2024新型スーパーマチックお披露目です!

  Рет қаралды 9,968

トリックスターバックヤードトーク

トリックスターバックヤードトーク

Күн бұрын

今回のトリックスターバックヤードトークは
あの、一世風靡をしたビンディング「スーパーマチック」の新型をお披露目します!
スゴイビンディングが出てきました!
早く使ってみたいですね!
是非チェックしてください!!
トリックスターは群馬県前橋市で1992年から営業しているスノーボード、スケートボードの専門店です。
この度2024年から沼田IC下車1分のところに「トリックスターマウンテンベース」がオープンすることになりました!
よりコアでローカルなショップを展開していきますので、是非みなさん郡馬に滑りにきた時は寄ってくださいね!
トリックスターはLIBTECH, CAPITA, SALOMONなどが強いショップで、中でもLIBTECHはLIBTECHが始まった当初から販売し続けている日本でも数少ないショップです。
またCAPITAのオーナー、 UNIONのオーナーとも昔から交流があり、日本で初めてUNIONのビンディングのコラボも作りました。
LIBTECH乗ってみたいと思ったら是非ご相談ください。
絶対に外さないLIBの鉄板ボードはORCAです!サイズラインナップを豊富にそろえています!
item.rakuten.c...
LIB CYGNUS!通常滅多に見ることもできないLIBの最高峰ボード!マイクオールソンの考えが全て詰まっているボードです!
item.rakuten.c...
LIB トラビスライスの超本命ボードがAPEX GOLDEN ORCA 最強ボードです!
item.rakuten.c...
最終的に辿り着くのがこのボード! 
item.rakuten.c...
👍とおもったら、ぜひ高評価、チャンネル登録おねがいします〜〜(下のリンクをクリック)
/ @antimajors
インスタグラムもやってます。お得な情報や日々の情報は下記URLからチェックお願いします。
/ trickstarboardsupply
あたらくしマウンテンベースのインスタアカウントもできました!
/ trickstar.mtn_base
フェイスブックはこちらから!
/ skate.snow
いろいろ問い合わせはメールで
birdman@trickstar.tv
ショップの電話番号は
027-252-3067
水曜日定休です。
オープンするときはインスタグラムにアップします。

Пікірлер: 22
@ヤスペ
@ヤスペ Жыл бұрын
毎日更新嬉しい
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
意外と大変なのです(汗笑)
@OhadElbaz66
@OhadElbaz66 Жыл бұрын
TRICKSTARやっぱ情報早えぇ!❤ Supermatic Carbonずっと楽しみにしてた!出た!!おいくらになりそうでしょうか?いつから注文の受け付け始まります?
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございます! もうすでに予約始まってます! よかったらご来店ください!
@barukily
@barukily 11 ай бұрын
FLOWの新ラチェット気になる NX2でキッカー飛びまくってると、ロックしててもたまに締まってるのが気になってるんよ
@antimajors
@antimajors 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 わかります!その気持ち。 今度のラチェットで「スッキリ!」します!
@barukily
@barukily 11 ай бұрын
@@antimajors わぉ!楽しみすぎます!! 今オレンジのド派手ちゃんが気に入ってるけど、同じくらいのド派手ちゃんが出てくれたら嬉しいなぁ
@某ラーメンのファンガ
@某ラーメンのファンガ Жыл бұрын
見た感じ、FLOWのラチェットが新しくなったのはハイブリッドタイプだけでフュージョンタイプは据え置きなんですかね?
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございます モデルと価格によってですね!
@taichikawai8024
@taichikawai8024 11 ай бұрын
フローのラダーが柔らかくなったのが気になります。来期SPからflowに戻りたいと思いますが、ラダーの柔らかさは足首の動きやすさにつながる改良なのでしょうか?
@antimajors
@antimajors 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 メーカーの正確な意図はわかりませんが、足首の動きにつながる改良にはなっていると思います。
@taichikawai8024
@taichikawai8024 11 ай бұрын
@@antimajors ご回答ありがとうございます。来期楽しみにしてます😌
@gc8hcr32
@gc8hcr32 Жыл бұрын
スーパーマチックのハイバックの補修部品出して欲しいですね〜 メーカー問い合わせたら出す予定ないみたいな事言われちゃいました
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 メーカーさんの考え方もありますからね。。難しいですね。
@TMTM-y6h
@TMTM-y6h Жыл бұрын
Supermaticは履くまでは最強だけど、履いてしまうとSupermaticである必要は無いと感じてしまう。
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヒールサイドのエッジプレッシャーはスーパーマチックならではの機能ですね!試してみてください。
@tk-qo1fi
@tk-qo1fi 11 ай бұрын
履くのは秒 脱ぐのは20秒w
@antimajors
@antimajors 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 履くのも脱ぐのすぐです。 道具ですからまず慣れることが必要ですね。
@aachan07
@aachan07 Жыл бұрын
カーボン素材は絶対リリースされると思っていました。
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございました! カーボン! 楽しみですね!!
@yakanwarau6200
@yakanwarau6200 Жыл бұрын
ラチェットがずれないのなんて他メーカーでは当たり前だし当然無駄なストッパーなんてついてないしそもそもそのストッパーが勝手に緩むとかそれはストッパーじゃねぇよw 散々重たい重たい言われてるのにカーボンにしました! けど軽くありませーん!って😅 他にも書いてあるけど外す時ほんとにクソだからなんとかして欲しいですね。リリースレバーの誤解放が怖いんだろうけどもっと位置高くしてくれると楽なんだけど。楽するためにステップインにしてるんだから外すときはいいやろとはなりませんよ。期待してるので頼みますよナイデッカーさん
@antimajors
@antimajors Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そのようにおっしゃりたい気持ちもわかりますが、、 このラチェット機能は他メーカーでは無いものなんですね。他メーカーはラチェットが可動することが必要ですが、スーパーマチックは稼働しないことが大切なんです。 カーボンにした理由もヨーロッパでは、軽量化よりも耐久性、反応を優先していることが理由で、開発の順番は安全性が最優先で行われていることが理由です。 外し方は、おそらく、後方向に外してませんか? 外す際は基本はカカトが山側で カカトをひねって真上に上げるのが基本です。 リリースする前にカカトを挙げてしまうと、安全ロックがかかり、外れなくなるので気をつけてください。
スーパーマチックカーボンの実力
22:09
トリックスターバックヤードトーク
Рет қаралды 18 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
DIY干货|超简单超干净的雪板打蜡教程
12:05
Hayashi 小林
Рет қаралды 7 М.
UNION未来のビンディング
6:39
トリックスターバックヤードトーク
Рет қаралды 9 М.
Teaching Complete Beginners How To Snowboard
12:59
SnowboardProCamp
Рет қаралды 1,6 МЛН
Цитруллин
10:41
Доктор Магирко
Рет қаралды 198 М.