2020年上半期に買って良かったものランキング【TOP10】

  Рет қаралды 448,103

とモヤシ

とモヤシ

Күн бұрын

Пікірлер: 315
@mrsgreenapple9343
@mrsgreenapple9343 4 жыл бұрын
やはり上位にランクインするぺぺローション
@mokimoki1122
@mokimoki1122 4 жыл бұрын
ペペローションとハニーセレクト2が合わさり意味深に見える(´・ω・`)
@petrucci97
@petrucci97 4 жыл бұрын
@@mokimoki1122 この2つで紹介動画を作ればいいんじゃないかな。 モザイクだらけでなんだかわからなそうだけど
@とんぬら-f7d
@とんぬら-f7d 4 жыл бұрын
@@mokimoki1122 でもこのランキングにTENG…入ってないね。
@xeele
@xeele 4 жыл бұрын
ハニセレてなんやろ。 調べてくる
@HARIBOTE_Elegy_2016
@HARIBOTE_Elegy_2016 4 жыл бұрын
今すぐ窓から投げ捨てて良かったものランキングをやってほしい
@chanchi--nn
@chanchi--nn 4 жыл бұрын
あw
@karaagekarakara
@karaagekarakara 4 жыл бұрын
😱
@トマもち
@トマもち 3 жыл бұрын
@@karaagekarakara 武田信玄いて草
@dm_99
@dm_99 4 жыл бұрын
5:08 誰も触れてないけどここ草
@Kano_sei
@Kano_sei 4 жыл бұрын
ラブライブ 初期 アニソン 音質 でググッたら1番上に 「ラブライブ歌は『安物のイヤホンで聴く』環境に合わせて作られているのでスラム街の音がする」って出てきて草
@louisau2011
@louisau2011 4 жыл бұрын
最初期はまだマシだがアニメ化からは本当変な調整で耳に悪いと思う 輝夜の城あたりがピークかも
@ゆるゆる-u2m
@ゆるゆる-u2m 4 жыл бұрын
音は好みになるので一丸には言えないですが、 ラブライブの曲は安物のイヤホンで聴くと良くなります。 高いもので聴くと悪くなる。 ドライバーなどの可動域で無駄な音を出している感があります。 イコライザーなどを弄れば多少、良くなるかもですが、その曲が注目している部分が何処なのか。 それに合わせたイヤホンは何なのか? それが合致すると良くなるというイメージがあります。
@Ki42shiN001
@Ki42shiN001 4 жыл бұрын
悩みに悩みぬいて商品を購入するところに好感が持てる
@userrrrrr3k11
@userrrrrr3k11 4 жыл бұрын
ご唱和くださいで「インテル最高!」が来ること予測してしまった私はすっかり信者なのだろう
@BallsHoliday
@BallsHoliday 4 жыл бұрын
私も予測してしまいました
@user-fk3wg7wm2h
@user-fk3wg7wm2h 4 жыл бұрын
3:51恐ろしく速い編集、、、オレでなきゃ見逃しちゃうね
@あかえいす99
@あかえいす99 4 жыл бұрын
スキップしてたから気づかなかったw
@ryoma0427
@ryoma0427 4 жыл бұрын
ランキング動画を経て〜 ランキング動画を経て〜 ランキング動画を経続けた結果、 世界一位にたどり着くことができました。 ありがとうございました。
@techtech_bo
@techtech_bo 4 жыл бұрын
輪! Moon! dass! cry!はマジもんの名曲
@nelnia
@nelnia 4 жыл бұрын
訓練されているとはいえ、この時期に静電気飛ばすとか神か…
@reverse-akitakomachi
@reverse-akitakomachi 4 жыл бұрын
トモさんシックにアニメの話してくれるから好きだわ てかやっぱインテルリテールクーラー冷えねえじゃねえか
@shisyamo8128
@shisyamo8128 4 жыл бұрын
2020年下半期ランキングも楽しみにしてます
@__-zp4rq
@__-zp4rq 4 жыл бұрын
とモヤシ氏ユーフォ二アム好きなのか、良い趣味
@Suit-children-Taro
@Suit-children-Taro 4 жыл бұрын
3:50 第8位、一瞬で終わるw
@めめんともり-x1p
@めめんともり-x1p 4 жыл бұрын
サンおじによるハニーセレクト2の実況プレイ動画待ってる
@フジオカヤ
@フジオカヤ 4 жыл бұрын
名のある有識者「4位の解説をするべきでは?」
@とんぬら-f7d
@とんぬら-f7d 4 жыл бұрын
その道の有識者「いや、そもそももっと上位でいいのでは?」
@alucrux
@alucrux 4 жыл бұрын
Amazonリンクはちゃんと貼ってあって草
@たけ-s2v
@たけ-s2v 4 жыл бұрын
インテル最高! 声がええっすね~ そんでクソミソにこき下ろすのが好きです。これからも適当な動画を挙げてくださいな
@しもさま
@しもさま 4 жыл бұрын
うん?HDDの後ろにひっそりと顔御出しているあれは…AMD…?いやまさかねサンディーおじさn、まちがえた。サンダーおじさんがAMDを買うわけないよね。そうだ絶対にそうに決まってる。 さんざんintel最高ていってたしな。
@gennsama
@gennsama 4 жыл бұрын
マジであって草
@choe3821
@choe3821 4 жыл бұрын
「インテルをディスりながら「Ryzen 7」組んでみた。」のヤツでしょ。
@めめんともり-x1p
@めめんともり-x1p 4 жыл бұрын
アムダーおじさん…
@homusutar
@homusutar 4 жыл бұрын
@@choe3821 あれはお友だちにつくってあげたやつなのでともやしさんのお宅にはもう無いと思います
@gennsama
@gennsama 4 жыл бұрын
@@choe3821 あっそっかぁ... Ryzen最高やってほしかった()
@とことこ-r3x
@とことこ-r3x 4 жыл бұрын
0:15 エルゴトロンのロ狙ってそう
@animya8292
@animya8292 4 жыл бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます ともやしさんの動画を見て自作PCを組む事に決め、本日Ryzen5 3600が届きました これからも応援していますので、お体に気をつけて、動画投稿頑張ってくださいね
@JOHN-ru3bk
@JOHN-ru3bk 4 жыл бұрын
8位と4位がとても参考になりました! 個別に動画化お願いします!
@るりなちぇ
@るりなちぇ 4 жыл бұрын
SM7Bは本当に良いマイク。ガチプロがスタジオでの楽曲の録音とかナレーターの録音だったりに使われるレベルの物です。
@hmx1249
@hmx1249 4 жыл бұрын
たたみ掛けるような「屁理屈」の波、波、波…大好きw
@sole4902
@sole4902 4 жыл бұрын
かるーくペペ挟んでくるのが良かった、それとこないだエルゴトロンを導入しました! 動画を参考させていただきましたがとても良かったです。エルゴトロン最高!
@8cyc8
@8cyc8 4 жыл бұрын
8位のレビュー動画付きで待ってます
@kanisuki-ngogogo
@kanisuki-ngogogo 4 жыл бұрын
13:25 さすがサンダーおじさん
@masa_jp
@masa_jp 4 жыл бұрын
バチッ!!⚡ しっかり音まで収録されててw
@tometotomato7528
@tometotomato7528 4 жыл бұрын
初見です。スネイプ先生っぽい喋り方いいっすね。癖になります。
@bu_3_v
@bu_3_v 4 жыл бұрын
motu買ってたんですね...!今コロナのおかげでどこにも在庫ないからめっちゃいいと思います...!
@tomoyashi
@tomoyashi 4 жыл бұрын
廉価モデルなのにメイドインチャイナじゃなくてアメリカで組み立ててるみたいなんで在庫全然復活しないですね。
@sasakitatsuya666
@sasakitatsuya666 4 жыл бұрын
こんなに高品質な物を理解できる体してないっす>< とモヤシさん、良い環境で育ったんだろうなぁ。
@nikupf
@nikupf 4 жыл бұрын
プロオーディオではSHUREは、マイク(ワイヤレス含む)のメーカーで、「あー、一般向けにイヤフォン出してるのね。」という感覚。MOTUは元々「一角獣商標」っていう意味ですね。Mark Of The Unicorn あとSM7を使ってるのは好感度かなりアップ。なかなか気づかない男性の喋りにいいマイクですよねー。
@KumamusiPudding
@KumamusiPudding 4 жыл бұрын
買って気持ちよかったモノランキングやってほしい
@sue9873
@sue9873 4 жыл бұрын
MOTU M2とは、手ごろで良いのを買いましたね~ そして安定の1位(CPUクーラー) めっちゃ笑いました。 とモヤシさんの動画は見ていて本当に楽しいなぁ・・
@doota5725
@doota5725 4 жыл бұрын
音響系は沼なのではまらない方が良いですね。 自分も去年の9月くらいから100万越えて使いました。 ヘッドホン(2万5万13万13万35万)、DAC付きアンプ(3万5万3.5万20万)、電源及びケーブル類(3万3万3.5万1.5万4万)。 結局、納得いくまでやっちゃうのがいけないんですがね。 ヘッドホンは開放型か密閉型かによって特性が違うから聴くジャンルによって替える感じですね。またメーカーによっても味付けが全然違うので楽しめます。
@space55star55
@space55star55 4 жыл бұрын
8:20かんでも切らないとこが好きです。
@-lumiere-7140
@-lumiere-7140 4 жыл бұрын
エモーショナルな人生暫定花束贈呈ってとこが一番好きです
@lpnb73pm9
@lpnb73pm9 4 жыл бұрын
ごっつええ感じのネタに気付いて盛り上がったのは俺だけでいい
@nunouchi5811
@nunouchi5811 4 жыл бұрын
7位の女はお前を2位だと言ってるぞ
@ちゃんブリ-m1p
@ちゃんブリ-m1p 4 жыл бұрын
カレーが食べたくなる動画! カラオケで歌うと独りじゃ無理系、、、 貰って良かったものランキングお待ちしております
@井口和彦-j4n
@井口和彦-j4n 4 жыл бұрын
NZXTのくだりがおもしろかったので、チャンネル登録させてもらいましたwがんばってください
@リオ-r8c
@リオ-r8c 4 жыл бұрын
このチャンネルホント好き過ぎる(笑)
@さいとろ-g1r
@さいとろ-g1r 4 жыл бұрын
なんか最近買ってよかったものランキング多いですね
@作業用-x9x
@作業用-x9x 4 жыл бұрын
カレーが食べたくなるBGM
@ちき
@ちき 4 жыл бұрын
dassってドイツ語だったんですね!
@jp8894
@jp8894 4 жыл бұрын
月ってうさぎいないんだね、
@みりあx
@みりあx 4 жыл бұрын
この動画でこれが押されるのは笑った
@asatake-v8n
@asatake-v8n 4 жыл бұрын
最後のご唱和くださいでついつい、つられてしまうw
@mokimoki1122
@mokimoki1122 4 жыл бұрын
一位がとモヤシさんと視聴者両方にとってメシウマすぎるw
@revottv
@revottv 4 жыл бұрын
通りすがりのオーオタです。開放型ヘッドフォンでしたらAKGもお試しください。高解像度最高。失礼しました
@mako0092
@mako0092 4 жыл бұрын
4位を快適な環境でプレイするために1位を作った説
@nosukee
@nosukee 4 жыл бұрын
開放型ヘッドホンに関する指摘は同感です。 ちなみに音声作品って具体的に何ですか?
@takeharubiyori
@takeharubiyori 4 жыл бұрын
3位の終わりから2位にかけて、映像が気になりすぎて全然内容入ってこんのだけど(褒めてる
@ずき3
@ずき3 4 жыл бұрын
チョコチョコぶっ込んでくるのスコ
@こし-s9h
@こし-s9h 4 жыл бұрын
3:41 何か……マウスパッドが見えたような……気のせいだよな!だってサンダーおじさんだもん!
@worutos
@worutos 4 жыл бұрын
モニターアームは机の外側までモニターを離せるので距離が近すぎる場合など目に優しいですよ
@tatuum3167
@tatuum3167 4 жыл бұрын
もっと第4位を詳しく詳しく詳し~~~く解説お願いします!!!
@desperado5987
@desperado5987 4 жыл бұрын
一瞬のぺぺくっそわろたww
@TabiQ
@TabiQ 3 жыл бұрын
モニターアームを導入して目線を下げた結果 ストレートネックになったので目線は上げ気味が良いと思いますとマジレス
@pippinatmark4957
@pippinatmark4957 4 жыл бұрын
0:14おじさんの顔がロに入ってて草w
@豚野郎-q3l
@豚野郎-q3l 4 жыл бұрын
私はペペよりティアラプロ派ですが、 グリスの代わりにならないのが難点です。
@くりーぶらんど
@くりーぶらんど 4 жыл бұрын
2010年代最高のアニメとして認定したアニメが同じだったのでチャンネル登録しました。
@hayabusamagic1
@hayabusamagic1 4 жыл бұрын
ヘッドホンのくだりすこ
@奇成
@奇成 4 жыл бұрын
音声作品と言うパワーワード
@ゆっくり肩ロース
@ゆっくり肩ロース 4 жыл бұрын
ヘッドホンなら密閉でなくセミオープンがとても良いらしいです。  わたしも最近知ったのですけどね。
@korukoru78
@korukoru78 4 жыл бұрын
音圧もりもり音源の質が悪いのはとてもわかる
@ばんりたかひろ
@ばんりたかひろ 4 жыл бұрын
とモヤシさんの語りが好きです。ゆっくりより好きかも。で、その。。。マザーのパーツが折れたのって大丈夫なんですかw
@mororon
@mororon 4 жыл бұрын
音質の悪い音源を聞くにはSoundBlasterのクリスタライザーがいいですよ。 元々は音質の悪い効果音用ですが。
@n0z0mu-n1v
@n0z0mu-n1v 4 жыл бұрын
やばい…モニタスタンド使ってたけど、今すぐ捨てて低めにモニタ設置しよ。
@gought3499
@gought3499 4 жыл бұрын
ちなみにチョコチョコ出てくる掃除機は何をお使いですか?
@ポルタリング
@ポルタリング 4 жыл бұрын
関係ないけど最初のBGM艦これSSがすごい連想される
@sugakid311
@sugakid311 4 жыл бұрын
>東プレは一刻も早くRealforceをワイヤレスにしてください 完全同意です…
@グーサー
@グーサー 4 жыл бұрын
座高が高いのでモニターアームで上げて使わないと腰と首が痛くて無理です
@HY-dd2ih
@HY-dd2ih 4 жыл бұрын
インテルが10000シリーズのfを出すみたいですね。他はそんなに安くならないのに10900だけ1万以上安くなってる。不思議!
@graceai4886
@graceai4886 4 жыл бұрын
楽しかったでーす♫
@k-kee
@k-kee 4 жыл бұрын
8:34 飛ばすな
@DEDEDE_is_GOD
@DEDEDE_is_GOD 4 жыл бұрын
芸人のオズワルドのこと好きそう
@miyo9618
@miyo9618 4 жыл бұрын
かむのかわいくて好き
@user-fc1uf4nd8m
@user-fc1uf4nd8m 4 жыл бұрын
インテル~最高!! ごめん、俺アムダーだわ
@sei_279ch
@sei_279ch 4 жыл бұрын
Intel最強!
@ガウスダンス
@ガウスダンス 4 жыл бұрын
2020年上半期買ってよかったものランキング1位は...Intel Retail coolerに付属していた i9 9900! やはり当たり前の結果となりました。皆さんもこの結果は予想できたのではないでしょうか。やはりIntel最高!!そんなところです。
@とんぬら-f7d
@とんぬら-f7d 4 жыл бұрын
この後のRyzen組み立て動画もそうだけど、なんで頑なにCPUクーラーだけ手を抜くんだろう?
@Endeavor-Tokyo
@Endeavor-Tokyo 4 жыл бұрын
ハニセレ2は近々VR化もされるので Ocukus Rift Sなんか買っておくと「暑い夏」がやってきます!
@やり-u5z
@やり-u5z 4 жыл бұрын
1:12突然で吹いてしまった笑
@あさぎり-h4l
@あさぎり-h4l 4 жыл бұрын
M2持ってる、良いよ まあ音屋で注文して数ヶ月待ったけど……
@marron_-4498
@marron_-4498 4 жыл бұрын
強強cpuクーラーで一本動画を撮ると予想
@yuzumi1974
@yuzumi1974 4 жыл бұрын
音漏れしたくなくて開放型のヘッドホンが欲しいならAKGとかどうですか?
@ふじもとかえで-k3z
@ふじもとかえで-k3z 4 жыл бұрын
ATBAY モニタースタンド 液晶ディスプレイスタンド は、机につくほどモニターを低くできます。机から少し出せば、机より低くもできます。形的にはこの白いアームよりさらにコンパクトかも。まあ、汎用性が乏しいけど。 これは机に固定せず、置くだけです。本体が重いし、形状の関係で、これで安定します。ま、邪魔じゃないとは言いません。
@daimomo
@daimomo 4 жыл бұрын
言ってる事ほとんどわらないのになぜか見てしまう
@98ma
@98ma 4 жыл бұрын
1位 該当なし
@kai9097
@kai9097 4 жыл бұрын
ユーフォはいいぞ……(同感)
@alfonse1399
@alfonse1399 4 жыл бұрын
イヤホンとかヘッドホンの線まとめないんですかね
@user-yn3hk6co4p
@user-yn3hk6co4p 4 жыл бұрын
7:30 そのミスドのカップ、水色持ってるわ
@Halle__
@Halle__ 4 жыл бұрын
9:39 ここクソ笑った ワームーダーヅカイ ワームーダーヅカイ
@冷湿布
@冷湿布 4 жыл бұрын
サンダーおじさんになるために頑張ったんだろうなと舞台裏を想像して涙
@食用コオロギ-b4p
@食用コオロギ-b4p 4 жыл бұрын
輪 moon dass cryいい曲だった
@tempercent841
@tempercent841 4 жыл бұрын
声の具合が化物語の貝木にしか聞こえないのは私だけでしょうか
@risinghisa
@risinghisa 4 жыл бұрын
自分はヘッドホンはMDR-1ADACを使用していますが、エイジングするまでは家電量販店とは異なる音質でした。もし全周波数再生を試していない場合、30時間程度はエイジングすることをお勧めします。すでにやってたらごめんなさい。ちなみに前の動画を参考にエルゴトロンのアーム購入しました。自分は低いところで使っているので、強いて言うならチルトができなくて困ってます。なにかいい方法ありましたら教えて下さい。
@まっすー-i9m
@まっすー-i9m 4 жыл бұрын
エイジングがないとは思いませんが耳の慣れがかなり大きい気がしますね。それともし全周波数再生というのに低周波が含まれている場合は気をつけた方が良いかもしれないです。
@kaito8560
@kaito8560 4 жыл бұрын
自作pc初心者です。 先日pcを再起動しようとしたのですが、1時間待っても再起動しなかったので、仕方なく電源ボタン長押しして電源を切りました。 その翌日からpcが起動しなくなってしまいました。ちゃんと通電はしてファンなどは回るのですが、モニターは付かず周辺機器は使えないという状況になってしまいました。 いろいろ調べて放電、メモリの抜き差し、cmosクリアなど色々試行錯誤したのですが、状況は変わらず。 ssdやグラボ、マザボの故障を疑った方がよいのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。長文失礼しました
@冬月-o4q
@冬月-o4q 4 жыл бұрын
そのマザーにポストコードかビープ音の機能があるなら、説明書と照らし合わせて原因を特定できるかも
@kaito8560
@kaito8560 4 жыл бұрын
@@冬月-o4q ビープスピーカーは探したらあったので、試してみます。
@ebinamahanigate
@ebinamahanigate 4 жыл бұрын
ハニーセレクト飛ばされてて草。 まって、いつの間に2なんて出たの…?欲しいじゃん…。
@tfyuto3303
@tfyuto3303 4 жыл бұрын
奥にあるピンク色の気になるなー
@鯰_なまず
@鯰_なまず 4 жыл бұрын
AMD、、、最高っ!!
@Love_and_Date
@Love_and_Date 4 жыл бұрын
安いクーラーでも純正じゃないの使えば、かなり改善されるんじゃない?
@metabombz2176
@metabombz2176 4 жыл бұрын
はにーせれくとが気になって仕方がない
@ぐっぴー-x6r
@ぐっぴー-x6r 4 жыл бұрын
世界1位さん!
@chezsartre
@chezsartre 4 жыл бұрын
スウェットはもっと細めのが似合うと思うよ!(ハート)
@tomoyashi
@tomoyashi 4 жыл бұрын
細いスウェットとかスウェットの意味ゼロですよ。
@2525damage
@2525damage 4 жыл бұрын
ハニーセレクト見てみたいです
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
2024年買ってよかったもの8選!
10:31
ねもぐ
Рет қаралды 1,8 М.
【中華の闇】Core i7で新品1.5万円のパソコンがヤバすぎたwww
12:55
【2ch有益スレ】買ってよかった神ガジェット挙げてけwww【ゆっくり解説】
12:20
有益ライフハックちゃんねる【2chゆっくり解説】
Рет қаралды 461 М.
2020年買って良かったものランキング【TOP20】
13:47
とモヤシ
Рет қаралды 225 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН