8tw2cm7o 11 күн бұрын
子供に対する愛が 一番 尊いですね。たくさん 学んでいきます。このはちゃん お父さん お母さん ありがとうございます❤
@user-wk1yw6ui8z
@user-wk1yw6ui8z 10 күн бұрын
ニッコニコで始まりからかわい🥰小さいながらに沢山の手術を乗り越え力強いね!よく頑張ったね!ここまで来るのに色んな困難や葛藤があったとおもいます。だけど少しづつこのはちゃんのペースでここまでこれたのも、いつも明るいお母さん、優しいお父さん、お姉ちゃんの理解者でしっかりものの弟さんの力ですよ😊✨️これからも応援してます🎶
@chees.1049
@chees.1049 2 ай бұрын
とても素敵な動画でした。 子育てで大切な事、教えて頂きありがとうございます。 このちゃんのファンで陰ながらずっと応援させていただいてます。 お母様、お父様、尊敬します。 と同時に親の有難みを実感しました。 自分も母親になった今、もっともっと愛して可愛がっていきたいです😊 と言ってもウチももう大きい息子ですが(笑) これからも、このちゃん家族を応援し続けます🎵
@user-vo8nw2xz8w
@user-vo8nw2xz8w 2 ай бұрын
泣いてしまいました。 お母さんの素直な気持ちが胸を打ちました。 映画より感動しました。
@user-fz3su2lz1p
@user-fz3su2lz1p 2 ай бұрын
このはちゃんの楽しそうに笑ってる笑顔で、見てるこちらも、なんだか、笑顔になります。
@user-wj5vm9hm4m
@user-wj5vm9hm4m 18 күн бұрын
お母さん1番強いかっこいい
@user-ff9pw2ow3u
@user-ff9pw2ow3u 2 ай бұрын
ずっとこのはちゃん家族が大好きで動画を見させてもらっていましたが、この動画を見て更に大好きになりました🥰本当に素敵な動画でした✨
@user-ve1zg6dn9p
@user-ve1zg6dn9p 2 ай бұрын
愛に溢れた素敵なムービーでした😍
@user-xx8kv7dy5o
@user-xx8kv7dy5o 2 ай бұрын
お母様のあたたかさに涙が出ました。このはちゃんの笑顔は心が優しくなれる魔法なので、心がどんよりした時に見に来ています。私も家族に優しくできるように頑張ろう。
@tooooo-moe444
@tooooo-moe444 2 ай бұрын
本当に素敵な動画有難うございます。涙が溢れて止まりませんでした。 娘の小さい頃のお顔にそっくりのこのちゃんをがとても可愛いくて 親戚のおばちゃん感覚でいつも応援してます😊赤ちゃんの時から何度も困難を乗り越えてきたこのちゃん…ご両親、弟さんそして周りの皆さんの愛情の深さを感じられました。このちゃんの笑い方、笑顔は小さい時から変わっていませんね🥰 このちゃんのこの笑顔みたら何でもしてあげたくなっちゃいますよね😊 長々なりましたが、これからもこのちゃん一家の未来が幸せでいっぱいであるよう私も祈ってます😊
@l0-0
@l0-0 2 ай бұрын
幸せだろうなー!
@user-pq9eu3np2g
@user-pq9eu3np2g 2 ай бұрын
いつかこのちゃんに会いたい😢😢 いつもかわいいこのちゃんが大好きです!動画で癒しもらってます❤ お母さんこのちゃん産んでくれてありがとう
@user-tj3lj2kz6n
@user-tj3lj2kz6n 2 ай бұрын
素敵な夫婦  素敵な家族✨
@maa5935
@maa5935 2 ай бұрын
本当に素敵なご家族の元に産まれて来てこのちゃんは幸せ者❤︎ このちゃんの笑顔が可愛すぎる❤︎
@Sakurai___613_t
@Sakurai___613_t 2 ай бұрын
愛で溢れた素敵な動画、本当にありがとうございます…
@user-pn2hd8ms4x
@user-pn2hd8ms4x 4 күн бұрын
お子さんを可愛がってあげてください これはどんな子供の親にも言えるし、親として私自身も分かってるのに忘れがちだな…と考えさせられました。 きっと他人から言われなければ分かってても気付かない、やってるつもりなのかもしれないと思いました。 私も息子の手が離れるまでできる限り可愛がろうと思います。 子供の笑顔は親の心の支えです。
@user-ux7ro5ju9r
@user-ux7ro5ju9r 2 ай бұрын
このはちゃんの、成長の動画見させてもらいました。感動して涙が出ました。本当に頑張って20年まで頑張りましたね❤これからもこのはちゃんの成長を見たいのでお身体大切にして楽しいこと、嬉しいことや沢山チャレンジしてくださいね。本当に良かった。このはちゃんの、動画いつも見てますよ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
@user-yl8xk1ib6y
@user-yl8xk1ib6y 2 ай бұрын
愛しかないですね 素敵な動画でした
@user-kj2rj9zt6n
@user-kj2rj9zt6n 6 күн бұрын
強くあろうと頑張る方にはちゃんと愚痴を聞いてくれる人がいるか心配してしまいます。ご自身も労ってくださいね😊
@ribon_0921
@ribon_0921 2 ай бұрын
可愛すぎる😍
@user-gh7of9wj6k
@user-gh7of9wj6k 2 ай бұрын
お父様、お母様の このちゃんへの深い愛情が伝わります。私も育児頑張ります。素敵な動画をありがとうございました。
@1004jh.
@1004jh. 15 күн бұрын
笑顔が本当に可愛いです🥰素敵な家族💗
@user-dk8mg8qj4z
@user-dk8mg8qj4z 2 ай бұрын
感動しました😢 それにしても このちゃん 可愛いすぎます❤❤ 家族愛が…凄いです!
@user-rn7zv9mf4p
@user-rn7zv9mf4p 2 ай бұрын
現在妊娠3ヶ月です。 旦那ともしも障害のある子が来てくれたとしても 一生懸命一緒に育てていこうと 話をしています。 私は親から愛情を貰えずに育ちました。 このはちゃんのぱぱさん、ママさんの様な笑顔で愛情いっぱい お腹のこの子を育てたいと 心から思います。 不安になるそんな日も このはちゃん、ぱぱさん、ままさんの 動画を見て落ち着いてます。 ありがとうございます!
@user-vu4ex4fz7u
@user-vu4ex4fz7u 2 ай бұрын
笑顔ですごせてるこのちゃん それだけでほんとに ほんとに十分です😊😊 ありがとう!!! それをおしえてくれて😊
@ssatbpjm5252
@ssatbpjm5252 2 ай бұрын
よく色んな治療を乗り越えてここまで頑張ったね これからも元気なこのはちゃんの動画楽しみにしてます 応援してます😊
@user-lg2ke2bi5s
@user-lg2ke2bi5s 10 күн бұрын
うちの娘は2003.10.24生まれです😊 ただただ大変な毎日… 応援しています😊
@BHnon
@BHnon 2 ай бұрын
すんごいかわいい、、、
@mama-tm4xk
@mama-tm4xk 2 ай бұрын
このちゃんの笑い方、話し方は小さい頃から変わらずなんだな〜ってとっても可愛くて微笑ましかったです☺️ このちゃんの小さい頃の動画もっとみたいな〜とも思いました! このちゃんのペースでこのちゃんらしく、これからもたくさん思い出作って欲しいです💓
@user-mr8to5pt8m
@user-mr8to5pt8m 2 ай бұрын
素敵な動画でした✨ ご家族の愛情がとても感じられ感動してしまいました😊 これからもご家族とこのちゃんが幸せでありますように😊
@user-bu8jt2sb3n
@user-bu8jt2sb3n 2 ай бұрын
大変だったのがものすごく伝わってくるのに動画や写真のお父さんお母さんは子供の目線に居たり、笑っていたり大変な中でも大切なものは見失わずに大事に守ってきたんだなと感じました、ほんとに素敵なご両親だと思う、そうやって親になれたのはこのはちゃんと弟のおかげなのに気付けてるのも素敵だな。愛が詰まってる。この家族にはずっと幸せでいてほしい
@user-qy9qk6cl4w
@user-qy9qk6cl4w 2 ай бұрын
素敵な動画ありがとうございます。このはちゃん、父さん、母さん、弟君素敵なファミリーです。いつも応援してます。
@user-cm1lq8hk5q
@user-cm1lq8hk5q 2 ай бұрын
素敵な動画をありがとうございます✨ 今まで「大変そうだな」と動画を拝見しておりました。しかし、それ以上に家族の愛を積み重ねていらっしゃるんだと気付かされました。このはさんの笑顔、ホントに素敵です✨ 子育て真っ只中… 大切なことを教えてもらった気がします😌
@user-mr7qs4pl5s
@user-mr7qs4pl5s 2 ай бұрын
いつも動画を拝見させてもらってます。本当家族愛には感動するばかりです。😂私の子供も小さい時に怪我から知的障害になりました。本当毎日がどうして育てていたかわからないくらいの日々でした。このはちゃんのお母さんはほんとすごい事を毎日されているのが良くわかります。障害の方を持たれてる方の親子さんの励みになるのでこれからもこのはちゃんの動画あげてくださいね。❤しかしお母さんご無理だけはしないでくださいね♪影ながら応援📣してます。
@user-li1qw6xd1u
@user-li1qw6xd1u 2 ай бұрын
ママさんも全然変わらず美人❤
@user-ti9kn8ck1u
@user-ti9kn8ck1u 2 ай бұрын
可愛いすぎる😍
@user-kn1ki5em2l
@user-kn1ki5em2l 2 ай бұрын
まだ幼い3人の子を育てています。 数ヶ月にこのらぶチャンネルを発見し、色々動画を見て、「なんてママさん穏やかなんだろう。私はぜんぜんこんなママじゃないな。」って。思いました。 でも、ママさんも大変な思いをして子どもさんを育ててきたんだなってこの動画をみてわかりました。 ほんと気が狂いそうになる日もありますよね😂 こんな限界を試されるのも子育ての場面ではありますよね💦  でも、どんな私も愛してくれる子ども達に私も「幸せが溢れる人生に」と願わずにはいられません。 私もありのままの子ども達をこれからもっともっと可愛がっていきたいと思います☺️🌸 愛に溢れた素敵な動画ありがとうございました🌸🌸
@user-qu2jh3qi9d
@user-qu2jh3qi9d 2 ай бұрын
お母さんが素晴らしい❤ だからお母さんの元に生まれ来たのですね。 お母さんが最期の時にお母さん自身、よい人生だったと思えるでしょう。
@user-hk5rc9qz5e
@user-hk5rc9qz5e 2 ай бұрын
このはちゃん❤めちゃくちゃ可愛い。 お父さん、お母さん、毎日お疲れ様です。 素晴らしいご家族に感動しました。
@asakata_
@asakata_ 2 ай бұрын
このはちゃんはずっと、愛されて育ってきた素敵な表情をしてますよね。とっても可愛いです☺️ このはちゃんの笑顔を見ると、今までどれだけご家族が愛情を積み重ねてきたのかを感じます。
@user-cb2fm3dw9n
@user-cb2fm3dw9n 2 ай бұрын
素敵なご両親に育てられたこのはちゃん本当に幸せですね。 笑顔は小さい頃から変わらないのね 私はこのはちゃんの笑顔が大好きです。
@user-vd4zg8tg4h
@user-vd4zg8tg4h 2 ай бұрын
このはちゃんのパパさんママさんほんとうにお疲れ様です。拝見させて頂いて感動しました。ご両親のたくさんの愛に包まれたこのはちゃんの笑顔が可愛くて、こちらまで幸せもらってます😊❤これからも応援してます☺️❤
@macchiisan
@macchiisan 2 ай бұрын
泣けました。両親や家族やまわりの愛がいっぱい。家族4人で、これからも、お幸せに。
@user-ig6sx3wf1z
@user-ig6sx3wf1z 2 ай бұрын
ほんといつも動画を拝見させてもらいご両親、祖父母の方からたくさんの愛をこのはちゃんが、もらって成長していると実感します😊 亡くなってしまう危機を何度も乗り越えてここまで成長してこられたのはご両親の並々ならぬ努力の結晶と思います😊 私も動画が心の支えになっています❤ 生きているだけで幸せですね❤ 大好きな家族です、これからも沢山楽しい動画を待っています🎉
@user-bz3kr8rz3g
@user-bz3kr8rz3g 2 ай бұрын
とても素敵な動画でした☺️ このちゃん、そしてご家族様のこれからが更に幸せで溢れることを私も願っています🕊️
@ritsuko0713
@ritsuko0713 Ай бұрын
最近このちゃんのチャンネルを発見して、フォローし始めました。お母様ご家族の深い愛に触れられてめちゃくちゃ泣いてしまいました。陰ながら応援させていただきます^^
@Me-mc8wg
@Me-mc8wg 15 күн бұрын
感動しました。このちゃん可愛いしお母さんお父さんの愛の大きさがすごいです。
@user-ti8vp1tb7b
@user-ti8vp1tb7b 2 ай бұрын
とても貴重な映像を見せて頂きました。思わず涙が出て来てしまいました。沢山苦労されたようですね、でもその分幸せもいっぱいだと、思います。いつもこのはちゃんの画像見てます。これからも見させて頂くので、頑張ってください😉
@user-dp3wk8my2p
@user-dp3wk8my2p 2 ай бұрын
このちゃん変わらない笑顔最高です!20歳みんな元気で楽しく過ごしたいですね!
@user-rr7dv7mo8f
@user-rr7dv7mo8f 2 ай бұрын
素敵なご家族です😆
@user-bc1ec4lw6g
@user-bc1ec4lw6g 2 ай бұрын
「ちっちゃいこのはちゃんかわいい!無邪気な笑顔や、大きな黒目がちの瞳はずっと変わらないんだなぁ〜😮」とボンヤリ見始めたけれど、途中から感動して泣いてしまいました😢たくさん愛情を注いで、努力して葛藤して、そこによろこびや感謝を見出すご家族に尊敬を感じます。 忙しい日々にただ追われ、なんだか夫への感謝を忘れている私…私も家族や周りの人、当たり前の日常だと思っている事に感謝の気持ちを持てるように努めてみます!
@konolove1023
@konolove1023 2 ай бұрын
おちよさんさん、ありがとうございます(^^) 私も日々忙しいと忘れてしまいますが、今回これまでのことを振り返ることで、改めて感謝を感じる良い機会になりました!
@komi-komi-
@komi-komi- 2 ай бұрын
このはちゃんが、ご家族の皆様に大切に、愛情深く育てられてきた事がとても伝わってきました。 このはちゃんのこれからの未来が沢山の愛で溢れていますように。
@user-dc2mt2dg2s
@user-dc2mt2dg2s 2 ай бұрын
ベビこのちゃんも かわいい😘✨ 無邪気な笑顔に癒されました☺️
@user-dj9fe3rl4j
@user-dj9fe3rl4j 2 ай бұрын
うちの場合は自閉症なのですが、同じ障害を持つ親として、これまで育てて来た親としての心情は、本当に身に沁みてよくわかります。 共通していることも多いので、このチャンネルを拝見させていただいています😃 いつも大変な中にも、ユーモアを交えて配信して下さり、私にはない視点で色々と勉強させていただいています。 このらぶちゃんねるのおかげで障害への理解が着々とみなさんに進んでいっているのを感じます☺️ 本当にありがとうございます✨ それにしてもこのちゃん本当に可愛い❤
@ponzu0722
@ponzu0722 2 ай бұрын
このはちゃんの小さい頃からの成長を見せていただきありがとうございます。赤ちゃんの頃から笑顔が可愛いですね💕お母さんのその時々の正直な気持ちも綴られていて胸を打たれました。
@user-yy7ow4cv2z
@user-yy7ow4cv2z 2 ай бұрын
お母さんの気持ち読んで泣いてしまいました(泣)
@hiyoko24channel
@hiyoko24channel 2 ай бұрын
バスの中で視聴させてもらって、涙しながらみました。 ほんとにこのはさんもご家族も苦労の日々だったんだなと実感しました。 応援しかできないですがこれからも応援させて頂きたいと思います。 このはちゃん、パパママに生まれてきて最高に幸せな20年だね!これからもいっぱい幸せな日々を送ってね! このはちゃんの笑顔と仕草がだいすきなファンより
@j1nse18a1
@j1nse18a1 25 күн бұрын
育ててくれた親には大変感謝しています。大分涙腺が。。。
@user-lr3wr5dm4s
@user-lr3wr5dm4s 2 ай бұрын
こんばんは、初コメです。 うちは今月から支援学校に通う長女と下に二人弟と妹がいます。長女は重度の知的障がいでまだ一言も言葉を話せず、歩いたりは出来ますがほぼほぼ全介助です。 初めての子育てで何も分からず、なぜうちの子が発達障がいにと何度落ち込んだことか…😢 それでも保育園や療育の先生方や今まで出会ったたくさんのお友達のおかげで人と関わるのが大好きな子に育ってくれてます。 明後日から入学式で新しい出会いや環境の変化で少し不安な所もあるけど長女なりにゆっくりでいいので成長してくれたら良いなと思います😊 動画子育ての参考にさせていただいてます✨ このちゃんの笑顔にいつも癒されてます❗これからも応援してます😊 長文失礼しました
@konolove1023
@konolove1023 2 ай бұрын
コメントありがとうございます(^^)娘さん、ご入学おめでとうございます!
@user-mc7xk6tp6e
@user-mc7xk6tp6e 2 ай бұрын
ご両親様の愛と懸命に育てて来られた記録を見せて頂き✨このはさん自身の頑張りは勿論の事、沢山のお支えがあり明るく笑顔で☀️皆んなの心も温かくして頂ける✨当たり前の事がこんなにも尊く✨感謝出来る事、このはさんご両親に教えて頂けました✨ありがとうございます✨これからも応援してますよ〜🎶
@user-eu5bx6gq3f
@user-eu5bx6gq3f 2 ай бұрын
お家、広くてキレイですね😊😊
@user-is4nr9ex7u
@user-is4nr9ex7u 2 ай бұрын
このちゃんかわいい❤お父さんとお母さんの愛情本当たっぷりですね! これからも笑顔絶えない日々が続きます様に
@user-mh6pp9pb6p
@user-mh6pp9pb6p 2 ай бұрын
素敵な家族ですね‼❣
@sri032
@sri032 2 ай бұрын
初コメですこのちゃんの笑顔を見ると私も笑顔になれます!ってこのちゃんに伝えてほしいです!😻いつもありがとう
@konolove1023
@konolove1023 2 ай бұрын
はじめまして(^^) コメントありがとうございます。 このはも喜ぶと思います!
@user-vc3ql3qu3b
@user-vc3ql3qu3b 2 ай бұрын
色々気持ちになって涙が溢れました。このはちゃんのこれからの人生も幸せで溢れますように💌
@user-lj8nh9nm1f
@user-lj8nh9nm1f 2 ай бұрын
このちゃんの動画毎回拝見していますがコメントは初です!素敵な動画すぎてつい涙がでてしまいました🥲✨お母さん、大変な思いもたくさんしてきたと思いますがそれよりもこのちゃんへの愛が凄く伝わってきて私も自分の子供達への接し方など色々見つめ直そうと思いました✨
@user-jc7uh3fd3z
@user-jc7uh3fd3z 2 ай бұрын
このちゃん、顔も笑い方も全く変わってないね😆そのまま大人になった感じ😆このちゃんは、小さい頃も今も凄く可愛い❤❤❤
@user-sb8ji7cl7i
@user-sb8ji7cl7i 2 ай бұрын
号泣しました😭 これからも応援しています。
@user-mm1dt7pg5k
@user-mm1dt7pg5k 2 ай бұрын
このちゃんが弟くんにミルクあげてるところ☺️こんな時もあったんだなぁ♡
@user-eg4kk3xc3k
@user-eg4kk3xc3k 2 ай бұрын
赤ちゃんのこのちゃんも可愛い🩷 にまぁ〜と笑うのも変わってないですね 全ての赤ちゃんは産まれるのも奇跡✨ ママさんパパさんはこのちゃんの体調などの事でご苦労されてると思いますが コレからも可愛い🩷このちゃん待ってますね❣️
@user-hk7dp1ed1r
@user-hk7dp1ed1r 2 ай бұрын
このらぶチャンネルを、楽しみにみています😊 このはちゃんやパパママ凄〜いなと思います😊 これからもこのはちゃんの成長の動画楽しみにしています😊😊😊😊
@user-cf3nm6vl9d
@user-cf3nm6vl9d 2 ай бұрын
20年間、いろんな葛藤もあり覚悟を持って育ててこられたんですね。弟さんへの思いも凄く伝わってきて弟さんも幸せだと思います。 妊娠七カ月で初めて異常を指摘され、羊水検査では異常なしってコルネリアは妊娠後期じゃないとわからないのですね。七カ月からですと産むしかないですから本当受け入れるまで相当大変だったと思います。 これからもこのはちゃんの幸せを願ってます!
@user-qd3ji1rj6j
@user-qd3ji1rj6j 2 ай бұрын
涙涙😭何度見ても😭  好葉ちゃん これからも皆さんからの 愛情を一杯受け取って そして これからの人生 より一層幸せで満たされて欲しいと私も願ってます。
@user-cl8cg5xs9k
@user-cl8cg5xs9k Ай бұрын
コルネリアの検査は希望したらできるのでしょうか? 姪っ子2才に凄く似ています。 知的は確定で自閉症はあるかも?と言われたそうです。
@konolove1023
@konolove1023 Ай бұрын
甥っ子さんそうなのですね。 検査ができる病院は限られていると思いますので、一度、主治医に相談されると良いかと思います。
@user-cl8cg5xs9k
@user-cl8cg5xs9k 4 күн бұрын
ありがとうございます。 検査できることになりしたm(__)m
@user-ty5ki1rh4e
@user-ty5ki1rh4e 13 күн бұрын
現在、3ヶ月になる娘を育てています。 考え方や子どもに対する思いに涙が出ました。。お母さんを心から尊敬します‼️ 同じ母親として見習うところばかりです😢❤
@user-iw4fg1ne4l
@user-iw4fg1ne4l 9 күн бұрын
赤ちゃんと大きくなるといろんな病気するから回りに頼ることも
@user-ur7qr1zq9p
@user-ur7qr1zq9p 2 ай бұрын
20年。長いけど、あっとゆうまですね。いろんな事があった20年ですよね。家の娘も19歳。なかなか食べる事に興味を持たないで、エンシュアを小学3年まで飲んでました。ほんとに大変でした。よく体調も崩して、救急に連れて行きました。このちゃんの成長を見て、重ねて見てました。ほんとに、笑顔に救われますよね。あたしも、このちゃんの笑顔が大好きです❤
@yunam8539
@yunam8539 2 ай бұрын
小さい頃もとても可愛い笑顔のこのはちゃん❤ お父様やお母様の愛情をたくさんもらって 今のこのはちゃんがいるんですね😌✨ お父様やお母様はこれまで大変な事もいっぱいあったと思いますが 動画をずっと見させて頂いて ほんとにあったかい家族だなぁといつも思います😌💝
@user-od2bp8wo2q
@user-od2bp8wo2q Ай бұрын
20年色々な大変なことがあったと思います。でも最後のこれからも一緒に乗り越えていきましょう。という言葉にお母さんの愛をすごく感じました☺️これからも応援しています✨
@user-is2uh4cm5u
@user-is2uh4cm5u 2 ай бұрын
素敵なお母さん 愛に溢れてる。怒っても分かってあげられない時があってもいいです! 愛に溢れてるから♡ お母さんは、子供の幸せを、きっとそれだけでいいって思えるくらい いつも願ってますよね。 子供は大切で、そこからたくさんのことを学ぶんだと私も日々感じています。 今日は久しぶりに大きくなった娘を抱きしめて寝たい、そう思う動画でした。
@user-sp9oh7jm6w
@user-sp9oh7jm6w 2 ай бұрын
お母様の気持ちが凄く伝わってくる動画でした。障害があってもあの可愛い笑顔はこのちゃんにしか出来ない笑顔☺️周りからたくさん愛されて育ってきたなととても感じます。このちゃん。元気に育ってくれて動画を通して出会ってくれてありがとう😊
@kimichanman
@kimichanman 2 ай бұрын
パパさん、ママさん、色々な思いを胸にこのはちゃんとこの20年間過ごしてきたんですね!!このはちゃんも成長してますが…パパさん、ママさんもいろんな事を乗り越え決断してきたんですね!!涙出ました!!
@makm4650
@makm4650 Ай бұрын
ちっちゃいこのちゃん可愛すぎるーーー❤
@user-ls8gy8pl1r
@user-ls8gy8pl1r 2 ай бұрын
素敵なムービー涙がでました。 成長を嘆くより心を大切にする この言葉を胸に留めて育児に邁進したいと思います😊
Mentally challenged 20 year old Konoha Konoha's dad's one-job parenting
17:51
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 495 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 54 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
19 year old with intellectual disability, gluten free cake, don't give it to him without permission.
11:54
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 1,3 МЛН
#004 奇跡の子
2:39
山内智博
Рет қаралды 20 М.
Mentally handicapped  Konoha      Her little brother traveled together! Mom cries when she gets home
20:50
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 340 М.
Mentally challenged 20 year old Konoha is a special day that we have been waiting for
11:57
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 175 М.
KONOHA 19 year old with intellectual disabilities was invited to my sister's house.
10:01
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 810 М.
Intellectually disabled 18 year old MS.konoha school graduation ceremony ,panic in the morning
15:01
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 2 МЛН
Mentally challenged 20 year old, this is a day in the life of my mother.
14:21
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 59 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН