【2ch面白いスレ】悲報、鍵が折れて家に入れない

  Рет қаралды 375,114

2chが好きなんだお

2chが好きなんだお

Күн бұрын

【2ch面白いスレ】【速報】鍵が折れて家に入れない
元スレ:
2012年11月23日
h ttps://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353602087/
※2ch(5ch)側の問題で閲覧できない場合があります。
#2ch #2ch面白いスレ #2ch名作スレ

Пікірлер: 219
@Makopoko5555
@Makopoko5555 2 жыл бұрын
今日カギアナ確定な
@前島昌幸
@前島昌幸 2 жыл бұрын
かまや😊
@視聴者-b4z
@視聴者-b4z 2 жыл бұрын
固定されててワロタ。
@鈴木-b3c
@鈴木-b3c 2 жыл бұрын
固定おめでとう
@sodayuku2525
@sodayuku2525 2 жыл бұрын
おめ
@googleww9442
@googleww9442 2 жыл бұрын
草ァ
@22番ちゃん
@22番ちゃん 2 жыл бұрын
木を植えて育てるのすこwww
@リオレイアの祖先
@リオレイアの祖先 2 жыл бұрын
正直こういう非日常的な事して 過ごすの楽しそうなんよな… 例えスレ民だとしても人いると 安心できる
@ナッツ-o1i
@ナッツ-o1i 2 жыл бұрын
色々助言してあげて優しかったスレ民たちが安価になった途端容赦ないの草
@ペピ丸
@ペピ丸 2 жыл бұрын
おでんの汁…
@junichiyamamoto8330
@junichiyamamoto8330 2 жыл бұрын
安価は絶対、いいね?
@zakonamekugi1184
@zakonamekugi1184 Жыл бұрын
どんなに仲を深めた侍でも真剣勝負では手を抜かないみたいでカッコいい
@wgnc25det
@wgnc25det Жыл бұрын
仕方がない…VIPPERだもの、 安価には容赦しないw
@ねこまんま-f9o
@ねこまんま-f9o 2 жыл бұрын
家の中に親居るのに鍵屋呼ぶのは草
@小泉進次郎-s8p
@小泉進次郎-s8p 2 жыл бұрын
まじで意味わからんよな。そんなに毒親なのか?
@ねこうさぎ-u6k
@ねこうさぎ-u6k 2 жыл бұрын
真夜中に起こされたら毒親じゃなくても怒るよ。
@小泉進次郎-s8p
@小泉進次郎-s8p 2 жыл бұрын
@@ねこうさぎ-u6k いやいや、怒られるとしても金払ってまで鍵屋呼ぶのはまじで意味わからん。イッチちょっと頭悪いと思っちゃった。家の中にいるなら怒られても呼べばいいのに。
@無名なひと
@無名なひと 2 жыл бұрын
@@小泉進次郎-s8p 怒られる>>>>>諭吉ということだろう…
@hakkaame15
@hakkaame15 2 жыл бұрын
@@ねこうさぎ-u6k 緊急事態なのに怒る親の方が少ないと思うが……。
@ゆーたそ-f8r
@ゆーたそ-f8r 2 жыл бұрын
13:56の風呂入ってくるの嫌味すこ
@東方好き-p3w
@東方好き-p3w 2 жыл бұрын
このスレのオチも完璧すぎるwww 第二弾のスレも見たいですwwww
@tachimachigekko
@tachimachigekko 2 жыл бұрын
レスにもあるけど、夜中に鍵が折れても鍵屋の出張依頼はしない方が良い。 電話したら詳しい事情も聴かずに取り敢えず来て、 「どうにもなりませんね、壊しますか?壊すのと新しい鍵取り付けでウン万円です。あっ、何もしなくても出張料金で1万円です」 のコンボで本当に後悔した。賃貸の場合、管理会社と連絡取れるまで時間潰すのが正解。
@aiaoyo5556
@aiaoyo5556 3 ай бұрын
鍵屋やってます。 状況わからないから何とも言えないけど、家の鍵をピッキングして開ける鍵屋はかなり少ないよ。 最近の鍵はセキュリティ高すぎて、開けられるかは運、時間も無駄にかかる。 大抵はある方法を使うんだけど、その方法も使えない扉とかあるし、壊して開けるとかはザラにある。 壊すってなると、手間や時間、新しいシリンダーでそれなりにお金かかるのは仕方ない。 鍵無くさないのが一番だね。 ちなみに賃貸でも保険に加入してないと、管理会社に電話しても自分でどうにかしてって言われるから気をつけてね。
@tachimachigekko
@tachimachigekko 3 ай бұрын
@@aiaoyo5556 専門家の話は基本的に尊重する立場だけど、此方の話を聞こうともせず、決め付けで一方的に語るようなその姿勢で人を説得するのは無理って知った方が良いよ。 管理会社から渡された鍵は、無くすのが怖いから合鍵を作って部屋に置いておき、普段は合鍵を使ってた。折れたのは合鍵。だから、管理会社にある鍵で開けてもらえさえすれば、シリンダー交換には至らない。 元のコメントで言ってるのは、自分の望む開け方をしてくれなかったと文句言ってる訳でも、出張料金を払いたくないとごねてる訳でも無い。 電話した途端、取り敢えず来る方向で話を進め、依頼主の選択肢を意図的に狭める対応について、商売の仕方として不誠実だと言ってる。 電話口で一定の情報を提示されれば、「じゃあ今回は出張を断る」との判断が出来た。このチャンスを潰された事に憤ってる訳。 結局、このやり方で出張料を取られた依頼主は業者名をネガティブイメージとセットで覚えいざどうしても開けてもらわないとならない段になった時には、その業者を避けるだろう。 貴方のコメントのせいで思い出したくない苦い記憶を余計に不快な気持ちと共に思い出さざるを得なくなった。 本当に貴方のような人間が嫌いだ。
@tachimachigekko
@tachimachigekko 3 ай бұрын
@@aiaoyo5556 「状況が分からない」との前提を理解してるなら黙ってろ
@cccoooaaa
@cccoooaaa 2 жыл бұрын
自分が親なら、子供に気遣われて寒い中一晩外で無駄金使われる方が悲しいわ。鍵が折れるなんて誰も悪くないし一刻も早く家で温かく寝てほしいわ…。その為なら叩き起こしてほしい。
@gomapudd1ng
@gomapudd1ng 2 жыл бұрын
ぐう聖人やん。
@cccoooaaa
@cccoooaaa 2 жыл бұрын
@@gomapudd1ng 全然だよ!緊急事態で2chに書き込まないとどうすればいいのか分からない判断力の子なら尚更心配になる(´;ω;`)
@ネコまる
@ネコまる Жыл бұрын
度胸ありすぎるねこの人尊敬するわ
@ennnnnnnna03
@ennnnnnnna03 2 жыл бұрын
全く同じ感じで自転車の鍵ポッキリ折れちゃって、1mごとに休憩しながら自転車担いで修理屋さんまでいったことあったわ
@black4252
@black4252 2 жыл бұрын
2歩毎に休んでるの草
@談合坂渋滞中
@談合坂渋滞中 2 жыл бұрын
夜中に鍵折れて家入れん。そや、スレ立てたろ!の精神
@sodayuku2525
@sodayuku2525 2 жыл бұрын
[せや] な
@談合坂渋滞中
@談合坂渋滞中 2 жыл бұрын
@@sodayuku2525 夜中に鍵折れて家入れん。せや、スレ立てたろ!の精神
@しきにゃん
@しきにゃん 2 жыл бұрын
ひだまりスケッチでスレ立て時期が分かるの草
@イオリ-w4v
@イオリ-w4v 2 жыл бұрын
鍵晒すと複製できちゃうから気を付けようね!
@diekilllieduh_1767
@diekilllieduh_1767 2 жыл бұрын
特に持つトコに書いてある番号ね
@かまぼこ-w5x
@かまぼこ-w5x Жыл бұрын
複製できても家分からんくない?
@ともハッピー-t2l
@ともハッピー-t2l Жыл бұрын
@@かまぼこ-w5x だから途中で住所はよって言ってるやついる 言ってたら特定されてて危なかった
@takeit5690
@takeit5690 2 жыл бұрын
時間が表示されてたらリアリティがあってもっと面白そう😂
@団体職員
@団体職員 2 жыл бұрын
暇つぶしに付き合ってあげてるの優しい
@user-hr3lm5tf5f
@user-hr3lm5tf5f 2 жыл бұрын
10:11 国歌「斉」唱てwwwwwwww 人集めるのかよwwwww
@りんごあめ-q3d
@りんごあめ-q3d 2 жыл бұрын
自分もこの前、鍵の先端曲がって家入れなかったからタイムリー
@高橋清江
@高橋清江 2 жыл бұрын
家族に起こられる覚悟で鬼ピンポンと鬼電すりゃええやん
@サトウショウユ-z3c
@サトウショウユ-z3c 2 жыл бұрын
ひだまりスケッチ懐かし過ぎた
@jmm-p8y
@jmm-p8y 9 күн бұрын
めっちゃすきだった 松来さん…(´;ω;`)ウッ…
@ロア-n7r
@ロア-n7r 2 жыл бұрын
第二弾で吹いたww
@Nanacalvi
@Nanacalvi 2 жыл бұрын
ちょっと心が暖かくなったスレ
@ふらわァ
@ふらわァ 2 жыл бұрын
小学校の時に私も折った事あったわww 鍵って思ったよりも簡単に折れるよね
@橋口正一-w8u
@橋口正一-w8u 2 жыл бұрын
食卓につけないのにって笑った笑笑
@user-xmtjgtwd
@user-xmtjgtwd 2 жыл бұрын
ひだまりスケッチは神作
@kens8430
@kens8430 Жыл бұрын
自分も中1の頃にカギ折ったな(自転車のカギ)、家から10キロくらい離れてたから自転車持ってくのクッソ疲れた
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c Жыл бұрын
第2弾も気になる😂
@kusunami
@kusunami 2 жыл бұрын
この手のスレにいる安価スナイパーほんま草
@東雲-e2p
@東雲-e2p 2 жыл бұрын
自分もイベント行って帰った時鍵なくて風呂場の窓から入ろうとして錆びた鉄柵にお気に入りの服ひっかけたので 諦めてピンポンして父親にめっちゃくちゃ怒られたの思い出した
@google_jp
@google_jp 2 жыл бұрын
10年前か...彼も今じゃ25か26 同世代だな..
@あぐりまむ
@あぐりまむ 2 жыл бұрын
実対応は別にして、鍵屋は基本24時間連絡取れるぞ。
@高橋清江
@高橋清江 2 жыл бұрын
ただその家の住人だって証明できる物を持ってないと警察官立ち合いじゃないと開けてもらえないんだよね。 高校生だと免許類持ってないから警察官立ち会いになる可能性大。
@あぐりまむ
@あぐりまむ 2 жыл бұрын
@@高橋清江 それは当たり前だのクラッカー。 古!
@haji0601
@haji0601 2 жыл бұрын
@@あぐりまむ 勢いわろた
@ルーシーモンキーD-c7c
@ルーシーモンキーD-c7c 2 жыл бұрын
数万取られるからそれなら待つってなるんじゃね?
@hakkaame15
@hakkaame15 2 жыл бұрын
早く見たくて早く開けようと思ったら締め出し食らった挙句アニメも見れないん草
@アナノレアサシン
@アナノレアサシン 2 жыл бұрын
血溜まりスケッチ懐かしい
@九条碧
@九条碧 2 жыл бұрын
10:11 吹いたww
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 2 жыл бұрын
竹を植えて毎日飛び越える 育つころには窓から飛び込める。
@yume-huyuka_1006
@yume-huyuka_1006 2 жыл бұрын
鍵折れ第2弾草www
@ゆまみん
@ゆまみん 2 жыл бұрын
これ、友達が自転車の鍵でやって合鍵もないみたいでクソ笑った ちなみに家から結構離れてる場所だったからなおさらね
@春原陽平-k7b
@春原陽平-k7b 2 жыл бұрын
自転車の鍵なんて、後輪ロックするサドルのそばのアレなら針金で開くぞ?ネタじゃなくね だから複数の鍵を付けるのが推奨されてる なお、チェーンのロックは針金じゃキツい チェーンロックでも、鍵が丸い奴だと(手元の物によるが)開けられる可能性は高い 鍵を抜くと棒が飛び出して前輪を止めるタイプだと、上から勢いよく踏む形で蹴り壊してたなぁ… 鍵を無くすのが良くあってしまう抜けたワイ氏、自転車の非合法ロック解除を体験で身につけてしまう……
@タクマハジメ
@タクマハジメ 2 жыл бұрын
アロンアロファとかポリマーで固める系の瞬間接着剤は引っ張りにはめっぽう強いけど、折れ・捻りには脆弱すぎるくらい弱いので、こういう接着にはまったく向かないですな。ほぼ回す時に折れる。もし接着剤でワンチャン考えるならエポキシ系接着剤かなあ。それでもちょっと怖いけど。
@点音源
@点音源 2 жыл бұрын
これがホントの危keyて(笑)鍵だけにwww🔐
@shionmurakami
@shionmurakami 2 жыл бұрын
自分も仕事帰ってきて締め出しくらったこと数回あるわ。 まぁ原因は酔っ払ったオカンによるチェーン掛けだったんだけども。
@Coko0303
@Coko0303 2 жыл бұрын
小1,2ぐらいの時同じことあった…兄ちゃんがランドセル姿で児童館来た時焦ったwwww
@tyamoroneuron
@tyamoroneuron 2 жыл бұрын
Qrio Lockおすすめ。大概の家の鍵、スマホでも開けれるようなる。
@ぽいぽい-z6o
@ぽいぽい-z6o 2 жыл бұрын
アロンアルファを鍵穴に突っ込んで固めて鍵にするのかと思った
@洋楽-f9v
@洋楽-f9v 2 жыл бұрын
夜外に出歩きなれてないのかわいい
@lowlyemployeesai267
@lowlyemployeesai267 2 жыл бұрын
学生時代、深夜バイト終わって帰ったらセカンドロックまでもかけられてて、扉が開けられないことがあったっけなぁ。 ディンプルだとピッキングできないから 助走⇒壁キック⇒2Fのベランダに手が届いてそのまま上ったことあったなぁ。。 弟の部屋の鍵が緩んでて入れて助かったっけ。
@kuraishisukoa_kurisisukoa
@kuraishisukoa_kurisisukoa Жыл бұрын
傍から見たら怪し過ぎて草
@やましょう-z3l
@やましょう-z3l 2 жыл бұрын
脱出ゲームなら接着剤ですぐ直るのに
@怠ける熊
@怠ける熊 2 жыл бұрын
ポッケに無造作に入れてたり、カラナビにジャラジャラと付けてると摩耗して折れやすくなる。 キーケースに入れるのが正しいぞ。
@サトウショウユ-z3c
@サトウショウユ-z3c 2 жыл бұрын
雑な扱いしかした事ないけど、折れたこと皆無
@user-ft9xz1ce3u
@user-ft9xz1ce3u 2 жыл бұрын
カラナビで草
@dokuom
@dokuom 2 жыл бұрын
出先でポッケから落っことして、画像と全く同じ折れ方した時は数分思考が停止したわ… んで我に返って、何となく周囲を見回したら目の前に金物屋があるとかいう奇跡www 折れた鍵の複製は考えるまでもなく難しいだろうし「開かなかったらごめんね」と自信なさげだったけど、こっちには成す術が無いので引き受けてくれただけでも重畳というもの。 んで帰宅→恐る恐る差し込んでゆっくり捻ると…無事開錠。 その後は引っ越す時までちゃんと使えましたよ。金物屋のおっちゃん本当にありがとうw
@メリィ-i6r
@メリィ-i6r 11 ай бұрын
この家、夜中に緊急の連絡があっても繋がらないやん...やべえよ、何とかしたほうがいいよw でも自分も鍵なくして実家に夜中戻ったとき、似たような状況になったw 電話は全然気づいてもらえないし、玄関チャイム鳴らそうにも玄関フードに鍵がかかっててチャイムに手が届かなかった (北海道なので本当の玄関を囲む玄関フードがあるんだが、チャイムは本当の玄関の側についていたのでフードに阻まれた) とりあえず緊急時のために今後玄関フードの鍵はしないようにした
@Ikoi-rat
@Ikoi-rat 2 жыл бұрын
鍵差し込んだ時に折れなくてよかったな
@masahoharuka
@masahoharuka 2 жыл бұрын
話からして差し込んだときに折れたけど取り出せたんじゃないです?
@nS-jz9ou
@nS-jz9ou 2 жыл бұрын
@@masahoharuka それな
@nekoneko838
@nekoneko838 2 жыл бұрын
折れたことはないけど、鍵を側溝に落としたことはある かなり焦ったわ
@MARON_END
@MARON_END 2 жыл бұрын
ドリルのビットを折った時はかなり焦った(手動)
@sora03434
@sora03434 2 жыл бұрын
小学生の頃ランドセルについてた紐付き鍵で開けようと思ったら手滑ってランドセルの重力で グイッッッてなって折れたことあるなぁ。 しかも中で折れた。鍵屋来た
@らら-m9v
@らら-m9v 2 жыл бұрын
手相おなじでびっくりした
@デンタルフロス-i6j
@デンタルフロス-i6j 2 жыл бұрын
小学生の頃真夏の夜に家入れんくて ガレージでブルーシートひいて寝たな 起きたら体中蚊に噛まれまくってやばかったけど
@菅野之
@菅野之 2 жыл бұрын
牛乳の所吹いたwwww 俺もあったな一回…一人暮らし+引っ越し仕立てで近所に友人居ない+鍵屋呼ぶほど持ち合わせ無い って状態で鍵を落としたことに気づいた 夜だから管理会社もあと一歩の所で営業終了で詰んだ 「終わった」とか思いながら適当に初見の飲み屋入ったら偶然そこのママと管理会社の人が知り合いで個人連絡して合鍵渡してくれるミラクル起きて夜家で寝れたw
@田中太郎-d8b2l
@田中太郎-d8b2l 2 жыл бұрын
コンビニの待合い室(休憩室?)なんて部外者入れられる訳ないやん
@ITUKI_BIKE
@ITUKI_BIKE 5 ай бұрын
スマートロックの俺高みの見物
@春マキ
@春マキ 2 жыл бұрын
スペアキーを作っておけば....
@うあ-v8o
@うあ-v8o 2 жыл бұрын
レスのタイムスタンプが無いので間がわかりにくいですね。それから中折れ第二弾が気になりました。
@tinporo
@tinporo 2 жыл бұрын
鍵忘れた日とかハシゴ使って自分の部屋の窓から入ってたな
@凛-j1z
@凛-j1z 2 жыл бұрын
寝てたとしても普通に緊急事態なんだから家に人いるの分かってるだしインターホン連打すれば良いだけの話じゃね?それなのにいつまでもぐだぐだぐだぐだ。
@たくあん-z7r
@たくあん-z7r 2 жыл бұрын
鍵って折れるものなのか…
@gooner-yj
@gooner-yj 5 ай бұрын
心も折れたべ
@うさおちゃんねる
@うさおちゃんねる 2 жыл бұрын
こういうタイプの限って上にナンバーみたいなの刻印されてて、 それだけわかれば鍵屋さんは同じ鍵作れる。
@DoNotCry1
@DoNotCry1 2 жыл бұрын
まぬけの戸締り
@user-torrentemorire
@user-torrentemorire 2 жыл бұрын
お手本の様な可哀そ可愛いで庇護欲煽られるの笑う 小学生の頃はよく鍵をなくして窓から侵入してたな…‪( ◜ω◝ )‬
@相川くみ
@相川くみ Жыл бұрын
長く生きてきたけど 鍵が折れるなんて 初めて聞いた! 自分だったら どーするか? 考えてしまった! (一人暮らしなんです😅)
@一期二会
@一期二会 2 жыл бұрын
まぁわいも学生の頃に家締め出し食らったときに公園で寝たから大丈夫。 2℃とかだったけど意外と寝れるよ。
@himazinhimahima
@himazinhimahima Жыл бұрын
先入れたら後ろの鍵しか開かない扉が完成する
@otya_umauma
@otya_umauma 2 жыл бұрын
昔に部室の鍵をポッキリ折れてさらに中折れして最悪だった
@atsu818
@atsu818 2 жыл бұрын
2階に届かないインターフォンある。我が家の場合、元々着いていたインターフォンが壊れたあと電気資格が無くても付けられる安価なインターフォンに取り合えたら2階に届かなくなって配達の人に迷惑を掛けたのでちゃんとしたものに再度付け替えました。
@毎日コーヒー-x6m
@毎日コーヒー-x6m 2 жыл бұрын
自転車の鍵穴に入り込んだまま折れて抜けなくて 壊したことはある。
@ももちもちもち-b1d
@ももちもちもち-b1d 2 жыл бұрын
うちだったら開けてあげたのに(四時まで起きてる民)
@takineko4
@takineko4 2 жыл бұрын
予備鍵をナンバーロックかけた郵便受けとかの中にガムテで貼り付けたりしておくとそれなりに安心はできる。自分はキーホルダーと財布の中の常時2本持ちしてるけど、カバンごと盗られたらどうしようもないし。
@ペピ丸
@ペピ丸 2 жыл бұрын
第二弾の人がいるの、びっくり。 複製した鍵を歪めて、シャッターが開かなくなったことがあるけど、そんなに簡単に折れる?!
@wgnc25det
@wgnc25det Жыл бұрын
真鍮だからクラックが入り捻りの力で破談して折れます。私もクラックに気が付き折れる前に合鍵屋でコピーして無事でしたが気が付いてなければイッチと同じ運命を辿るところでしたw
@ペピ丸
@ペピ丸 Жыл бұрын
@@wgnc25det さん、金属も弱点があるのですね。 折る前に、早めにヒビに気づかれて何よりでした☆
@しづる-z8c
@しづる-z8c 2 жыл бұрын
鍵が若干曲がった状態で無理やり鍵穴突っ込んだら、鍵穴の中で鍵が折れた事がある。 今も先端の方は、中に入ったまま...😌
@糸こんにゃく-y7r
@糸こんにゃく-y7r 2 жыл бұрын
ろうとかして突っ込んでみてください笑笑
@スケートオールド
@スケートオールド 2 жыл бұрын
鍵の仕組みから考えると恐らく両方差し込めば開く ただ先端が中に残る
@NN7ZnY4DhO20
@NN7ZnY4DhO20 Жыл бұрын
マックのことマクナルって言ってる人初めて見たwww
@AI.art.Tiz001
@AI.art.Tiz001 2 жыл бұрын
1:51鍵番だけで鍵の複製出来るのだがwww晒したなw てか親起こせよw なんやでイッチに付き合うスレ民好き 安価で13:47『卵10個』くっそワロタw 最後に....まさかの第二弾www
@ぼっちで弁当もぐもぐぱくぱく
@ぼっちで弁当もぐもぐぱくぱく 2 жыл бұрын
家の洗面所で5時間近く閉じ込められたなぁ
@ポンデリング-g1v
@ポンデリング-g1v 2 жыл бұрын
バイトのダンボール庫に閉じ込めかけたことなら…
@東方好き-p3w
@東方好き-p3w 2 жыл бұрын
一体何があったんですか....?
@ぼっちで弁当もぐもぐぱくぱく
@ぼっちで弁当もぐもぐぱくぱく 2 жыл бұрын
@@東方好き-p3w ドアノブが回らなくなった
@ガンジー-r7m
@ガンジー-r7m 2 жыл бұрын
国歌斉唱すこw
@mage_necromancer
@mage_necromancer 2 жыл бұрын
そうか、こういう事も考えておかんとならんな…
@ayanami11634
@ayanami11634 2 жыл бұрын
私も中2の時に教室の鍵でやりました。冬で引戸でしたが持ち手が金属で、静電気怖くて鍵でしめようとしたらボキッといきました。
@escape_motorcycle
@escape_motorcycle 2 жыл бұрын
jbウェルド最強やでw
@ezukikanari6669
@ezukikanari6669 2 жыл бұрын
日本の年間の行方不明者1万人弱。 うち10代の失踪は2,000人超。 ほとんどの人がこのような形で実家に帰れなくなり、 別人として新たに生活しているのだと言われている(知らんけど)
@吉川正純
@吉川正純 2 жыл бұрын
前の家であったわぁ。外出しようとして鍵穴回したらペキッと折れた。たまたま妹が仕事休みで外出しないというから妹の鍵を借りて、その日のうちに新品を造ってもらった。
@kii19
@kii19 2 жыл бұрын
交番行けばすぐ解決しそうなのになぁ🤔
@tn9174
@tn9174 2 жыл бұрын
鍵の中で中折れせずにすんで良かったな
@オヤツかんぱにー
@オヤツかんぱにー 2 жыл бұрын
>>68で開けて中の破片をアロンアルファつけたもう片方の破片突っ込んで引っ張り出せば行けたのでは...? もしかしたらくっつかないかもしれないけど...
@Kurionef.t-fb3iw
@Kurionef.t-fb3iw Ай бұрын
お母さんの鍵が同じ目に遭ってたわ。
@himeko8282
@himeko8282 2 жыл бұрын
腹筋筋肉痛の時に見るもんじゃねぇwww
@あああ-i4v2g
@あああ-i4v2g 2 жыл бұрын
国歌斉唱( 'ω')わろた
@こっちゃん-b6b
@こっちゃん-b6b 4 ай бұрын
こんなのすぐ鍵屋で間に合うじゃんw 溶接研磨して自分でやるのもいいけど
@はんどそーぷ-n3v
@はんどそーぷ-n3v 6 ай бұрын
普通の家庭の親なら鍵穴壊されたり、窓壊されたり、鍵屋呼ばれて無駄に多くのお金払うハメになるより早く起こしてくれって思うんじゃない? なにより子供が寒空の下凍えて辛い思いしてる方が辛いだろうし。 まぁ、前提は「普通の家庭の親」だから例外はあるけど
@birch72
@birch72 11 ай бұрын
ぷぷぷ🤭 鍵を落とした事はあるけど折った事はないわw🤣
@Sakurai___613_t
@Sakurai___613_t 2 жыл бұрын
だからオレはリモコンキー
@田中清二郎-l4q
@田中清二郎-l4q 2 жыл бұрын
黄猿に鍵を折られたルフィーの気持ちが分かったイッチであった。
@軛-d2x
@軛-d2x 2 жыл бұрын
チャイムや電話を試す→交番で一晩止めてもらう が妥当やな 未成年やしお巡りさんが実家に電話するかもやが、それで起きたら儲けもんやしな 普通の親なら子供が一晩玄関先で震えてる方が嫌やろ(野郎とはいえ危ないし)
@立石と吉祥寺
@立石と吉祥寺 2 жыл бұрын
これやらかしたことあります
Last Person Hanging Wins $10,000
00:43
MrBeast
Рет қаралды 151 МЛН
Strange dances 😂 Squid Game
00:22
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 29 МЛН
I shouldn't be in the house  It's so embarrassing
00:22
Funny Parent-Child Videos
Рет қаралды 9 МЛН
Кровавый лидер #сталин #китай #мао
00:55
Послезавтра
Рет қаралды 3,5 МЛН
【2ch面白いスレ】悲報!ぼく、家に財布を忘れたい模様
21:08
2chが好きなんだお
Рет қаралды 386 М.
【2ch面白いスレ】ベランダに蜂の巣が出来たから戦うwww【ゆっくり解説】
10:32
鉄人28匹ギコ&しぃ【2ch面白いスレ】
Рет қаралды 785 М.
【2ch面白いスレ】橋の上にスマホ落ちて取れない...
24:22
2chが好きなんだお
Рет қаралды 187 М.
【2ch面白いスレ】愛知県です、誰か米と缶詰めください!
14:38
2chが好きなんだお
Рет қаралды 578 М.
【2ch面白いスレ】安価でコンビニ行って来るわwww
18:37
2chが好きなんだお
Рет қаралды 358 М.
【旅スレ】無職になったし旅してくる
1:09:20
2ちゃん旅チャン
Рет қаралды 700 М.
Last Person Hanging Wins $10,000
00:43
MrBeast
Рет қаралды 151 МЛН