23話【物置小屋を森のコテージに大改造】オフグリッドやってみた/陸稲と果樹/呼吸する天井/走る愛鶏

  Рет қаралды 73,953

自分に正直に生きる

自分に正直に生きる

18 күн бұрын

ちょこはお陰様で回復を続け、走れるようになりました♬
まだ時々、疲れてしまって背中に乗って来ますが、それもお互いの癒しになっております🥰
先週から検証していたオフグリッドですが、
410W×2枚、350W×2枚 合計 MAX 1520Wのソーラーパネルで実際の発電量と何日暮らせるのかの検証結果をご報告いたします。
ちなみに、ポータブル電源の蓄電容量は 8192Wです。
昨年から始めた陸稲
今年は早々にやらかしてしまい、収穫が0になるかも...
そして今年からまた無謀な挑戦をします!
今週のコテージは地味な下処理と天井の珪藻土塗りです。
古民家にも導入したかった塗る珪藻土
予算オーバーで古民家には出来なかったけど、高齢の両親に優しい家づくりを目指して奮発しました!
我が家で使用しているポータブル電源
============
BLUETTIポータブル電源と高効率ソーラーパネルセットが絶賛発売中!
Amazon詳細ページ:www.amazon.co.jp/stores/page/...
公式サイト詳細ページ:bit.ly/4csFa5Q
ポータブル電源、ソーラーパネルの購入を検討中の方
ぜひこの好機に!!!
============
#diy #オフグリッド #50代 #ニワトリ #ポータブル電源 #bluetti #セルフビルド #田舎暮らし #畑仕事 #塗る珪藻土

Пікірлер: 242
@user-bp4yb6ig4x
@user-bp4yb6ig4x 17 күн бұрын
電気は難しいのでせっかく正直さんが 一生懸命説明下さってもチンプンカンプン、猫に小判🐱豚に真珠😅申し訳ないです。が、太陽光パネル発電、オフグリッドは凄い!って事は、わかりました😊 チョコちゃんも元気になりホントに良かったです。 コテージの建築、畑の手入れとお忙しいでしょうが鶏ちゃん達とのお散歩が癒しですね♪私も1週間に一度の楽しみです❤正直さんちの鶏ちゃんは、どこの鶏さんより可愛いです❤
@takochannel3664
@takochannel3664 17 күн бұрын
「正直」の夫です。ごめんなさい🙏私達も電気はチンプンカンプンです🤣線を繋げるだけなので簡単充電🔌🔋
@user-mt2us1fc1c
@user-mt2us1fc1c 17 күн бұрын
なにしろチョコちゃん良かった〜❣️😊
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。本当に一安心です😊応援メッセージありがとうございます🙇‍♂️
@user-fr4kb9nj8k
@user-fr4kb9nj8k 17 күн бұрын
こんばんは。お待ちしておりました。晩ごはんの用意の途中でしたが、正直さん優先です。ちょこちゃん、ほんとに元気になりましたねぇ~。良かったです。コテージも着々と出来上がって来て、楽しみです。いつもながらランチも美味しそうで……。奥様料理上手。我が家にもせいろじゃないけど蒸し器があった様な気がする、探して蒸し料理作って見ます。畑作業も精力的にされて、旦那様ほんと働き者ですね。羨ましいです。次回も楽しみに待ってます。
@user-bp4yb6ig4x
@user-bp4yb6ig4x 17 күн бұрын
こんばんは、私も木曜日だけは簡単にできるメニューにしてこのチャンネルをガチ見しています!因みに先週は鍋、今日はホットプレート焼肉でした!
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
もかもかさん、ありがとうございます✨✨✨ 夕方の6時って主婦は忙しいですよね😅 ちょこは日に日に元気になって来ています💗💗💗 ご飯ももりもり食べてくれて体重も元に戻りました🥹💕 ちょこの応援を本当にありがとうございました✨✨✨ せいろはいっぺんに料理が出来るので最高です😆👍✨ しかも蒸し料理はヘルシーですよね🥰
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
⁠@@user-bp4yb6ig4x タジタジちよちよさん、ありがとうございます✨✨✨ 晩ご飯まで調整して下さってありがとうございます🙇‍♀️💕 ホットプレートで焼き肉も楽ちんでいいですよね🥰
@user-bd1vu4if9c
@user-bd1vu4if9c 17 күн бұрын
正直さんのお二人へ、こんばんは、お疲れ様です👒 ちょこちゃんの体調が良くなって来ましたね、本当に良かったです。 自然の大きさ、偉大さ、優しさ、愛おしいさ、儚さ、ありがたさ、そして怖さ、を受け入れて暮らしていくことは容易なことではありません。🫧 お二人とその仲間達のLIFEに乾杯🥂です。
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️自然と向き合うと人間は不便や苦労を感じてしまいますね😊それも必要😊無駄な物なんて何も無いですね😊
@marik8732
@marik8732 17 күн бұрын
遅くにごめんなさい今日は病院でした疲れて寝落ちしてました。 ちょこが元気を取り戻しつつあることが嬉しくてたまらない❤ お散歩行くよーが大好き みんなが揃って走って来る姿笑顔をもらえます。ありがとう感謝です。 お家どんどん素敵に完成して行きますね。本当に素敵💓 次回もまた楽しみちょこ頑張れぇ😊🐳
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️4羽でカキカキ復活です😊チョコちゃんお尻フワフワ🤩トサカも立って元気です😊応援ありがとうございます🙇‍♂️
@user-yh1vc8nm3v
@user-yh1vc8nm3v 17 күн бұрын
チョコちゃ〜ん❗️
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。チョコちゃんに伝えました🥰ありがとうございます🙇‍♂️
@user-zy8yc6si1l
@user-zy8yc6si1l 17 күн бұрын
お母さんがめっちゃ褒めてくれるから・・・ついついお父さんも頑張っちゃうよね❤
@user-cm1vu1is5j
@user-cm1vu1is5j 14 күн бұрын
褒める,讃える。 ありがとう、おはよー、ご馳走様。 普段の生活の中で自然に当たり前に出るって素晴らしいと思います ウチも朝晩の挨拶はもちろん、事あるごとにありがとうはいいます 人も褒めるけど自分も褒めましょう。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
私の両親のためにここまで尽くしてくれる人はなかなかいないと思います。 悩んで苦労して、私の理想を形に変えてくれるので、いいじゃん!いいじゃん!が連発しちゃいます😆👍✨
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
@@user-cm1vu1is5j 小田幸一さん、ありがとうございます✨✨✨ ホントにその通りだと思います!! お互いに感謝の気持ちを口に出して伝えることは本当に大切だと感じます☺️ そして、日本人が苦手な自分を褒めると言うことも本当に大切だと思います🥰
@user-kr9yl8wu4c
@user-kr9yl8wu4c 17 күн бұрын
前半、ちょこに全く触れられなかったのでドキドキしてました!トサカも゙半分位立ち上がったしお散歩ダッシュも゙掘り掘りも゙力強くなって一安心しました。引き続き今週も゙高知からパワーを゙送ります。
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコ元気になりました😊沢山の方からパワーを分けていただき感謝しております😊チョコは本調子になり序列第一位の座は健在です😊威張ってますよ😊
@user-op2hs8xq1f
@user-op2hs8xq1f 17 күн бұрын
こんばんは、今日もGOODボタンのポチりから視聴スタートです。ガラスブロックの廊下は本当に素敵ですね。秋の実りの季節に豊作になります様に。我が家の主人はご主人様の大ファンです、テレビでニワトリさんが映ると『正直さん始まったよ』って呼ばれます。私は一足お先にスマホで視聴してるんですけど😅チョコちゃん、ゆっくり回復してる様で嬉しいです。夕飯は終わってるんですけど、奥様の作るランチを見て、お腹が空いてきました😅
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️毎週楽しみにしてくれて嬉しいです☺️今日陸稲少し掘り返したら芽が出てました🤩🙆‍♂️💪😃良かったです😊
@tkimmr9532
@tkimmr9532 9 күн бұрын
次第に元気になるちょこちゃんにホッとして、癒されます。 実は、長年の都会暮らしから離島暮らしになりました。 オフグリット生活にもあこがれているので、今回の検証は大変興味深かったです! これからもたのしみにしています。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 5 күн бұрын
ノワールさん、ありがとうございます✨✨✨ 離島暮らしおめでとうございます🎊㊗️✨ 決断するには勇気と色々な後処理が必要だったと思いますが、間違いなく本当の豊かさへの扉を開けた感じですね😆👍✨ 本州とは違い離島は本来日本人が持っていた大切な何かを守っているような気がします☺️ 天候のことを考えると、ソーラーパネルの枚数よりも蓄電池がかなり必要なんだなって分かりました。 数日だけでも、ある一定の家電だけでも、太陽の恵みで賄えると希望が見えて来ますよね🥰
@kayoshimura9560
@kayoshimura9560 17 күн бұрын
何をしてもお二人の会話には愛が溢れていますね😊 とても素敵ですね🤓
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私達も色んな事がありました😊今は一瞬一瞬を感謝と愛だけで生きています🤩🙆‍♂️🙏☺️
@kurama251
@kurama251 17 күн бұрын
I have no clue what the subtitles say lol but I always love to see a new video posted. You are doing an amazing job on the house.
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
I'm the husband of the video creator. Thank you for watching and commenting. Your icon is Kurama. I also like Yu Yu Hakusho.
@toms.gearsupport
@toms.gearsupport 17 күн бұрын
ちょこちゃん 大丈夫かなぁ、とみていましたが落ち着いてきたようでよかったです。愛情を受けている4人の子たちの様子に当初は正直驚いていましたが毎回楽しみに観るようになりました
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコ元気になり一安心です😊応援ありがとうございます🙇‍♂️
@user-xl9hs7yh3l
@user-xl9hs7yh3l 17 күн бұрын
ちょこちゃんが回復して良かったですね😊✨✨✨ 毎週、家族とGoogleキャストからTV投映して皆で楽しんでいますが、ちょこちゃんが元気になる度に皆が喜んでいます。 そして旦那様のコテージ作りも、畑仕事も、奥様の美味しそうなお料理も、ワクワクしながら拝見しております。
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコは移住してからずーっと一緒だったので本当に回復して良かったです😊ご家族で観に来てくださりありがとうございます🙇‍♂️とても嬉しい😃
@kanchamang
@kanchamang 16 күн бұрын
蜂蜜とチーズの入ったオートミール蒸しパン、とても美味しそうです。 今ウチには親戚から頂いた北海道のじゃが芋があるので、今夜はウチも蒸し料理にしようと思います! 僕は在宅仕事なので台所に立つのは主に僕なのですが、嫁も正直パパさんのように「美味しい美味しい」と言って食べてくれるので、作った者を嬉しい気持ちにさせてくれます。 パパさんは「美味しい」、ママさんは「いいよ!凄くいい〜!」、と、お互いに伝え合う事はとても大切ですね。 素敵な関係だなぁと思いながら観ています。 天井が白くなると、日当たりの良い明るい家が更に明るくなりますね! 玄関廊下のガラスブロックも更にキラキラして綺麗なようです。 完全なオフグリッドは難しくても、東電を他の再エネ電力会社に置き換えてみるのはどうでしょうか? どうやって作られた電気を買うのか、というところで、生き方を表現したり、望む社会や世界へ向かう小さな力になるのかな?と思っています。 畑も楽しみですね!
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私はお湯を入れたりレンジで温めるくらいした料理?が出来ないので尊敬します😊内装作業は妻の本領発揮します😊オシャレになると思うのでまた観に来てください😊
@LiSA-st6it
@LiSA-st6it 17 күн бұрын
いつも優しく美しい映像をありがとうございます。 お二人の元気なお姿と声に癒されます。😊 オフグリッド生活の充実を目指して奮闘されていらっしゃるお二人さん 色々なカタチを模索しながら100%の実現に向けて頑張って下さい。 ちょこちゃんの体調が良くなって来た様に感じます。 これからも傍らで見守ってあげて下さいね🙇‍♀️ オシャレに造作されているコテ-ジに目が離せません✨
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私も妻も電気の事はチンプンカンプンなので勉強せねば😊線を繋げるコンセントを挿すだけなので大丈夫💪
@user-zy8yc6si1l
@user-zy8yc6si1l 17 күн бұрын
自然の力とチョコちゃんの回復パワー凄い凄い❤
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
三木結花さん、ありがとうございます✨✨✨ ほんと!自然の力とチョコの生きる力はすごいです🥹💗💗💗 自分の力で体を整えるちょこを見習わないといけないなと思いました。
@user-bq5nz3qd1x
@user-bq5nz3qd1x 17 күн бұрын
今晩は楽しみの木曜日ちょこちゃん元気に成りましたね旦那さんの背中で寝て安心しました😊コテージの天井漆喰素敵です。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
藤江節子さん、ありがとうございます✨✨✨ いつも楽しみにして下さっていて嬉しいです🥹💗💗💗 皆さまのお陰様でちょこはモリモリ食べてお庭を元気に走り回っております💕 コテージは内装が進んでいくので楽しいです😆👍✨
@user-lu1fj5ln1q
@user-lu1fj5ln1q 17 күн бұрын
木曜日の夜が楽しみになった今日この頃です いつも優しい時間が流れている動画を見せて頂いています お料理達人の奥様と、 匠のご主人様、素敵なご夫妻で羨ましいなぁと毎回、ため息です😅 奥様の可愛い笑い声は 癒しですね♪ ご両親のお家の完成が楽しみです!
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️今月はチョコとユズとコムギそして私が誕生月なので更に幸せ度アップですよ😊また観に来てください😊応援ありがとうございます🙇‍♂️
@KO-pj8yj
@KO-pj8yj 17 күн бұрын
ちょこちゃん、 めちゃめちゃ 元気になった!! いや~… 良かった、良かった👍😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
KOさん、ありがとうございます✨✨✨ 皆さまのお陰様でちょこは元気になりました😭💗💗💗 モリモリ食べて消化も出来てます🥹💕 ありがとうございます✨✨✨
@smik3on
@smik3on 17 күн бұрын
こんにちは、いよいよ内装の天井、壁塗りが始まりますね。 養生や下処理は本当に大変ですが、それが仕上がりにもろに出ちゃいますから重要ですね。 天井の珪藻土、素晴らしいです。 きっと首と手がお疲れになったことと思いますが、美味しいものを食べて、鶏さんたちに癒されて、また次の作業に頑張られているのだと思います。 ちょこちゃんもどんどん元気に回復していて見ていてうれしくなります。 元気な姿に元気をいただきました、ありがとうございます。 コテージの作業、畑の作業、そして編集、お疲れさまでした。
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️養生と下処理は大事ですね😊仕上がりが全く違います😊凄く大変ですが😅チョコへ応援くださりありがとうございます🙇‍♂️元気になりました😭
@user-uj3zt1jz7t
@user-uj3zt1jz7t 17 күн бұрын
チョコ様の完全回復誠におめでとう御座います。良かったですね。大変嬉しく思います。見ていて、こちらもほっこり致しました。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
ジョンコルトレーンさん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこの心配をありがとうございます🥹💗💗💗 お陰様でモリモリ食べてしっかり消化出来るようになってきました💕 心が落ちついて撮影出来そうです🥰
@koufukusan
@koufukusan 17 күн бұрын
オフグリッド、増設し素晴らしいシステムが完成し心強いですね👍 一昨年ポタ電とソーラーのセットを2組用意し、もしもの時用に温存しております🤭正直さんご夫妻の積極的な利用を観て、私ん家も普段使いをしていこうと思いました。折角買ったのに勿体無いですもんね😅 無農薬無施肥🍑🍎✨きっと✨実りますよ😊複合発酵液と言う強い味方がありますもん🎵🎶💪 陸稲も大丈夫です🙆🏻‍♀️ 4月に知り合いの田んぼに援農に行った際、去年のこぼれ種から早々と芽が出ているのを田んぼの足元でいくつもみました🤩種籾さんたちは人間が浸種準備しなくても時が来れば芽を出すんですね❣️😍
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
幸福🌸さん、ありがとうございます✨✨✨ ソーラーシステム使わないと勿体ないですよ〜♬ 私は電活がたまらなく好きなので曇りでもぜったい出します😆👍✨ 曇りでも雨でも少しは発電してます💕 お陰で電気代はどんどん安くなって3000円を切りました♬ 陸稲は心配で夫が今日、ちょっと掘ってみたらしく、ちゃんと発芽してくれていました😍 無農薬無肥料の果樹が無理だ!と言われると余計に楽しみになってしまいます🥰
@alone7338
@alone7338 17 күн бұрын
南アルプスと八ヶ岳に囲まれた里山にも本格的な春だよりが届きました。 あっぱれな風景です。 太陽の恵みをいただく限りなく優しいオフグリッド今後の生活の要になりますね👍 何処までも自然を真ん中に置かれて進められているコテ-ジの造作お疲れ様です。🙇‍♀️ ちょこちゃんの姿に僅かな安堵を覚えるのです。💫 お二人が待ち望まれる、ご両親のお二人が待ち焦がれるこれからを私は待ち侘びたいと思っています。 全てのご活動が幸多きのものになります様願っております。☘️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
aloneさん、ありがとうございます✨✨✨ 過ごしやすく気持ちの良い季節がやって来ました♬ お陰様でちょこは玄米も消化できるようになりどんどん回復して来ております☺️ 企業さまから提供していただいた大容量の蓄電池でも、なかなかオフグリッドは厳しいですね😅 ソーラーパネル は十分ですが、蓄電池がもっと必要なようです🤣
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 17 күн бұрын
お疲れさまです😊 すごくイイじゃ〜ん♪もらえました👍✨ にんにく のぞき見👀🤭 絶対無理と言われると… 燃える🔥😍 🍎応援😊します❣️ 私は昨年ポポー植えました😊 ちょこちゃんよかった🐔
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
よっちんさん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこの回復を一緒に喜んで下さってありがとうございます🥹💗💗💗 内装は楽しくて、いいじゃんが連発しちゃいます🤣 ポポーは幻の果物と言われているやつですよね!! りんごは特に病気になりやすいので無理だと言われますが、出来ても出来なくても楽しみしかないです🥰
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 12 күн бұрын
@@jibunni-shojiki さん 🍎できると思いますよ✨ 親が元気な頃に🍎の木を植えて収穫もできました。 かったいフジ系?のお味でした(⌒-⌒; ) 野生味😚 岡山県です。 ポポー、トロピカルな美容フルーツ✨ 実家のポポーの木が台風で折れまして、苗を買いました🌱 果樹 楽しみにしてます♪😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
@@yocchin-kaitaku よっちんさんの実家は素晴らしすぎる😆👍✨ それを聞いて、俄然りんごがイケるがして来た😍😍😍 ポポーは美容フルーツなんですね😍
@user-zn5gb4go9s
@user-zn5gb4go9s 17 күн бұрын
南アルプスの懐のもと、活き活きとしたお二人の生活が、とても素敵です。ちょこちゃんも以前に近いくらい健康を取り戻し、いつもの四羽での散歩が出来て本当に良かった❣️ 今日もありがとうございました🙇‍♀️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
葉奈野花さん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこの回復を喜んで下さって感謝です🥹💗💗💗 ちょこは庭を走って横断出来るまでになりました😭 4羽でのお散歩は涙が出るほど幸せです🥹💕
@user-wq6lx8le9f
@user-wq6lx8le9f 16 күн бұрын
ちょこちやん元気ななって良かったで😁😁 今日も動画を視聴しながら穏やかなひと時を過ごしています。 ありがとうございます。✌✌
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
田島紀代子さん、ありがとうございます✨✨✨ 皆さまのお陰様で本当に奇跡を頂きました🥹💗💗💗 ちょこは今日も元気に庭を走り回り、体重も元に戻りました♬ 皆様からのコメントで私たちも幸せな時間を過ごさせていただいております🥰
@saya4027
@saya4027 13 күн бұрын
動画ありがとうございます! ちょこちゃんも一緒にお散歩に行けて、こちらまで幸せになりました! 本当に良かったです。 いつまでも穏やかな日々が過ごせます様お祈りしております。 コテージもまた凄いですね! お疲れ様です。
@takochannel3664
@takochannel3664 11 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコ元気になりました😃応援ありがとうございます🙇‍♂️
@user-oe9og1vw9y
@user-oe9og1vw9y 17 күн бұрын
毎週木曜日が楽しみです☺️💕 ちょこちゃん、体調よくなり、本当に良かったですね☺️ 本能で自分の状況がわかり、どうすればいいのかわかるんでしょうね。 トサカの色も良くなり、生命力を感じます‼️ ご両親のお家も、完成を楽しみにワクワクしてます💕 気温の変化が激しいですので、お二人共体調気をつけて下さいね☺️🙇🍀
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
長谷川 麗子さん、ありがとうございます✨✨✨ 動物たちの本能って本当に凄いですよね!! ちょこに見習わないといけないなと思いました。 御心配をお掛けしましたがお陰様で日に日に元気になって来ております☺️ ありがとうございます💕
@user-ec1dj9br5g
@user-ec1dj9br5g 17 күн бұрын
待ってました‼️急いで帰ります🚙💨
@takochannel3664
@takochannel3664 17 күн бұрын
「正直」の夫です。安全運転でお願いします😊
@user-ec1dj9br5g
@user-ec1dj9br5g 17 күн бұрын
@@takochannel3664 返信、ありがとうございます🙇無事に帰宅して、テレビで観ています💕チョコちゃん元気になって泣きそうです😭
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
⁠@@user-ec1dj9br5g もんふみさん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこを心配して下さって感謝です😭💗💗💗
@user-um9lv2ri8f
@user-um9lv2ri8f 17 күн бұрын
今晩は😊🍀 どんどん素敵なコテージが出来上がりますね✨✨ ワクワクして拝聴しております💖 ちょこちゃんも元氣を取り戻して来て良かったです🍀❣️🙂 今日も沢山の幸せ感謝致します🍀 ありがとう御座いました✨✨🙂🙏
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコちゃん元気になり一安心です😊応援ありがとうございます🙇‍♂️コテージは順調ですが畑のピーマンの苗が全て無くなりました😅また一つ楽しみができました😊果樹で〜す🤩
@user-su7kh2yb5z
@user-su7kh2yb5z 17 күн бұрын
こんにちは、 チョコちゃん、回復良かったですね👏👏👏 お家もだんだんと素敵に なってきましたね❤❤❤ 電気、高騰おり、羨ましい限りです
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
おかもと さやかさん、ありがとうございます✨✨✨ 皆様のお陰様でどんどんちょこが回復して来ています💕 ありがとうございます🥹💗💗💗 2年前の動画で大容量蓄電池求むって言うのを出したんですけど、そのお陰か企業さまから提供していただけて、言ってみるもんだなぁと思いました😆👍✨ これでもまだオフグリッドに出来ないので、蓄電池はまだまだ必要ですね😅
@user-zy8yc6si1l
@user-zy8yc6si1l 17 күн бұрын
お義母さんお義父も大喜びでしょうね🎉
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
はい♬ 昨日から両親がこちらに来ていて、コテージに感激してくれています☺️ 毎日中に入って喜んでくれています🥰
@user-xh4ow8nq5y
@user-xh4ow8nq5y 17 күн бұрын
待ちに待った木曜日✨ 娘さんからの、これからのシーズン使えるノースフェイスのハット素敵過ぎます!!優しいお子様です😊 奥様の作る料理に開口1番美味しい!!と発するご主人は最高の夫ですね😊いや〜〜〜羨ましい限りです😊 家には、震災時もと思いますが、ポタ電が無いので購入したいなぁ〜と思いますが…。高くて…。今だ買えず😢 でも…でも…でも…今年こそは購入しようと頑張って蓄えようかなぁ〜と思っております😅ちょこちゃん🐔まだ本調子とまではいかないものの仲間が居るし、優しいご夫婦が居ますしもっと、もっと、もっと、元気になります😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
佐々木 明美さん、ありがとうございます✨✨✨ ポータブル電源高いですよね🤣 それでも、最近はだいぶ価格が下がって来ているように思います。 ソーラーパネル は410Wで2万円しなかったです。 何にお金を使うのか人それぞれですが、家計に恩恵のある買い物はなかなか楽しいです☺️ ちょこの回復を一緒に喜んで下さってありがとうございます🥹💗💗💗 庭を走り回り、お散歩にも行けて、モリモリご飯を食べますが、本調子ではない感じです。 でも、1ヶ月も絶食していたので、ゆっくり回復した方が体にいいように思います🥰
@user-iu3nk6tp9j
@user-iu3nk6tp9j 17 күн бұрын
オフグリット! ネットで調べました! 冷蔵庫やトイレなど何も考えずに生活してますが、ずーっと電気を使用してるんですよねぇ! 私の生活には考えもつきません しなんだか難しそうです😅 なんでも挑戦されてますよねぇ 野菜作り🥦果物🍎作りと なんでもござれで凄いですよねぇ チョコちゃんもかなり元気になってますね❤ 話は変わりますが チョコと動画で「そてつ」の鉢植えを外に出されてましたよねぇ❓ また家の中に入れるんでしたらいんですが そのままずーっと外に置いてたら 土の上だと根が張ってびくともしなくなりますよ!って私もやらかしましたから 業者の方に処理してもらって 今はブロックの上に置いてます お節介ですけどねぇ😂
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️電気の事はチンプンカンプンです😊線を繋げるコンセントを挿すだけで完全オフグリッド出来たら最高です😊ソテツ夜は家の中です😊私もやらかしたました🤣
@user-iu3nk6tp9j
@user-iu3nk6tp9j 15 күн бұрын
@@takochannel3664 いつも丁寧な返信ありがとうございます 沢山の方のコメントで大変ですのに繋がっていると思うだけで嬉しいです! お二人の人柄や生活スタイルが好きです毎回楽しみにしてます! 都会でもない田舎でもない 中途半端な所に住んでる私は 景色を見るだけでも癒されます いつもありがとうございます🙇‍♀️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
@@user-iu3nk6tp9j こちらの冬は氷点下10℃を下回るのでソテツは家の中に入れていますが、リノベーション前の古民家は家の中も同じ温度でしたので引越した途端に全部葉が落ちて一気に枯れてしまいました。 でも、春になって復活してくれて、現在に至っております🥰
@user-dn5zc8tw7l
@user-dn5zc8tw7l 17 күн бұрын
おはようございます!チョコちゃんのトサカの色が、良くなって、目に見えて回復してきました。 今回はオフグリッド計画に向けての検証みたいな感じで、電力を自力で賄うという夢みたいな話に、素晴らしいなぁ〜と感心しました 太陽様頼みですが、雨季と冬が、ネックなのかなぁー ご両親様の家も、順調に進んで、正直さんは、器用で素晴らしいセンスの持ち主です。👍👍👍 ニンニクですが、玉ねぎと一緒で茎が、寝てくる位かな! 農作業も繁忙期になるので暑さ対策して頑張って😊
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコ元気になりました😊ありがとうございます🙇‍♂️雨季と冬は発電が弱いので完全オフグリッドにするにはさらに蓄電池が必要です😊陸稲も芽が出ているか覗きました😁出てました🙆‍♂️
@user-xt7ef8jb4z
@user-xt7ef8jb4z 16 күн бұрын
ちょこチャン元気になって来て良かったです。 最近は安心して拝見出来るので次のアップが楽しみになっています。 ポータブル電源の件も興味深く拝見させていただきました。
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️ご心配をおかけしました🙏チョコ元気です😊ありがとうございます🙇‍♂️大容量のポータブル電源大活躍です😊
@user-jm2ek9xe9v
@user-jm2ek9xe9v 16 күн бұрын
お疲れ様です!お家、みるみる素敵になってますね!珪藻土の天井、メチャ良いです。元気になったちょこちゃんを見て、涙が出ました。きっとパパママさんが一生懸命お世話されたんだろうなぁ。ちょこちゃん、モカちゃんの分も元気に長生きしてね!こむぎちゃん、ゆずちゃん、くるみちゃんも元気でいてね!また配信楽しみに待ってます!
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️モカのこと覚えてくれてありがとうございます🙇‍♂️思い出します😊ちょっと変わったニワトリでした😊目の色が黄色で羽がシナモン色で綺麗なモカでした😊長生きして欲しいです😊
@yukiea652
@yukiea652 16 күн бұрын
2回目のコメントさせていただきます、山形のムギちゃんママです😊 チョコちゃん、順調に回復している姿を見て、ホッとしてます! 去年8月に、実家の近くに 古民家購入し、DIYをするにあたって、色々参考にさせて頂いてます。感謝です! 一昨日、天井に漆喰を 塗ったのですが、疲労困憊😂 冬になったら、コロケットレシピも、紹介してほしいなぁ~と、思ってました。 では、作業中の怪我など、 気を付けて、素敵な動画また、楽しみにしてますね😊
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️天井の作業はなんでも大変ですよね😣腕も首もカチコチななります💪色々チャレンジしていくのでこれからもよろしくお願い致します🙇‍♂️
@user-dx2jx5lr9w
@user-dx2jx5lr9w 17 күн бұрын
ちょこちゃん元気になり本当に良かったです😂  そして毎回変化して行くコテージが自分の事の様に楽しみ&嬉しい気持ちになる。。。 後どの位かかるか、分からないが頑張ってください😊 では又来週バイバイ👋👋
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
あずきさん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこのことも、コテージのこともご自身のような気持ちで見て下さってありがとうございます🥹💗💗💗 あとどれくらいかかるんだろう… 早く完成してさせてあげたいけど、水道も引き込んでないし、トイレの浄化槽の穴も掘らないといけないし、先が見えない〜🤣
@user-xy2xk3fv7r
@user-xy2xk3fv7r 16 күн бұрын
チョコちゃん❤本当に少しづつでも回復してくれているのを観るのは、嬉しい☺️限りです。遠くからありがとう❣️ いつも心にしみる動画にワクワク
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私達の大好きを動画にしているので一緒に喜んで貰えるととても嬉しいです😊ありがとうございます🙇‍♂️
@user-vm3jk2xx4h
@user-vm3jk2xx4h 17 күн бұрын
まずは…ちょこちゃんの鶏冠の色が回復している証ですね🐔よかった~💕 四羽の日向ぼっこ・小松菜パクパク癒やされます。 そして…蒸籠🤩私もやってみたくて購入しました。早速使って見ますね。
@user-vm3jk2xx4h
@user-vm3jk2xx4h 17 күн бұрын
正直さんの影響もあり…畑仕事頑張ってます(趣味程度ですが…) 草むしり大変ですが、意外に好きかもしれないです💕 野菜・木々・花々が成長していくのが嬉しいですよね。長々と失礼しました😥
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
吉田信子さん、ありがとうございます✨✨✨ 皆様のお陰様で本当にちょこは元気になって来ました🥹💗💗💗 もりもり食べて体重も戻りました✨✨✨ せいろ、ハマりますよ😆👍✨
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
@@user-vm3jk2xx4h 畑仕事されてるんですね! 素晴らしい✨✨✨ 草むしりも意外と無心になれるので楽しいですよね🥰 足腰が痛くなりますけど😅
@user-vm3jk2xx4h
@user-vm3jk2xx4h 16 күн бұрын
忙しい中返信ありがとうございます💕 正直さんの動画本当に楽しみにしてるんです🤩 草むしりハマりすぎて、去年は膝がやられました…整形外科受診しました🤣🤣
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
⁠@@user-vm3jk2xx4h 膝や腰が痛くなりますよね〜🤣 私は熱中症になり掛けて気持ち悪くなりました😱 これから暑くなるので気をつけなきゃいけませんね😅 楽しみにして下さって嬉しいです🥹💗💗💗
@user-wo2nw8zd4s
@user-wo2nw8zd4s 17 күн бұрын
こんばんは🌛 素晴らしい👏👏👍👍☺️ もう完成が見えてきましたね。楽しみ〜ご了承様もう少しですからね。 コテージや畑と忙しい毎日そして凄い回復なチョコちゃんの心配と大変でしたね。 お身体大切にガンバです。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
青葉さん、ありがとうございます✨✨✨ 気持ちの良い季節になってワクワクですが、畑仕事が忙しくなっててんやわんやです😅 ちょこがしっかりとご飯を食べて消化も出来るようになってきたので地に足をつけて作業が出来そうです🥰
@ellemp93
@ellemp93 17 күн бұрын
こんばんは♪ オフグリッド計画✨楽しく拝見させていただきました♪ 最低限生活に必要な電気は太陽光で賄えちゃいますね!! 趣味嗜好が入ると、、、 かなりの電力を使っちゃう💦 0から電力を考える良い機会。 これからも動画にしていただけると嬉しいです❤ コテージの天井!!真っ白ですごく綺麗!!🎉
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️夫婦揃って電気関係はチンプンカンプンなので説明がグダグダで申し訳ないです🙏ソーラーでの発電は充分ですが蓄電池がもう少し必要です😊高価なので悩みます😊
@user-vi5cr1ll5p
@user-vi5cr1ll5p 17 күн бұрын
ちょこちゃん❤良いね〜🤗みんなかたまって一緒にいる様子が可愛くて尊い🤗 オフグリッドは2日連続雨だと厳しいのね💦 ニンニク慌てて埋め直すのに笑ってしまった😂 果樹も楽しみ✨ コテージも内装に入ってワクワク😆
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️梅雨時も検証してみます😊電気はチンプンカンプンなのでまたグダグダトークになると思います🤣ニンニクまだでした🧄
@3333tomtom
@3333tomtom 16 күн бұрын
Working always so hard on hause and looking so good thanks always for shearing 😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
Thank you for watching our videos ✨✨✨! The interior is full of fun and excitement 😆👍✨
@user-wp5jc7ok1k
@user-wp5jc7ok1k 17 күн бұрын
コテージ素敵です♪完成が待ち遠しいですね。 チョコちゃんに感動して🥺良かった良かった! 散歩に行く時の四姉妹⁈😁あの走りっぷり❤ 泣ける。嬉しくて😂
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご心配をおかけしました🙇‍♂️チョコちゃん元気になりました💪四姉妹お尻プリプリ復活です😊
@manukekinta9951
@manukekinta9951 17 күн бұрын
good job. i like it good luck.
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
manuke kintaさん、ありがとうございます✨✨✨ コメントに"日本語に翻訳する"が出ていてカッコイイです😆👍✨
@user-nm9mf8uy6z
@user-nm9mf8uy6z 17 күн бұрын
ちょこちゃん元気になってくれてますね、良かったです。 コテイジと畑仕事と大変ですが毎日楽しそうですね。 祖父は農業日誌と言うものを書いていました、それがあると、可哀想なニンニクさんにならないかも😂 収穫には早すぎたニンニクを急いで埋めなおしていた旦那さん良いですね〜😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
大岩佳子さん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこはモリモリ食べて、消化も出来るようになってきました🥹💗💗💗 ありがとうございます😭 農業日誌、素晴らしい✨✨✨ 植える時期も収穫時期も分かりますね!! ニワトリたちの卵と体調日誌はつけているけれど、畑は適当すぎて農家にはなれない🤣
@yukin8376
@yukin8376 17 күн бұрын
すごい!順調ですね!土台の高さが違うとか、ひし形の家だとか全然問題なさそうで、すごい!私も明日のお休み、がんばります🙌🙌🙌
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️順調です🙆‍♂️内装に入りましたのでデザイナー(妻)さん本領発揮しています😅
@user-by4wr5yu5g
@user-by4wr5yu5g 17 күн бұрын
電気代、水道代、物価高 😢広いお庭で悠々自適…うらやましいこと😮
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️電気はオフグリッドを目指し🤩飲み水は汲みに行き😁コテージ造りは物価高で頭痛い😣先立つものは無いのでひと手間ひと工夫して生活しています💪
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
板賀 孝子さん、ありがとうございます✨✨✨ 物価が高い世の中になりましたよね😱 光熱費、水道代、食料品など、買わなければならないものは売る側の言い値なので、どんな価格を提示されても必要なものならば支払うしかありません。 そのことに違和感を覚えて10年以上前から田舎で自給自足をしたいと物件探しをしました。 私の感覚ではまだまだこれから加速して上がっていくような気がします。 首都圏で暮らしていれば便利ではあるけれど、何かに支配されているような気がして息苦しかったので、お米や野菜、電気や水を自給出来る場所を探しました。 ここは天然の湧水も豊富でとても気に入っています☺️ でも、田舎に移住するには沢山のものを手放して来ました。 安定した収入や友人知人も沢山失いました。 それでも、自由に暮らせる今の暮らしは最高です🥰
@martineauriol7880
@martineauriol7880 13 күн бұрын
Oh , Choko-chan is doing much better 😍
@takochannel3664
@takochannel3664 11 күн бұрын
I'm the husband of the video creator. Thank you for watching and commenting. I'm relieved that Choco-chan is doing well. Thank you for your support.
@user-bz7ke8bv1g
@user-bz7ke8bv1g 17 күн бұрын
チョコちゃん、かなり回復したみたいで良かった! 散歩にも参加できたし、トサカもマシになって嬉しいです。コテージ作りも順調で楽しみしかないですね
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
茶々丸さん、ありがとうございます✨✨✨ 皆さまのお陰さまで本当にちょこは元気になってきました🥹💗💗💗 トサカの皮膚?が再生されて綺麗な赤になりました💕 コテージは内装が進むにつれて、凄い凄いがうるさくなってしまいそうです😅
@rosacat6119
@rosacat6119 17 күн бұрын
電気を貯めておくって大変なのですね。 オートミールの蒸しパンが美味しそう、蒸し立てなのがいいですね~。 ちょこちゃんが元気になって来て一安心ですね、トサカも赤色が復活🎉 天井に珪藻土、シュッと美しくなりました✨
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
rosa catさん、ありがとうございます✨✨✨ ソーラーパネル も追加してオフグリッドもイケるだろう!と思っていたのですが、甘かったですね😅 8193Whも貯めておけるのに、雨が2日降るともうダメでした😂 一体どれくらいの蓄電池が必要なんだ〜!! ちょこは皆さまのお陰様でモリモリ食べてお庭を元気に走り回っております🥹💗💗💗 ありがとうございます🙏✨
@user-vs6qg7my1d
@user-vs6qg7my1d 17 күн бұрын
木曜日が待ち遠しかったです☺️ちょこちゃんの鶏冠の色がだいぶ赤く戻ってきて良かった〜💕やっぱり皆揃ってのお散歩ホリホリは観ていてホッコリします❤「おしゃんぽ行くよ〜」の声に羽ばたきながら走ってくる姿が本当に可愛い❤蒸しパン真似したいです☺️天井の珪藻土塗りお疲れ様でした☺️同い年位なので、元気をもらっています。いつも有難う🙏
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
りりさん、ありがとうございます✨✨✨ 楽しみにしていただけて感激です🥹💗💗💗 ちょこはお陰様でトサカも赤くなってなって来ました😭 ご飯ももりもり食べてくれて一安心です🥹 オートミールの蒸しパンは腹持ちがとても良く、米粉の蒸しパンはもっちりうまうまでしたよ💕
@msjapan112
@msjapan112 17 күн бұрын
天井が塗られてほんとうにすてきになりましたね!ご両親がご覧になったらどんなに喜ばれるかと想像するだけで私までうれしくなります。^^ ちょこちゃんは今回の動画のさいしょの場面で、おお!元気になった!とわかりました!おしりのぷりぷりさが違う!と思ったのです。笑 お散歩にもドドドと先頭を切ったりして頼もしいですね。砂がバサァと顔にかかってしまって大変でしたね。笑 この調子でみんなで楽しい初夏を過ごせますように!
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコちゃんトサカも立ってきました😊応援ありがとうございます🙇‍♂️コテージも内装に入り妻もデザインを考えるのにワクワクしています😊両親もKZbinを毎回観てくれて電話で楽しみだー楽しみだーって言っていますよ😊
@user-jt5rn8yt3q
@user-jt5rn8yt3q 17 күн бұрын
こんばんは😮 オフグリット楽しそうですね😮 なんだか見てる私も楽しくなって来ます😮 コテージのほうは😮 でぇいくの現場ぽい😮 スッカリ板に付いてる😮 チョコちゃんも少し😮落ち着いて本当に良かった😮 また次回も楽しみにしてます😮
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。電気の事を全く分かってなく説明がグダグダで申し訳ないです😅チョコ元気になりました😊一安心です😭
@tokukowatanabe346
@tokukowatanabe346 16 күн бұрын
小鳥達の鳴き声から始まった動画ですね❤ チョコちゃんも元気になって嬉しいです😂 正直さんの動画を楽しみになったいちばんは鶏さん達が「散歩へ行くよ〜」の声かけに走って来る動画が可愛い過ぎ❤驚いた事が始まりでした😊その他あれこれイロイロと驚きと感心する事盛り沢山です。 一週間がとても待ち遠しい❤長〜く楽しませて頂きたいです❤❤
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️カッコウが鳴き始めたので大豆を畑に撒かなければ💪草花や動物たちから色々なことを教えてもらいながら生活しています😊
@cinzanoexdry
@cinzanoexdry 17 күн бұрын
こんばんは😊 チョコちゃん、本当に元気になって良かったです🎉
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。チョコ元気になりした😊良かったです😭応援ありがとうございます🙇‍♂️
@cinzanoexdry
@cinzanoexdry 16 күн бұрын
@@takochannel3664 チョコちゃんの元気な姿と、コテージの次回動画楽しみにしています😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
⁠​⁠@@cinzanoexdry 皆さまのお陰様でちょこはご飯もモリモリ食べれるようになりました✨✨✨ 本当にありがとうございます🥹💕
@riet8075
@riet8075 17 күн бұрын
小学校の時に習うワットとかアンペアとか、直流とか交流とか。懐かしいです。パネルの所の配線はプラスの方にカラーの絶縁テープ巻き付けておくようにするとパッと見でわかるようになるかもですね。畑も果物も楽しみです。稲の芽出てくれるといいですね~。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
Rie Tさん、ありがとうございます✨✨✨ 小学校の時、習いましたっけ? 全然記憶にありません😂 理科と社会は何故か体が拒否反応をしめします😱 カラーテープを巻き付けて色で識別! それ最高ですね😆👍✨ 陸稲は心配で夫が掘ってみたそうなんですが、発芽はしていたみたいです☺️ 土から出てちゃんと芽を出してくれるといいなぁ🥰
@user-jy1zw8ul6p
@user-jy1zw8ul6p 16 күн бұрын
お疲れ様です チョコちゃんが元気になって良かったですね~ とても気になっていました チョコちゃんやっぱり強い生命力を持ってますね💪 沢山の電気蓄電することが出来るようになっていいですね 私達は普通に電力会社から電気を買って使っているので詳しい事は分かりませんが 電気も自給自足出来ればそれが一番だと思います 今年も陸稲に野菜 果樹色々と植えられたんですね 順調に育ってほしいと思います チョコのおじいちゃん(笑) 頑張ってらっしゃいますね~ 珪藻土の天上が白くて部屋が凄く明るくてすべてがマッチしてるように思います 毎週楽しみです お家の周りでたけのこが採れるのも良いですね マダケ美味しいですよね 動画を見てるだけでその場所にいるような気持ちになります いつもありがとうございます 毎週木曜日を楽しみにしてます🤗
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
けささん、ありがとうございます✨✨✨ 一度、電活を始めると楽しくて辞められませんよ(笑 太陽の恵みで家の家電が使えるなんて凄いです😍 たけのこは毎日じゃんじゃん生えてくるので食べるのが間に合いません😅 食べないと竹になってしまうので、必要以上にうっそうとしないように頑張って毎日たけのこ三昧です🤣 昨日から両親が来てくれているので、一緒に食べてもらってます☺️ 陸稲は今日、発芽していました😭💗💗💗 感激です😆👍✨
@user-ul2ok2oh8z
@user-ul2ok2oh8z 17 күн бұрын
おぉ~✨チョコちゃん元気になった👏あれだけ走れば上等👏嬉しいねぇ~🎵後、娘ちゃん👏👏父ちゃん🎂嬉しそうな顔🎶皆~幸せになろぉ~ぜ🙌って思う🇯🇵
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️チョコへの応援メッセージありがとうございます🙇‍♂️元気になりました💪一安心です😭娘は毎年プレゼントを送ってきます😊今回は畑作業でも陽よけができるよう帽子を選んでくれました😭色々考えてくれる娘に感謝です🙏皆んなで幸せになりましょう😊🤩
@user-cs6zm9cw5m
@user-cs6zm9cw5m 17 күн бұрын
我が家の1階の天井も珪藻土が塗られています。この動画を見て職人さん大変だったんだなーって改めて思いました🙄玄関のニッチも楽しみにしてます!
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
陸ママさん、ありがとうございます✨✨✨ 珪藻土や漆喰の壁や天井は素敵ですよね☺️ 素敵なだけでなく、機能も優秀で人に優しいですよね💕 塗る作業より養生作業がめちゃめちゃ大変なので、業者さんにお願いするとかなりお値段がすると思います🤣 玄関のニッチは私が担当します♬ 作ったのは夫はですけど😅
@RIP-sq5xe
@RIP-sq5xe 17 күн бұрын
風力発電も併用すれば夜も発電するので完全オフが出来るかも
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️北の国からみたいな風力発電ならできそうです🤣
@user-nk7di6tc5o
@user-nk7di6tc5o 17 күн бұрын
動画で拝見するお花の開花状況からすると我が家より標高は少し低いかな?私もお日様の恩恵は移住当初からいただきたいなって思ってるのですが夫婦の意見がまとまらず未だ進んでおりません😅早く電活したいなぁ~😊 ちょこちゃん回復の兆しには力強さを感じ😮感動しかありません🎉みんなとお散歩中けりけりに集中する後ろ姿❤命の素晴らしさを教えてくれて感謝です。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
miwmiwさん、ありがとうございます✨✨✨ 電活は楽しくてやめられません(笑 発電量を見るとワクワクします😍 現在の生活で困っていないとなかなか高価な買い物は出来ないですよね😅 ポータブル電源はまだまだ高いですが、ソーラーパネル はかなり安くなって来ましたよね。 日本製の410Wで2万円しませんでした✨ ちょこは皆さまのお陰様でお庭を走り回っております💕 モリモリ食べてちゃんと体重も元に戻りました🥹💗💗💗 ありがとうございます🥰
@user-nk7di6tc5o
@user-nk7di6tc5o 10 күн бұрын
@@jibunni-shojiki うちは上下水道の通って無い場所に建っているため私は停電が怖いのです。明かりは日頃からマキタの充電をMAXにしているので何とかなりますが井戸のポンプが止まってしまうとトイレも飲み水もストップ!でも主人は屋根に乗せるのが嫌みたい。あとはお値段かなぁ~🤔6月からまた電気代が上がるのに~太陽パワー勿体ない~😫私がソーラーパネル縁側に広げて電活するのに~とぼやいております😤
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 10 күн бұрын
@@user-nk7di6tc5o 我が家も井戸が有りますが、まだ再生していないので使えません🤣 電気が止まっても使えるように手動のポンプは買ってあります。 なるべく電気を使わないで済む生活環境を整えたいなと思っています☺️ ソーラーパネル は環境にあまり良いものではないのでご主人が嫌がるのも分かります。 屋根に乗せるにしても見た目が嫌ですよね😅
@user-nk7di6tc5o
@user-nk7di6tc5o 9 күн бұрын
移住前は井戸水?浄化槽?と無知でしたし不安だらけでしたが今では水を買うことも無いし外出する時も水筒持参です😂八ヶ岳のお水は美味しい😋時間が出来たら是非井戸復活していただきたい😊ご主人なら出来ちゃいそう❗️ ソーラーパネルは私も屋根には乗せたく無いし近所の山が丸裸になりソーラー畑に変わって行くのも反対ですが自然を破壊せず庭でパネル広げてパワーをコツコツ貯めるならOK?と思うのです🤗まだまだ諦めません‼️😂
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 4 күн бұрын
⁠@@user-nk7di6tc5o 井戸は再生して、電気を使わなくても汲めるように手動のポンプを買ってあります♬ 手をつけれて無いですが😱 美味しい八ヶ岳のお水も森林があってこそですよね。 市がメガソーラーを推奨してしまっているので北杜市はメガソーラーだらけですよね。 以前、ニュースになっていましたが、メガソーラー業者は日本企業ではなく、説明会でもかなり悪態をついていたようですね。 なぜ市は誘致するのか、こっそり見返りをもらっているとしか思えないですよね🤣
@eikotakata2267
@eikotakata2267 17 күн бұрын
ご苦労様です😊 お天気に恵まれたいですよね!畑も田んぼも新築工事も体がいくつあっても足りませんよね😢 でもお二人で頑張りすぎないで下さい 新築楽しみです🎉奥様のお声が 私もワクワクしてしまいました ちょこちゃん元気になって本当に嬉しく思います、一緒に暮らしているからにはいつまでも側に居て欲しいです😊 陸稲 芽が🌱出て収穫🌾出来ますように   ママさん日焼け止め🧴塗って下さいね
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
eiko takataさん、ありがとうございます✨✨✨ あれもこれもやってくれているのは夫で私はほとんど見てるだけなのですが、夫は体がもう一つ欲しいみたいです😆👍✨ お陰様でちょこはモリモリ食べてお庭を走り回るようになりまりた🥹💗💗💗 陸稲はそのまま種籾を蒔いてしまったので発芽し難いし、元々ダメな種籾も水に沈めて分別しなかったのでどうなるか分かりませんが、なるようになるかなと思ってます(笑 日焼け止めは恐ろしくて使えません🤣
@user-ko2ku9qu6d
@user-ko2ku9qu6d 17 күн бұрын
今晩は!チョコちゃん元気になって行く姿を見てると安堵です👏やはり皆でお散歩が1番ですよね〜こちらもニッコリ😄してしまいます🐔充電いろいろと試験されてるのですね!やはり☁と☂には勝てないですよね〜😔蒸し料理毎回美味しそうです🍴そして何よりもヘルシーが1番👍プレートに乗せるとカフェですよ❤️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
y. 鈴木さん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこの回復を一緒に喜んでいただいて感謝です🥹💗💗💗 4羽でのお散歩は最高に幸せです♬ 拡張バッテリーも大きいのでオフグリッドもイケるんじゃないかと思っていましたが、結構難しいですね😂 蓄電池がまだまだ足りない感じです。 料理を美味しそうに映すのだけが私の特技です🥰
@Atomo.CB1300
@Atomo.CB1300 16 күн бұрын
暖かくなり畑仕事も始まりコテージ作りとの両立で大忙しですね。 頑張って下さい👍 ちょこちゃんのトサカの色、形も良くなりましたね🐓もうひと頑張りですね💪
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️大忙しですよ💪朝4時半に起きてニワトリ達を外に出して涼しい時間に畑に行き、帰って来たらコテージの造り😊そして子供達と散歩😊楽しみがいっぱいです🤩
@user-ed6rt2jf2n
@user-ed6rt2jf2n 17 күн бұрын
チョコ元気が出てきたみたいですね😮 良かったです😅 後は蓄電池が良いかもしれませんが、高いですよね😢
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️そうですあと蓄電池が必要です😊その前に電気の勉強せねば😅📚
@user-cm1vu1is5j
@user-cm1vu1is5j 17 күн бұрын
チョコちゃん、走ってる走ってる! トサカの赤みも増してきて。 おかあしゃん一安心ですね。 コテージの出来上がりは言わずもがなです。 素晴らしいとしか言いようがない。
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️健康のバロメーター😊トサカ❤プルプルです😊お尻とフワフワ綺麗です😊応援してくださりありがとうございます🙇‍♂️良かったです😊
@papa-fn6lh
@papa-fn6lh 16 күн бұрын
なんだかんだでポタ電が3台に増えている😂珪藻土はローラーで塗ったのね🤔自分は鏝で塗っていたので首や肩が痛くなって参りましたワン💦🐶蒸し料理美味しそうでした😋
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️塗る珪藻土なので簡単でした😊三度塗りしたのでやっぱり腕や肩が疲れます😊マスキングでの養生が大変😊
@user-qb3vj9mr3j
@user-qb3vj9mr3j 16 күн бұрын
どんどん素敵な家🏡が出来て来て本当にパパさんの作業には感謝してます🙆 チヨ子チャン🐓も元気がどんどん増えて嬉しい😃💕🎉 これからもまだまだ元気で居てくれて沢山食べて居る姿に私も元気😃⤴️貰えて感謝してます🙆ありがとう😆💕✨🐓チヨ子チャン❤❤❤❤❤❤❤ 家族👪️皆様の愛が深いから益々良い事幸せ😆🍀運んで来てくれます🎵( *´艸`)♥ いつも楽しみです✨ 料理🍳🔪🎽も素晴らしい🎵ダイエット料理🍳🔪🎽も美味しいそう🎵( *´艸`)♥ また来ます‼️➰👋😃ありがとう❗️ 毎日ご苦労様です‼️
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️内装に入ったので妻の本領発揮です💪現場に指示が飛び交います🤩皆さん楽しみにしてくれてとても嬉しいです😊また観に来てください😊
@user-wi9ly1ry6b
@user-wi9ly1ry6b 17 күн бұрын
ちょこが段々元気になってきて よかったです🎵 これからコテージに畑大変ですけど頑張ってください❗ それにしても凄く景色のいい所ですね❗ 自分もこんな所に住みたいです🎵
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️この場所に巡り会えるのに10年掛かりました😊静岡県や茨城県そして山梨県😊沢山見てまわりました😊ここが一番ボロかったですが一番気に入りました😊
@ff-he8rg
@ff-he8rg 17 күн бұрын
給湯に何を使われているかわかりませんが、充電が100%になったら電力を捨てるのは勿体ないのでステンレスタンクに投げ込みヒーターなどでお湯を沸かせばいいかと思います。中古のエコキュートタンクが最高ですが、ステンドラム缶でもお風呂には十分足りますし、断熱材と木枠などで囲えばお風呂には十分でしょう。怖いので必ず安全装置のついたヒータを使って下さいね。
@user-yl5zm3so7r
@user-yl5zm3so7r 16 күн бұрын
こんにちは☀奥様の足し算出来無いからで🍀可愛いくて❤笑ってしまいました😂ソーラー発電機で!家電製品が全部賄えたら!素晴らしいですね~😉いつも心和む動画配信✨🍀ありがとうございます❤これから!どんどん暑くなりそうですので!お身体を大切に仲良く頑張って下さいね💚😉💪☺🌱
@user-yl5zm3so7r
@user-yl5zm3so7r 16 күн бұрын
済みません😰コメントここに、居たのね~探していました😅また!やらかして、しまいました😰このまま🍀お邪魔させて下さい🙏😅🌱
@user-bp4yb6ig4x
@user-bp4yb6ig4x 16 күн бұрын
どうぞ、どうぞ。良かったら、お茶召し上がれ🍵
@user-yl5zm3so7r
@user-yl5zm3so7r 16 күн бұрын
@@user-bp4yb6ig4x 😅😂お茶🍵いただきま~~す👍☺🌱
@takochannel3664
@takochannel3664 16 күн бұрын
「正直」の夫です。お茶一杯くださ〜イ😊
@j.j669
@j.j669 17 күн бұрын
ちょこちゃん元気になりましたね🎶みんなと走ってる姿に思わず『よっしゃー!』って叫んでしまった😆あと ウチも庭で桃🍑育ててます もちろん無肥料無農薬です!2本植えてますが両方共に毎年 大量の実をつけるので友達やご近所さんに配ってます💦植えてから2年目で収穫出来ました✌️プラムとキンカンも順調です😄収穫楽しみですね 頑張りましょ❣️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
トッポJ.Jさん、ありがとうございます✨✨✨ ちょこの回復を一緒に喜んで下さってありがとうございます😭💗💗💗 なんて優しいんでしょう🥹💕 コメント読んでビックリ!! お庭で桃を育てているんですね😆👍✨ 興奮しまくりです✨✨✨ 私たちの理想を現実に叶えていらっしゃる方を見つけた〜😍
@j.j669
@j.j669 14 күн бұрын
@@jibunni-shojiki 案外 大丈夫なもんです😆ほっときゃ育つ!スパルタです!ちゃんと実を付けたら いっぱい褒めてあげます♡人間も動物も自然𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧も作物も愛情かけたら応えてくれるんです🍀*゜ママさんとパパさんなら満点💯💮です!
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
@@j.j669 ほっときゃ育つ! 我が家の方針と一緒です〜😆👍✨ そして、声を掛けてあげるところも同じくだぁ〜😍 うちの子たち(植物たち)も声を掛けたらそのようにいつも応えてくれます🥰
@j.j669
@j.j669 11 күн бұрын
@@jibunni-shojiki おーっ👏やっと同志に出会えた!なんか嬉し( •̤ᴗ•̤ )これからも応援ꉂꉂ📣シマス 仲良くしてくださいネ💐
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
@@j.j669 同志と言うか、私たちの先をいく先輩です😍 こちらこそよろしくお願いします🥰
@user-ce1sp6bp1u
@user-ce1sp6bp1u 17 күн бұрын
ピーマン🫑は、無限に取れるみたいですよ、冬越しに気を付けたら、試してみて❗️❓
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️畑に植えたピーマンが全て無くなってしまいました😅気温が一桁の日が続いたからかな😊
@3333tomtom
@3333tomtom 16 күн бұрын
Danke!
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
Dies ist der Ehemann des Videoeigentümers. Vielen Dank fürs Zuschauen und Kommentieren.
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
Thanks for the super thanks💗💗💗
@user-hj9kp3yu4y
@user-hj9kp3yu4y 16 күн бұрын
新緑が清々しく気持ちの良い気候になりましたね🤗❤️ ちょこちゃんも頑張って元気になって、自家発電の検証も参考になり、御主人の漆喰塗りに、作業の進みに感嘆しました🙇 菱形のまま、素敵な部屋作りに出来る工程を観るのワクワクします❤ 賑やかになりますね😊
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️次々に色んな花が咲き始めました😊今まで仮払い機で何でもかんでも刈ってしまっていたので気が付かなかってです😊
@user-pt6kr9lz7c
@user-pt6kr9lz7c 16 күн бұрын
コテージの電気をポタ電の電力で賄う計画なんですね。凄いなあ。ソーラーパネルは屋根に置くんでしょうか?南面に下がっているのでそう思いました。エアコンは設置されないのでしょうか?暖房はどうするのか気になることいっぱいです。見ていてワクワクします。 ちょこは随分回復してきましたね。よかった。奥様の「散歩行くよ〜」の声に「こけっこー」って飛んでくるのは4羽いないと違和感ありますもの。次回楽しみにしています。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
なまこさん、ありがとうございます✨✨✨ ソーラーパネル 2枚はコテージの屋根に乗せようかと思っています。 今のソーラーパネル って意外と軽いんですよね! 夏場のコテージは桧の枝の陰になるのでエアコン要らずで涼しいと思います☺️ 我が家もないですけど😅 暖房も電気は使わないものにする予定です。 その他、トイレや洗面所の照明は夜間以外付けなくていいようにガラスブロックで明かり取りにしました♬ 誰か1人が具合悪いと心配でお散歩も楽しくないんですよね… 4羽が元気にカリカリして虫を探している姿は本当に可愛くて癒されます😍 夫曰く、私たちがお散歩に連れて行ってもらっているんだそうです🤣
@user-xq9hd4dv2e
@user-xq9hd4dv2e 17 күн бұрын
正直さんこんばんは😊 陸稲育つといいですね😊 大丈夫です👌育ちます🎉梅、桃やりんご。広い農地であれば問題ないと思います。室内も綺麗に珪藻土😍ますます楽しみです😊
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
幸せの種パパさん、ありがとうございます✨✨✨ 私たちが譲り受けた畑は320坪ほどなのですが、初めはこんなに広いの使いきれないなと思っていたのに、今年は、もう植えるところがないじゃ〜ん!てなりました(笑 陸稲を作れば半分は使ってしまうのでそりゃそうですよね😅 内装は楽しくてたまりませんね😍
@eishi5353
@eishi5353 15 күн бұрын
春になってやる事がいっぱいになってきましたね!うちの古民家もメダカが産卵ラッシュに入りつつあって広い池から卵や針子を救っては睡蓮鉢に移したりで忙しくなってきてます。今年は井戸も掘ってみようと勉強中です。餌は週に一回古民家に行った時だけにだけやっているのですが意外と元気に泳いでいます。後は蛙とミズカマキリ、イモリ等増えていますよ!(;^_^A 蛙を狙ってでしょうが苦手な蛇君もたまに来てます。(;^_^A やっとドローンが復帰したので敷地内を探索しています。もう川には落さないように気を付けねば!(笑)
@takochannel3664
@takochannel3664 11 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️ドローン良いですね🙆我が家には浅井戸がありますが汲めるようにしなければ😅ポンプはあるのに手付かずです😊
@user-hf1lo4id6s
@user-hf1lo4id6s 17 күн бұрын
雨の日は裏の水流が増すでしょうからミニ水車を2〜3基設置すれば晴れの日よりも発電出来るかも。
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️水力発電ですか😊他のコメントで風力発電と仰ってた方もいました🙆‍♂️
@user-hf1lo4id6s
@user-hf1lo4id6s 15 күн бұрын
@@takochannel3664 コメント返し有難うございます。 家に池や大きな水槽があれば、サイフォンの原理を使って水車を設置して発電する事も可能です。 【円筒分水工】【アクアポニックス】【サイフォン式発電】など検索してみて下さい。 KZbin内にも多数有りますよ。 私も都下のマンションベランダでプチ自給自足を楽しんでいます。 お互い楽しみながらオフグリッドを目指しましょう。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
@@user-hf1lo4id6s チャンネルゆうさん、ありがとうございます✨✨✨ 裏の水路は水利権があって水力発電は怒られてしまいますが、水槽で出来る発電て凄いですね!! ポータブル電源さえもよく分からない私たちなので難易度が高そうではありますけど😆👍✨
@user-tt2kz5ye1j
@user-tt2kz5ye1j 17 күн бұрын
もうポータブル電源ワットアワー?%なんのことかサッパリ?ちんぷんかんぷん!電源の大半はソーラーパネルで補ってるってことでいいですか?雲、雨は駄目これぐらいしかわからないです。😂ちょこさん元気元気!ご主人の仕事相変わらず丁寧🎉天井ペンキ塗り首が見てるだけで大変でわ?😂それにかなり材料費高いですよね😮着々と完成に近づいてますね🎉🎉 頑張って下さい😊
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私達も電気はチンプンカンプン😊説明もグダグダで申し訳ないです🙇‍♂️オフグリッドにするにはもっと蓄電池が必要ということです😅チョコちゃん元気になりました😊ありがとうございます🙇‍♂️
@noco5455
@noco5455 17 күн бұрын
天気のことを考えるとソーラーパネルと共に蓄電池の併用も考えなければいけないなと勉強になりました。いつか見学させていただきたいくらい素敵なお家です(;_;)❤️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
nocoさん、ありがとうございます✨✨✨ 拡張バッテリーを追加して全部で8192Wあるのでオフグリッドに出来るかと思っていましたが、実際は蓄電池が足りない感じでした😂 ソーラーパネル はあれくらいでも十分発電してくれるので日中は余ってしまうぐらいですね。 夫も私も電気関係が全く分からないので蓄電池を買っても繋げられなそうです😱
@noco5455
@noco5455 11 күн бұрын
@@jibunni-shojiki 電気回路は理解が難しいですよね💦何にどれくらい使ってるか細かく撮って下さってるのでイメージしやすくて嬉しいです! そして何よりチョコちゃんの回復が本当に良かったです😭動物たちは自分たちに必要なもの、不必要なものをきちんと理解していますから、人間も見習わないといけないなと思います。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
⁠@@noco5455 ちょこの回復を一緒に喜んで下さって嬉しいです🥹💗💗💗 ありがとうございます😭💕 一気に完全にオフグリッドにしなくても、特定の家電だけでも太陽光だけで賄えるとそれだけでワクワクします😍
@user-fc9ig7er4r
@user-fc9ig7er4r 15 күн бұрын
環境破壊するメガソーラーには絶対反対です。個別の家屋で足りな、補う発電に留めておくべきです。本来はそうであるべきものと理解してます。
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️私も同感です。
@doepapa9281
@doepapa9281 17 күн бұрын
チョコちゃんどんどん元気になって良かった~!! 回復中は産卵しないんですか? 家の亀さんは、ばくばくご飯食べてるんですが昨日も3個産卵w 4月から12個産卵しました。去年は6個だったので年を重ねるほど増えるのが不思議です。 今は甲羅干ししながら爆睡していますw
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
doe papaさん、ありがとうございます✨✨✨ 亀太郎ちゃん、まだ卵産み続けてるんですね😳 卵に栄養を取られてお腹が空くのでしょうね。 ちょこはたぶん、まだ産卵するほどは回復していないのかもしれません。 去年、卵詰まりで危篤状態だった時も1ヶ月は卵を産みませんでした。 今回も長く飢餓状態だったので、しばらくは産まないといいなと思っています🥰
@yoshirint2394
@yoshirint2394 17 күн бұрын
そこは多少割高になってもスポンサーさんの商品の追加パネルを買ってあげましょうよw
@user-bj1ek7tz7s
@user-bj1ek7tz7s 17 күн бұрын
微笑ましいですよね お二人うらやましいです
@takochannel3664
@takochannel3664 17 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️それは凄く考えましたが屋根に設置できるようなパネルがブルーティーさんには無いようです😊
@yoshirint2394
@yoshirint2394 17 күн бұрын
@@takochannel3664 返信ありがとうございます。そういう事情があったのですね! ご縁などを大切になさる方たちと思って拝見しているので少し驚いてしまい出過ぎたコメントをしてしまいました。大変失礼しました。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
⁠@@user-bj1ek7tz7s 宮下ひろみさん、ありがとうございます✨✨✨ 不便かもしれませんが自由に暮らせる環境は私たちにはとても心地が良いです🥰
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 16 күн бұрын
@@yoshirint2394 yoshi rintさん、ありがとうございます✨✨✨ ソーラーパネル は他の日本製の物を購入しましたが、拡張バッテリーとソーラーパネル の間にかますと効率が良くなるD050と言うアダプターをbluettiさんで購入しました🥰
@Weegie115
@Weegie115 16 күн бұрын
果樹無農薬でやってみて欲しい! 可能性をブロックする常識ってスルーしていい と同年代ですが、最近とみにそう思います😁  オフグリッドですが、雨天続きの時はめんどくさいけど母屋の夜間電力で充電して、当面オフグリッドで試したらどうでしょうか 基本料金が1契約ですむし ダメだと思ったら契約したらいいと思います😊
@takochannel3664
@takochannel3664 13 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️果樹ですが毎日畑に行き様子を見ています😊凄く楽しみです🤩母屋で充電🔌そういう手もありましたね😊無理しないで工夫するのは私も同感です😊
@user-lw5rw1vx6n
@user-lw5rw1vx6n 14 күн бұрын
正直に生きるさん、はじめまして🙇‍♂️ チョコちゃんの生命力に感激でいっぱいです✨ あうん浄化槽と 複合発酵液について詳しくお伺いしたいです。
@takochannel3664
@takochannel3664 11 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️あうん単独槽といいます😊トイレのみの浄化槽です😊複合発酵菌で便尿を処理します😊微生物(生き物)なので喋り掛けが大切です😊
@user-lw5rw1vx6n
@user-lw5rw1vx6n 10 күн бұрын
「正直」さんの夫さんご返信ありがとうございます🙇‍♂️ 微生物も生き物✨そうですよね✨✨さすがだなぁー!と思いました😊 体を犠牲にして何事にもやり通す姿に感動していました。 が、 その気力と体力の源は、あうん浄化槽からの計り知れない微生物✨の力なのでしょうね💕︎💕︎💕︎ あやかりたいです‼️ リンク先にもメールさせて頂きました✉️ お返事はまだなので、首を長くして待っています😅 ウチは複合浄化槽なのですが気に入らないことばかり💦あうん浄化槽は複合浄化槽にも適合しますか❓
@user-lg4fs7kx2w
@user-lg4fs7kx2w 16 күн бұрын
松山千春発見
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。タコ→クリリン→小峠→松山千春😊昇格しました😭ありがとうございます🙇‍♂️
@nekoneko54
@nekoneko54 16 күн бұрын
電気って難しいですよねぇ・・・よく言うように見えない、感電も怖い・・・これ以上に電子の世界と来たらお手上げの年代・・・スマホですら苦手 生きずらいご時世・・・・というかオフグリットという言葉さえググるというレベル(笑) 少し早送りです。ごめんね・・・ それよりも気がかりなチョコちゃんの様子・・・おっほほほー 大分いいですねぇ・・・心配してるところを見せぬようしてた藤田職人さんもにこやかで 当方も安堵しました!どんな具合だたのか チョコちゃんに訊いてみたいなぁ・・・・ ”うん!大変だったけど母さんのお陰で立ち直れたよコッコ”(本人談) お宅のコッコたちは主導権争いがなく仲良し?主人見習い優し人間らしい鶏(笑) 職人さんは全方位ですねぇ・・・建築から農業まで・・・”全てはやる気だぜ!”(本人談) 恒例のご褒美”おおー!いいじゃん!”    職人さん疲れが吹き飛んだ!首がお疲れですね。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 12 күн бұрын
ねこねこさん、ありがとうございます✨✨✨ 電気のことはさっぱり分からないので、説明している私たちも何を言っているのか分かりません😅 ただ、今の感じでは電気代0円生活は無理だと言うことが分かりました🤣 ちょこは何度も奇跡を見せてくれて私たちが驚いています。 何度、ちょこにお別れを言ったか分かりません… 今日ももりもり食べてお庭を走り回っておりました♬ ニワトリたちが仲良くしている姿は幸せな気持ちになります😍 夫は何でも屋なので、なんでもやります😆👍✨
@user-rr8dz9bk8k
@user-rr8dz9bk8k 17 күн бұрын
そこは1部公共電力を取り入れたらどうだろうか😅
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。ご視聴そしてコメントありがとうございます🙇‍♂️現状ではオフグリッドは無理なので東電にお願いする予定です😊
@happy_seed
@happy_seed 17 күн бұрын
こんばんは\(^▽^)/! オフグリッド検証、すっごく勉強&参考になりました❣️ ありがとうございます‼️ 正直さんの所のおトイレの浄化装置もすごく魅力的🥺 いつか取り付けたいなぁ… コテージも順調に進んでいますね✨️ ワクワクが止まりません😆 もう旦那さんの仕事が丁寧で、養生まで完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちの旦那さんは、最後に綺麗にすれば良い。というタイプなので、いつも養生が大雑把でwww😅 合板の塗りムラ?私も好きです♥️✨️✨️ 少し緩みがあるくらいの方が心地よい☺️ チョコちゃん元気になって本当に良かった😭 トサカのかゆかゆも回復の証ですね。 皮膚などの表面に再生が見れるのは、中が回復してからだと思うので、見えない内側は、見た目以上に回復してると思います😊 ほんとにほんとに良かった❤ チョコちゃんから大切なことをまた学ばさせてもらいました☺️ ありがとう🥰 また来週も楽しみに待ってます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
幸せの種さん、ありがとうございます✨✨✨ 私はもちろんですが、夫もかなり大雑把です😅 ですが、自分たちの家ではないのでかなり気をつけて作業しているみたいです🤣 両親は高齢なので、味とかを感じるよりちゃんとしたもの、を好むかもしれません😂 オフグリッドは難しいですね😱 8192Whもバッテリーがあるのでイケるかと思っていたのですが、雨が2日でアウトでした🥹 あのセットが3セット以上必要ってことですよね… 蓄電池の案件とかも来るのですが、夫も私も電気のことが全くわからず、何も考えずコンセントを差すだけの出来上がってるポータブル電源しか使えそうもないのでいつもご遠慮させてもらっています。 電気の知識があったらいただきものだけでオフグリッドが出来ちゃうかもしれないのに😭 トイレの浄化槽は優秀です💕 汲み上げる複合発酵液は使いかたが無限大です✨ トイレットペーパーも分解しちゃうなんて凄いですよね! 昨今の様々な値上げで、販売元が販売価格を上げると連絡が来ました。 私たちが購入した時より数十万上がってしまうので直感で行動されると良いと思います😆👍✨
@happy_seed
@happy_seed 9 күн бұрын
@@jibunni-shojiki さん♥️ 蓄電池案件、是非チャレンジして欲しいなぁ。私たちも電気の知識全然なくて😂 ですが、分からない人の方が圧倒的に多いと思うので、てんやわんやしながらでも設置していく過程をシェアして貰えたら有難いです🥺 6月からまた値上がりするようですしね🥲 フリーエネルギーよ… 生きるために最低限で良いので、早く解放しておくれwwwですね🥺
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 4 күн бұрын
@@happy_seed 電気代、また上がるんですね😳 我が家はお陰様で月の電気代は2千円台になりました。 電気代0円の日も多くなりましたが、再エネなんとか金?とか復興支援なんとか金とか、基本料金が半分以上だと思います🤣 フリーエネルギーはまだでしょうね。 日本人それぞれが自分の力で考え生きる力を思い出さないとフリーエネルギーなどの宇宙技術が出て来ても幸せにはならないんじゃないかと感じます。 縄文人のDNAを発揮していけばきっと世界が変わっていくんでしょうね🥰
@happy_seed
@happy_seed 4 күн бұрын
体調崩されていると旦那さんに聞きましたが、大丈夫ですか? しんどいですが、デトックスですからね。 とはいえ、ご無理をならさないように🙌 エネルギーの問題より、利権問題ですからね🙄 本当におかしな事ばかり… 確かに今フリーエネルギーが出ても、欲の為にしか使われなさそう😅 今起きている色々な事も気づきの為に必要なのだと思いますが、痛みの少ないうちに、変わっていくと良いですね。 お返事はなしで大丈夫です🙌 ゆっくり休んでくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 3 күн бұрын
@@happy_seed ご心配をお掛けして申し訳ないです🙇‍♀️ 歳を取ると体調不良はキツいですが、体は確実に進化してる気がします(笑 そろそろ起きるポールシフトにも対応出来そう😆👍✨ 様々な分野の利権が崩壊するには、それ相応の出来事がないと変わらないので想像を絶するような何かが来るでしょうね😅 大難が小難、小難が無難になることを祈ります🙏✨
@user-qq1gy6kp1p
@user-qq1gy6kp1p 17 күн бұрын
鶏の?
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
チョコです! 「正直」の夫です。ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
@user-jm2ef5mw9o
@user-jm2ef5mw9o 17 күн бұрын
電気工事はしないのですか?
@takochannel3664
@takochannel3664 15 күн бұрын
「正直」の夫です。母屋もそうなんですが電気屋さんに頼んでいますが既に7ヶ月経ってますがいまだに来てくれません😅時間に余裕ができたら電気の勉強して資格取りたいですね😊
@user-jm2ef5mw9o
@user-jm2ef5mw9o 14 күн бұрын
そうですか! 私は電気工事関係の仕事をしていて、少し気になりました!! 私は島根でしているのでお手伝い出来ませんが。。。 毎週楽しみにしています! 体調に気をつけて、一日でも早く完成出来る事を祈っていたす。がんばってくださいね😉
@user-to4nz4ck3g
@user-to4nz4ck3g 17 күн бұрын
チョコちゃん、元気になり本当に良かった。
@takochannel3664
@takochannel3664 14 күн бұрын
「正直」の夫です。皆様の応援のお陰様でチョコちゃん元気になりました😊ありがとうございます🙇‍♂️
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 14 күн бұрын
武田孝子さん、ありがとうございます✨✨✨ 皆様のお陰様でちょこは元気になって回復して来ました🥹💗💗💗 モリモリ食べてちゃんと消化も出来てます😭 ありがとうございます✨✨✨
@user-to4nz4ck3g
@user-to4nz4ck3g 13 күн бұрын
@@jibunni-shojiki ありがとうございます。 私は、ニワトリを飼った事がないのですが、あんなに懐くんですね❣️ 私は今までに犬鳥ハムスター、そして今は猫を飼ってます。 私も動物に声をかけて生活してます。 呼んだら来てくれるなんて、びっくりしました。 毎週楽しみに見てるんですよ❣️ ちょこちゃんの元気な姿や4羽が散歩にいく姿を見ると幸せな気分になります❣️ お家も段々と出来てきましたね♪ お庭も色々な色が咲き楽しみです♪ お料理も美味しそうで、私も頂きたいです♪    ありがとうございました。
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki 11 күн бұрын
⁠@@user-to4nz4ck3g 私たちもニワトリがこんなに可愛いなんて一緒に暮らしてみて初めて知りました💕 性格もみんな違うし、食べ物の好みも違います♬ 共通しているのは人懐こいところですね☺️ 動画を楽しみにしていて下さって嬉しいです🥹💗💗💗 コテージは内装が進んできて毎回楽しいです😍
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 588 М.
Renovation#165 Renovation of an old Japanese house DIY summary
37:31
KENZDIY KYOTO
Рет қаралды 17 М.
【DIY】I built a shed by self-build
32:19
syazin diy
Рет қаралды 724 М.
Mountain Life and Hand-made Happiness with 88 year-old Grandma, Toshiko
22:30
地球家族チャンネル Earth Family Channel
Рет қаралды 577 М.
Traveling by transporting relief supplies in a used camper | Noto Peninsula Earthquake[SUB]
45:32
クーピーチャンネルCoupy Channel
Рет қаралды 331 М.
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН