2025年1月25日 羊蹄山BCスキー登山(通称マッキモコース)

  Рет қаралды 1,198

北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ

北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ

Күн бұрын

しんど〜💦
おじさんには、過酷な登山でした・・・
でもさぁ、登頂したときまじで目が潤んじゃったよ🥲
俺でも、やればできるんだった!
夢にまで見た羊蹄山冬山登れるんだって!
滅茶苦茶嬉しかったな〜♪
食いしん坊な俺が、山頂飯食べれないぐらい
疲れてたけどね笑笑
しんどかったけど、楽しかった♪
今度は、ゴープロ(カメラ)落とさないように気を付けねいと・・・
もう少し、いやがっぱり雪降らないかな〜
(あっ、みんなには内緒にしておいてくださいね🩷)

Пікірлер: 24
@nokkorin-b6n
@nokkorin-b6n 11 күн бұрын
冬の羊蹄山登頂おめでとうございます!もうどこの山でも登れますよね。羊蹄山の過酷さが伝わってきます。私はスキー登山で通称1000m台地と呼ばれている所でギブアップでした。ので、超うらやましい!!  G-プロ、コロコロで再会回収できて本当に良かったですね。これからも楽しい動画、楽しみにしております。
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 11 күн бұрын
ありがとうございます! いやー、しんどかったですわ💦 おじさんにしては、過酷な登山でした笑笑 ゴープロ、どれくらいの距離転がったんだろうか?ってくらい転がりました いやー、ほんと回収出来て良かったです(^ ^) これからも、応援よろしくお願いします🙇
@カッチャンO
@カッチャンO 11 күн бұрын
たかしさん羊蹄山登頂おめでとう🎉  山頂付近の登り大変でしたでしよ 私は真狩コースでした お釜巡りしました 懐かしいですね😢   今金華山お城皆がら 🍢食べてます最高^_^ たかしさん体力つ
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 8 күн бұрын
ありがとうございます! 山頂直前、きつかったです💦 真狩コースは、ぼくも夏山で登りましたよ♪
@tack0731
@tack0731 12 күн бұрын
羊蹄登山お疲れ様でした❗️ 夏は何度か登りましたが、この動画みて冬も行きたくなりました!負けずに私も頑張ります💪
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます! 冬も魅力的ですよね~😊 是非行ってみてくださいね♪
@11kemuri
@11kemuri 12 күн бұрын
お疲れ様でした。憧れます(^^)/
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます!
@SDO-s6o
@SDO-s6o 13 күн бұрын
いゃーめちゃ凄いす! 頑張って下さい!これからも応援してます! そして自分も頑張ります😊
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
応援嬉しいです! ありがとうございます😊 お互い、遊びなので真剣にやりましょうね(笑う)
@sugachan125
@sugachan125 13 күн бұрын
お疲れ様です。いやぁ〜素敵ですね💓蝦夷富士😊私もいつかはチャレンジしたいです。👍👍👍
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
羊蹄山、最高ですよね! 是非!チャレンジしてみてくださいね♪
@kkmm996
@kkmm996 13 күн бұрын
凄いわ。冬の羊蹄登って山頂でコーヒー沸かして飲むとか、もはやセミプロですね。もうどんな山でも行けるっしょー
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
いやいや、まだまだ修行中ですよ!笑 全然です💦 ただ、山頂飯食べれなかったのが悔やまれます(笑う)
@竜治谷本
@竜治谷本 13 күн бұрын
敬駈尽さん、 冬のマッキモ登頂おめでとうございます❗️ 進化が止まらないですね〜 もうついていけません💦 ってご一緒したことないですけどね 次は十勝岳からの映像を期待してます スキーには雪が少ないかもしれませんが、昨日も向かう人は多かったですよー お疲れ様でした〜
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます! 十勝岳も計画中です😊 てか、自分なんて全然ですよ 亀さん歩きなんで💦 下山したら、駐車場に自分の車1台でしたから(笑う) のんびり登山これからも楽しみます♪
@渋谷義之-k8n
@渋谷義之-k8n 13 күн бұрын
羊蹄山登頂おめでとう御座います🎉😮 景色最高でしたね素晴らしいです。 いつも見る度に登って見たいと思うですが 技術と体力とを考える🤔と無理 皆さんの動画を見せて頂いて我慢です、これからも綺麗な景色を楽しみにしてます。それにしても北海道スゲー⛷️😀
@チンナリ
@チンナリ 13 күн бұрын
登頂おめでとうございます🎉憧れの景色です。素晴らしい😄👏👏👏✨
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます♬ 羊蹄山BC最高でした! ほんの1ミリでも冬山の魅力伝わればな〜と思っています!
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
@@チンナリさん ありがとうございます(^^)
@uni-r7y
@uni-r7y 12 күн бұрын
冬の羊蹄山登頂、凄いですねー 他の方もおっしゃっていましたが進化が止まらないですねー😮 同世代ですが尊敬します🫡
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 8 күн бұрын
いや~、しんどかったですよ💦 疲れ取れないとれない(笑う) 進化というほどではないですが、山登り楽しいので(^^♪
@高品未来
@高品未来 13 күн бұрын
だいぶ前に夏に登ったことあるけど冬にスキーでよく登りましたね。7時間くらいかかったのかな? 普通の人は途中で嫌になって引き返すんじゃないかな?いつも天気が良いですね。
@takashi_yama.hokkaido
@takashi_yama.hokkaido 12 күн бұрын
登りで、6時間43分かかりました💦 普通の人は、このタイムで下山して尚且つお釣り来ます💦 途中天気良かったんですけど、山頂ではちらっと、晴れ間見えただけなんですよ💦 今度が、ピーカンの日に行ってみたいな〜と!
2025年1月20日 無意根山豊羽元山コース
28:25
北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ
Рет қаралды 1 М.
2024年1月8日 三段山⛰️
24:24
北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ
Рет қаралды 1,5 М.
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
スノーシューで廻る 裏磐梯イエローフォール・西吾妻山リトルモンスター
27:49
山岳同人グループ・ダンプリング
Рет қаралды 454
2025年1月27日
23:31
北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ
Рет қаралды 534
「鬼峠」が唯一の道だった秘境/今の道も割とヤバイ
14:16
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 74 М.
[Hokkaido Backcountry Skiing] Chasing the Stunning Views of Ezo Fuji & Powder Snow | Niseko Annupuri
10:46
まりも夫婦 -北海道の山と川とキャンプと-
Рет қаралды 1 М.
07 Mountain hut complete package
23:54
かほの登山日記
Рет қаралды 47 М.
【登山】羊蹄山を長距離の比羅夫コースで行く!前編|日本百名山の絶景を堪能しませんか?登山前のルート確認にも!
27:53
北海道登山 / へなちょこノッポの登山日記。Gakky Channelガッキー
Рет қаралды 3,5 М.
2025年1月2日 喜茂別岳
15:22
北海道山歩きと飯 50代からのスローライフ
Рет қаралды 1,7 М.