【2024年確定版】水棲生物 移動速度ランキング【ARK/ASA】【ARK:Survival Ascended ゆっくり解説】

  Рет қаралды 31,236

サバイバーG

サバイバーG

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@Milkroll513
@Milkroll513 Ай бұрын
楽しみにしてたので嬉しいです
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ありがとうございます!
@niadawadwadsdwfrggresh
@niadawadwadsdwfrggresh Ай бұрын
この動画で久しぶりにasaやりたくなった ありがとう
@わいと-v4e
@わいと-v4e Ай бұрын
カプロスクス、カストロイデス、ディメトロドン「ワイらも半水棲やのに•••」
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
尺の都合上でカットされました🙀
@turndog663
@turndog663 Ай бұрын
飛行速度を抑えた結果水中生物になるリニオ君ほんと草
@わいと-v4e
@わいと-v4e Ай бұрын
元々飛行速度がクリスタルワイバーン並みだったのでナーフ前の速度に合わせた結果、ナーフ後に遊泳を弄らなかったために速度逆転したんだろう。
@sansan-sunsun
@sansan-sunsun Ай бұрын
面白かった! 膨大な量なので無理にとは言いませんが是非地上版のランキングも見たい!
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ありがとうございます😄 飛行生物版は作る予定です!陸上も作ろうとは思ってますが、このシリーズわりと労力かかるので上位25匹とかになると思います!
@niadawadwadsdwfrggresh
@niadawadwadsdwfrggresh Ай бұрын
普通に死ぬほどおもろい
@胸を開いた熊
@胸を開いた熊 Ай бұрын
Arkはこの手の検証が少ないので、検証すごく助かります 水生生物は水泳特性で移動速度の割り増しができないので、実質がサルコ最速なのかも
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ありがとうございます! 特性を入れるとややこしくなるので今回は省きましたが、そうですね!サルコ、なかなかやる子ですね
@robust_blanca
@robust_blanca Ай бұрын
面白すぎる!
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ありがとうございます
@Rou-p7j
@Rou-p7j Ай бұрын
助かります!!
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
助けましたー!
@キヨト-i2p
@キヨト-i2p Ай бұрын
リニオグナタが意外すぎた
@mozukikki-226
@mozukikki-226 Ай бұрын
酸素値無限の正真正銘の水陸両用より早いの怖い
@マサ-e6r
@マサ-e6r Ай бұрын
現実の首長竜は御世辞にも泳ぎの速い生物じゃないのに何故開発は高速水中生物に調整したんだろう…
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ARKの生物の鉄則として、何かしら1つオンリーワンの性能を設けて他との差別化ポイントを作るので プレシオは速度がそれに当てはまってるんじゃないですかねー。あれで速度無かったらテイムする人本当にいなくなりそうですし(-_-;)
@マサ-e6r
@マサ-e6r Ай бұрын
@サバイバーG 現実とイメージ違うのは勿論ですけど、ゲーム的にも高速水中生物は強力なモサやイカがいるので残念ながら昔からあまり使われない生物なんですよね… 単体で見た場合の能力は悪くないのでモサやイカが居なければまた違うんでしょうけど
@sansan-sunsun
@sansan-sunsun Ай бұрын
⁠@@マサ-e6rかっこいい特殊技の1つでも持たせりゃ特徴でて使う人もでるんだがな〜
@マサ-e6r
@マサ-e6r Ай бұрын
@@sansan-sunsun ASE時代から不遇なので上方修正かリバランス来て欲しい希望生物の一匹ですね〜
@日ソ中北連邦
@日ソ中北連邦 Ай бұрын
この動画面白い!登録しよ、ジェニセスが追加されたらブラッドストーカーも入るんかな
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ありがとうございます!! ブラスト水中でもめちゃくちゃ速いので、1位は難しいと思いますがかなり上の方に食い込むと思います👍
@ひかる-w9e
@ひかる-w9e 12 күн бұрын
プレシオは初めてテイムした水生生物だった!何故か浅瀬にいて簡単にテイムできたんだよなぁ 顔こっっわ!って印象しか無かったけどそんなに速かったのか…
@TypeDusk
@TypeDusk Ай бұрын
愛用の水中マウント、サルコスクスは番外編6.5位なんですね🐊(13:09) 単純な遊泳速度ならもっと速い生物は居るけれど、クイックターンによる取り回しの良さまで総合するとサルコも悪くない…かも? 旋回性能や上下移動、後退可否や攻撃性能などまで含めると選択基準は多岐にわたりますね😌
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
序盤からテイム出来ますし破格の性能だと思います!確かに旋回性能も良いですし! 他水棲生物と違って陸でも活動出来るのもGOOD👍
@Evil_Disc
@Evil_Disc 22 күн бұрын
アンモナイトの大きさを調べた時に、最大2mとか書いててビビった昔の記憶。Arkでなくリアルなアンモナイトさんですよ?
@サバイバーG
@サバイバーG 20 күн бұрын
でかっ! 博物館とかでよく買えるちっちゃいアンモナイトの化石は子供なんですかね🧐 古代生物ロマンの塊すぎます
@xyz-xyz-xxxxx
@xyz-xyz-xxxxx Ай бұрын
pvpは無縁なのでpvp有能生物ランキングとか見てみたいかも🙏 アイランド洞窟難易度ランキングとかも😂
@mayoi_aoai_KURAGE
@mayoi_aoai_KURAGE Ай бұрын
次はダメージ効率ランキングをやってほしい。短時間でどれだけ相手にダメージを与えられるかみたいな?自分はデイノスクスだと思う。アルファトゥソテウティスにギガバイト当てたら毎秒5000くらいダメージ食らっててビビった
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
主要なステータスは一通り作ろうと思っています!とりあえず空と陸の移動速度ランキングを作ってからになりますが、DPSランキングも作ります!(多分) ASAになってバフやら特殊攻撃やらを持つ生物が増えたので、それ込みで色々調べてみたいですねぇ
@garutya-n8c
@garutya-n8c 12 күн бұрын
いや、シーラカンスデカすぎて草
@サバイバーG
@サバイバーG 12 күн бұрын
サメかよ!!ってデカさ
@mozukikki-226
@mozukikki-226 Ай бұрын
現実世界だと多分1位はシファクティヌス
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
イクチオサウルス説で対抗したい🐬
@そう-h3x
@そう-h3x 19 күн бұрын
変身コマンドを使っているんですか?使っているならコマンド教えて欲しいです
@サバイバーG
@サバイバーG 18 күн бұрын
Play as Dino というMODを使っています!
@あんこ-b6n
@あんこ-b6n Ай бұрын
モバイル版の方だとトリケラ、パラサウロロフス、スピノが何故か水中ガチ早い
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
スピノが何故か速かったのは覚えてるんですけど パラサとトリケも速いんですね(。⊿°」∠) PC版とは演算処理とか色々変わってるのでしょうか
@jagjag-
@jagjag- 8 күн бұрын
サイズ比例のやつをコマンドででかくしたらクソ早くなるってこと?
@サバイバーG
@サバイバーG 7 күн бұрын
そういう意味ではないです! 大きい生物は、遅い生物は少なくて速い生物が多いな〜っていうただの印象論です💪
@宝の持ち腐れ-p8s
@宝の持ち腐れ-p8s Ай бұрын
流石は我がサルコスクス、早い
@Bravo0-7-w1r
@Bravo0-7-w1r Ай бұрын
プレシオは顔というか目がイッてて怖い、あとARK:ultimate Mobile Editionがリリースされましたね!
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
プレシオの顔はホラーですねぇ。個人的にはシファクティヌスより怖いです😱 モバイル版新しいの来ましたねー!無事リリースされて良かったです。ASAではエクスティンクションが新たに登場して、今ARK界隈がとても盛り上がってて私は嬉しいです😄
@ドングリ-o2g
@ドングリ-o2g Ай бұрын
逆に地上最遅ランキングが見たい
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
最速は作る予定はありましたが、最遅は考えてもいませんでした!1位はヒルかヤツメウナギの地上走行ですかねぇ 面白そうなので作ってみようと思います笑 投稿はまだまだ先にはなると思いますが
@ポコニョーリ-u9t
@ポコニョーリ-u9t Ай бұрын
カプロスクス...
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ワニ類で通常速度がサルコより遅かったので外しましたが、カプロケットの速度測って番外編で入れておけば良かったですね😇完全にミスりました
@あやか-s4t
@あやか-s4t Ай бұрын
三葉虫20位って字幕出てるけどこれミスよね?
@サバイバーG
@サバイバーG Ай бұрын
ミスです。すみません。 この動画作り始めの頃は生物数が20体ぐらいで、ちゃんと水棲生物ランキングにするために後で数増やしたんですけど、 そこで変えるの忘れてた感じですね。 動画公開前に必ず通しで見てチェックするようにはしているのですが、いつも何かしら誤植があって本当に面目ないです🙏
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
オオスズメバチの毒がヤバすぎた
8:20
おーちゃんさんのいきもの日記
Рет қаралды 22 М.
【日本一】200種類のソフトクリームを全部混ぜて食べたら何味になるの?
47:41
川で捕まえたボラを持ち帰って水槽に入れてみる
9:21
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 20 М.