2024年10月20日 胡蝶蘭 《黒い根を切らないで!》 根腐れした茎の小さな黒い根は出てくる可能性がある 黄色い葉は普通に数枚取れる場合がある 根が長くいっぱいある時の植え方(水苔)🪴

  Рет қаралды 8,854

Natural orchid 蘭

Natural orchid 蘭

Күн бұрын

#胡蝶蘭の育て方#Naturalorchid蘭#胡蝶蘭の黒い根と黄色い葉
根腐れをすると茎に小さな黒い根があるが、これを切ってはいけない!
この黒い根から良い根が出てくる事がある。
黒い根をブツブツと切っている動画を見て“注意喚起”😅
花が終わると葉が黄色くなって多い時は数枚取れてしまう事がある。
主に下葉なので古い葉だと思う。が、観察は必要!
根が長くいっぱいある時の植え方(水苔)
根は中央の水苔の上にクルクルと巻いてその上に水苔を巻いていく。
※ インスタグラム
/ naturalorchid
KZbinのコメント欄に「インスタに写真を貼りました』と、コメントを残して頂ければ見に行きます(*´꒳`*)

Пікірлер: 20
@田中博-q7r
@田中博-q7r 2 ай бұрын
蘭先生.水ごけ植え勉強になりました.先生の動画解りやすいです.有り難うございます
@Ran_yoo
@Ran_yoo 2 ай бұрын
こんにちは😊 水苔植えは苦手な人が多いので時々upしています。 宜しくお願い致します(*´꒳`*)
@terry_mama
@terry_mama 3 ай бұрын
黒い根の存在がとても気になっていました。 とても良いタイミングで勉強させて頂きありがとうございます。 今後は安心して見守る事ができそうです😂😅
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 あら〜お役に立ちましたね😄良かったです♪ 🪴楽しんでくださいね〜(*´꒳`*)
@hitomiasano4203
@hitomiasano4203 3 ай бұрын
一昨日、ドッサリと水苔の準備を始めました 胴切り株や株分けのカトレア、干している株、etc…💦 今日の動画で、不安が少し和らぎました〜👍 ありがとうございます こちら まだまだ、暑すぎデス💦
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 お、やる気出しましたね(笑) 私もです🌿🪴いっぱいあって捨てたい気分になりますよ⤵︎😅 お疲れさまです💪 暑い☀️?ホントに南国ですね〜🌺 今朝はストーブを使いましたわ(笑)
@田中博-q7r
@田中博-q7r Ай бұрын
狭い素焼き鉢に植え込む時には根っこが折れても構わないですよね動画を頭に入れて参考しますね有り難うございました
@田中博-q7r
@田中博-q7r Ай бұрын
植え込みの時に根っがポキポキ音がしても構わないのですね.安心しました.思いっきりが大事ですね有り難うございました
@tomoko5593
@tomoko5593 3 ай бұрын
よう先生こんばんは😃🌃 そう言えば我が家の根腐れ株からも黒い根から綺麗な根が出て来た事がありました その経験がなければ黒い根を切ってしまうかもしれません あの時、あっ出るんだ~と思った事を思い出しました😊
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 そうですよね、良〜く見るとあるんです👀 私も昔は切ってました(笑)
@海老名栄子-q6n
@海老名栄子-q6n 3 ай бұрын
こんばんは😃🌃 黒い根っこの所は、乾かして根の整理する時に何本も、切っていました(笑) 今後は丁寧にみて行きます😅 黄色いくなる葉は、最初は自然に取れる迄待てず途中で取ったのもたくさんあります。 今年は、自然に取れるのを待てるようになって来ました😊 おかげさまで、根っこがどんどん出て来る株や、根っこが真上を向いてる株もあり賑やかです😂 いつもありがとうございます((o(^∇^)o))
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 あー、残念⤵︎これからは動画🎥upの時に黒根っこが出て来たら注意喚起していきます😅 黄色い葉は取りたくなりますよね〜(笑) 🪴賑やかな株は元気な証拠です。特に気根は良いですね👍 花茎のチェックが楽しみな季節になって来ました🌸 こちらこそ、有難うございます(*´꒳`*)
@海老名栄子-q6n
@海老名栄子-q6n 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
☺️
@su_.i-w6j
@su_.i-w6j 3 ай бұрын
アハハ遅かった 切ってしまいました(笑) 明日だけですが京都は12 ℃です 蘭入れないとダメ🙅ですか まだお外ですがタイミングが合いません? 植替えの動画で励まされますが 春に渡すつもりで見てます(笑) ps :この変化に負けてしまいました 3️⃣も気をつけて2️⃣😊
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 あー、遅かったか!(笑) 12度が長時間だと成長しなくなるので注意です。枯れることはないですけどね〜 我が家の外置きはデンドロビュームだけになりましたよ🪴 毎日がジェットコースターの気温ですよね🎢🤣ありがとうございます♪3️⃣
@atsushi2572
@atsushi2572 3 ай бұрын
こんばんは。仰る通り黒い外観の根は出てくる事が多いのですが、外観が灰色でも成長期にも関わらず全く伸びないので切ると中が黒かったり。知らず知らずのうちに菌が入ったのかも知れません。根が鉢底からあっちこっちに伸び放題で来年の植え替え時に折りたたんでみますが、よくもまあ鉢底石とネットを持ち上げて出てくるなぁと感心します。
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 根っこ、出ますよね〜 植物の世界も大変なんですよ、きっと!(笑) 水を求め光を求めて出て来ますから凄い生命力です🪴😅
@kotarotamano8052
@kotarotamano8052 3 ай бұрын
寿命で落ちた葉の幹に残った付け根の部分の茶色い皮を数年分そのままにしておきました。 先日めくってみたところ、中に伸びきれなかった黒い根っこや花芽の跡が何個もありました。 茶色の硬い皮が邪魔で伸びきれなかったのでしょうか。これからでも伸びる可能性があるということでしょうか。 葉が落ちた後の付け根の残骸は早めにとってしまったほうがよろしいのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。
@Ran_yoo
@Ran_yoo 3 ай бұрын
こんにちは😊 胡蝶蘭 ・茎に残った葉が沢山ある ・取ると黒い根と花芽の跡が複数ある ・葉が邪魔だった?伸びる可能性? ・残った葉は早く取った方が良いのか? 近日中に動画🎥を作りますから見てください、宜しくお願い致します♪
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
Just Coffee! Orchid leaves immediately grow roots and bloom all year round
18:12
Mẹo vặt cuộc sống
Рет қаралды 1,1 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН