【2ch面白いスレ】海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 43,408

笑える2ch面白いンゴ【2ch・5ch面白スレ】

笑える2ch面白いンゴ【2ch・5ch面白スレ】

Күн бұрын

今回は、イッチの曾祖父が残した自伝から、当時の様子を語るスレをご紹介します。
イッチの曾祖父は海軍の主計兵でした。
曾祖父が実際に体験した軍隊での生活は、どんな日々だったのでしょうか。
毎日投稿してます!チャンネル登録していただけると嬉しいです!
/ @2ch2ch5ch4
【2ch面白いスレ】海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく【ゆっくり解説】
★当チャンネルは、2ch・5chにある様々な「イッチ」の体験談等を、視聴者様の「学び」となるよう共有する教育的エンターテイメントです。
元スレ:海軍の雑用係だった曾祖父の軍隊生活を淡々と語っていく
※当チャンネルは5ちゃんねるの運営様に使用許諾申請済みです。
#2ch面白スレ
#2ch
#5ch
#2ちゃんねる
#5ちゃんねる

Пікірлер: 127
@菊地敏之-r5b
@菊地敏之-r5b 4 күн бұрын
こう言う物こそ、家宝だし、国宝じゃないですかね。
@takesan4280
@takesan4280 4 күн бұрын
ただただ泣けました。時代背景と言えばそれまでだけど、日本人らしい日本人とはこう言う人だと思います。感謝しか有りません。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
ですね 古き良き日本人というか ぜんぜんひけらかしてないんですよね 仕事にも世間にもひたすら実直
@芝鯖ロン
@芝鯖ロン 4 күн бұрын
結構エリートコースだったと思われます。 相当スキルや勤勉さや頭の回転が速かったんでしょうね。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
ですねー 状況に応じて柔軟に考えをできるし こんなんどうでしょうって提案して これは出世しますわ
@くろいねこ-q4m
@くろいねこ-q4m 3 күн бұрын
主計長は戦闘時、艦橋で戦闘記録をつけていたはず(そのため死亡率も高かったと聞いた)
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
初めから当時は本当に主力で連合艦隊の旗艦を陸奥と交代で勤めていた長門、その次は鳳翔。 以降も連合艦隊司令部や鎮守府勤務と、海軍が存続していたら主計兵の極官である少佐や中佐にまで出世していたでしょうね。 それにしても、話の中で海軍のドンの伏見宮とか歴史上の人物か幾人も出て来ましたね。 この日記は史料的価値が普通に高いと思われます。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 2 күн бұрын
@@長野業正-j9l 急にカクテル出せとか ただのわがままで萎え 「閣下、カクテルのひとつも飲みたいところですなあw」 「何を言う。平時とは言えいくさ船は常在戦場であるぞ!」 こうあってほしいところ
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
@@んーなんだろう それは当時の状況次第としか。 それに無茶振り?をしたのは曽祖父の直属の上司でしょうし。 民間風に言えば、大企業の社長が幾ら自社の事とは言え、社員食堂の状況を把握しているかという話し。
@錦-c3t
@錦-c3t 4 күн бұрын
こういうの、本人とっては個人の思い出でしょうが、他人からしたら貴重な歴史の話なんだよね
@Lux-hosiyomi
@Lux-hosiyomi 3 күн бұрын
元海自の補給員です。 この方の曽祖父さんは、もしかしたら現代の第4術科学校の創設や、補給という部隊の創設に携わっているかもしれませんね。 聞いている限り、我々の世界では叩き上げの雲の上の人だと感じます。
@ワァア
@ワァア 4 күн бұрын
ミリオタより用語(?)解説(長文注意) 戦艦長門  戦前、戦時中、戦後(50年代辺りまで)大和型戦艦が知られるまで日本の象徴、最強戦艦として親しまれてきた戦艦。曽祖父さんが勤務していたのは写真から見るに長門型の近代化改装前なので1920〜1930年代だと思われる。 なお長門型一番艦長門は大戦を生き残り、航行可能な唯一の戦艦だったが米軍に接収されビキニ環礁にて水爆実験の標的となり日独の接収艦や米国の旧式艦と一緒に今も沈んでいる。 空母鳳翔 日本初の航空母艦で、既存の艦からの魔改造ではない純粋な「空母」として建造された世界初の航空母艦。こちらも大戦を生き残り戦後解体された。上海事変では三段空母時代の赤城•加賀らと共に航空攻撃•艦砲射撃に従事した。ただ当時の艦載機の性能は劣悪で、艦載機の攻撃より艦砲射撃や空襲の無差別攻撃の方が戦果を挙げたとされる。 キスカ島 お隣アッツ島と同じく日本のアラスカ方面への重要な足掛かりだった。米戦艦部隊や航空隊の索敵•攻撃を奇跡的にすり抜け島の守備隊を一人残らず撤退させた日本海軍の数少ない撤退作戦の成功例で有名。なおアッツ島は米軍の上陸によって玉砕。 B26 米国の双発爆撃機。 P38 米国の双発重戦闘機。山本五十六を載せた日本機を撃墜したことで有名。日本の航空兵士からは「ペロハチ」と言う愛称(蔑称)があった。 PBY 世界で最も人気な米国発の飛行艇。民家ではいまだ使用しているところもあるとか。愛称は「カタリナ」 伊169、伊171 日本海軍の伊号潜水艦 大発(だいはつ) 正式名称は「大発動艇」。日本が運用した揚陸艇。大きさごとに名前が変わり、「小発」や「特大発」もある。 B24、B25 米国の双発爆撃機 ケ号作戦 「奇跡の撤退作戦」と言われたキスカ島守備隊撤退作戦のこと。 巡洋艦 外洋を高速で航行する能力を持ち、戦艦ほどではないにしろ大きめの大砲を装備する軍艦。戦艦と駆逐艦の中間みたいなやつ。 駆逐艦 もともとは水雷艇を駆逐する為の艦艇だったがいつの間にか水雷艇と役割が統一された。外洋航海能力を持つ軍艦の中では恐らく一番小さい。 ちなみにキスカ島撤退作戦の後撤退した守備隊の方達は殆どが南方戦線(有名どころはガダルカナル島など)に転属され結局戦死している方々が殆どなのでこの曽祖父さんは運もあったと言う事なんですかね。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
実は昔の上官が気を遣って本土勤務になったのかも。 連合艦隊司令部勤務や鎮守府勤務していたとの事だから、知り合いの海軍のお偉いさんも多かっただろうし。
@大和直江-b8e
@大和直江-b8e 4 күн бұрын
立派な人。こういう人が戦後の日本を作ってくれたことに感謝したい。
@ナオユキ
@ナオユキ 4 күн бұрын
立派な曾祖父さんですね。芋剥きと侮られながらも中尉まで昇進 戦争時も料理、糧食の工夫とか考えていたりとバイタリティーが 高い人物だったのかな?戦後は恩給を全額没収されても 頑張ってスーパーの経営に議員までやっていたのはスゴい😊
@0047-y5n
@0047-y5n 4 күн бұрын
学生時代に戦艦大和に乗っていた方の話を聞く機会があった。 優秀だったから、戦後日本経済のために生きて役に立てと降ろされたと言っていた。 お菓子メーカーの大企業を起業した。 戦後日本経済はそういった偉い人が優秀な人を生き残らせてくれたからかもしれない。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
芋剥きの時の上官と終戦時の上官が印象に残りました どちらも立派な方ですね 人の縁も大切ですね
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
長門勤務がどれくらいだったか分かりませんが、若しかしたら若き日の山本五十六長官に出会っているかもしれませんね。 山本長官は中佐時代に長門の副長を勤めていた時期が有りましたから。
@意中有人
@意中有人 Күн бұрын
主計は他の兵種以上に階級で業務内容ががらりと変わりますしね。水兵は文字通り飯炊き兵ですが上等兵曹辺りからは物品管理に広がり、士官は部隊の後方マネジメント。こういうコースで大尉にまで行けば海軍特務大尉、いわゆる兵種の神様として佐官以上の人達からも敬意を持って遇されるとのこと。
@隆アンド
@隆アンド 3 күн бұрын
こんにちわ、お爺ぃです。私の父は陸軍でしたが小柄で衛生兵 ≒ 看護兵。最後は伍長です。 曾祖父さん、兵学校出身でなく中尉は凄いですよ。頑張っても曹長が良い処でしょう。 長門や鳳翔も凄いが司令部や鎮守府勤務とは… 雑用係などでは無く優秀だったのですよ。  陸戦隊でも南京、更にはキスカ島撤退ですか。 此れは凄まじいですね。 此の動画を観て研究者・作家・ライター等から打診が有ったら、資料をお見せするべきでしょうね。 動画、有難う御座いました。 曾祖父さん、幸運、且つ素晴らしい方ですよ!
@三さん-h5r
@三さん-h5r 4 күн бұрын
こういう一兵士の軍歴こそが日本人の歴史。
@Udocoffee9
@Udocoffee9 3 күн бұрын
おじいちゃんの文章が秀逸 風景や季節が目に浮かぶ様
@ZakiYama-e2w
@ZakiYama-e2w 3 күн бұрын
武勇を誇る強者達を陰で支えた主計兵のお話感動しました!
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
鉄砲撃つばかりが兵隊じゃないですよねー 腹が減ってはなんとやらで
@oyajikun_dayo
@oyajikun_dayo 4 күн бұрын
あの有名なキスカ島撤退作戦の生還者とは、なんともスゴい
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
まあ、現地で戦病死した極一部の人を除けば作戦参加者は皆生還しましたからね。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
配置先もみると、本当に優秀な人だったんでしょうね。 特に戦艦の勤務は下士官や兵士にとっては、人間関係も含めて激務で大変だったと聞きますし😊
@nakadaitakeharu5981
@nakadaitakeharu5981 3 күн бұрын
「海軍めしたき物語」を彷彿とさせる話でした。この日記も「海軍めしたき物語」と同じぐらいリアルです。出版しても良いほどだと思いました。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
光人社NF文庫待ったなしですwww
@わんこもふもふ
@わんこもふもふ 2 күн бұрын
これ歴史の重要な資料になると本当に思うよ。爺さん強運なり!
@土田耕作
@土田耕作 11 сағат бұрын
キスカ撤退の最後の船に乗った際の情景が、悲しくも有り、嬉しくも有ります。残された犬は、無事にアメリカ軍が面倒見てくれました。置き去りにした時の心境は、胸に刺さります。良い話を、有難うございます。
@frxsw292
@frxsw292 4 күн бұрын
映画や艦これレベルの知識しかなくても「おぉ…」と思うポイントがたくさんあって引き込まれた それこそ資料館なんかで保管してもらったほうがいいのでは
@制限区域
@制限区域 4 күн бұрын
遊就館とか良いかもしれませんね
@japanesepeople8933
@japanesepeople8933 4 күн бұрын
帝国軍人の文才たるや脱帽…。 俺の大叔父は「インパール作戦」 の生き残りだった。 日誌を書いてたそうだが, もって帰れたのはたまたま ズボンのポッケに入っていた 銃弾一個…。 それを俺にくれたよ。 そしてそれは大叔父の形見であり 俺の御守りである。 ずっと俺の財布の中にある。
@Phantom002100
@Phantom002100 4 күн бұрын
キスカの生き残りか… 飯焚き部隊は軍で最強の部隊なんだぞ この部隊無しでは戦えないからな
@チナッピー久我山の
@チナッピー久我山の 3 күн бұрын
キスカで撤収した人の日記は貴重、しかし、大使館の料理人にスカウトされるからある面凄いです。
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 4 күн бұрын
海軍で飯を炊き、高官の夫人に料理を教え、春画を描き海獣を喰らい大礼記念章を佩用して兵卒から中尉に栄転。 キスカ島から撤退できたことでスレ主に命がつながったと思えば感慨深し。
@隆立川-i3b
@隆立川-i3b 3 күн бұрын
コレ、かなり貴重な資料ですぜ!😮
@user-vi1nl2xn1u
@user-vi1nl2xn1u 4 күн бұрын
三等兵曹になれた時点で、相当優秀な人だったんだと思います。並の人は、海軍志願後曹にはなれずに満期退役でしたから(海軍は徴兵より志願の方が多かった)。その後、兵曹長まで昇進しただけでもえらいことなのに、恐らく主計特務中尉にまでなったのですから、その優秀さは計り知れません。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 күн бұрын
まあ初の配属先が、当時最新鋭艦且つ連合艦隊旗艦も務めていた長門だった時点で優秀さが伝わってきます。 民間風に言えば、超大企業の本社勤務みたいなもんですし。
@usamirenko12
@usamirenko12 3 күн бұрын
私の曽祖父は満鉄の技士で、父方は誰も戦地には行って無い。母方もそう言った話は聞かない。それでも戦後の苦労は当然経験したし、やはり戦争は不幸な事だと思う。
@あらかわまさより
@あらかわまさより Күн бұрын
本当に、いい話でした。
@をからうきいろ
@をからうきいろ 2 күн бұрын
最初の艦隊勤務が長門って時点で並みのペーペーじゃない、何か光るものがあったんだろうな 中曽根康弘も長門の主計士官だった
@user-ds4df2dx1l
@user-ds4df2dx1l 4 күн бұрын
主計でも経理はエリートだぞ。
@user-wk2zf2wo2e
@user-wk2zf2wo2e 3 күн бұрын
自分の曾祖父も再徴兵で終戦時舞鶴にいた。もしかしたらこの方の曾祖父の作った献立の飯を食べてたかも。
@佐藤大輔-u1e
@佐藤大輔-u1e 13 сағат бұрын
キスカ島での格調高い文章が曾祖父様の教養の高さを物語ってますね😊
@user-db8vw9lj7f
@user-db8vw9lj7f 2 күн бұрын
キスカ撤退時に置いていかれた犬達は、その後の米軍の爆撃にも耐え、無事に保護されたそうですよ。 当時の記録に「キスカに残っている生き物は犬だけだった」という一文があるそうな。 この撤退作戦は映画化されてますね。 主演はあの三船敏郎です。
@サフィール-l3c
@サフィール-l3c Күн бұрын
映画の題名は「太平洋奇跡の作戦 キスカ」ですよね! 円谷英二さんが特撮監督だったかと思います。
@モンジローパパ
@モンジローパパ 3 күн бұрын
士官学校卒でなく将校にまで成ったんだからかなり頭が良かったのと仕事が出来た人だったのは確か。 日記で書かれてる処に回顧録のようなバイアスの掛かって無い一級の資料だね。
@和則村山-w4n
@和則村山-w4n Күн бұрын
貴重な資料をありがとう
@patrick3-2225
@patrick3-2225 Күн бұрын
キスカ島撤退では、海軍もいたのは知らなかったので勉強になりました。
@tomkaw2225
@tomkaw2225 4 күн бұрын
ワシの曾祖父には小さい頃日露戦争の話を聞いたな~ 203高地に突撃したのだが、敵弾が右足の脛を貫通したので負傷者として後送されて助かったらしい。 敵弾が当たった時は痛みは感じず、暖かい液体が脛に流れ出た感覚で 「これで助かった」と思ったらしい。 後、飯が結構一杯食べれて嬉しかったとか正直に話してくれた。
@放浪オヤヂ
@放浪オヤヂ 20 сағат бұрын
貴重な葉梨を有り難うございます😭
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所 4 күн бұрын
キスカ島の撤退といえば、壁に疫病の落書きをしていった話を聞いた事がある。作り話かもだけど、それで時間稼ぎになったとか。もしかすると、その落書きをした人の子孫もいるのかもね。 凄い貴重な話を聞けたことに感謝する。
@鈴華八対
@鈴華八対 4 күн бұрын
その落書きを翻訳して米軍に伝えたのが後に日本に帰化した文芸評論家のドナルド・キーン氏なので本当の事でしょう
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
軍医が書いたらしいですけど 頭いいですよねw ひいじいちゃんも手伝ったかもですねー
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所 3 күн бұрын
@@鈴華八対 さん ドナルド・キーンさん、名前を聞いた事があります。翻訳した張本人でしたのなら、あのネタの様な話は事実なんでしょうね。 お教え頂き有難う御座います。
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所 3 күн бұрын
@@んーなんだろう さん そうですよね。退却する土壇場で、あんな事をやっていくセンスと度胸が好きです。やられた方はたまらないが、良い根性していますね(笑) そしてその作戦に参加したかもしれない人の末裔が早速出たのに驚きです。 貴重なお話、有難う御座います。
@内山智春-x1n
@内山智春-x1n 17 сағат бұрын
ペスト患者隔離棟みたいな二の足を踏む様な架空の施設名を書き回ったらしいです。 極限の中である種ユーモアを持ち続けていた先人に脱帽です。
@池田博美-q4b
@池田博美-q4b 6 минут бұрын
戦争時代の軍人さんの、日記は、素晴らしい
@はなみずき111
@はなみずき111 4 күн бұрын
父の親父(爺さん)が同じような任務をやってたらしい 父から何となく聞いた事がありますが、あまり詳しい話は聞けなかった おそらく父も詳しくは聞いてないのでしょう いい記事でした
@el-lg7to
@el-lg7to 3 күн бұрын
サラッと流してるけど講堂の設計までしてるってヤバくね?
@巌鎌田
@巌鎌田 2 күн бұрын
主計は一般にばかにされやすいけど会社で言う人事以外の庶務総務と経理を全部担当するし、作戦とテッポウ以外の何でも屋だから実は下士官以上の人々は事務処理能力が非常に高い。 そして海軍花形の砲術や航空と違って主計や工作、当時の自動車免許持ち等は再就職で潰しが効いたらしい。
@井上尊行
@井上尊行 4 күн бұрын
私の義父はミッドウェーでの空母飛竜の生き残りです。 空母飛竜は戦闘後、船内に生き残ってる人がいたにもかかわらず、 自軍駆逐艦の魚雷によって沈められました。 義父は機関兵だったので、船の底にいたそうですが たまたま、沈んでいくさいに船尾が浮いて光がさしたそうです。 そこをバーナーで焼ききって、十数人が逃げられたそうです。 その後漂流してアメリカ軍の捕虜になったそうです。
@zankanto172
@zankanto172 3 күн бұрын
ウチの親父の爺さんも海軍の志願兵で駆逐艦に乗ってたらしい。九州に配属になってた時にそこで仲良くなった女の人に結婚して欲しいと言われたけど長男の為に無理だと泣く泣く断ったとか…。後、大工だったので艦の救命ボートの修理をして上官の覚えがめでたかった為に艦から脱出する際には優先的にボートに乗せてもらって命拾いしたとか、色々な話を聞きました。
@hal_x
@hal_x 3 күн бұрын
映画化してほしい・・・
@矢田陽也
@矢田陽也 3 күн бұрын
あの…一兵卒で入隊し、少佐になった先輩 って話が出て来てましたが コレって帝国海軍における「兵隊元帥」で 非常に珍しい事例の当事者なのでは…?
@tfkco
@tfkco 4 күн бұрын
3匹の犬は米軍の捕虜になったんだね
@めろんシロップ-w5n
@めろんシロップ-w5n 4 күн бұрын
旦那のお爺さんが硫黄島からの生き残りらしいのだが、お亡くなりなって葬儀の時しかお会いした事がないというのがやはりとても残念に思う
@tubemimimi
@tubemimimi 15 сағат бұрын
貴重な資料ですね
@榎本光隆-c3n
@榎本光隆-c3n 4 күн бұрын
平成2年頃 古本屋で「よもやま…」シリーズを 何冊か購入した 大正12年産まれの親父が満州に 従軍してので陸軍の幽霊ホショウや 部隊太郎や部隊花子に注目したが 水兵よもやま…で今ではあり得ない節水 洗面器2つでモーニングケア完了 古参兵に成ると3杯で入浴とかわりない 清潔を保てたと記載されてた…? そんな訳無いだろ? どんなトリックだよって そう思ってたけど銭湯で 水兵だった親父から伝授されたって 日本手拭いを捻って亀の子束子みたいに 形を整え全身をゴシゴシする知人 仔細は省くが3杯でも充分可能のなのを 目の前で実証してもらった
@コメント専用-d3l
@コメント専用-d3l 4 күн бұрын
ウチの爺は長門にも乗ってたらしいから、もしかしたら知り合いかもな 長門での配属はどこか分からないけど、日向では主砲射撃所(方位盤)担当ってアルバムに書いてあった。
@IXsuke
@IXsuke 4 күн бұрын
後世に残したい貴重な日記ですね。 自分の祖父はフィリピンでの生き残りだったらしいが、家族には戦場の話をしなかったそうだ。
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
そういう方多いですよ 苦しい辛い思い出でしょうし 死んだ仲間にすまないと 言いますよね
@中平竜飛
@中平竜飛 4 күн бұрын
軍隊の裏方を軽視するのが日本軍の良くないとこで、現実の戦争では補給と整備が米軍に大きく劣ることが敗けにつながると気がついても遅いし。 もちろん炊事部門には元プロを優先配備とかはあっても、軍には軍独自の調理マニュアルが存在してましたから、素人の曾祖父にも指導活躍の場があったのは間違いないよ ちなみに戦前の海軍カレーは今より薄く具だくさんのカレースープに近い印象らしい
@broad-wis2654
@broad-wis2654 4 күн бұрын
「鳳翔以降はずっと陸上勤務だったw」⇒いや、待て。その後に連合艦隊司令部勤務ってのがあったから、その時も旗艦(2.26の時期だから長門)に乗っていたはずだぞw
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
船酔いしなくて艦勤務だったら撃沈された可能性大ですし 塞翁が馬ですね
@Udoneko
@Udoneko 2 күн бұрын
動画内のコメントにもありましたが、主計兵の物語といえば、高橋孟の「海軍めしたき物語」と「海軍めしたき総決算」が有名ですね。テレビ東京の12時間ワイドドラマの原作にもなりました
@eiichirouto1397
@eiichirouto1397 17 сағат бұрын
「海にかける虹」ですね。阿川弘之の軍艦長門の生涯も原作としてクレジットされていました。 当時ビデオ録画して何度も見返しました。 DVDに焼き直して大事に残しています!
@制限区域
@制限区域 4 күн бұрын
ここまで詳細に判っている以前に、曽祖父さんがどんな人かを知っている時点で羨ましい。曽祖父の名前すら知らないし、唯一の手掛かりになった家系図は宗家の納屋を建て替えた時に消失したと聞いてるし。
@tsunemac527
@tsunemac527 Күн бұрын
こんにちは。 私の祖父及び父親は海軍軍人でした。祖父は駆逐艦に乗艦 父は零戦搭乗員でした。その影響か?私は海自生徒入隊約10年前に定年退職しました。 海軍の先輩方に支えられて、海自は発展してきたと思います。
@kzgogo
@kzgogo Күн бұрын
定年までお勤めご苦労様でした。ありがとうございます。おじい様もお父様もさぞかし誇りに思われることと思います。
@user-yo9nl9hz5l
@user-yo9nl9hz5l 4 күн бұрын
エリートで、とても優れた方ではないでしょうか? 祖父も、海軍の主計科士官だったので、とても興味深く動画を視聴しました。 祖父から聞いた話で、スエズ運河を通りヨーロッパ(マルセイユだったかな?)まで行ったとか…。 主計科は色んな事をするそうですね。例えば、アメが固まりにならないように「ドロップスかき混ぜの時間」ってあったそうです。 他には、艦に食料を積む時は見張ってるそうです。懐に入れてしまう悪いヤツがいるので…😓。
@村上恒二郎
@村上恒二郎 3 күн бұрын
ありがとうございます♪ 直接,軍隊経験者から当時のお話を何度か聞いています。 敗戦で国家が集めた物資を横流しして私腹を肥やした人間が一定数いたとの事。 (それが某右翼の大物ですが) しかし,動画内で、そうした事をしない様にと言う,戒めの指示をした上官の話があり、良かったです。 私が聞いた一番壮絶な話は、 高等尋常小学校50人 のクラスの卒業写真を見ながら、48人の戦死と言う、御老人の話を聞きました。 プレハブの不動産屋なのに、 何故かタイに缶詰工場を持っておられ、プミポン 王様と一緒に並んで写真を撮って居られました。謎の多い御老人でした。 今して思えば、もっと裏の話しをお聞きすれば良かった〜
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t 4 күн бұрын
曾祖父さん、よっぽど精勤していたんですね。ポストは凄い所ばかりですね。メニューに有名なカレーが抜けていましたね。キスカ島にも言ったんですか?ご苦労様です。
@KAITOgarerian
@KAITOgarerian 3 күн бұрын
我の曽祖父も陸軍の中尉やったな。話を聞きたかった......
@戦闘機乗りの提督
@戦闘機乗りの提督 3 күн бұрын
ラーメンスレにしようぜとかしたやつ無視されてて草
@kenjirou6809
@kenjirou6809 3 күн бұрын
補給と食事は途切れさせないのが強国 日本もそれなりに頑張ってたと思うけど相手が化物の米国だったのがね この曽祖父の方は叩き上げで中尉ってなかなかの傑物だと思います
@天地ヤロー
@天地ヤロー Күн бұрын
艦これ提督陣、感涙のスレ
@okada_6869
@okada_6869 4 күн бұрын
うちの曾祖父さんは陸軍だった。所謂対米戦には行ってないので昭和15年2月で召集は解除になってる。 昭和2年1月に入隊して、3年11月30日に上等兵で除隊。 その後は消防士をしており、昭和11年再招集。 某連隊第3中隊の後、連隊本部で連隊旗護衛兵 大陸派遣で上海。 伍長ー軍曹ー曹長になって最初に戻り、15年召集解除。(日記に書いてある通りに記載、詳しい人は疑問に思う事があるかもしれないけど、ワイには分からんから許してくれ) 優しい人だったらしいが、対米戦に行ってたら多分生きてなくて、ワイは生まれてなかったかもしれないんだよなあ。
@mmmoroi
@mmmoroi Күн бұрын
少尉に昇進したのならフツーに士官であって准士官(准尉のこと)じゃないよ。それにしてもキスカ島から「奇跡の撤退」をやったのは素晴らしいが、「置き去りにされた三匹の軍用犬が海岸でいつまでも鳴いていた」というエピソードは胸が痛くなるね。
@mmmoroi
@mmmoroi Күн бұрын
追伸:置き去りにされた三匹の軍用犬は米軍に捕獲された由。犬好きの国民だから可愛がられたことだろう。 Wikipediaからの抜粋 Not completely sure that the Japanese were gone, the Americans and Canadians executed an unopposed landing on Kiska on 15 August, securing the island and ending the Aleutian Islands campaign. After the landing, the soldiers were greeted by a group of dogs which had been left behind.
@んーなんだろう
@んーなんだろう 3 күн бұрын
すげー おもしろいスレでした 淡々と描かれているけど ひいじいちゃんすごい有能やんけww 春画でワロタ 実務はもちろん世事も有能で感服w
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 3 күн бұрын
中曽根元総理も主計少尉時代に「青葉」に乗艦しており、その縁で中曽根氏が揮毫した青葉の慰霊碑が地元にあります。
@user-ey6xs2ch
@user-ey6xs2ch 2 күн бұрын
昔の日本人は何というか、いい意味でしたたかで、気概があって、そういうサバイバーの様な気質が帝国日本をたったの80年間で列強と肩を並ばせる事が出来たのかなと考えたりする。
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 11 сағат бұрын
お話の通りとすると、かなり優秀なかただったと推測。戦友の方達とクロスチェックできればなお良いですな。
@盛川勝
@盛川勝 Күн бұрын
このお祖父さん凄いな、兵卒から中尉になれたってことだよね? 大学卒業とかしてない限り、少尉から上になれないのが慣習だったのに しかし、とても貴重な事書かれてあって、原文見てみたいね キスカ島撤退作戦の時に反対意見あったけど「帰ろう、生きてたらまた来れるから」と言う言葉で反対意見を封じたんだよね このお祖父さんはこの言葉が無ければ玉砕してたと思うと感慨深い
@pjmbqhjtw
@pjmbqhjtw 4 күн бұрын
いいな〜 自分の曾祖父さんの話なんて聞いた事ないし
@ザビエル-k1k
@ザビエル-k1k 9 сағат бұрын
ワンコの話しは悲しい😢
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 2 сағат бұрын
主計は軍で重要な仕事ですよ。チリガミの枚数を数えたり給与を計算したり食事を出したり士気に関わりますから。
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g Сағат бұрын
キスカの戦いですね。「コテージ作戦」で上陸した米軍は日本軍が撤収して、もぬけの殻になったことを知らずに、上陸してフレンドリーファイアで100人近くの損害を出しています。 茶目っ気があった日本軍の軍がペスト患者収容所と看板に書いたのを日本にゆかりのある数年前に亡くなられたドナルドキーンさんが翻訳して、米軍はパニックになったそうですw
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g Сағат бұрын
最後のチャンネル主の言葉はマチルダ中尉やウッディ大尉を思い浮かべました
@hanshintigersvictory
@hanshintigersvictory 3 күн бұрын
リアル艦隊のシェフ
@hoshizoraclub_
@hoshizoraclub_ 3 күн бұрын
既に廃版に成っていると思いますが高橋孟著『海軍飯炊き物語』は戦後生まれの私たちの必読書と私は思います。 図書館に眠っていないか皆さん探してみては? 帝国海軍の一等兵曹だった亡父も良く読んでいましたね。。。 南京・軍装違いによる相打ち・便衣兵の掃討と貴重な記録が記されていますね。 因みに大発(上陸艇)=旧:大阪発動機⇒『現:ダイハツ』です。
@powderjuicyneilloam9411
@powderjuicyneilloam9411 3 күн бұрын
「犬だって戦友だ」って言ってみんな快く乗艦させてくれたって話を聞いていたから 「ベルカ、吠えないのか?」は全部創作だと思ってた
@0608Yuyu
@0608Yuyu 2 күн бұрын
キスカ島とか艦これレベルの知識しかない俺でもわかるようなやつがあって面白いわ
@dxmarco3995
@dxmarco3995 Күн бұрын
宮永忠将さんに送ってキスカの解説してもらおう!
@大塚康-o4u
@大塚康-o4u 3 күн бұрын
故人の日記なので検閲が無かった様ですね。😮😮😮 凄い資料です、大切に保管してください。😊😊
@CarlosRodriguez-nu8vg
@CarlosRodriguez-nu8vg 3 күн бұрын
そういえば俺も昭和天皇陛下の時代、立ちんぼして菊の御紋のタバコを1本だけ拝領したよ
@Amichans
@Amichans 2 күн бұрын
本宮ひろ志漫画の主人公っぽさがある>w<
@佐藤裕昭-r6r
@佐藤裕昭-r6r Күн бұрын
どりこの を調べたら 本当に幻の清涼飲料水で笑た 🎵 誰かレシピ再現してくれんかな 🎵
@kna6442
@kna6442 21 сағат бұрын
話は素晴らしいんですが動画主が何度も貼ってる戦闘機の画像が 「雷電」なのは流石におかしいでしょ・・・
@JB74-oyakata
@JB74-oyakata 2 күн бұрын
これは本当に貴重な資料やと思う。このお爺さんも、中尉までいくってたいしたもんや 頭の切れる人やたんやろな~まぁ確かに、看護、主計が兵ならば、チョウチョ、トンボも鳥のうちって 言われる役どころやけど、たししたもんだと思う。昔の日本人は本当に凄い。
@とんかつ次郎
@とんかつ次郎 4 күн бұрын
長門の写真の後に大和
@crf5073
@crf5073 3 күн бұрын
お、うちの爺さんも長門やで でも年代的にはイッチのひい爺さんとはかぶってないだろうなあ ニ・ニ六の時は今でいう高校生くらいの歳だから
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k 2 күн бұрын
私の大叔父が陸軍大尉だったので(生前は中尉か少尉)興味が有って軍籍を調べたら教えてくれない 100年前の戸籍を出せとか言ってくる もうちょっと簡単にできないものかね
@junjun5127
@junjun5127 3 күн бұрын
人間はどうでもいいは言いすぎかもだが、犬置き去りだけは辛すぎる
@まことんはううん
@まことんはううん 3 күн бұрын
ベトナム戦争でも「警備犬」は置き去り。 南極観測でも「犬橇犬(タロ・ジロ)」は置き去り。 米海軍ではイルカに爆弾抱かせて「簡易魚雷」にしたし、 ソビエト陸軍はドイツ戦車の対策に犬に爆弾抱かせて前線に 出してる。現代の「無人兵器・ドローン」扱いと変わらん。 現代の価値観だけで当時の価値観を批判するのは考え物。
@nekome2011
@nekome2011 3 күн бұрын
一匹が地雷を踏んで亡くなり、二匹は米軍に引き取られて子犬を生んだとの記録がある
@junjun5127
@junjun5127 3 күн бұрын
@@nekome2011 それが本当ならまだ救いがある 犬の純粋な信頼が裏切られるのは悲しすぎるから
@coil4423
@coil4423 3 күн бұрын
人同士の争いでどれだけの命が亡くなろうとも何も思うことはないけど島に置いていかれいつまでも鳴いていた3匹の犬だけは本当に可哀想。 現世では3匹とも幸せであることを願う
@coil4423
@coil4423 3 күн бұрын
たった今調べたけど3匹と言ってるけど米兵が見つけたのは2匹で残念なことに1匹は地雷で死んでしまったらしいのでおそらくはもう1匹もそうなのかも、そして残りの1匹は米軍で飼育して子犬を産んだそう
@tmttmm1313
@tmttmm1313 2 күн бұрын
20:11 どりこのはデイリーポータルZで記事が出てましたね
@柾木神威-t8h
@柾木神威-t8h 2 күн бұрын
12:17 あったんだよなぁw 「どりこの」の作り方見つからんかなぁ
@平々凡々-v2p
@平々凡々-v2p 4 күн бұрын
とても頭が下がる思いです、
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 127 МЛН
哈莉奎因怎么变骷髅了#小丑 #shorts
00:19
好人小丑
Рет қаралды 49 МЛН
МАИНКРАФТ В РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ!🌍 @Mikecrab
00:31
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 40 МЛН
【2ch面白いスレ】金持ちの友人がケチでキモ過ぎる…ヤバい奴だったんだが【ゆっくり解説】
21:53
【2ch面白いスレ】婚活イベント行ったらヤバいことになったwww【ゆっくり解説】
21:07
笑える2ch面白いンゴ【2ch・5ch面白スレ】
Рет қаралды 2,3 М.
【2ch面白いスレ】変質者から女の子を助けたらフラグが立ったんだがwwww【ゆっくり解説】
25:34
笑える2ch面白いンゴ【2ch・5ch面白スレ】
Рет қаралды 1,6 М.
【ゆっくり解説】名前が一番かっこいい兵科・竜騎兵の歴史【歴史解説】
15:43
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 77 М.
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН