【2024 J1 LEAGUE MATCH HIGHLIGHT】7.13 vs ALBIREX NIIGATA

  Рет қаралды 14,273

fctokyochannel

fctokyochannel

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@こーーーう
@こーーーう 3 ай бұрын
キックオフ直前のユルネバ熱かったなって 玖生を海外にそして大志・タロウをパリに気持ちよく送れるね!!! こっから上位目指し頑張れ東京!
@あおたけ-b7s
@あおたけ-b7s 3 ай бұрын
零温はもっとやれる! 東京のニューヒーローになれ
@blue_DENCHARI
@blue_DENCHARI 3 ай бұрын
二点目の小泉この時間でこの速度でこのスルーパス流せるの流石すぎる
@ケルベロス-v5l
@ケルベロス-v5l 3 ай бұрын
流行のようにポゼッションサッカ―に固執する時代でもない。 やはり東京はクラブの伝統的なカウンターを一層磨いて、前線がしっかり決めるサッカ―を志向する方がいい。😅
@Nagi_245
@Nagi_245 3 ай бұрын
今回のゴールも2点ともカウンターから始まりましたもんね
@成田述史
@成田述史 3 ай бұрын
@@Nagi_245 しかも、今はやりの高い位置からのショートカウンターではなくて、古きよき?イタリアンなロングカウンターからのゴールでしたねw
@Nagi_245
@Nagi_245 3 ай бұрын
@@成田述史 おー!! って感じの見応えもあるし、よく耐えたなぁーってなりますし まあ、失点リスクは上がるのでそこをどう捉えるか、ですが
@akira_sparkle
@akira_sparkle 3 ай бұрын
松木頑張ってこいよ!!!!!!!!!!!🔵🔴
@まぐろ-p8i
@まぐろ-p8i 3 ай бұрын
徳元素晴らしすぎるわ
@よっしー-u8x
@よっしー-u8x 3 ай бұрын
こんだけ客が入るチームが優勝とは無縁のクラブなの情けなすぎるからはよ優勝しろ
@3704-be5sc
@3704-be5sc 3 ай бұрын
ナイス勝利!
@monoty8425
@monoty8425 3 ай бұрын
いつか”サッカー日本代表 キャプテン 松木玖生”として国立競技場でプレーしている姿を見れたらいいな
@BOK6-s9c
@BOK6-s9c 3 ай бұрын
アルビサポです!対戦ありがとうございました!!FC東京さんのおかげでいい雰囲気で試合観戦出来ました!アルビは降格に近づいてるので頑張ります!
@hitoshiym
@hitoshiym 3 ай бұрын
レオン、これからも青赤軍団の為にも、もっともっと大暴れしてくれ!!😊ガンバレ、東京のレオン🔵🔴👍
@揚げたらこ
@揚げたらこ 3 ай бұрын
5:12 2点目、玖生が背負って浮き球を通したシーンからだったのか
@Nagi_245
@Nagi_245 3 ай бұрын
国立はやっぱ強いわ めちゃくちゃ楽しかった!(現地観戦組)
@kk-qq8yd
@kk-qq8yd 3 ай бұрын
国立で東京とやるってなったら最低3点取らないと勝てないのマジで草 とにかくナイス勝利!笑
@pipipi0606
@pipipi0606 3 ай бұрын
6:42 このミスの既視感ハンパないぞ、集中!
@成田述史
@成田述史 3 ай бұрын
大志には何か狙っていることがあって、敢えてあのキックを蹴っているんだとは思うんだけど、やっぱりリスクの意識はしっかり持ってもらわんとな・・・。
@根岸雅樹
@根岸雅樹 3 ай бұрын
大志はイップスになりそう… キックは圧倒的に豪の方が良いですね。
@dobby_ronin1
@dobby_ronin1 3 ай бұрын
カウンターサッカーに完全にシフトしたらワンチャン優勝あるぞ
@東京は青赤だ-l8f
@東京は青赤だ-l8f 3 ай бұрын
いやそれな笑笑
@shinonome2013
@shinonome2013 3 ай бұрын
タイシは相手にパスしまくるから新潟じゃなきゃ負けてたよ。 ここまで試合落としすぎたよ…
@金子侑司-s7t
@金子侑司-s7t 3 ай бұрын
@@shinonome2013玉さんじゃだめですかね
@Nagi_245
@Nagi_245 3 ай бұрын
カウンターが武器だから確かにそこを磨くともっともっと上にいけそう 大志は…そのミス直そう
@nyanco6314
@nyanco6314 3 ай бұрын
結局、堅守速攻が一番合うと思うw
@user-dc86
@user-dc86 3 ай бұрын
勝ったけど、今日も奪った後のパスミスが多くてピンチ招いてた印象。 やっぱりカウンター寄りのサッカーの方が合ってるし、強い気がするなー。
@run0627
@run0627 3 ай бұрын
よかった!松木はJレベルに留まっちゃいけん!
@user-ug9vq1dw4u
@user-ug9vq1dw4u 3 ай бұрын
1点目SB徳元から縦パスから始まったけど、あのパス出せる人と受けれる人が今日のメンバーだと思う まだまだ闘えるチームだと信じてるから残りのシーズンも頑張ってください!
@根岸雅樹
@根岸雅樹 3 ай бұрын
小泉のクロスも良かったが、安斎のフリックも熱い!
@Popopo22295
@Popopo22295 3 ай бұрын
カウンターが強いから活かすはもちろんなんだけど、どんなチームでどんなサッカーだろうと必ず保持の展開になるんだから、それを構築しないと、、
@福田真由
@福田真由 3 ай бұрын
海外移籍濃厚の松木の為に素晴らしい勝利をありがとう‼
@satsuma_jirolian
@satsuma_jirolian 3 ай бұрын
レオン!!
@板橋のチャン
@板橋のチャン 3 ай бұрын
ボール保持率40%以下くらいが勝率が良いのが今年
@Macfty
@Macfty 3 ай бұрын
新潟に安定した試合してシーズンダブル。これやん。東京が上に行くためには堅守速攻でいいじゃん
@ひまじん-f2q
@ひまじん-f2q 3 ай бұрын
ピーター!繋ぐサッカーをやめてこれからカウンターサッカーに切り替えよう!絶対そっちの方がピーターにも東京にも合ってる気がする
@根岸雅樹
@根岸雅樹 3 ай бұрын
構えて守るならカウンター一択ですよね。
@mawile-yu3fz
@mawile-yu3fz 3 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@imagine88888
@imagine88888 3 ай бұрын
小泉を愛す
@成田述史
@成田述史 3 ай бұрын
松木玖生を勝利で気持ちよく送り出せたし、初の新国立現地観戦はサイコーでした! それにしても、旧国立時代も含めてナゼ国立での試合では勝てるんだろう? もちろん国立競技場だから本当の意味で東京のホームではないはずなんだけど、かえってソレがいいのか? もしかしたら、東京のサッカーはもともとがアウェイ(または中立地)向けの仕様になっていて、味スタだからホームらしいサッカーをして勝とう!と変に意識するとバグを起こしやすいのかな?
@たこつぼ-v4m
@たこつぼ-v4m 3 ай бұрын
木本のゆりかごスペース狭くて草
@churichzun9543
@churichzun9543 3 ай бұрын
クリュウいいな。噂じゃあトルコらしいじゃん。カッパドギアはそそられるねぇ。メシも旨いみたいだし。エ―ゲ海でしょ?ウマヤラシイ!あっ!観光じゃねぇか。仕事か。
@kotubu
@kotubu 3 ай бұрын
退屈なのか試合中、となりのお婆さん寝てたで
@ggkk387
@ggkk387 3 ай бұрын
大志の良さがわかりません😅
@37_tokyo
@37_tokyo 3 ай бұрын
湘南戦見たら? 自滅してる部分も多いし、拙い部分も沢山あるけど代表に選ばれるだけの活躍はしてるよ。 見てないだけだと思う。
@Macfty
@Macfty 3 ай бұрын
圧倒的セービング力とハイボールやな。足元が酷いだけ
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 13 МЛН
コントしてみた
26:10
東海オンエア
Рет қаралды 17 МЛН
日本対オーストラリア生観戦座席動画
10:35
あきおこんどう
Рет қаралды 1,5 М.
【2023 J1 LEAGUE MATCH HIGHLIGHT】9月23日 vs サガン鳥栖
8:47
I Used Every World Cup Football (1930 - 2022)
10:50
Futcrunch
Рет қаралды 24 МЛН
テンハグ解任について我々の率直な感想を語りました
21:44
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 44 М.
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН