2028年に起こる問題を歴史から予測すると…?

  Рет қаралды 189,756

三木大雲の人類大会議

三木大雲の人類大会議

Күн бұрын

Пікірлер: 311
@麗子-t1n
@麗子-t1n 4 ай бұрын
三木さんの声が、大好きです!癒されて穏やかになります。合掌…
@みさ子-g1e
@みさ子-g1e 4 ай бұрын
奪い合えば足らぬ、分け合えば余る。 仏教の教え。まさにこの事ですね…! 肝に銘じたいと思います。
@ようつべ君臨インカ帝国
@ようつべ君臨インカ帝国 4 ай бұрын
岸田「そうだぞ(バラ撒き)」
@amazake17
@amazake17 4 ай бұрын
私は、いつも三木住職のお話を聞くと自分を見つめ直す事が出来ます🙂 人を思いやる気持ちを忘れない様にしたいです! 日本が守られますように💫 世界が平和に向かいますように💫
@shinosan-y
@shinosan-y 4 ай бұрын
大変ためになるお話ですが、恐怖が多く伝わりあまりよくないのではと感じます。 一人一人がどんな考え方で生きていけばよいのか? そこのお話をもっと聞きたいです。
@私は戌年です
@私は戌年です 4 ай бұрын
昔私が尊敬していた先輩は、20年以上前から 今の世の中は鎌倉時代と似ていると言って、当時の大河ドラマ北条時宗を見るようにと言われました。日蓮上人が幕府に提出した立正安国論を読むと、人間の心が廃れると災いが来る事が分かります。そして政治が乱れると天変地異。改めて人間は心を磨く努力をしないと、自分の首を絞めるだけですね。
@ツヨシ君
@ツヨシ君 4 ай бұрын
スゲー自民党のせいで南海トラフが来るのですね。岸田が最低ですね
@mu.mukko.a
@mu.mukko.a 4 ай бұрын
本日、羽咋市 妙成寺にて、素晴らしいご祈祷と、お話をありがとうございました!鳥肌がたつぐらいの本気のご祈祷は、初めてで感動いたしました。明日も伺いますので、お話し楽しみにしてます!実際にお会いして、さらに三木さんの気作さ、やわらかさ、ユーモアさ、力強さに触れ大好きになりました。これからも日本の心を忘れずに、頑張ります💪
@ABC-qo2rb
@ABC-qo2rb 4 ай бұрын
五年程前に、お上人様と同じ事、「此からの世は荒れる。法華経の時代。鎌倉時代をよくみて、此から歩まないといけない」とXでポストしていた方がいた。神職さんで。その方は2025~2030宜しくないと。「神でもわからん、大神でないとわからん世の中に」と言われてた。院というアカウントの方
@ゆきんこ-t4l
@ゆきんこ-t4l 4 ай бұрын
今回の米騒動はその3年間の前試練だったのかもしれませんね💦一人一人が試されてる気がします。みんなの集合意識でなんとか回避したいです!!
@とめ-r8i
@とめ-r8i 4 ай бұрын
お二人ともありがとうございます。 ゆっくり、拝聴して、お勉強させて頂きます。 コヤッキーさんのイベント、お二人にお会いできるの楽しみです!
@もふとん-f8y
@もふとん-f8y 4 ай бұрын
四方から来る他国からの侵略が1番やばいですね。備蓄備えても家の中まで侵入して命もってかれたら意味無い。スパイ法すら無い日本でどう生命と財産を守れるのか…。
@ヴァンオーガー-f7x
@ヴァンオーガー-f7x 4 ай бұрын
石破に守れるとは到底思えない
@美和子-g1v
@美和子-g1v 4 ай бұрын
きちんと見てきました! 三木さんでられてると見たくなります😊
@ロキシ-l7h
@ロキシ-l7h 4 ай бұрын
日本は輸入に頼りすぎ。 輸入が出来なくなったら簡単に終了する。
@tomoKO1006
@tomoKO1006 4 ай бұрын
だから、私の家は畑を耕しました。食料難が来ると予想していたので
@168hitomi6
@168hitomi6 4 ай бұрын
@@tomoKO1006 😰分かりますが、、、💧 飢饉が起きれば一番に狙われると言われています😰だから、備蓄してると言わない方が良いと聞いています。
@風-p8i
@風-p8i 4 ай бұрын
自給自足を目指そう。 キューバはソ連崩壊して、輸入に頼っていたので、困ったので、カストロ議長が空き地で農業をと奨励して現在は自給率が80%
@tayurseak2761
@tayurseak2761 4 ай бұрын
炒米にしておけば、20年保存出来るらしく、侍が戦に持っていったそうな。 お湯で戻すだけで食べられて、醤油で炒れば、味付きで食べやすいそうな。
@東郷メイ
@東郷メイ 4 ай бұрын
なるほど。情報ありがとうございます
@Sei-lc3de
@Sei-lc3de 4 ай бұрын
20年はすごい
@bigeastton
@bigeastton 4 ай бұрын
昨年10月に雹被害にあいました。 5,6センチくらいの大きさの雹が降ってきて、車と倉庫の屋根が破壊されました😭😭
@ya-he6yk
@ya-he6yk 4 ай бұрын
物が無くなったらお金って何の意味も無いよね って事を政治家の人達はよく理解すべし
@サラバン-v8o
@サラバン-v8o 3 ай бұрын
独り言となります ほんの二週間ほど前までは備えや準備に焦らされていましたが、ここへ来て急に「何とかなる」と言う気持ちに変わりました 私だけパラレルワールドに移ったのか、この生の終わりを覚悟したのか 私の中の「気の流れ」が変わっています 日本に大変が起きなければ良いですね🙏
@不動雷電
@不動雷電 3 ай бұрын
テロップが良い。編集者センス良い
@肇江
@肇江 4 ай бұрын
次回も楽しみにしています。 ありがとうございます。
@nana-xr7wd
@nana-xr7wd 4 ай бұрын
いやぁ〜面白すぎる!早く次の話聞きたい!
@moriy619
@moriy619 4 ай бұрын
兵庫県ですが、 最近4センチの雹が降って カーポートは穴だらけ。カーポートは直せましたが、車は未だにボコボコです。 最近、神奈川?でもあったようですね。。。 すでに雹被害はありますよ。。 こわいなぁ😢
@deepclear1541
@deepclear1541 4 ай бұрын
吉野敏明先生の四毒と日本古来の食文化~表博耀先生の野草(食)の話し~三木大雲の大飢饉を聞いて・・・ 争わずに日本古来の食文化と現代の知識で生きる(我慢)出来る身体と心の作り方が大切だと強く感じました。
@user-uq8dc3sj5m
@user-uq8dc3sj5m 4 ай бұрын
まさに今、庭を全部掘り返して 畑にしています。水やりの要らない自然農を目指しています。 備蓄は性格的にも場所的にも中々困難な私ですが、せめて、豆や芋類の育て方は覚えておこうと思っています。 保存が効き肥料や水がなくても作れるもの、周りの人に分けて各々が作り、また出来たものを分けて作りを繰り返すことが出来たら良いなぁと思っています
@hanazono-pipisuke
@hanazono-pipisuke 4 ай бұрын
首相が石破さんに決まってしまいましたね。 石破さんは中国とズブズブらしいですし外国人材を進めるとの情報もありました。 これから移民も増えて治安も悪化するかもと考えたら他国からの侵略も同じ事🙀 不安しかないですね…。
@geesehoward8636
@geesehoward8636 4 ай бұрын
解散総選挙で自民党を落とせばいい。
@Taisa1111
@Taisa1111 4 ай бұрын
首相じゃなくて新総裁ね
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 2 ай бұрын
@@Taisa1111 来年は野田さんになるかも。
@ユリク
@ユリク 4 ай бұрын
次回絶対見なきゃ!! 楽しみにしています!✨
@sherry9934
@sherry9934 4 ай бұрын
コヤミナティから来ました!人類大会議面白いです♬登録しました🙌🏻
@himawariv66v
@himawariv66v 4 ай бұрын
あーーーーっ、この話を聞いてたら高一さんじゃなかったのやばい方へ進んでいく感じがする。 回避する策は祈りや慈悲なのかな❓ 次回も絶対に見るよ👍 何とかしたいものな。
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 2 ай бұрын
井芝さんどころか来年は某泥鰌だったりして.... 海の向こうはどうなることやら。どっちになっても新大統領が最後の大統領になるとかw
@shortsp675
@shortsp675 4 ай бұрын
次回めちゃくちゃ楽しみ😊!
@ピエロピエロ-p9i
@ピエロピエロ-p9i 4 ай бұрын
お祭り!は神事ですね~。        😊一致団結🎉
@hanacotton
@hanacotton 4 ай бұрын
8:25 兵糧攻め…コヤさん今キングダムの鄴攻め読んでるからこのワード出てきたのかな、と思ってしまったw
@ヒッキーハンドル
@ヒッキーハンドル 4 ай бұрын
三木住職 住職の言葉には説得力があります😮
@aki3912
@aki3912 4 ай бұрын
食料自給率上げなあかん。
@ミューズ-e1m
@ミューズ-e1m 4 ай бұрын
火月神示にも人工が1/3になるって書いてた気がする 日本は世界から袋叩きにも合うって書いていたような トドメは南海トラフと富士噴火
@ヴァンオーガー-f7x
@ヴァンオーガー-f7x 4 ай бұрын
+で首都直下型地震とたいようフレアと隕石落下。 本当の大災難というのは今まで経験した事ない程の規模の厄災が一斉に同時に起きる事で立ち直れないほどの困難に当たると言う事かな。
@ノンsan
@ノンsan 3 ай бұрын
日本人の人口が1/3になったり世界中から叩かれる…🤔 レ婦リ個ン和ク血ン…?🤔
@ミューズ-e1m
@ミューズ-e1m 3 ай бұрын
@@ノンsan 日月神示です
@whitemagnoliasky
@whitemagnoliasky 4 ай бұрын
糒(ほしいい)餉(かれいい)は昔の人がいったん米を煮たリ蒸したりしたものを干すなどして乾燥させた非常食で、旅の道中歩きながら口に頬張り唾液で柔らかくして食べていたようです。 今で言うアルファ米や海外で売られているインスタントライスだと思います。 干し米に限らず乾燥パスタや乾パンも真空パックすれば長期保存できるかも知れません。
@k.tasato
@k.tasato 4 ай бұрын
しかるべき縁が働けば、人はどのような行いもすると、親鸞さんは言ってましたね。 追い詰められることなく、どうか平安でありますように😢
@MomoS-t2u
@MomoS-t2u 4 ай бұрын
昨日、石破さんが新総理になりました。日本が正論が通じない国になってしまったことがよくわかりました。政治家に求めてはいけないと悟りました。元々の日本人の考え方が薄まってきているかも知れませんね。皆祝祭㊗️行きます!みんなで元氣を取り戻しましょう😊
@ichigomilkxoxo
@ichigomilkxoxo 4 ай бұрын
次回の人類大会議とコヤミナティ楽しみにしてます✨
@うるふ-l7t
@うるふ-l7t 4 ай бұрын
投稿ありがとうございます❤
@ローズ-c2s
@ローズ-c2s 4 ай бұрын
チャンネル登録をし初めて番組を拝見しました。恐ろしい内容で精神が飽和状態です😮💧 外れてくれないかと祈るばかりですけど、今の世界🌎、日本を見ると来る時が来た‼️と思わされずにはいられません😩
@tttr6040
@tttr6040 4 ай бұрын
このタイミングで石破さんが選ばれたのも意味があるんですかね? 良いようには思わないけど💦 というか石破さんが選ばれたことで悪くなるってことになるのかな?
@hayabusa333-h
@hayabusa333-h 4 ай бұрын
貴方の様に石破さんが出て来る事で、この流れはマズイなって何となく思って、今までと行動を変えるタイミングになってるって事かなと思いました。個人的には10/27の選挙に行って、日本と日本人を守ると言っている政治家に投票するのが良い未来へ進む一歩かなと考えてます。
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 2 ай бұрын
アメリカ大統領選も勝者がデカマラ・ハリスになったらそういうこと?トランプも曲者ではあるけど魂でぶつかれば友好的な関係を築ける相手ということは証明された。残念ながら今の日本側にはそういうトップが不在だけど。ハリスはなんか信用できない。
@みおん-u3v
@みおん-u3v 4 ай бұрын
コロ助の時だって、乗り越えてきたんだから、みんなで一丸となって乗り越えていく✨✨大雲さん、コヤッキーさんありがとうございました❤
@maroary
@maroary 4 ай бұрын
宇宙大会議🚀🌏°.✧⚡︎良く見てます! 今回は迫っての公開をコヤッキーさんとのコラボが意味ありげでしたね! 所で三木大雲住職は大晦日やお正月は蓮久寺には滞在されるのでしょうか? 是非ご滞在ならお会いしたい所存です。 これからもコヤッキースタジオ、コヤミナティスタジオ。 三木大雲和尚の階段説法並びに宇宙大会議視聴し応援しております。😊
@コニユカ
@コニユカ 4 ай бұрын
早く続きを聞きたいです! 怖くて眠れない😱
@macoco-ro6cb
@macoco-ro6cb 4 ай бұрын
コヤッキーさん副会長さんだったんですね、ばんざい。 あと2回で核心に迫れますね、楽しみです。 自分も同じようにキングダム読んでるのに、コヤッキーさんの読み方が深すぎてさすが。
@Nakamura_333
@Nakamura_333 4 ай бұрын
三木大雲さんは自民党が決めてきた様々な法案をどのようにお考えでしょうか?また統一教会との繋がりなどもどう思われますか?
@信二和田
@信二和田 4 ай бұрын
毎回本当に有り難う御座います。
@りゅうこう-s8n
@りゅうこう-s8n 3 ай бұрын
真面目に聞いてる時、コヤさん笑わせないでꉂ🤣𐤔 どんだけ、目ん玉飛び出た😂w𐤔ʷ
@ナカメ黒
@ナカメ黒 4 ай бұрын
最近八王子で巨大な雹が降ってましたね車がボコボコの凹んでるニュースあったし😢物価が上がってるのはもう食料危機始まってるかもですね😱最近地震でビルが倒壊する夢見たんで怖いです😭
@Wanko_Nyago
@Wanko_Nyago 4 ай бұрын
コメは試されたと思います 米不足、不作はそこそこありましたが供給はそんなに変わらなかった では何故なくなったのか? 自分だけ良ければ良いと思っていつも一袋買ってた人が、流されて何袋も買ってしまったから 他人のことなんか関係ないとおもったのでしょうね。 残念でした。 なので、テレビで言われて二袋以上買った方!利己的であることを理解して欲しいです。 自分さえ良ければ良い。まさにそういう人だったわけです。 あれで多めに買った方全員利己的な方だと思われます そして、そんな人はきっと分け与えるとか分配するとか協力し合うとかできない人なのでしょうね。 すでに、そこで選別は始まっててもおかしくないです。
@ふく-k3c
@ふく-k3c 4 ай бұрын
そうですね…心持ちや行動は自分自身や目に見えぬ存在に見られていますね😅
@0hin-renge
@0hin-renge 4 ай бұрын
しかも購入した店に行って返金しろとか言ってる人達
@香川英行-j8c
@香川英行-j8c 4 ай бұрын
来年の話より以前に、2021年の第一弾と来月10月の第二弾の例のアレについて、 何も考えずに打っちゃった人たちを止める手立てまでお経には書いてありましたか? 何となくお話のお経の前提となる世界観が、 明らかに何者らかによる人為的な仕掛けによって様々なことが ”起こされる” という世界の核心部分に触れていないような印象に受け取られるのですが。
@ミューズ-e1m
@ミューズ-e1m 4 ай бұрын
次回人類大会議👏👏👏
@ayakon1937
@ayakon1937 4 ай бұрын
八正道もありますよね✨大切なことですよね!!!大愚雨和尚のKZbinも観ております🙏毎日出来ることを精進しています✊
@えーいち.E
@えーいち.E 4 ай бұрын
今日も宜しくお願いします🙇‍♀️
@ishidaseiji1515
@ishidaseiji1515 4 ай бұрын
扱っている内容がシリアスなだけに、コヤッキーさんが要所要所でコメントを挟んでくれたほうが、大雲さんの伝えたい内容が聞き取りやすく思いました。これからのコラボ動画を楽しみにしています。 10月14日(月・祝)の皆祝祭へは残念ながら行けないのですが、10月19日(土)の京都KBSホールの「第一回坊ファミのつどい!」の昼の部には参加します。コヤッキーさんと同じぐらいに、千原せいじさんとのコラボも推しです。
@5ryueng
@5ryueng 4 ай бұрын
和尚さまのお話は好きです。 いつも、恐怖を煽るだけでなく解決策をアドバイスくださるからです。 まあ、コメ不足もですが自給できていないことは問題ですね。産地は特に不足していませんが、報道で買占めによる不足がちょっと出ました。あまり、恐怖を煽るのはよくありませんね。優しく寛容になりましょう。
@ushimaru44
@ushimaru44 4 ай бұрын
日本経済が2027年から2028年に最悪になると言う話(予想)が出てたので、皆様がうまく乗り越えて行きますように願ってます。2032年くらいまでは大変そうですね。
@おはぎ-h7m
@おはぎ-h7m 3 ай бұрын
畑やり始めました。 今年の草は取ってるそばから生えてくる感じで辞めたくなりましたが、私も人に分け与える事が出来るかもしれないと頑張ります😅
@kazutomi111
@kazutomi111 4 ай бұрын
明るい未来にしたいですね🙏
@母と娘の日常-d3k
@母と娘の日常-d3k 4 ай бұрын
子供の頃、祖父母が言ってました。 【世が乱れると男性が長髪になる】と。 日蓮大聖人が言ってたと話してたような…。
@メロンちゃん-d9m
@メロンちゃん-d9m 4 ай бұрын
最近長髪の男性妙に見かけますね。何か意味が有るのかも。若い女性もロングヘア増えてます。
@sayurin1044
@sayurin1044 4 ай бұрын
コヤさんが副会長就任!嬉しいです😂 これまで三木さんの動画が好きでずっと観てきて危機感を持つようになりました。 日本は今、三国から戦いを狙われている状況。とても怖いですが、私個人ができることは危機感を持って徳を積む意識を持つことだなと思ってます。 次回をまた楽しみにしてます!
@ラッツラッツ-e2o
@ラッツラッツ-e2o 12 күн бұрын
住職の「読んだ?(お経)」がおもろすぎた
@りょう-b9z7b
@りょう-b9z7b 4 ай бұрын
そうなんですよね😅 言葉にするのは簡単だけど意識が変わらなきゃ実行できないのが大半です
@ラークマイルド-r1u
@ラークマイルド-r1u 4 ай бұрын
米の値段が倍以上‼️店員さんに話しを聞いたら❗もっと値上げするって言ってた‼️米が食べれない時が来るのか‼️💦困る😥⤵️⤵️
@machenza
@machenza 4 ай бұрын
玄米だと農家の卸し価格は30キロで6500円から8500円と、2000円しか上がってないと、近くの農家が言ってましたよ。実際その価格で先週買いました。
@双六のじょうず-u1k
@双六のじょうず-u1k 4 ай бұрын
感謝がやはり大事なでしょうね。 あとは愛のパワーかと🤔
@菊芋LOVE
@菊芋LOVE 4 ай бұрын
三分の一まで減るって大峠に書かれてあることと同じようなことが起こるっていううことか
@toobay1230
@toobay1230 4 ай бұрын
三木僧侶、引き延ばしが上手すぎる〜〜〜😂
@echizenmaru2
@echizenmaru2 4 ай бұрын
自界叛逆難を少なくするには、国内にいる通常時から違法行為している不法滞在者を減らしておく事も、大難を小難にする大事な事だし、国内に移民受け入れるのもしないほうがいいと思います。
@kirari_sanachi
@kirari_sanachi 4 ай бұрын
明るい未来に就職希望だわ(:3ꇤ ꇤ)
@takanezawab
@takanezawab 4 ай бұрын
これは日本だけの話なのでしょうか?お経に書かれていることが、日本だけの話とは思えないのですが…。 わたしの師匠は危機の事は話しませんが、どうあるべきかはよく話してくれます。それが回避になる事なのだと思います。言葉で言うのは簡単ですが、心からの実践は大変難しい。がんばります。
@Wanko_Nyago
@Wanko_Nyago 4 ай бұрын
今日は告知動画だったのですね 明日楽しみにしてます 皆祝祭、体調悪くても何とか行ければいいのですが、たどり着いたら死ぬくらいの気持ちでなんとか行ってみたいですね 会場でぐっりしてても放っておいてくださいね
@アリトゥアリトゥ
@アリトゥアリトゥ 4 ай бұрын
のぶみさんの動画で胎内記憶のお子さんも、「分かち合えば助かる」とお話ししてましたね。 天国でお経読んできたのかも😊
@noriy8466
@noriy8466 4 ай бұрын
お米に関しては新しい『菌根菌』を利用した栽培方法が確立したと、 モーニングショーで玉川さんが取材していました。 お米の根は小さいので水耕栽培がベストでしたが、 根張りを補助する菌根菌をまとわせることで土での栽培が可能になり生産量が上がったそうです。 それは試験的に栽培された海外販売用なので国内に回せないそうですが、 今年から国内用にも作っているかもしれません。
@もりつち-o8y
@もりつち-o8y 4 ай бұрын
三木和尚のお話きくの毎回楽しみにしてます。次回も楽しみにしております。
@メタ太郎-f3f
@メタ太郎-f3f 4 ай бұрын
のぶみさんのところで 子供たち、老人(ご先祖様)の最近の話で3年しかないからねって いうのが出てきました。 この話の事だったのですね。 人口減少は来年半分くらいと言っている子供たちが多いです。 3年後は3/1なら納得ですね。 繋がりました。 ありがとうございました。
@akikos7549
@akikos7549 4 ай бұрын
何が起こっても、奪わない、分け合うよ。日本人を信じてる。
@うらら雨蘭
@うらら雨蘭 4 ай бұрын
はい、見てから来ましたよ。あちらのコメントを見ていると「法華経は難解難入」ということが証明されました笑。合掌。
@junokuma520
@junokuma520 4 ай бұрын
有難いお話をありがとうございます。 来年などに大規模噴火が起こると、噴火ガスに太陽光が遮られて夏でもすごく寒くなるかもしれませんね。 大災害→飢饉は、論理的にも十分起こり得ると思います。
@樋口利恵-f1t
@樋口利恵-f1t 4 ай бұрын
三木上人、コヤッキーさん、貴重なお話、ありがとうございます!鎌倉時代の祖先も大変だったんですね。数々の天災、災いを乗り越え。😢大難を小難に、無難に、それを回避する方法、次回を楽しみにしています!南無妙法蓮華経🙏
@ふく-k3c
@ふく-k3c 4 ай бұрын
和多志は生まれた時から仏教を信仰する家だった為、仏教の素晴らしさは解っているつもりです。しかし『神道』により、日本や世界を平和で皆が幸せになるよう尽力されている方々も尊敬しています。不安よりも信じる心や祈り、何かあれば助け合い、最後は愛💗だけでいいのではないかと思います。不安を助長するような事を国民に伝えるのは違う氣がします。相手が権力者や問答なら良いですが…💧
@ginjiyozakura5665
@ginjiyozakura5665 4 ай бұрын
三木さん、肝心な部分を編集で声を変えると聴き取りにくいですので、出来れば普通の声で御願い致します。😅
@77ヒロ
@77ヒロ 4 ай бұрын
こんな時に石破やなぁ
@akikos7549
@akikos7549 4 ай бұрын
野党が政権取るかも。そしてそういう時なぜか大災害。
@77ヒロ
@77ヒロ 4 ай бұрын
@@akikos7549 2025年か。
@中野くん-m9i
@中野くん-m9i 4 ай бұрын
玄米食に慣れときましょう。
@akko3482
@akko3482 4 ай бұрын
大災難に備えていた人達が万が一にも生き残っても地獄なのか。これまで予言通りならこれからも予言通りになるかもしれない。希望を失くした残酷。
@gomen-r6p
@gomen-r6p 4 ай бұрын
宮沢賢治の暗い世界、東北地方は…、寒いところで生きた話で、暗い内容なのかと思っておりましたが、これから、少しずつ近いと思ったりしました。 今は令和の鎌倉時代だと一回捉える発想はなかったし三木大雲先生の言葉は置き手紙みたいでした…🙇!
@meichan-s3029
@meichan-s3029 4 ай бұрын
信仰心を大切に過ごしていきます。 天命を全うする 🎉😊
@nicekirin
@nicekirin 4 ай бұрын
おもしろい!! 最高のエンタメだ!! こんなおもろいchは思い浮かばない。 もう2025年に災難が起きようが起きなかろうがどっちでもいい。起きなくても「楽しめた~」と思える。イベント行きて~・・・でも仕事柄十中八九行けない。誰か教えてくんないかなぁ・・
@mancombo
@mancombo 4 ай бұрын
石破だとねばねば言ってるだけで何もしないだろうから当てにしちゃダメ。自分で備蓄しよう。食料だけでなく土地がある人は種芋や種子など。今から間に合う果物ならいちじくや枇杷の苗を庭の片隅にでも植えよう。
@りんてる
@りんてる 4 ай бұрын
メディアも他国が沢山入って 情報操作されていたら😢
@ポコ沼
@ポコ沼 4 ай бұрын
2028年より早くなるような気がします 災害と同時の飢餓と侵攻 海外でまた新たな未知なる感染症が発生したみたいです
@敏之山本
@敏之山本 4 ай бұрын
のぶみさんのKZbinでも子供達がご飯食べれなくなるって言ってた 当たってきてるわー
@showshika
@showshika 4 ай бұрын
いやいや備蓄米については、今ある備蓄米は出してないよ!だから備蓄すべき新米まで出してるってのは話おかしくね?
@藤川成子
@藤川成子 2 ай бұрын
自分の心鍛えないといけませんね〜 鎌倉時代と今 少し怖いです 人の心の持つて生きようではないか??と思います 生き残る人に入るか? そうではないか? 1人ずつ試される時代に入ると考えます🙇🙏
@hosibosi0001
@hosibosi0001 3 ай бұрын
兼業農家ですが今年は去年と比べ収穫量が2/3でした。 私の住む地域も全体的にそのようになっていて、原因は今年の夏が暑すぎたためだと考えられています。 各ご家庭で米に限らずある程度の備えは必要になってくると思います。
@東郷メイ
@東郷メイ 4 ай бұрын
三木住職‼️わかる気がします。人心乱れですね。ゼレが猛禽類の応援しにきましたね。 ちゃんと考えているのですね。
@user-lj2n7txw
@user-lj2n7txw 4 ай бұрын
次回いつですか?
@むらさきかのこ
@むらさきかのこ 4 ай бұрын
そんな宣伝しなくてもwイベント行きますて😂 ペンラも予約しましたので楽しみにしてますよ😊 他コンテンツですがヒプマイの新曲[威風颯爽]の歌詞が末法の世を生きて行く心構えに思えてなりません😣
@niko-qu3yd
@niko-qu3yd 4 ай бұрын
800年ごとっていっても鎌倉時代のその前の800年前は何があったんですか?いつの時代も何かはあったと思います。大地震も大飢饉ももっと短い間隔で起こっています。
@machenza
@machenza 4 ай бұрын
西暦400年の歴史は文献で残ってません。あったら大発見でしょう。
@niko-qu3yd
@niko-qu3yd 4 ай бұрын
@@machenza だからなんで800年毎って言えるのか不思議なんですよ。
@KenKazuishi
@KenKazuishi 4 ай бұрын
「大掃除して残った三分の一で、新しき御代の礎と致す仕組みじゃ」
@宮本浩伸
@宮本浩伸 4 ай бұрын
日月神示に書いてあったような気がします。
@KenKazuishi
@KenKazuishi 4 ай бұрын
@@宮本浩伸 仰る通りです。
@rinaty5937
@rinaty5937 4 ай бұрын
コヤミナティを観てから、人類大会議の順番で観ています! 10月14日のまみむめムー大陸10月19日の第一回坊僧ファンミに参加します✨ 楽しみにしております❣️
@こにこに-z3h
@こにこに-z3h 4 ай бұрын
和尚は、本当にコヤッキーさんが好きですね😊❤
@はんぎょどん-b3i
@はんぎょどん-b3i 4 ай бұрын
今日自民党の党首が決まった日にこの話をお聞きするとは…怖いですが立ち向かうしかないですね。
[Special Edition of Dharma Talk through Scary Stories] Miki Daiun x Masao Yoshii
26:34
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 441 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
[Dharma Talk Through Scary Stories] The Fortune Teller
16:26
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 581 М.
[Dharma Talk through Scary Stories] "Rental Girlfriend"
25:28
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 900 М.
What is the warning from African village chief to the Japanese in July 2025?
39:30
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 1,9 МЛН
【怪談説法】総集編④※作業用  睡眠用
1:34:34
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
的中率がヤバすぎる!?2025年7月地球滅亡予言の真実をお話しします。
25:57
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН