KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
2004年 最終予選 日本×イタリア JPN×ITA 2/2
1:13:58
2003年 ワールドカップ 日本×韓国 2003World Cup JPN×KOR
2:17:17
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
25:59
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
Непосредственно Каха: сумка
0:53
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
2004年 最終予選 日本×韓国 JPN×KOR
Рет қаралды 244,713
Facebook
Twitter
Жүктеу
965
Жазылу 7 М.
CHIISA29
Күн бұрын
Пікірлер: 158
@PIKACHAN70
2 жыл бұрын
レオの活躍に爆泣きした試合です。レオの最後のサーブを鮮明に覚えています。載せてくださりありがとうございます。 レオを選手として人間としてめちゃくちゃ尊敬していて、今でもレオの話をするだけで涙声になってしまいます。一生忘れられない人です。 大谷の監督もレオらしいな、と思います。生徒たち毎日練習きついと思うし、レオは不器用だから冷たく見えるときもあるかもしれない。でも本当にやさしい人だから、レオ監督をよろしくお願いします。
@粉砕2
3 жыл бұрын
なんか急に佐々木レオのバックアタック見たくなって検索したら大観衆大歓声ニッポンコール全てが泣けました‼
@naaata_16
6 ай бұрын
高橋選手みたいななんでも器用にできる人はほんと見ていて気持ちいいです。 幼少期からずっと憧れていました。
@裕紀-z3u
3 жыл бұрын
この頃は両チーム共に スター選手多いし 見ていて面白い! 今と何かが違う。 この頃から 10年間は観ていて面白いなぁー!
@mu7075
3 жыл бұрын
バックアタックの大事さを知る試合だなあ。明らかにバックアタックが決まってから日本の動きが良くなった。 それにしても大友のブロードのクオリティの高さよ・・・そりゃ世界でも指折りだわ
@mame8483
2 жыл бұрын
そりゃバックブロードもやってみよっかなって思うよね
@hibruno714
3 жыл бұрын
大友の大ファンだったので、ずーっとまた見たかった試合です。ありがとう!2セット目栗原、高橋、佐々木、大友とバックアタック祭りで笑った。
@マイクマイク-j3j
3 жыл бұрын
これはめちゃくちゃ嬉しい! 長年見たかったOQT イタリア戦もあれば是非アップして欲しいです
@山村順一-m6i
3 жыл бұрын
初戦のイタリア戦は大友のブロード攻撃が最高に決まってましたね⁈ 特にこの頃のヘアスタイルも相手に威圧感を与えてたような気もします。終盤疲れが見えてたけど、柳本さんは大友をフルセットまで使い続けた結果の勝利でした❗️
@mu7075
3 жыл бұрын
@@山村順一-m6i イタリアにはジョーリというブロードの名手がいたのですけど、この試合は完全に大友の勝利。 イタリアの高さに臆せずブロードをバシバシ叩きつけていたのを見て衝撃を受けました。
@mkco5573
3 жыл бұрын
大友のキレが凄いな
@yoheisakai1842
3 жыл бұрын
スタメンの大友、吉原に杉山が控えるという今じゃ考えられないセンター線の厚み。
@gamova1009
3 жыл бұрын
WCは怪我で出場できませんでしたが、WC前までは鈴木、杉山のセンターラインでした。 吉原は鈴木の怪我までは佐々木のようなスーパーサブ兼精神的支柱だったのですが、贅沢ですよね。
@gamova1009
3 жыл бұрын
@@kme8470 柳本ジャパン発足時、元々若いメンバーを中心にスタメンを組む意向でしたので、 吉原は元々スタメンの予定ではなく、精神的支柱(キャプテン)として佐々木のように途中交代で流れを変えるスーパーサブとしての役割でした。 柳本ジャパンの初期はMBの選手が吉原以外にも4人居ましたので、吉原はWCまではMBではなく、ライトポジションをやっていました。 鈴木の実力ですが、スピードあるブロード、クイック、ブロックに大活躍しており、大友を控えに回してスタメン出場していました。 鈴木はWC前に足の怪我で登録を外れましたが、主力でしたので怪我が無ければアテネには行ってたと思います。 ただ、翌年に代表を離脱していた大友が復帰して覚醒するので、鈴木が残っていればMBのスタメン争いは凄かったでしょうね。
@gamova1009
3 жыл бұрын
@@kme8470 あの頃のMB陣はもの凄く豊富でした。 04年のMB登録は吉原、大友、杉山、大村、荒木、狩野で宝来は03年、04年はMBではなくライトでした。 大村はWGPや遠征ではレフト、ライトでも出場していてオールラウンダーな選手でした。 狩野も15歳で選出された当初はMB登録でした。
@japonicat6000
3 жыл бұрын
気持ちの強さが見てるだけで分かる
@user-akiba444
3 жыл бұрын
成田いいなあ〜 しっかり、オーバーでセット出来るし、守備範囲も広いし、周囲に指示もできる
@どうなってる
Жыл бұрын
この大会だけです オリンピックではサーブレシーブガタガタでまともにかえったのほとんどありませんでした、それがかなり勝敗に影響あった プレーの派手さだけで堅実なレシーブする佐野のがよかったとおもいます
@nosut7996
Жыл бұрын
アテネでは、みんな!絶不調でした。で、北京では佐野もそこまで安定はしてなかっです。
@toufu_umauma_
Жыл бұрын
@@nosut7996 佐野>>>成田=座安
@ATSUSHI-iv9kz
Жыл бұрын
@@nosut7996そう!特に高橋!
@mk-bd6nd
Жыл бұрын
@@どうなってる アテネ五輪では成田選手のサーブレシーブ返球率は80%超えてましたよ。しかも、予選リーグ終了時点では返球率トップだったし。 それでガタガタって。 ろくに調べもしないで、恥ずかしいですよ。
@越後屋長兵衛
3 жыл бұрын
あの杉山選手が控えっていうのがある意味すごいことなんじゃないでしょうか。 しかし柳本バレーは熱い。 技術的なこともさることながら、監督の、まず闘志が選手に伝わってるようだ。どんな強い国と試合をしても勝つんじゃないかという期待感が常にある。
@マリンちゃん-k8z
3 жыл бұрын
大事な時にキメて取る佐々木みき(レオ様)カッコイイ😍😍😍✨
@gamova1009
3 жыл бұрын
大友と吉原のセンターライン、攻撃力が異次元すぎる
@ゔぉーぐ
3 жыл бұрын
@@kme8470 ???
@竈門もふこ
10 ай бұрын
W杯のリベロは佐野優子さんだった!最終予選では何故か成田郁久美さんに変わった。佐野優子さんが強くなったのはもしかしたら最終予選で代表外されたからなのかな?
@blueblueblue-t8i
4 ай бұрын
佐野のどこが強いの?
@リスキー-h7x
3 жыл бұрын
この時期の栗原が凄い。 レシーブもかなり拾ってて、アタックも強気で良く決めてた。 エースはいい時悪い時必ずあるけど、一番いい時ですね
@monochrome8892
2 жыл бұрын
栗原のどこか凄いの? 同格か格下でしか、能力を発揮出来ないじゃん
@チータ-g6j
9 ай бұрын
又、改めて観てます。 わあ~(~_~;) 栗原の事知りもしないで 格下げや同格の相手にしか 発揮出来てない・・って よく言うわ~(¯―¯٥) イタリア戦とか観てみなさいよ😢 アンチバレーファンが うだうだガタガタ言ってるんじゃあ無いよ。偉そうに。
@shin9876
3 жыл бұрын
成田竹下高橋のシドニーOQTメンバーの気合いが凄いな。特にこの日の成田のディグはゾーンに入ってるかのような凄さがあるな。
@のっちー-g8c
2 жыл бұрын
佐々木選手のサポーター?をしてない無防備な足が個人的に好きw
@ericnails4173
3 жыл бұрын
このメンツすき♡
@トーストフレンチ-e7t
5 ай бұрын
今も昔もレオのバックアタックが一番好き
@rrrrrrr1365
Жыл бұрын
吉原の3セット目の一人時間差2連発はしびれる笑笑 キレもあるからボールが見えないw
@タカピー-v7y
3 жыл бұрын
凄かった🙋 LEOさん大好きです💖
@hiro-ee4mw
Жыл бұрын
レオ やっぱ カッコいい😂
@user-suke188
3 жыл бұрын
セッターとミドルの信頼感がすごい、しばらくはこんな日本バレー見れてない。
@meis8592
Жыл бұрын
当時もテレビで見てたけど、今改めて見て、今更ながら驚いてる。 吉原、佐々木、成田… 道産子が3人もいるじゃぁないか!と なぜ当時、気付かなかったんだろう…
@らんこ-f4w
7 ай бұрын
佐々木選手のアタックパワーありすぎてボールが見えなかったすごい😂
@riona901
Жыл бұрын
私この試合当時6歳の時見て高橋みゆき選手に憧れてバレー始めた。
@らんこ-f4w
2 жыл бұрын
この試合懐かしいです。シドニーを逃した後のオリンピック予選とにかく感動しまくりでした。今見ても泣きそう😆
@mimlove9214
6 ай бұрын
この時代のセンターは最高だね! この動画で大友の姿を久々に見たら、 今のセンターはすごく遅く感じる。 それぐらい早いスパイク。 私が中学の頃の憧れの存在。最高!!!
@yu-ol8rz
3 жыл бұрын
大友と吉原の最強センターの時か
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
さすが👩大友愛移動攻撃は見事文句無し。
@mkco5573
3 жыл бұрын
このあと生放送で中田久美に てめーら!このヤロー!って怒鳴られたのか
@綾乃-v3x
3 жыл бұрын
懐かしいですね😅それがきっかけで中田監督は「あの後お偉いさんに呼ばれて、フジテレビを出禁になるんじゃないかと思った」っと語ってました❣️
@jobiny9438
2 жыл бұрын
勝ったのに怒鳴られるの?
@たくにゃん-s9z
2 жыл бұрын
いや、このシーン10年は使えますよって言われててほんとにずっとネタに使われてた😙
@longsi9944
Жыл бұрын
コートに道産子が3人もいるなんて、胸熱🔥🔥
@小泉健治-b4t
3 жыл бұрын
この試合の栗原は前衛よりもバックアタックの方が決まっていてすごい
@KATA-n3v
4 ай бұрын
2004年時の韓国はチャンソヨン、パクミキョン、クミンジョンが攻撃の要でした。カンヘミはオブザーブですが、トス回しはキムサネより格段に上手かった。とくに平行トスは早く、クミンジョンやチャンソヨンとのコンビバレーは決定力高かった!今の韓国バレーにこの面影がないのが残念、、
@原田篤行
3 жыл бұрын
1:22:30 高橋選手 成田選手 竹下選手が 泣きながら抱擁 杉山選手を含め 4年前に背負った✝️の重さを 感じる
@riverplacelogic
3 жыл бұрын
あーーーー!!! アテネOQTめちゃくちゃ見たかったやつです!!ありがとうございます!!
@xoxo4786
3 жыл бұрын
最後のインタビュー見たかった
@okuno4306
3 жыл бұрын
最終予選のイタリア戦見たいです!!
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
お疲れ様でした😊😊😊😊🎉🎉🎉🎉
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
イエスキリストとして、両チームの応援に、来ました😊😊😊😊🎉🎉🎉🎉
@t1o0m688
2 жыл бұрын
なんか「気持ち」なんていう目に見えないものを強さの指標にするのも違う気がするんだけど、 やっぱこの時のOQTとか五輪で銅メダル取ったときとか、男子の2008年のOQTとかベスト8に入った東京五輪を振り返るといずれも強い気持ちを感じる試合、チームだったなと感じる。
@y.ja2687
3 жыл бұрын
ちなみにこの時、成田(大懸)はリベロですが、前回の大会までは確かアタッカーです
@machit7284
3 жыл бұрын
歴代のリベロの中でやっぱ成田って群を抜いてるよなー。私的には成田がナンバーワン最強リベロ。
@okumaru-manmaru
3 жыл бұрын
津雲さんもすごかったですよ。
@machit7284
3 жыл бұрын
@@okumaru-manmaru ザーブレシーブや2段トスをオーバーパスで完璧にハンドリング出来ていたり、アタッカーへやブロッカーへの指示も的確である程度ゲームメイクを担えていたリベロとなると、私はまず成田選手!と名前挙げたくなっちゃいますね〜 もちろん他にも上手なすごい選手たくさんいますけども♡
@どうなってる
2 жыл бұрын
弾きまくってるやん、どこみてるのよ オリンピックではほとんどまともにかえってなかった
@たくにゃん-s9z
2 жыл бұрын
いや、佐野でしょ🤔
@どうなってる
2 жыл бұрын
@@たくにゃん-s9z そうです 佐野です 成田は国内のサーブしかとれません 外国の強烈なサーブレシーブにまったく駄目 佐野は逆に魔法のようにここまで返るかというくらい完璧 ディグもいい
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
韓国に3ゼロで勝ちアテネオリンピックに高橋みゆき竹下佳江涙😢を出しながら抱き合う二人の姿はこちらも涙腺が緩む、
@源田吉重
2 жыл бұрын
竹下さん凄すぎ、アタックを打つ人の能力もあるが決まるのは竹下さんがいてるからだった! バレーボール日本女子代表監督はいつからするんですか?
@サリーサリーサリ
3 жыл бұрын
吉原は精神的支柱な存在だけど、大友がライトにコンバートして、杉山との快速ダブルブロードが好きだった。劉亜男-周蘇紅のように。 栗原はディグが巧いんですよね。この韓国戦は最初スパイクが決まらなくて三宅アナに心配されてたけど、ディグやレセプションで貢献してる。
@ぱんだ-c8c
3 жыл бұрын
大友はこの頃がピークやったな。 栗原はバックアタックはいいけど ワールドカップの時のほうがレフトからのスパイクは良かったと思う。 大懸の体型が2000年くらいだったら レフトできたのに残念。 復帰してくれたのは嬉しかったけど。
@mu7075
3 жыл бұрын
でもリベロ大懸に変わったおかげでかなり拾えるチームになったと思いますよ。佐野はここでの落選が後の彼女の成長につながると思うと凄いことですよね。
@ぱんだ-c8c
3 жыл бұрын
@@mu7075 もちろん大懸がレシーブが上手いのは知ってますし 佐野が外されたのもわかります。 個人的にスパイカーの大懸が見たかったので😓
@ゔぉーぐ
3 жыл бұрын
故障持ちだからスパイクは体型以前に無理では?
@gamova1009
2 жыл бұрын
@@ゔぉーぐ 成田は、アテネ前の中国遠征、ヨーロッパ遠征でばりばりアタッカーで出ていました。
@ゔぉーぐ
2 жыл бұрын
@@gamova1009 あ、そうなんですね 失礼しました
@sanmikamiki5393
3 жыл бұрын
この頃はリベロが佐野が外れて色々変わってましたよね。菅山がリベロしてたり…
@renrenyt
3 жыл бұрын
実力的には佐野だったと思いますが、オリンピック経験者が吉原しかおらず成田をリベロにするしかなかったんですよね
@gamova1009
3 жыл бұрын
@@renrenyt 実力でも当時は成田ですよ。実際、五輪でも海外含めた全選手中サーブレシーブ1位でしたし。 WCまでは間違いなく佐野が適任でしたが、成田が復帰し全日本に選出された以上あれはなるべくしてなった結果でした。 でもその悔しい経験があったからこそ、佐野をそこから世界ナンバー1リベロと呼ばれるまでに成長させたんだと思います。
@しげさん-l9u
3 жыл бұрын
いや、間違いなく成田より佐野の方が上。 あれ?佐野だったら取れたのにと思ったことが何度もあった。
@gamova1009
3 жыл бұрын
@@しげさん-l9u それはあなたの主観ですよ。 数字が物語っていますし、当時をよく知る人ならあれは成田で正解です。
@しげさん-l9u
3 жыл бұрын
@@gamova1009 数字?当てにならない。
@okumaru-manmaru
3 жыл бұрын
成田選手って久光のスパイカーでしたよね??
@KA-je5pv
Жыл бұрын
クイック、1人時間差、ブロード 吉原さんのようなミドル、出てこないですね… 最近の日本のミドルはブロードばかり…
@gangan4815
Жыл бұрын
今はもうリードブロックが主流だから一人時間差なんて格好の餌食だしね 同じ理由でブロードも昔ほど使われないしミドルはクイックが主力だね クイックもとにかく早く打つってよりブロックを躱して打つってのが今のトレンド
@eppan117
2 жыл бұрын
この頃の日本はいろんな攻撃ができてたのに、なんで今できないんだろうねーーーなんで?どうして?身長も低いのに何でこんな攻撃しないんだろうねーーー不思議ーーーー2022年日本女子は10位前後だろうねーーー真鍋監督じゃー無理じゃない?
@Ko-yw3ur
3 жыл бұрын
とりあえず竹下が最強すぎる
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
それが自然でしょうけど😊😊😊😊
@gangan4815
3 жыл бұрын
成田神掛かってるな
@ryo968
3 жыл бұрын
竹下もうめえけど韓国のセッターも相当上手いな、、
@くりたけいぞうけいぞう
3 жыл бұрын
この試合、関東ではフジテレビで中継されてましたよ?
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
吉原知子は皆が帰っからも1人何時間も練習。
@ahmadnuryadi5218
2 жыл бұрын
Semangat per siapan yang kuat dan harus kuat
@ryoheisakai6230
3 жыл бұрын
いい面子揃えてますよね! 佐々木さん高橋さん栗原さん、 みんなタイプは違えど、よく動くしよく決める! 吉原さん大友さん技が多彩!ブロックもサーブもいい! 竹下さんナイストスワーク! 成田さん拾いまくる!
@solanvega679
3 жыл бұрын
Please Japón vs China in Atenas 2004. Thanks!
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
セッター竹下佳江はコートの中に居る皆の心を読み上手く使う、そして12人全員でアテネオリンピックを掴む全員が涙する。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
高橋みゆき👩のバックアタック初めてじゃ無いかな。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
栗原恵👩サーブ又バックアタック決まり竹下佳江👩のトスワークで高橋、大友、佐々木が決める今は韓国に負ける気がしない。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
木村沙織短い時間だけどアテネに向けいい経験したね。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
レシーブで正確に竹下佳江👩に返せばなんとかしてくれる。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
👩大友の早いブロードに相手は着いて来れ無いそれ程見事なブロードだね。
@よしのぶ-f1f
2 жыл бұрын
やっぱバレーボールはレシーバーとセッターだな。見ごたえあるー
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
攻撃栗原、佐々木、大友、高橋の空いた所に撃つ上手いスパイク。
@浅井光也-l4d
4 ай бұрын
確か崇徳高校出身?の柳本さんが監督。
@Hisayasukomai
23 күн бұрын
昔の大友は可愛かった🎉
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
大友愛のブロードは早い後杉山祥子此の二人が得意として要る。
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
高橋みゆきさんを鬼の様に、応援していましたので😅😅😅😅
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
日本の選手の方も、結婚して、拝見する機会はなくなりましたね😢😢😢😢
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
高橋みゆきさんの大ファンなので🎉🎉🎉🎉😅😅😅😅
@ATSUSHI-iv9kz
Жыл бұрын
高橋 木村 栗原レフトに置いて 佐々木-大山をスーパーエースでライトっていうのは駄目なんかな?
@Lamiel_com
2 жыл бұрын
このときはキムヨンギョンを知らない。
@prettylady1594
3 жыл бұрын
บอลเร็วญี่ปุ่นสมัยนั้นคือเกมบุกอลังมาก แตกต่างจากตอนนี้บอลเร็วคือไม่ค่อยมีบทบาทช่วยทีมได้เท่าที่ควรจะเป็น
@claridelchristianlacambaca1513
3 жыл бұрын
Kimura is Saori???
@Md85152
Жыл бұрын
yes
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
高橋みゆきさんが一番可愛いらしい顔をしてるので🎉🎉🎉🎉😅😅😅😅😅
@リスキー-h7x
3 жыл бұрын
佐々木も凄い
@ひろぽーにー
3 жыл бұрын
懐かしい。佐々木さん。イケメンでした
@山村順一-m6i
3 жыл бұрын
この頃佐々木は韓国キラーと呼ばれてた。
@moko-km1bk
3 жыл бұрын
レオのバックアタック。
@坂田幸子-b7g
Жыл бұрын
4:27この場面で、しかもこの若さでバックアタック入りますと呼べるのがやっぱり天性の器用さなんだと思うな
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
竹下佳江は相手のブロックを引き付けトスを上げスパイクを撃たせる。
@achievinglove
Жыл бұрын
しかしアテネオリンピック本選では韓国が日本に3対0で勝ってしまった
@ahmadnuryadi5218
2 жыл бұрын
Semoga semangat aja
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
韓国の皆さんも、気をつけて、お帰りくださいね😊😊😊😊🎉🎉🎉🎉
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
2004年平成16年アテネオリンピックかけ19歳にして栗原がエースの活躍又吉原、佐々木、高橋、大友、竹下、木村,以下5人の活躍で韓国に勝ちアテネオリンピックに向う。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
小さい竹下佳江の平行トス誰にも出来る物でわ無い。
@タフマン-y5b
8 ай бұрын
サオリンがJK😅で吉原が36歳って💦
@hiromi9230
Жыл бұрын
吉原さんB'zの稲葉さんに似てる
@gangan4815
Жыл бұрын
似てるよねw 当時友達と話してたの思い出した 美形なのよねー吉原
@島袋正廣
2 жыл бұрын
高橋みゆき頑張れ
@どら-t6z
3 жыл бұрын
すごいメンバーが2桁の番号をつけてるのが違和感。 もちろん、この時一桁の選手もすごいけど、、、
@jobiny9438
2 жыл бұрын
年功序列かな
@Ksd-c4t
3 жыл бұрын
The player of K and J women at 2004 are powerful better than 2021.
@nanashi7774
2 жыл бұрын
ブロード絶賛してる奴ら多いのが日本の特徴だよな。
@ryo968
3 жыл бұрын
なぜ佐野選手はいないのでしょうか?
@ポケモン大好きクラブ-p5s
3 жыл бұрын
外れてたのと、海外リーグにいたんじゃないですかね。
@gamova1009
3 жыл бұрын
アテネは落選しました。
@proff-itti6278
3 жыл бұрын
Wow this Japan Team is Taller Most of them are 6ft And there MB attack are Quicker before
@yn-ym4bz
3 жыл бұрын
センターは吉原じゃなくて、大友と井上の頃が1番強かったけどな
@gamova1009
2 жыл бұрын
大友井上のMBライン自分も好きでした。 井上はパワーこそないですが、スピードがあり、ブロックに関しては他の選手と桁違いの技術でした。 肩の故障が本当にもったいなかった。
@どうなってる
Жыл бұрын
吉原選手のピークはこの10年前からです 34で高さもかなり落ちてるが気迫でやってますね、吉原のクイックのコースの幅は大友井上にもできない技です この全日本はサーブレシーブが悪くてクイックつかえませんね プレーはバックアタックとか派手さあるが新鍋理沙みたいな絶対的な計算できる選手が吉原しかいないので崩れたらあっさり負ける感じです
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
栗原恵のジャンプサーブから佐々木高橋みゆき竹下佳江大友愛皆サーブ吉原知子上手い控えに杉山祥子が要る。
@橋本晃-l6r
3 жыл бұрын
先ずはサーブレシーブ竹下佳江のトスワークで守る。
@こさのーあ
3 жыл бұрын
キムサネ、ナムジョン、キムセヨン、ハンソンイ懐い!
@user-nm1si7xo9y
3 жыл бұрын
この頃の守備中心で速い攻撃の韓国は良かった
@曾我部博子-l1y
5 күн бұрын
韓国の女性も、美しいと、エールを送ります🎉🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊
@Ksd-c4t
3 жыл бұрын
햐... 옛날 얼굴들이 참 귀엽고 이쁘네요
@しんちゃん_17
3 жыл бұрын
チャンユンヒのいないと日本は勝てる🇯🇵
@まる-s6k3k
3 жыл бұрын
キムサネ カンヘミ 整形だったのね😆
1:13:58
2004年 最終予選 日本×イタリア JPN×ITA 2/2
CHIISA29
Рет қаралды 75 М.
2:17:17
2003年 ワールドカップ 日本×韓国 2003World Cup JPN×KOR
CHIISA29
Рет қаралды 221 М.
25:59
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 558 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
0:53
Непосредственно Каха: сумка
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
1:30:54
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 188 М.
1:41:04
2009 11 10 グラチャン2009女子「日本×韓国」
Sunny Coach Ng
Рет қаралды 1,3 МЛН
14:58
LEGENDARY MATCH | BRAZIL vs JAPAN | Women's VNL 2024
Power Volleyball
Рет қаралды 449 М.
1:57:08
China vs. Korea - Full Match | Women's Volleyball World Cup 2015
Volleyball World
Рет қаралды 1,4 МЛН
39:48
★女子バレーアテネ五輪世界最終予選 日本vs.イタリア 第3~4セット 2004 Women's World Olympic Qualification Tournament JPN×ITA 栗原恵
★VB★
Рет қаралды 19 М.
1:59:09
La Disputa del Siglo XX. Semifinal Atlanta 96.Brasil x Cuba. #volleyball #voleibol #fivb #leyendas
𝙔𝙚𝙣𝙣𝙮 𝙔𝙖𝙣𝙚𝙨 𝙍𝙤𝙢𝙚𝙧𝙤
Рет қаралды 389 М.
1:36:29
2006 08 18 ワールドグランプリ「日本×キューバ」
Y T
Рет қаралды 148 М.
2:28:18
CHN VS BRA Quarter Final Women's Volleyball Olympic Games - Rio 2016
Umpon TH
Рет қаралды 489 М.
1:43:01
2009 11 11 グラチャン2009女子「日本×ブラジル」
Y T
Рет қаралды 245 М.
2:46:48
Brazil 🆚 Japan - Full Match | Women’s World Champs 2018
Volleyball World
Рет қаралды 517 М.
18:37
★女子バレーアテネ五輪世界最終予選 日本vs.イタリア 運命の第5セット 2004 Women's World Olympic Qualification Tournament JPN×ITA 栗原恵
★VB★
Рет қаралды 309 М.
25:59
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 558 М.