2024【さっぽろ雪祭り】東京から日帰り 4年ぶりに全面開催 大通会場ライトアップが幻想的 さっぽろ雪まつり 札幌雪祭り すすきのあいすワールド 札幌グルメも堪能✨

  Рет қаралды 2,043

onchannel

onchannel

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@nakayoshihuhu-odekake
@nakayoshihuhu-odekake Жыл бұрын
雪まつりはかなり混み合っていますが綺麗ですよね🧊✨ 札幌も毎日賑わっています😊
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
雪まつりは毎年その年のトレンドなどが反映されて変化があるのが楽しいです🤗 ご視聴ありがとうございます。
@koharu-TripEats
@koharu-TripEats Жыл бұрын
すご〜い❗さっぽろ雪まつりに行かれたのですね❄ 行った事がないので、羨ましいです。行ってみたいです💕 しかも日帰り‼ますます行けるかも⁉と思ってしまいました😆
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😆 関西空港からきている方々も大勢いたので 大阪からも日帰りは可能と考えます。 雪まつりは一度は見に行かれることをお勧めします♪
@60Vlog-scenery
@60Vlog-scenery Жыл бұрын
北海道まで東京から日帰り!😵‍💫なんと去年もそうだったんですね。しかもきっちりライトアップまで😱 海鮮丼もスープカレーもとても美味しそうです。いいな~🤤 雪遊びができるツドーム会場は凄く楽しそうです。これはお子様達が喜びますね🤩氷のすべり台、私も滑りたいです🤣 ムキムキのシマエナガの需要。。。?ゴールデンカムイは大作ですね🤩太田胃散のキャラクターなんていたんだ!知りませんでした😆可愛いキャラクターが沢山でとても楽しかったです。すすきの会場は氷を使ったオブジェなのですね。とても綺麗です😍大通会場のさっぽろテレビ塔のライトアップもキラキラ綺麗です。プロジェクションマッピングの「Station」も素敵でした。そして最後に怪我されてしまったんですね。左手首骨折とは!そんな状態なのに撮影に行った翌日に動画アップするとか、凄すぎです😱左手で不幸中の幸いでしたね。でも怪我が悪化しないようになるべく安静にしてくださいね。お大事に。そしてお疲れ様でした。楽しい動画をありがとうございます☺
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
こんばんわ(*^^*) さっぽろ雪まつりは雪像の中身が毎年変わるのでできれば毎年行きたいと去年思いました😀 千歳空港に降り立った途端に雪景色だったので非日常を味わえます✨ ちなみに飛行機のチケットはANAのセールの時に手配しました✈ ツドーム会場はお子さんが遊ぶにはもってこいのところ、ただ本気で遊ぶなら待ち時間半端ないと思います。 札幌はグルメもいろいろ行きたいので今年は海鮮丼だけではなくスープカレーも挑戦してみました。どちらもめちゃ美味しかったのでおすすめです👍 雪まつりの彫刻見てると色々ある中にわけのわからないものもありますね。 今年は大谷さんのデコピンが3つあり、さすが大谷さん効果だでした✨ 夜のライトアップはイルミネーションとかと違い幻想的な美しさになりますね。 プロジェクションマッピングは全編だと5分以上にもなるのですが、なかなかよく考えられた作品だと思いました。 昼間から踏み固められた雪がアイスバーンになっていていつもなら踏ん張れるところ足から持っていかれましたね。。 左手ついたのですがすぐには起き上がれない痛さでこれは折れてるなと感じなgら、日曜の夜なのでなにもできずなんとか飛行機に乗り今日受診したらやっぱりひびが入ってました💦 ギブス固定4週間、左手で指は動かせるのでなんとか動画編集はできました。 来年行くとしたら絶体すべらない靴をはいていこうと思いました。 お気遣いありがとうございます。
@TheWalkingLifeOfficial
@TheWalkingLifeOfficial 11 ай бұрын
The Snow Festival was awesome my friend! I’d love to visit Sapporo someday :) Thank you for the interesting experience! L18 🙏🇯🇵❤️❄️🧊🏙️✨🌃👍
@onchannel4649
@onchannel4649 10 ай бұрын
Thank you, my friend, for watching the snow festival video. I appreciate your support.🙏🇯🇵
@kanrekipapaCH
@kanrekipapaCH Жыл бұрын
さっぽろ雪まつりいいですね! 未体験です。ありさと行ってみたい! 青空映えしていますね。 とても楽しかったです。 ありがとうございました👍
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😀 雪まつりは冬のお祭りの中で見応えがあって ありさちゃんはツドーム会場で楽しめると思います♪
@yakkun3192
@yakkun3192 Жыл бұрын
こんばんは😊 さっぽろ雪まつり、今年は全面開催なのですね⛄ 日帰りで行かれる行動力が凄いです😆👏👏 雪像の数は年々増えているのでしょうか?? 「デコピンと太田胃散のキャラクター」が可愛かったです🤩 海鮮丼も美味しそうです!グルメも満喫されて良かったですね😋 お怪我をされたのに、すぐの動画アップも素晴らしいです🤣 お大事にしてくださいね!軽々なBGMも楽しめました🤗
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
こんばんわ(*^^*) さっぽろ雪まつり⛄今年はツドーム会場も4年ぶりで全面開催となりました。メインの大通会場の雪像も去年より増えてました。 デコピン、正直あまり似てなかったですが、大谷さんのトレンドですね🐶 海鮮丼スープカレーともにめちゃ美味しくて満足でした✨ 最後に怪我をしてしまいましたが、来年行くとしたら靴につける滑り止めを付けようと思いました。いつもありがとうございます😆
@nikotach
@nikotach Жыл бұрын
こんばんは🎶 日帰りで札幌雪まつり行って来たんですね✨ 私は北海道に住んでるけど、めっちゃ寒がりで、札幌雪まつりは、若い頃何回か行った事があるんですけど、寒くて見てられないんです💦 こうやって動画撮ってくれたのを見ると、暖かい部屋の中で見れて嬉しいです✨ 夜はライトアップされてとても綺麗ですね♪ 海鮮丼やスープカレーもめっちゃ美味しそうでした😋 最後に概要欄を見てびっくり!転んで骨折したんですか😱 私は、毎年転ぶので、最近は、凄く慎重に歩いてます! 早く良くなると良いですね! お大事にして下さいね🥺
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
こんばんわ(*^^*) 北海道に住まわれていると何度も雪まつり行かれたことありますよね。 たしかに北海道の寒さは答えました💦 ただかなりの防寒していったことと常に歩いていたことで歩いているうちに暑くなることもありました。 足元のアイスバーンはどうにもならず転んでしまいました。。 職場の人に話したところ北海道の方はすべらないように靴に滑り止めつけてるとのことでしたので もしまた行く機会があれば対策していきたいです🤗 いつもありがとうございます😆
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu Жыл бұрын
え〜〜😱左手首骨折ですか⁉お得で美味しい海鮮丼で体重が少し重くなってた体を支えたからかしら?慣れない雪や凍ってる道は滑ってしまいますね😭痛かったですよね?😢お大事にして下さいね😊 日帰りで良かったですね😅(病院に行きやすい) 『太田胃にゃん』可愛い〜💕おめめクリクリで可愛い😍氷の中にも太田胃酸入ってましたね🤣いい天気でお祭り日和でしたね✨
@onchannel4649
@onchannel4649 Жыл бұрын
よーよさんこんばんわ(*^^*) 最後の最後に油断して転んでまさかの骨折💦 昼間からすべってる方多数いたので自分も気をつけなきゃと思っていても防げませんでした。 左手だったのが不幸中の幸いで指は動かせるのでなんとか編集もできました。 おっしゃる通り旅先でお医者さんに行くと通えないので日帰りでよかったです。 太田胃にゃん、動きも可愛かったです💕 いつもありがとうございます😆
[japan Trip/Hokkaido] 2 days to enjoy food and sightseeing in Sapporo  classic and new spots
29:58
CHIi_TABI -ちい旅- 大体ぼっちで行く気まま旅
Рет қаралды 13 М.
令和五年 三社祭 浅草西町会 神輿
1:26
みこしお
Рет қаралды 1,3 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
さっぽろ雪まつりに行ってきました。
13:54
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 151 М.
【札幌・すすきの・ひとり食べ歩きの旅・3日目】
16:19
おちょけ日記【お酒とグルメ旅】
Рет қаралды 11 М.