20代・最初の1本!ポルトギーゼ金針 vs ポルトギーゼ青針 プライベートメインで使うならどっち?

  Рет қаралды 53,474

ウォッチ情熱応援団

ウォッチ情熱応援団

Күн бұрын

Пікірлер: 149
@YAyaki-oy4jc
@YAyaki-oy4jc 2 жыл бұрын
私の質問を動画にしてもらえてとても嬉しかったです。本当にありがとうございます!本日青針を購入し、今も部屋でのんびり眺めていました。いつどんな場所で見ても素敵な文字盤だと思いますし、どんな服装に合わせて使おうか考えているだけでとても楽しいです。視聴者の皆様も、色々な視点をくださってありがとうございました。将来のことも考えて「青針or金針」を選んでいるうちに、二本目や三本目の時計を思い浮かべてしまうこともありました・・・。次はダイバーズとか欲しいですね!フィフティファゾムス38mmがとても気になっています(笑)。皆様の貴重なご意見のおかげで素敵な一本に出会うことができて感無量です。本当にありがとうございました
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! 青針にされたんですね! お役に立てて良かったです^^
@未知光
@未知光 Жыл бұрын
いっその事、青文字盤に金のインデックスと針も良いですよ😊
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan Жыл бұрын
セクシーですね^^
@lifehack5834
@lifehack5834 2 жыл бұрын
今月青針購入しました! どのシーンでも使いやすいです! 20代でポルトギーゼは凄い‼️‼️
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます!
@オリビエラヴァニラ
@オリビエラヴァニラ Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 この動画が参考になりポルトギーゼ40の青針購入に至りました。ありがとうございました。 今年はサントスドュカルティエを購入しようと考えております。そこでステンレスか、もしくはゴールドとステンレスのコンビかで悩んでおります。ゴールドのコンビはバブル時代に祖父が付けていて懐かしさを感じています。しかし普段使いならステンレス一択かなと。 ぜひご意見頂けたら嬉しく思います。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan Жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! 動画が役に立ってよかったです。 サントスですが、普段使いはポルトギーゼがあるので、思い切ってコンビを推します^^
@オリビエラヴァニラ
@オリビエラヴァニラ Жыл бұрын
ありがとうございます。ご返信頂き嬉しいです。カルティエの値上げ情報が入ったので、さっそくコンビを第一候補に、ブティックに行ってみようと思います!
@hirotom8542
@hirotom8542 2 жыл бұрын
まさに今迷っていた内容でした!! タイムリー過ぎる内容で驚きました
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
皆さんのコメントもぜひ参考にしてみてください^^
@ReRE-jc3jy
@ReRE-jc3jy 2 жыл бұрын
私も人生一本目の高級時計はポルトギーゼです!緑文字盤を29歳で買いました! オススメは金です! 私の場合は黒か白の文字盤の色で迷ってたときに2020年の新作の緑文字盤を初めて正規ブティックでみて一目惚れしました。 この時計の魅力はたくさんありますが最大の魅力は美しすぎることです!!私も買った当初は毎日仕事でつかってやろーときめてました。ですが、、いまは大事な商談や大切な日しかつかってません!なぜか、、それは美しすぎるから!!です! ドーム型のガラス、角度で輝くケース、なんとも美しいリーフ針、角度で表情のかわる文字盤 商談中、時計に全く興味ないお客様にも「美しい時計ですね」といわれたり、オフィスで10m以上離れてた上司に「遠目でもその時計輝いててすごいね!」っていわれました。 ゆえにあまりに傷つけたくない、大切に使いたいという気持ちになりました。実際、防水は6気圧しかなく、耐衝撃、耐磁性は他の高級時計より劣っているとおもいます。夏場は革ベルト(ステンレスタイプもありますが、この時計はやはり革が似合うとおもいます。)で気を使います。 団長さんやハチさんの言う、いわゆる傷が似合う時計ではないからです!! 結局、普段使い用の高級時計を別で買ってしまいました!! ですので質問者さんも普段使い用の別の時計を購入したい!という気持ちになるのではないかとおもいます。金針のポルトギーゼにしてドレッシーに大切なデートや特別な日に使うやり方がいいとおもいます! 予算的に二本目をいまから考えるのはちょっと、ってなりますが、iwcを一本目に買う時点で質問者さんは時計好きなのは間違いないとおもいます!!きっと他のブランドにも興味が湧き時計沼に陥ります!私もそうでしたから!笑 そこでカジュアル寄りのガシガシ使える時計をじっくりまた選んでみて下さい!!! 長々えらそーにすみません!! ただ、こういうのは直感です!青がいいって感じたらそれはそれでいいとおもいます!! 先に私が思うポルトギーゼの弱点を話しましたが、それでも、この時計はそれをすべて払拭する程の美しさがあります!どちらの色を買っても後悔はなく、満足感、充実感が日々感じられる時計です!! 以上 参考になれば幸いです!! ポルトギーゼオーナーより
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます^^ 非常に参考になる内容ですね!
@satotoshi9642
@satotoshi9642 2 жыл бұрын
スモセコが青なので統一感で青ですね!スモセコ金有れば!金も、有りかな?
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
こうなるともう全部金針のパターンも見てみたいですよね。笑
@ayitmhr4095
@ayitmhr4095 2 жыл бұрын
個人的には、ポルトギーゼは青でポートフィノが金針が良い。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
いいですね!
@メンダバズーカ
@メンダバズーカ 2 жыл бұрын
青で遊べる時計はたくさんあると思えるので、金を購入して使用しています。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
後々のコレクションを考えて、同じ系統の時計がない方を選ぶのはありですよね。何を「同じ系統」と見るかは、個人差あっていいと思います。
@yuzu2266
@yuzu2266 2 жыл бұрын
素敵なモデルで悩まれて、どちらを選んでも最高なチョイスかと思いますが 青要素が入るモデルは沢山あります ただ、ステンケースにゴールドを針だけではなくインデックスにもここまで品良く使うメーカーは多くはないです。 今後の腕時計沼にハマることを考えて、私はゴールド推しをさせていただきます!笑
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ゴールドでもきちんと視認性を保っているのが凄いと思います^^
@gatagatakatakata6912
@gatagatakatakata6912 2 жыл бұрын
時計に興味を持ち始めた頃、ポルトギーゼ青針の画像を初めて見たときの感動といったら...ただ、いざ試着してみると私には分厚く感じたんですよね。最終的にポートフィノ銀針を選びました。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
正面と真横とで全く別の表情を持っていますからね^^
@yo-bm9cv
@yo-bm9cv 2 жыл бұрын
青針持ちです。 時計を好きになった初恋相手が青針ポルトギーゼでした。 光の角度によってなんですが、青針も立体感出ます。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
角度によっては黒にも見えるので、シーンや服装の幅は広そうですよね^^
@Tゴボウ
@Tゴボウ 2 жыл бұрын
悩んだあげく青針じゃなくてあえて青文字盤チョイスしました。服に合わせづらく困ってます(笑)何本も時計買えない人は無難に金針か青針がおすすめです。近々金針か青針に買い替える予定です。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
青文字盤って意外と合わせ難しいんですよね。笑
@naokimikoshiba7892
@naokimikoshiba7892 10 ай бұрын
青針持ってるけど実物見ると金針はちょっと視認性良くないんだよね。実用使いなら青な気がする。
@やす-w9w
@やす-w9w Жыл бұрын
自分は今年で30歳で節目の年というのもあり先日、IW500710購入しました。仕事柄は国内三大物流大手でトラックに乗ってるので制服に合うような物と普段着もカジュアルな服装なのでそれに合うやつを選びました。白盤×青針だと他の人と被ったりするのも嫌というのもありました。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan Жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! 厚みもいいですよね! 大切にご愛用ください^ ^
@inllingua
@inllingua 2 жыл бұрын
実機見ましたが、金針のポルトギーゼは秒針だけ青色なので、少し見た目がうるさい感じがしました。 あくまで個人の感想です。所持されている方がいらっしゃったら申し訳ありません。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
青針の動きを気にされる方は多いと思いますよ^^ ハチさんもマスター買う時にしばらく悩んでました。
@kono3896
@kono3896 2 жыл бұрын
会社の同僚がまさにポルトギーゼ40(青)を最近購入しました。青というか「蒼」って感じで、クロコダイルのベルトもカッコ良かったです。ビジネスシーンでもお洒落な雰囲気でした。秋〜冬のビジネススタイルなら白✕金も良きかも。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
どんなベルトを付けるかでもイメージ変わりますよね。青針でライトグレーのベルトとかかっこよくなりそう。
@takuya4654
@takuya4654 2 жыл бұрын
青針に惚れ込んでから約10年後に買った時計は金針でした😅 歳を取ると好みも変化するのですね😮
@afro_watanabe
@afro_watanabe 2 жыл бұрын
時計デビューを考えていて tudor1926の金針か青針で迷っています。 どちらがどの様な印象になりますでしょうか?😭
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
金が華やかでややパーティー寄りな雰囲気。熟成した大人のイメージです。 青は若々しさと清潔感。ビジネス用途はこちらの方が安心です。 針の違いが生む印象とは言え、利用シーンが異なります。当動画もそこに触れていますが、 一番使用されるシーンにあてるか、テンションが上がる方を選ぶのがよろしいかと思います。(8ω8)
@moja8879
@moja8879 2 жыл бұрын
本日金針を購入しました!青と金で迷っていて参考にさせていただきました、ありがとうございました 小生30半ばですが、確かに20代で1本目なら間違いなく青を選んでましたね。 5年後10年後円熟味が増したときに金が似合う人になりたいと思い金にしました💪 あと金の方がパートナーともシェアしやすそう🙂
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! ステキな選び方だと思います^^ ぜひ大切に長くご愛用ください。
@daiyas9832
@daiyas9832 2 жыл бұрын
2本目の時計にポルトギーゼクロノグラフが欲しいと思っているのですが、青文字盤か青針かで悩んでいます。着用シーンはプライベートでベルトを付け替えて春や夏に着けたいと考えています。皆さんならどちらがいいと思いますか?皆さんの意見を聞いてみたいです。
@joestrummer3155
@joestrummer3155 2 жыл бұрын
10年前にポルトギーゼハンドワインドを買った時は白文字盤金インデックスと黒文字盤シルバーインデックスの2択だったから悩まず白文字盤にしたなぁ
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
選択肢が増えたことでの、嬉しい悩みなんですよね。笑
@のり-p5h
@のり-p5h 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 早速ですが、ポルトギーぜではありませんが先日初の機械式時計でIWCポートフィノ IW356527を購入しました メチャメチャカッコ良くて毎日見つめてます!カタログと実機は違いますが腕にはめると更に化けますね!団長の言われたとおりでした 他にも色々見てます!また投稿します!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! 素晴らしい時計だと思います^^ ぜひ大切にご愛用ください。
@マサユキ-x2e
@マサユキ-x2e 2 жыл бұрын
50代後半で青針買いました。仕事はスーツですが退職後私服でも着ける事を考えて青針にしました。金は数字に影があるから立体的と言う団長の言葉に思わず納得しちゃいました。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
建築物と同じで、時計のデザインも影まで含めて完成するものですからね^^ 良い時計は、薄くても影がしっかりと落ちる。光の使い方が上手いのです。
@masakitaguchi9375
@masakitaguchi9375 2 жыл бұрын
一本なら青ですね。ただ、手持ちの時計に追加するなら金です。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
手持ちとのバランスは大事です。
@おにおこし
@おにおこし 2 жыл бұрын
自分も青と金は数ヶ月悩みました。金は別の時計に任せてギーゼは爽やかにどこでもつけたいので青で決めました。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
やはり他のコレクションとのバランスが大事ですよね^^
@じり-j7f
@じり-j7f 2 жыл бұрын
30代 男ですが、私もオートマチック40で迷いましした。迷った結果本当に好みで 青針購入予定です!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
要素が少ない分、40の方が悩みそうですね。でも決められたようでよかったです^^
@kiakia280
@kiakia280 2 жыл бұрын
自分の肌色を基準に決めてもいいと思います。イエローベースなら金、ブルーベースなら青。ただ、金はセンターの針が青なのもあり相対的に少しごちゃついて見えるのがそこをプラスと捉えられるかどうかかなと。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
なるほど。肌感との合わせというのもあるんですね。
@MrVICE-kt1mb
@MrVICE-kt1mb 9 ай бұрын
90年代全く売れなかった黒白パンダが欲しいw
@kikurageninaritai
@kikurageninaritai 2 жыл бұрын
金の方は青針も入ってるからどっちも味わえそう( ˘ω˘)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
そういう考えもありですね。
@アイリス-n3p
@アイリス-n3p 2 жыл бұрын
私も昨年20代で初めてでポルトギーゼ40購入しましたがここは迷いましたね 私は金にしましたがそれは今ではなくこれからを考えた時に金の方が永く付き合えそうだなと思ったからですね
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
クロノグラフとオートマチック40とで、また違った悩み方になりそうですね。40の方が要素が少ない分、悩みが深くなりそう。 笑
@kytar1277
@kytar1277 2 жыл бұрын
青針買おうと店に行ったら意外と地味で大人しめな印象。でもおしゃれ。 金針の方が映えて華やかな印象。 まだまだ悩みそう。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
たくさん悩んでください^^
@ws3833
@ws3833 2 жыл бұрын
迷ったらパーソナルカラーがブルベさんは青、イエベさんは金〜🥺
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
なるほど。勉強になります。
@himagine3802
@himagine3802 2 жыл бұрын
王道なら青。 文字盤だけ見れば大部分が白なので、青針はいいアクセント。白髪が増えてからの方が淡い色のスーツが似合うようになるように、むしろ年齢を重ねるごとに着けるのが楽しみになるかも。 差をつけたいなら金。 クロノグラフであり、デザイン上サイズも大きめに感じるので、ガチドレスではない。ただ、ガチドレスでないものを敢えて選ぶという余裕が、あなたの魅力を引き立てる(気がする)。ベルトをホワイトのクロコに変えてからが本番。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
金針に白クロコ、とってもモダンでかっこいい^^
@user-cg7mi5wb6i
@user-cg7mi5wb6i 2 жыл бұрын
同じく20代で40の金針を購入しました。 自分も少し悩みましたがポイントは以下 ・背伸びしたい年頃の中で、青針は若々しすぎ新卒の印象 ・金針の方は秒針だけ青でアクセントがある ・年齢的に金ケースは当分買わない ・金針でも同じ価格でなんとなくお得感 選ぶ時は自分がつけるだけでなく店員さんにつけて貰うと、他人からの目線で見れて良いと思います。 文字盤も白ではなくオフホワイトぐらいで金でも落ち着いた感じです。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます^^
@kenttrader
@kenttrader 2 жыл бұрын
ポートフィノのクロノグラフ金針購入を検討しています。今年34歳です。機械式腕時計を買うのは初めてです。金の方がエレガントなので30代の自分は金針がテンション上がります。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ポートフィノは優雅なイメージの時計なので、より金であることに強い意味を持たせられる気がしますね。 もちろんブルーはブルーで、イケメンスポーティーでかっこいいと思います^^
@ばなばな-j4u
@ばなばな-j4u 2 жыл бұрын
ポートフィノ金針持ってます。フォーマルにはバッチリですが、普段使いには・・あまり出番がありません。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
意外とカジュアルに合わせてもカッコよく見えると思いますよ^^
@抹茶ソフト-z1d
@抹茶ソフト-z1d 2 жыл бұрын
青、一択です。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
使いやすさは青でしょうね^^
@rban3864
@rban3864 2 жыл бұрын
青針の方持ってます 金針とどちらにするかでそれはもう悩みましたが、金針は実際つけると意外と読みづらいんですよね。光の加減で白と同化して…。 見やすい時計が欲しくてインデックスがアラビア数字のポルトギーゼを選んでるので、それに合わせるとやっぱ青かなってなりましたね
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
たしかに。視認性では青が有利ですね。
@ちまき-s2d
@ちまき-s2d 2 жыл бұрын
永遠のテーマだなぁ〜
@chan0156
@chan0156 2 жыл бұрын
20代で最初の1本迷いますよねぇ。 若い方なのでブルーの方がおじさんは良いと思います。 派手過ぎずスポーティで爽やかな時計ですのでオンオフ問わず使えます。 金は30代まで取っておいても良いかなと。😃
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
同じ意見ですね^^ 金は後に別の時計で欲しくなるものが出てくる気がします。
@user-ty7pk9ct9x
@user-ty7pk9ct9x 2 жыл бұрын
ミニッツマーカーがアプライドになっている時計が、手が込んでいる印象が有り気になっています。この動画でポルトギーぜもそうだと知り、あとはカラトラバも同様ですね。他に、ミニッツマーカーがアプライドなど凝った作りのモデルはどんなものがあるのでしょうか…
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ぱっと思いつくのは、ヴァシュロン・コンスタンタンのパトリモニーがあります。他にもあるとは思いますが、かなり少ないでしょうね。
@tako7785
@tako7785 2 жыл бұрын
金針持ちです。 ビジネスシーンでは高すぎず安すぎず、丁度良い好印象を頂ける感じ。 プライベートでは間違いなく青針ですね^ ^
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ケースデザインがスポーティーなので、上手く金の強さを緩和しているというのはありますよね^^
@mark2dic
@mark2dic 2 жыл бұрын
私なら青針ですね。金針がよりマッチするシーンより、青針はちょっと…というシーンが少ないと思います。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
間違いが少ない方を、というチョイスですね^^
@kawachandefy9993
@kawachandefy9993 2 жыл бұрын
団長、ハチさんと全く同意見で見てました。 20代1本目の時計でプライベート使用を基準にするなら青が使いやすく、使える場面が多い気はします。たくさん使う中で、シチュエーションに合わせてダイバーズやドレスが欲しくなったその時は、ようこそ時計沼へ。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
どちらを選んでも、1本で済む時計ではなさそうです。笑
@aozoura3344
@aozoura3344 2 жыл бұрын
青かな。 セントレアでロバートプラント似のカッコいい外国人のお年寄りが付けているのを見て気に入りました。 スレチですがインナーベゼルのアクアタイマーが欲しいです。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
アクアタイマー、そろそろ新作ありそうですよね。
@aozoura3344
@aozoura3344 2 жыл бұрын
アクアタイマー取り上げて下さい。 好きなんです。
@さちこ-r5i
@さちこ-r5i 2 жыл бұрын
金針オーナーです。「インフォーマル」か「スマートカジュアル」の分類、激しく同意です。 ポルトギーゼの金と青は誰もが迷う道。 それは何故か?どちらも傑作デザインだから!!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
素晴らしい時計ですよね^^
@ぱんち
@ぱんち 2 жыл бұрын
皮ベルトだし 持っている冬服が暖色が多い→金(その場合ベルトは茶系に変更するとさらに統一感がでる?) 寒色が多い→青 が無難でしょうか 両腕に乗せて見比べるのがいいかもですね
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
手持ちの服装に合わせるのは大事ですよね。 でないと、時計買った途端に服が必要になるという沼に陥ります。笑
@リップル-e8t
@リップル-e8t 2 жыл бұрын
いやIWCユーザーなら青針にするか金針にするかは一度は経験する避けられない迷路ですよ笑 ちなみに自分はこれに1ヶ月近く悩んだ
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
やはり悩ましい2択なんですね。笑
@ikaikamami415
@ikaikamami415 2 жыл бұрын
個人の好みだとは思いますが、「視認性の良さ」で私は青色を選んでしまうかな。ポルトギーゼはケースデザインやアラビア数字でスポーティーな印象があるので、特にクロノグラフは青の方が好きです。スモセコだったら金色も上品で良いなと感じています。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
スモセコだとまたイメージ変わりますよね^ ^
@pop-uv2pd
@pop-uv2pd 2 жыл бұрын
一年前に青針に一目惚れし、最近ついに購入に至りました。 自分の着用スタイルを考えたらブレス一択だったのでどっちみち金針の選択肢はありませんでしたが、金針もカッコよくて惹かれます。 IWCのブランドイメージ、洗練されたデザイン、オンオフ両方で使える汎用性の高さ、ベゼルが細くて傷が目立ちにくい点も気に入っています!
@YUKI-co7vc
@YUKI-co7vc 2 жыл бұрын
私も先週ブレスタイプを購入しましたが、レザーストラップを装着可能で、逆に金針のレザーストラップをブレスタイプに変更するのも可能らしいですよ。
@pop-uv2pd
@pop-uv2pd 2 жыл бұрын
@@YUKI-co7vc そうだったのですね!知りませんでした…。 でも、どちらを選んでも後悔はなかったとは思います!が、今のタイミングで知れて良かったです。買う前に知っていたら決めるまでめちゃくちゃ時間がかかっていたと思いますので(笑)
@YUKI-co7vc
@YUKI-co7vc 2 жыл бұрын
@@pop-uv2pd 補足です。どちらにせよもちろん有料ですけれどね。ちなみにポルトギーゼ・クロノのレザータイプとブレスタイプとの差額の10万円がそのままブレスとバックルの価格になるみたいですよ。購入した時、店員の方がおっしゃってました。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます! YUKIさんのコメントにもある通り、ベルトは交換可能なので、これから気分で変えてみるのも良いと思います。 思いっきり楽しんでください^^
@moc_fm8156
@moc_fm8156 2 жыл бұрын
今年大学2年生になる20歳です。現在持っている高級時計はFranck Muller Vanguard (V45SCDT)の黒文字盤で卒業までに買う二本目で悩んでいます。一本目がトノー型のゴツい時計であったことからラウンドのどちらかというとドレス寄りの時計を探しており、一旦はJaeger Le-CoultreのMaster Ultra Thin Moonに着地しましたが、やはり3大への憧れが捨てられなかったところで56(の存在とその価格)を知りました。複雑機構か3大か、はたまた別の時計かそれぞれの良さやおすすめを聞きたいです。また、Vanguardって4+1のどこに位置するんですかね?自分でもよくわかっていませんw
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
大判のトノーウォッチは、ジャンル分けが難しいんですよね。使用シーンの枠組みには収まらず、完全趣味な時計だと思います。 56とマスター・ムーンですが、仰る通り3大への憧れとして、まずは1本ということであれば56をおすすめします。 まだ学生さんということなので、より気持ちが高まり、かつシーン無視でも楽しめるものが良いかなと思いました。(もちろん社会人になっても長く使えます。) マスター・ムーンは、現時点ではあまり出番がないかも?社会人になってからの方が着用シーンが多くなるので、使うことが楽しくなると思います。 そして、候補として追加するなら、グラスヒュッテ・オリジナルのセネタシリーズ、同じくパノシリーズあたりも見てみるといいかもしれません^^
@moc_fm8156
@moc_fm8156 2 жыл бұрын
@@Watch_Jounetsu_Ouendan 返信ありがとうございます。ある程度お金が貯まったら実機を色々試着しに行こうと思います。
@KWSmanzou
@KWSmanzou 2 жыл бұрын
悩ませ系インデックスというと、あとはカレラ(エレガンス)とかですかね!…ぶっちゃけだいぶギーゼ意識してる気はします笑
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
たしかに。黒金か黒銀かで全然イメージ違いますからね。
@kakuZnoaniki
@kakuZnoaniki 2 жыл бұрын
金針に1票です^ ^ 永久修理メーカーとして永く使用するのを想定し金針かなと! 普通なら青針が間違えないでしょう! どんなスタイルにも合うと思います ですが普通で留まる方であれば青で良いかなとw あなたはどちら?👍 私は周りを気にしてミーハーで、普通人間なので金針を選べたら毎日上がると思います👍
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
Zに合うのは金針ですかね^^
@パパアキヲ
@パパアキヲ 2 жыл бұрын
今回はなかなか難しいチョイスデスね‼️ 二十代なら青かな〜って思います❗️ 若々しくおしゃれに着けられると思います。 スーツスタイルでもネクタイやシャツ次第で青針とインデックスは合わせやすいと思います❗️ 金針金インデックスは他のブランドもあるのでまたでもイイかもと思います😁 最終的にはその方次第ですが(笑)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
本当に悩ましい2本ですよね! ご本人がどちらを選ぶのか、非常に気になります^^
@ブックマン-h1z
@ブックマン-h1z 2 жыл бұрын
つい先日銀座のiwcのブティックで商品を見ていました! 個人的にはポルトギーゼは金針推しです!年齢を重ねてくると渋さに金が似合ってくると思いますので!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
年を重ねるとだんだん似合ってくるというのはありそう^^
@tyudai110
@tyudai110 2 жыл бұрын
20代なら青針!万能かと(笑)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ですね^^
@夕貴-x8r
@夕貴-x8r 2 жыл бұрын
青針のノーマルベルトは黒が良かったなあ。 ビジネスシーンでスーツに青ベルトはちょっときつい。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
買う時に選べると思いますよ^^
@國冨龍太
@國冨龍太 2 жыл бұрын
これは悩みますねーw 青の方がどんな時でも合いそうだけど正直ポルトギーゼなら金でも全然あり🤔 個人的には金推しかもw  20代で金をチラつかせて周りに見せつけましょうw
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
着こなし次第でかなりオシャレになりますよね!
@わしわし-c9x
@わしわし-c9x 2 жыл бұрын
自分と同じ状況の方だったので面白かったです! 自分はポルトギーゼ40で青か金かで迷って、青針を買いました〜 最初に知ったのは青でしたし、試着した時の印象がしっくり来たので割とすぐに決めましたね 一応、仕事が目上の人と会う機会が多い営業職なので、「金じゃ派手すぎるかな」と思ったのも要因です(会社内でも目立つし…) 相談されてる方はプライベートメインとのことでしたので、普段着で何回も試着して決めてみるのがいいのではないでしょうか (あと、ポルトギーゼクロノは金、ポルトギーゼ40は青みたいな買い方もありでは!?笑)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
使用シーンが決まっているとは言え、すぐに決められたのは凄いです!
@primavera_watchlover
@primavera_watchlover 2 жыл бұрын
金針を所持してました!どちらもすてきですが、スポーティーなクロノグラフなら、よりスポーティーな配色の青針の方がおすすめです。 世間一般的にも青針の方が人気なので、リセールバリューを考えても、青に一票(笑)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ポルトギーゼ40だとまた違った悩み方になるんでしょうね。IWCの戦略、本当に面白いな。笑
@YUKI-co7vc
@YUKI-co7vc 2 жыл бұрын
50代ですが、先週青針のブレスレッドタイプを購入したところです。普段の服装がカジュアル系が多く、カチッとした感じではなく少し外した感を出したかったので青針を選びました。女性ウケなら金針みたいですよ(笑)
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
なるほど。女性ウケなら金針っと。( ..)φメモメモ
@ほね-q7y
@ほね-q7y 2 жыл бұрын
金針を買おうと店に行きました。実物を比べるとどちらも素敵でしたが、意外としっかりしたケースの厚みと金針の華やかさに若干の違和感。そして金は想像以上に頑張っちゃってる感が出そうで青寄りになって帰宅しましたー
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
2ピースケースなので、横から見るとパイロットウォッチそっくりなんですよね。正面はドレッシーで、横顔はスポーツという、珍しい時計なんです^^
@和三盆-o9d
@和三盆-o9d 2 жыл бұрын
IWCは華やかさが良いブランドイメージなんで個人的には金ですかね?🤔
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
言われてみると、ブランドイメージは青ではないですね。
@pinkmonsoon2013
@pinkmonsoon2013 2 жыл бұрын
自分も全く同じ2択で悩んでいるんですが、もし冠婚葬祭ぐらいのスーツシーンに着けるならどっちがいいんでしょう? 普段はカジュアルな服装で、仕事ではスーツを着ないので青を考えてたんですが… 白文字版を持っていないのでこの2択から抜け出せません!笑
@washokubando744
@washokubando744 2 жыл бұрын
葬祭はどちらも不可な気がします。 冠婚なら金ではないでしょうか?? ただ、冠婚で青が不可とも思わないので自分ならその場合は普段に合わせて青選びます。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
他の方も仰られている通り、葬祭はどちらも難しいかもしれませんね。そういったシーンでは、時計を着けないという選択もアリかと思います。 ゆえに、カジュアル使用のみの想定で。じっくり眺めながら、かつ直感的によいと思った方を選ぶのが良いと思います^^
@pinkmonsoon2013
@pinkmonsoon2013 2 жыл бұрын
@@washokubando744 ありがとうございます! 恥ずかしながら、葬祭の場にクロノグラフや、ブレスタイプの時計などがタブーだと知りませんでした😅 結婚式やドレスコードなどの場に問題ないのであれば、普段の服装のことを考えて、青針を検討しようかと思います😊
@pinkmonsoon2013
@pinkmonsoon2013 2 жыл бұрын
@@Watch_Jounetsu_Ouendan そのようですね…お恥ずかしい限りです😅 着けないという選択肢は考えていなかったので、「その為の時計を買い足すかー!」と、もう1本買う理由が出来て喜んでしまいました!笑 まだ、購入は先の予定なので、やはり一目惚れした青針を第一候補にして、他の時計も見てじっくり考えようと思います😊
@washokubando744
@washokubando744 2 жыл бұрын
@@pinkmonsoon2013 自分も葬祭用の時計はまだおりません。「着飾る場所でも時間を気にする場所でもない」ので団長の言う様に「付けない」のも正式なマナーだったりするみたいです。特にお通夜なんかは「完璧な準備してると死を待ち構えてたみたいで失礼」だから普段の時計をポケットに入れるのが正式、と書いてあるサイトもあり、、、 しかし、私も同様に「葬祭でOKとされる範囲の時計はいつか欲しい」とも思っています(笑
@カツカレー-x8c
@カツカレー-x8c 2 жыл бұрын
僕が2(代の頃は、仕事にケンカに 酒に車にって感じで時計は全然考えてなかったですね… まぁ現場仕事ばかりだったってのもありますが。 ポルトギーゼ、自分なら青針でしょうか、単に僕のイメージカラーってだけです(笑
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ご自身のイメージカラーも、時計選びには大事な要素ですね^^
@リアルゴールド-b5n
@リアルゴールド-b5n 2 жыл бұрын
ハミルトンのスピリットオブリバティーも青と金があり、そちらも悩ましい時計です。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
なるほど。見てみます。
@ミケランジェロ-s5f
@ミケランジェロ-s5f 2 жыл бұрын
使いやすさで青を選びそうですが、金も捨てがたい!うしろ髪ひかれますよね。 個人的にはもう少し小さいサイズが出たら買いたいですね! 20代最初の1本なら青が使いやすいと思います!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
ポルトギーゼは厚みもしっかりありますからね。 横から見ると急にパイロットウォッチっぽく見えるのが面白いんですよね。
@雄太井出
@雄太井出 2 жыл бұрын
いざ買ってみたは良いが…買わなかった方の色が良く見えたりするから、また困る…あっ!2色買えば良いんですね団長!!
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
名案ですね!笑
@Hasukofanclub1
@Hasukofanclub1 2 жыл бұрын
団長は良いけれどもう1人の口のきき方がイラッと来る。
@Watch_Jounetsu_Ouendan
@Watch_Jounetsu_Ouendan 2 жыл бұрын
何卒ご容赦ください。笑 だんだん癖になってくると思います。
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
絶対に知っておくべき有名汎用ムーブメントメーカー5社まとめ
22:08
腕時計のある人生 Channel
Рет қаралды 70 М.
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ!美しすぎる機械式腕時計の傑作!
4:41
ブランド腕時計バイヤー いのえー
Рет қаралды 78 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН