【2023年10月14日】十和田湖ヒメマス接岸速報とポイント情報【坊主】

  Рет қаралды 3,282

渓流ニキことり

渓流ニキことり

Күн бұрын

2023年10月14日、今年初の十和田湖ヒメマス釣りに行ってまいりました。結果から言うと惨敗。今年は温かいせいか接岸個体も今のところ少なく例年にも増して厳しい状況でした。回ったポイントは和井内、宇樽部、猿鼻岬、大川岱です。坊主動画ですが、水中映像もあるので接岸情報としてご覧ください。

Пікірлер: 32
@章沢田
@章沢田 Жыл бұрын
1人一個のごみ拾ってきたら釣り場はいつも気持ちいい状態になるんですがね。お疲れ様でした。いい動画です。
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
ありがとうございます😊 そうですね、片手で持てる分で良いので拾って欲しいものです🥹
@BONBONfishing
@BONBONfishing Жыл бұрын
お疲れ様です~ もうそんな季節なんですね!! 僕も真っ赤なヒメマス 釣りたいですw 最後の映像、、、自分もやってみたい!!
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
BONさんお久しブリーフです😉 いやぁ早いもんですね🥹 夕暮れ時の湖面はなんとも言えない気持ちにさせられるますね🤤
@ゴリラーマン-i1k
@ゴリラーマン-i1k Жыл бұрын
十和田湖の景色ホント素晴らしいっす😊魚の命を繋ぐ姿には感動しました。 空き缶拾うなんて偉いです🥺 癒されました👍👍
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
この景色と体験はプライスレスどす😎 今回の空き缶は凄い銀色だったのでとてもアレでした🤤 坊主動画にお付き合いいただきありがとうございました🥹
@daioh7
@daioh7 Жыл бұрын
こういう動画好きなんで何回も見てしまいました👀
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
有り難いですわ🥹 神様仏様大王様ですぜ🤩
@tsutomen
@tsutomen Жыл бұрын
魚影が濃いように思えますがこれでも少ないんですかね😮釣りには行けませんが今後の情報も楽しみにしております👍
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
魚が映ってる所は禁漁区で毎年放流してる場所なので、本来ならもっと多いんです😂ヒメマスは生物学的には紅鮭なので産まれた川に帰るんですが、殆ど帰って来てないって事になります😢
@jungler7197
@jungler7197 Жыл бұрын
お疲れ様でした❗️ 中々難しいんですね😓 でも天気に恵まれて景色見れただけでも良かったと思います😊 次はリベンジ成功祈ってます‼️
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
ありがとうございます😊 いや、釣りに行ったんじゃなく癒されに行ったんですよ?ほんとに!笑
@takasan-trout
@takasan-trout Жыл бұрын
湖の釣りもいいですね~‼️ 禁漁になってもヒメマス狙いに行く👈という頭が無い私です😅自分は 湖釣りは子供の頃にバスとギル、フナ、鯉あたりしかしたことありません😢 ゴミ捨ポイ捨ては、自然の中で本当に萎えますよね😭 ヒメマス来年狙ってみたいと思いました!
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
そちら方面でもヒメマス釣れるところありますもんね😉来年は挑戦してみてください😁
@takasan-trout
@takasan-trout Жыл бұрын
@@niki-kotori ありがとうございます(笑) ワンチャン、今シーズンもスキがあったらチャレンジしやす😎
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
いいっすね〜😁 良い報告聞かせてください🤩
@kgtm_fishing
@kgtm_fishing Жыл бұрын
ゴミの拾い方までセンスがあります😊釣れずとも良い動画でした🤩
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
ありがとうございます🤤 最近はゴミを拾う事がすごい楽しい事だと自分を洗脳してアレしてます👍
@kgtm_fishing
@kgtm_fishing Жыл бұрын
@@niki-kotori その精神は見習わせていただきます🤩海のような広い心で😌
@koikemotors
@koikemotors Жыл бұрын
お疲れ様です なんて綺麗な景色なんだ‼これは通っちゃいますね😅 それにしても重いの投げるんですね~ バイブとかダメなんですかね?ボトムで遠投でただ巻きで行けるから良さそうな気がしちゃいますけど🤔 サクラマスとか見たことないです…ヒメマスもですが 魚が泳いでる映像だけでテンション上がりますね♪ ヒメマスにハマる方の気持ちがわかる動画でした!
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
十和田湖はどの季節に行っても景色がやばいです🤤 ヒメマスはフォールに反応するのでヒラヒラ系でやっぱりスプーン、メタルジグに分があるんですよ💡 遡上とか産卵とかずっと見ていられます🤤橋の上から魚と見えたらず〜っと見てますもん笑
@koikemotors
@koikemotors Жыл бұрын
@@niki-kotori フォールなんすね~ 遠投でライトショアジギング、接岸個体をサイトでミノーイングで楽しめそうですね あんな感じで見れるなら釣りしないでも禁漁区間で魚ずっと見てても楽しそうです 魚にストレスかかりそうでなしですが… 次回は頑張ってください~!
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
高いカメラ買ったら水中で一日中産卵映像撮ろうかと思ってます😁 次の挑戦は釣り上げてやろうと思います😁
@koikemotors
@koikemotors Жыл бұрын
@@niki-kotori 楽しみにしてます😊
@user-rika_black
@user-rika_black Жыл бұрын
ちょっとしたデートスポットになりそうなくらい綺麗な景色😉ツトメン配信見ていて寝坊したのは内緒にしとくね🤫リベンジ頑張って👍
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
釣りだけじゃなくごはん食べて観光も出来るからデートにもピッタリよ😍観光大使ことりです😎 メンさんの飲酒動画はマジで神です🤤
@yokoemon
@yokoemon Жыл бұрын
十和田湖は美しいですね😊 ちゃんとゴミを拾うことりさんは偉いっス🥹 釣りはまだまだ厳しそうですね😅でも少しは接岸してきてるみたいなんで今後に期待ですな😊
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
今後はゴミを拾う事に喜びを感じながらやるスタイルでいこうと思ってます😉 次はもう少し時間を空けて行こうと思ってます🥹
@tsuritanbo
@tsuritanbo Жыл бұрын
きびいですな😂 でもなんとか1匹釣り上げれることを期待しとります‼️
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
あざます🥹 次がダメならアキラですわ😂
@tomiyama7659
@tomiyama7659 Жыл бұрын
14日早朝にチャレンジしましたが、0匹で魚影すら見えませんでした。 釣り人も少ないのがわかる状況ですね。
@niki-kotori
@niki-kotori Жыл бұрын
今年は異常ですよね💦 もう少し待って少しは好転してくれれば良いのですが、、、
【2023年10月31日】十和田湖ヒメマス最終釣行【攻略法】
11:45
渓流ニキことり
Рет қаралды 2,6 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
本栖湖キャンプ&フライフィッシング
29:34
ケネスチャンネル
Рет қаралды 540
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 163 М.
№4, 5 | Теория вероятностей | ЕГЭ 2024 по профильной математике
1:34:23
Школково ЕГЭ, ОГЭ, олимпиады
Рет қаралды 373 М.
十和田湖ヒメマス釣り解禁日!2019
14:57
RIKI OIKAWA
Рет қаралды 56 М.