2023伊勢湾キス釣り第10回戦

  Рет қаралды 3,272

さかなチャンネル

さかなチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@tureteru
@tureteru Жыл бұрын
こんばんは🌙😃❗ 今回も…‼️ 大漁ですね🎵 アヒージョまで😂🎉 シャレオツ❗ですね🎉
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは。 今年は本当にキスが沢山釣れてますよ~ ちょっとサイズの方は小さめですが、数釣りの練習するにはもってこいです! アヒージョ、前回みよし丸で釣れた小さめの剣先イカがあったので、やってみました!なかなか美味しかったですよ~❣
@tureteru
@tureteru Жыл бұрын
@@oceanstar1091 いつもご丁寧に返信ありがとうございます
@辻本誠
@辻本誠 Жыл бұрын
只今大阪に帰宅しました。なんとか三桁達成、形もまずまず。楽しい釣りができました。ありがとうございました😊
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは。 暑い中、お疲れ様でした! それにしても束釣り達成とは、凄いですね~ 私も頑張りますね~(笑)
@藤野勝也
@藤野勝也 Жыл бұрын
刺身にして食べないのですか❓ 17:07
@釣りバカボンん
@釣りバカボンん Жыл бұрын
こんにちは! 今回も楽しく拝見させて頂きました😊! ありがとうございます🙏 一つ質問ですが、車でいかれてますか?鼓ヶ浦海岸に今度、行こうと思ってますが、駐車場ってありますか? お忙しい中、すみません🙏 ご都合が宜しい時で構いませんので教えて下さい🙇 宜しくお願い致します🙇‍♂️
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 鼓ヶ浦はこの時期、海水浴場になってます。 駐車場はあるのですが、もしかしたら有料かも?しれません。 また、早朝は開いてないと思います(こちらも良く知りませんが、、、) 海水浴場がオープンする前は朝の8時くらいにならないと駐車場開けてませんでした。 白子の公園の所でしたら、駐車場あるのですが、結構競争率高いです。白子の公園の所から鼓ヶ浦歩くと結構ありますしね。 そんなことより、今は海水浴客が多いので、ちょっと場所外された方が良いかと思います(笑) 鼓ヶ浦のちょっと南(5~600m南)に海岸に車で降りれるようになっているところが2か所あります。そこでしたら、ある程度駐車スペースありますよ。 あまり車高の低い車は入れないかもしれませんけど、、、💦
@yasu1769
@yasu1769 Жыл бұрын
先週僕は四日市サーフいきましたが人だらけでしかも周りは釣れてません!人少ないですよね?
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
おはようございます。コメントありがとうございます。 会社の友人も箕田とか若松ではあまり釣れないって言ってましたから、もうちょっと南の方がいいのかも知れないですね。 すばる丸との船キスはそれなりに釣れてるでしょうから、ちょっと沖目なのでしょうか? 人だらけは苦手なので、なるべく人が少ないところを狙って釣行してます! まぁ、皆さん暑いから朝の8時くらいで退散されますので、人少なく見えるのかもしれませんけどね~ 朝一はそれなりに人並んでますよ~
@yasu1769
@yasu1769 Жыл бұрын
@@oceanstar1091 さん 確かに朝より9時過ぎから釣れ始めましたね!朝はボラの大群で!
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
この時期、曇ってて風でも吹いてたらまだマシですけど、カンカン照りだとこっちが持たないデスよね~(笑)
@藤野勝也
@藤野勝也 Жыл бұрын
刺身は食べないのですか❓
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 この時も大きい方から5~6匹はお刺身にしましたよ! 半身を半分に切った位ですけどね~ お刺身、甘くて美味しいですね 💕
@辻本誠
@辻本誠 Жыл бұрын
紀東方面があまりにも不調なので、明日町屋海岸にお世話になろうと思います。よろしくお願いします。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 そうですね~紀東方面のキスはどこへ行ってしまったんでしょうね、、、 居ればいいサイズも狙えると思うんですけどね~ 代わりにといっては何ですが、伊勢湾内、小さいのでしたら、沢山釣れてるようです。 町屋も例外ではないかと思いますので、暑いですから飲み物沢山もって、頑張ってきてくださいね~❣
@釣りバカボンん
@釣りバカボンん Жыл бұрын
たびたび、すみません🙏 観光案内所の駐車場は空いてますか? 何度も質問すみません🙏 宜しくお願い致します🙇‍♂️
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
あっ、すみません、もう一つ前のコメントに書いてしまいましたね! おそらく舞子館の所の駐車場の事だと思うのですが、今は海水浴客向けになってますから、早朝から空いてるかはわかりません、、、 磯山の浜をお勧めします❣
@釣りバカボンん
@釣りバカボンん Жыл бұрын
お返事ありがとうございました! やはり、観光会館の駐車場は、厳しいですか💦 海水浴シーズンですもんね!😅 ありがとうございます🙏 磯山の方に行ってみます😊! いつもは、やはり教えて下さった、車で降りれる磯山の方で釣られてますか?
@釣りバカボンん
@釣りバカボンん Жыл бұрын
車高!?結構、酷いですか? プリウスで車高は下げてないんですが💦いけそうでしょうか?
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは。 磯山ですが、先週の土曜日に会社の友人が朝から行って60匹位釣れたって言ってました。 それを聞いて私は翌日行ってみたのですが、全然でしたので、日ムラか場所ムラがあるかも?しれません。 手堅いのは町屋海岸あたりかなと思いますよ ちなみに、私が最近行ってるのは白塚漁港の北側になります。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
普通の車なら大丈夫だと思います!
@ハムちゃん-y9s
@ハムちゃん-y9s Жыл бұрын
今晩は〰️です。大きなサイズだと、お刺身とか昆布締めがお勧めします❗
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 この時はちょっと良いサイズが釣れたので、大きいほうから数匹お刺身で頂いたのですが、 甘くて美味しかったです!キスはお刺身が一番かもって思いました❣ 昆布締めですが、ちょっと面倒ですが、たま~に小さいキスを3枚におろして糸造りにして 塩昆布をあえて頂いてます。 昆布締めとはちょっと違うのですが、こちらも私のお気に入りなんですよ!
@ハムちゃん-y9s
@ハムちゃん-y9s Жыл бұрын
​@@oceanstar1091昆布締め、インチキのとろろ昆布を使ってお茶漬けのトッピングしようかと個人的に考えてます❗因みに、ピンギスの南蛮漬けは付出しの定番になってます❗
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
南蛮漬けも美味しいですよね~ 我が家でもキスシーズンは毎日💦キスの南蛮漬けが出てきてますよ(笑) とろろ昆布使っての昆布締め風も美味しいかもしれませんね! それにしても、皆さん、色々とやってるんですね~関心します!
@かば太郎-n8i
@かば太郎-n8i Жыл бұрын
30年前に香良洲にキス釣りに行ったことがあります。それ以来行ってないてすが、一度行ってみます。仕事の寄り道で白子駅で下車して、自転車借りて、釣り場見て回れますかね。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 磯山あたりでしたら、白子から自転車で十分行ける距離ですよ ただ、レンタサイクルってあるんですかね~? 鼓ヶ浦の駅からの方が距離は近いと思うんですけど、レンタサイクル無さそうですよね💦 磯山も駅から歩けない距離じゃないと思いますよ! 日中は暑いですから熱中症に気を付けて行ってみてください❣
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f Жыл бұрын
こんにちは😊 今日も町屋に行ってきたが、例の如くかなり歩いて駐車場の近くの所を遠くから見たら、人が多かったのが見えたよ😅  釣果の方は、1杯半を買ったはずがエサが無くなるのが早くて9時半には終わって釣ってる友達と話してて帰ってから、数えたら思ったより少なくて112匹釣れたが3桁行ったから良しとするけどね😅  キスって、天ぷらも美味しいし小さいのは、唐揚げや南蛮漬けも美味しいが、天ぷら用に捌いたのはフライで食べる事もあるが、変わった食べ方だが大きめのキスを天ぷら用に捌いてクレージーソルトをふりかけてから、ピチットシートに包んで3日くらい冷蔵庫で寝かして余分な水分だけを抜かして旨味成分だけ残り生ハム状になれば、そのまま食べる事もあるが美味しかったよ😊  真空パックで冷凍したのを同じ要領でやる事もあるが美味しく食べれたかな😊  冷凍からおろして、しゃぶしゃぶをする時にキスのしゃぶしゃぶもやったりするが、普通に美味しかったがキスって淡白なのでいろんな料理法があるよね😊
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。 今日も町屋でしたか! 私は白塚の港を挟んで丁度反対側位の所でやってましたが、こちらも結構な人出でした💦 朝のうちは2色から手前位でアタッてまして、潮が引いてくると少しづつポイントが遠くなって5色位になってました。 私も1杯の餌で9時までやって75匹でしたから、多分上手な人なら束釣りしてるんじゃないかと思ってましたた、余裕で3桁ですね~☺ キスの生ハムも美味しそうですね!ピチットシートで作る生ハムが流行った時にハマチとか真鯛ではやったのですが、キスでは作ったことありませんでした。 上品な白身ですから美味しそうですね~ しゃぶしゃぶは意外ですね!癖が無くて基本旨味があるので、何やっても美味しいのかもしれませんね~
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f Жыл бұрын
おはようございます😊 白塚漁港を挟んで反対側の海岸で釣りをしてたんだ😊  あの辺の海岸は、20数年前の初めてキス釣りをした次の年に竿は、サーフリーダーを使ってて釣りに行った海岸で面白いくらい釣れて昼の3時までやって6本針で2束釣ってた事があった海岸でよく通ってた所で3年くらい2束の釣果が続いてたかな😊  その時は、アユ釣りもしてたので6月がキス釣りで鮎が解禁になったら鮎釣りしてて9月にキス釣りしてたけどね😊  確かあの辺の海岸は、他と違い深かった印象もあって気に入った海岸でしたが堤防道路が走れなくなってからは、行かなくなった海岸だよ😣    その海岸で9時頃まで釣りして75匹は、凄いと思うよ✨ 今度の土曜日も町屋だけだと、何かの話しの流れで素人友達にキス釣りを指南する事になったから自分の釣果的には落ちると思うけどね😅
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは! 白塚の北側、町屋や河芸に比べると手前からちょっと水深がありますね。大潮の干潮でもそんなに浜が広がりませんからね。 私も堤防道路が通れなくなって行ってなかったんですけど、最近はちょっとだけ入れるようになってるみたいです。 ちょっと入口がわかりにくいので、周辺の浜に比べるとちょっとだけ人少なめかもしれません。 今日は朝から磯山へ行きましたが、全くと言っていいくらい釣れず、、、1時間やって数匹だったので、意を決して白塚まで移動して今日も75匹でした(たまたま、昨日と同じでしたね~) 出遅れた割には釣れたほうかと思います。 ちなみに、昨日近所の大型釣具店(あえて店名は書きませんが)でエサ買ったのですが、今朝見てビックリ メッチャ細くて半分溶けかけみたいなのも居るし、完全にやられました、、、 浜を移動するついでに上州屋へエサ買いに行こうかと思ったくらいです💦 そんなエサでも良く釣れました(笑)
@egoist4217
@egoist4217 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。明日行く予定です。沢山釣れるといいのですが?笑笑 参考になる動画ありがとうございます。次回の動画楽しみにしてます。m(_ _)m
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 明日は風も無さそうですし良いんじゃないでしょうか? 私も行く予定してます。頑張りましょ❣
@egoist4217
@egoist4217 Жыл бұрын
沢山釣れて楽しめました。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんにちは! 沢山釣れましたか!良かったですね 💕 今年はキスが多いですから、この調子で秋の落ちギスまで楽しませてくれるといいのですがね~ また、様子見てきますね~
@ぐうたら釣友会会員1
@ぐうたら釣友会会員1 Жыл бұрын
こんばんは。 今回も良い釣りをなさっておられますねえ。 数については、ゴミの量と反比例ではないでしょうか。ゴミを外していると、投げる回数が減りますから。 手間はかかりますが、おいしい料理があります。キスの身に梅肉をのせて、大葉でサンド。くるくる巻いて爪楊枝で留め、焼きます。フライパンにクッキングホイルを敷き、上で転がして焼きます。 それに限らず、キスと梅は、よく合います。 ・・・・「キスは足で釣れ」・・・・私の場合、それをすると足がつります(`艸´;)
@oceanstar1091
@oceanstar1091 Жыл бұрын
こんばんは、いつもコメントありがとうございます。 キスに梅肉乗せて大葉巻き、多分うちの嫁には好評だと思うんですけど、なんせ私が大葉が苦手で、、、💦 でも暑い時期、梅肉がさっぱりしてて美味しそうですね~ 今度やってみようかな(笑) まずはキスを釣ってこないと!
2023伊勢湾キス釣り第11回戦
19:06
さかなチャンネル
Рет қаралды 3 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
【伊勢湾奥】めちゃめちゃ楽しい!ワタリガニすくい😆
13:22
はるちち【はると父ちゃんの釣り日記】
Рет қаралды 8 М.
Process the freshly caught Sillaginidae and enjoy it freshly fried with ice-cold beer. That's all.
20:22
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 2,4 МЛН
伊勢湾のライトに楽しめるタテ釣り! | 船最前線
11:05
DAIWA船【船最前線】
Рет қаралды 14 М.
伊勢湾のキス釣り、最後の最後に良型ラッシュ!?
13:44
さかなチャンネル
Рет қаралды 3,4 М.
Flatheads fishing from the Beach during Japanese Summer
27:55
BlueBlueFishing ~ブルーブルー株式会社~
Рет қаралды 22 М.
鈴鹿から津のサーフをランガンしてきました
15:15
さかなチャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
11月に入りましたけど、まだキスが釣れてます!
13:18
さかなチャンネル
Рет қаралды 2,7 М.
堤防から簡単に釣れる釣りよかが大好きなキス釣り!!
19:20
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 425 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН