【2ch洒落怖スレ】ちょっとだけ霊感がある俺今日とんでもないのに遭遇した…【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 598,585

2ちゃんねる面白スレまとめ【ゆっくり解説】

2ちゃんねる面白スレまとめ【ゆっくり解説】

Күн бұрын

当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況
●元スレ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1630754515/
●まとめサイト
ttp://world-fusigi.net/archives/10157657.html

Пікірлер: 509
@mmm-kk8cp
@mmm-kk8cp 2 жыл бұрын
「言い忘れてたけど自分は女です」 開始5分の1番の衝撃
@shiokawatube
@shiokawatube Жыл бұрын
21:53 エロい展開は一切ありません というフォロー付き
@珍国際人
@珍国際人 6 ай бұрын
工口ぃ展開希望中😊
@釣り好き-x7l
@釣り好き-x7l 5 ай бұрын
ACのCMみたいw
@inu__xx
@inu__xx Жыл бұрын
こういう時の警察はいい意味で雰囲気ぶち壊してくれるから助かるよな
@morino_kaeru
@morino_kaeru 2 жыл бұрын
私に霊感はまったくないと思ってるんですが 一人暮らししてたときに部屋のトイレの扉に週に一回 なんか泥みたいな手形みたいのがべったり付いてたりしてて自分には心当たりないので 「なんだよ、こんなのやめろよ馬鹿じゃないの」って言ったら「はい」って女の人の声が聞こえて そのあと全然つかなくなったの思い出した
@aisite.
@aisite. 2 жыл бұрын
怖すぎるやろwwww
@morino_kaeru
@morino_kaeru 2 жыл бұрын
@@aisite. 亡くなったおばあちゃんに生前に何度も言われてたけど この世界では幽霊よりも生きてる人間のほうが絶対に強いから 気をしっかり持って動じないのが一番だって教わったよ🙂
@ClownAndLilys
@ClownAndLilys 2 жыл бұрын
説教されて素直にやめる女幽霊かわいいなwww
@ぽきすけF
@ぽきすけF Жыл бұрын
以前ニュースで、他人のアパートかなんかの上の隙間に何年もひっそりと住んでた人がいたっていうのを聞いたことがある。たぶんおまいさんの部屋の上にもこっそり住んでて、いない間拝借してたかもしれんなw
@yamabuki09
@yamabuki09 8 ай бұрын
なんか似たような話しと、そのおばあちゃんがいってる生きてる人間の方が強いという言葉知ってるし聞いたことある。偶然……?
@asahimiffy
@asahimiffy 2 жыл бұрын
めっちゃ霊感強い友達から昔言われたことを守ってる 心霊スポットには行くな 行って命とられても文句は言えない 第六感を信じろ ヤバイと思ったら即逃げろ (何か確認したり振り返ったりするなってことだと思う)
@まそ
@まそ 2 жыл бұрын
私も言われた事ある あと急用がない限り 夜の海と山奥には行くな 連れて帰るか、連れて行かれる と言われてビビったわ だってもう肝試しで行ってしまった後で 私の部屋で色々な事が起ってたみたいだから まぁ私は最後まで気付かんかったけど
@shimazuzz
@shimazuzz 2 жыл бұрын
霊をたぶん見たことないけど、嫌な予感は当たる。 そしてそんな時は不思議な、あるいは心霊現象が起きたりする。 こっちの道行くのなんとなくやめようとか、あの店いくはずだったけどこっちでいいやとか、危険回避ゆえの行動だったりもするかも知れない(実際その日そこで事件が起こったりなど) 後、迷信かと思ってたけど鏡を寝床が写るような配置にして寝ると金縛りが結構増えたり色々あったなぁ(背面鏡のコレクションケースだったけど)。
@大小島
@大小島 10 ай бұрын
夜の心霊スポットは反社チンピラがいるからな
@Hanazono_Fuwari
@Hanazono_Fuwari 6 ай бұрын
廃墟とか人の住む場所はそもそも立ち入り禁止だから、入ったら不法侵入で罪に問われますね (覗き目的で建物内に侵入したら建築物侵入罪で捕まりますよね) そもそもの話、これがまずいと思える人は近付いたり入ったりしないので、わざわざ正当な理由も無い(許可を取っていない)建築物のある所に行ったという事実だけで、どれだけその人が頭が悪くて非常識な人間かよく知れる為、 取り憑かれるから云々みたいな話じゃないんよな… 非常識な事は興味本位でもやらないこと 正当な理由があって行った先で起こった事なら後半はその通りなんだけれども() まあ廃墟に行くなら霊などの人外に捕まるか警察に捕まるかで人の道外れた奴はどの道文句は言えまい
@小魚-l4c
@小魚-l4c Ай бұрын
これにいいね言ってるバカが消えれば良いな
@猫チロル-s7u
@猫チロル-s7u 2 жыл бұрын
恐怖体験 飲み会終盤で元カレが目を見開き口が裂けるほどの笑顔で奇声をあげてズボン&パンツを足首までおろしちょこちょこと走りながら街を全力で走っていった。異常な速さで。 その後行方不明になり警察に届け友達と2時間探し回ったが見つからず、朝方諦めて家に帰ると4階の私の部屋のベランダで全裸で爆睡していた。 ...取り憑かれていたのかな
@ドバドバミ
@ドバドバミ 2 жыл бұрын
こっわ
@yukinariosasi2333
@yukinariosasi2333 6 ай бұрын
普通に薬中で草 トイレかなんか行ったタイミングで決めたんやろw 俺東京で夜中に奇声上げて暴れてる奴が警察に取り押さえられてるの見たわw ”殺されるー!!助けて!あいつに監視されてるー!”って喚いてた
@mori8524
@mori8524 2 жыл бұрын
奥さん里帰り中、1人震えながら聞いてる。
@驚くと英語になるマイケル
@驚くと英語になるマイケル 2 жыл бұрын
かわよす
@inukasukeigaiji
@inukasukeigaiji 2 жыл бұрын
可愛いかよ
@mandm.s
@mandm.s 2 жыл бұрын
なにそれかわいい、後ろから脅かしたいw
@X.M.8.
@X.M.8. 2 жыл бұрын
すこ
@YmotoKaachan
@YmotoKaachan 2 жыл бұрын
何故聞いちゃったのか かわよ
@flare7pagta4
@flare7pagta4 2 жыл бұрын
「見える子ちゃん」が必死に霊を無視するのは正しいんだな
@hosamu7077
@hosamu7077 2 жыл бұрын
でも、意識している時点で、すでに、……合掌。
@あかし-v5f
@あかし-v5f 2 жыл бұрын
何か想っちゃった時点でダメなやつもおるけどな
@makomako2025
@makomako2025 2 жыл бұрын
夢うつつの時に、何かの気配に気がついて「?」とそちらに意識を向けた途端金縛りになった事が何回かあるので霊は気がつくんだろうけど、返事したり目を合わせるとさらにアウトって事かもしれませんね。 ちなみに金縛りにあった時は絶対目を開けないようにしてます
@hosamu7077
@hosamu7077 2 жыл бұрын
@@makomako2025 当方の場合、夜眠っている際に、いきなり首の後ろを誰かに掴まれたような感覚になることが時折あります。そういう場合には「なるほど、これが世にいう明晰夢とか霊体験とかいう代物か」と思い、目を閉じたままじっとしているようにしています。実際に物理的に首筋をぎゅっとされているのではなくて、そうされた場合と同じ感覚を脳が感じ取っているだけというのが真相なんですけれど、やはり慣れないと最初のうちは不安ですね。
@makomako2025
@makomako2025 2 жыл бұрын
@@hosamu7077 耳元で獣とも男性ともつかない唸り声が聞こえたりするので、何回あっても慣れませんね😓
@Y0SHIKAGE_K1RA.
@Y0SHIKAGE_K1RA. 2 жыл бұрын
C男が比較的安全圏に居座ってて草
@だんがむまーく2
@だんがむまーく2 2 жыл бұрын
「心霊スポットに行こう」と思った時点で引っ張られてます。 君子危うきに近寄らず&触らぬ神に祟りなし
@るるむむ-m8l
@るるむむ-m8l Жыл бұрын
毎回心霊系のお坊さんが強キャラすぎる やっぱ寺生まれのTさんってすげぇや
@SkyBlue-ih7my
@SkyBlue-ih7my 2 жыл бұрын
肝試し拒む人には絶対に連れて行かない事の教訓。拒む人の行ってはいけない第六感だから。娘も私もそういう場所は行くべきでない体質なので痛感。ともあれ全員無事で何よりです。
@elephant7439
@elephant7439 2 жыл бұрын
わい医療従事者 夜勤月の半分以上当たり前 仮眠中のラップ音も患者さんの騒音も、いらっとするレベル同じ過ぎて慣れたし トイレやカーテンやベッドや床が血だらけ 頭から血を流しながらナースステーションに来る患者さん もう、めんどくさいなぁ!って心配の1/3くらいなってしまったので 対象が霊なら、めんどくさいなぁ!って言える むしろラップ音みたいなのの方がめんどくさいって言える 患者さんには言えないから💦
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r 2 жыл бұрын
慣れ過ぎで草
@ロム-i5o
@ロム-i5o 2 жыл бұрын
医療従事者がよく遭遇するって話は結構聞くな
@elephant7439
@elephant7439 2 жыл бұрын
@@おきてがみ-k2r もう、気を張って仕事してるのに、 余計な事すんなって感じです💦
@elephant7439
@elephant7439 2 жыл бұрын
@@ロム-i5o 人の集まる場所や死ぬ場所は……という話は聞きますが 働いてるこっちには関係ないので
@sp8700
@sp8700 2 жыл бұрын
医療従事者になる為には血とか死体とか大丈夫な上に霊にも耐性が必要ってかなり神経が図太くないとダメですね。尊敬します。
@kurodaxx49
@kurodaxx49 2 жыл бұрын
機械音声に叫ばせるとビブラートかかるんだ…笑笑 『一緒に行こうよぉおぉおぉお♪ねぇえぇえぇえ♪♪」って聞こえて吹き出してしまった笑笑
@hiroyuki8577
@hiroyuki8577 2 жыл бұрын
墓の近くに住んだら霊感が上がり、霊がいる場所が分かるくらいにはなった。 夜中バイ卜から帰ってきてアパートの敷地に入ると何かが自分の後ろにぴったりくっついて来るのが分かったり。でも、部屋の中には付いてこない。 バイト先でマスターに『「あのバイトの女の子(私のことです)の背中にぴったり髪の長い中年の男性の霊がくっついてる」って霊感ある客が言ってたよー!』とか言われたり。 5年住んでて最後の2年は昼間でも何となく霊の存在が分かるようになって精神的にまいりました。 アパートの向かいの廃屋からは昼間でも視線を2つ感じたり。 そこから引っ越したら、霊感ほとんどなくなったけど、今だにテレビやスマホなどを通して幽霊番組を見ると、ナレーションの人が話すよりも先に幽霊がいる場所が分かったりしますね。
@mikanisland
@mikanisland 2 жыл бұрын
ええ…怖 後天的に見えるようになることもあるんですね
@カマンベール座椅子
@カマンベール座椅子 Жыл бұрын
テレビのくだりと、ユーザー名がひろゆきなところでダウトっぽくなってしもたな。
@たけし-h3d
@たけし-h3d 2 жыл бұрын
お坊様の絶対助けるの安心感 イケメンすぎる
@loveyou0221
@loveyou0221 2 жыл бұрын
兼業主婦ですが、日曜なので良い時間に上げてくださってありがとうございます。飯の支度しながら深く聞き入って怖い&面白かったです。(面白がってはいけない内容ですが非常に濃かったです)
@2ch-matome
@2ch-matome 2 жыл бұрын
兼業&ご飯の支度おつかれさまです! こちらこそご視聴・コメントありがとうございますー!
@ゆうう-p9q
@ゆうう-p9q 10 ай бұрын
七十七😊​@@2ch-matome
@kone2018
@kone2018 Жыл бұрын
c男、一番安全でわろた
@伊藤隼斗-w1i
@伊藤隼斗-w1i 2 жыл бұрын
その霊を生み出したのも人なんだよね。 その人の周りに少しでもちゃんとした人がいて、優しくしてあげられたらきっとそんな悲しくて強力な霊は生まれなかったんだろうなって思うと俺は優しくできなかったヤツらの方が怖いよ
@たなかはなこ-p6l
@たなかはなこ-p6l 2 жыл бұрын
ほんとに怖い。私も憑かれるタイプだから、夜出歩かない、心スポ禁止、暗い気持ちでいないとか、他にも色々親と決めたルールある。 地元が戦地だったから本当に気をつけて生活してた。今は県外出てるからマシだけど。大学生になって周りが心スポに興味あるらしいから この動画見にきたんだよね、やっぱり心スポは行けないわ
@ぴー中身が植物
@ぴー中身が植物 2 жыл бұрын
霊がわかる人が言ってました。気がつかないふりをするしかない。私は何もできません!とこころをしっかり持つこと。 呼びかけられても見ない、返事しない.知らないふりをすると。まじで、そうなんてすね。A子さんが良くなって帰ってきて、本当に良かった! その霊がわかる人は、自分の部屋に来るそうです.ベッド周りをぐるぐるしたりガタガタ音をだしたりするそうです。あまり詳しい話は語りませんでした。
@代表-r5r
@代表-r5r 2 жыл бұрын
身内から邪険にされても当然の粘着ぶりを死後も徹底してて草 そういうところだぞ
@かすみそう-t8g
@かすみそう-t8g 2 жыл бұрын
このコメの最後の一文で夜中みてて怖くてこの後どうしようって思ってた気持ちが吹き飛びました。 笑わせてくれてありがとうございます。
@筋肉あるタイプのチー牛
@筋肉あるタイプのチー牛 2 жыл бұрын
幽霊ちゃん0キル1デスの分際でイキってんのほんと草
@Y0SHIKAGE_K1RA.
@Y0SHIKAGE_K1RA. 2 жыл бұрын
@@筋肉あるタイプのチー牛 0キル1デスは草
@馬刺し-j5p
@馬刺し-j5p 2 жыл бұрын
@@筋肉あるタイプのチー牛 これほんま好き
@おにぃ-b2g
@おにぃ-b2g Жыл бұрын
そんなこと、言わないでええええええええ一緒に行こうよおおおおおおお
@m-se-j4704
@m-se-j4704 2 жыл бұрын
生前も苦しみ抜いて死後も同等の苦しみを背負うとか、なんと哀れな。そんな人がでない世の中にしていかないとならんね。
@悲しいほどに女は屑しかいない
@悲しいほどに女は屑しかいない 5 ай бұрын
人間がいる限り出てくるよ
@teruapple
@teruapple 2 жыл бұрын
こういう心霊系の動画はコメント欄も面白くて好き
@mlktmy
@mlktmy 2 жыл бұрын
色んな話を昔から読んでたけどこれ生活感があるからかまじで怖い
@sp8700
@sp8700 2 жыл бұрын
キチママに近づいたらダメな様に霊の中にもキチがいるから近づいたらダメだな。
@hosamu7077
@hosamu7077 2 жыл бұрын
自身が死後にそういう霊にならないよう、今から精進したいと思います。
@杉よさむ
@杉よさむ 2 жыл бұрын
@@hosamu7077 自○と恨みを買う○されかたは厳禁。
@たっしゃんぽ
@たっしゃんぽ 2 жыл бұрын
こういう時の警察の安心感パない
@siteru
@siteru 2 жыл бұрын
ヤバいのと目があった(波長が合った)ときの居ても立っても居られないようなゾッとする感覚は本当にどうしようもないぐらい怖い。 自分の波動を上げてたら大丈夫だと思うけど、落ち込んでるときは気をつけたいね。気分を変えるって大事。
@白米の妖精-fairyofwhiteric
@白米の妖精-fairyofwhiteric 2 жыл бұрын
人間もお化けも無視されるとやっぱり傷つくってことかな 心霊スポット訪問って考えてみたら、人の家に土足で入り込んでワイワイしながら動画回してるってことだよね、すごく嫌だわ そりゃその中の一番弱そうな人に仕返ししようってなると思う
@k0523
@k0523 2 жыл бұрын
A子ちゃんが無事で良かった。みんなが無事で本当に良かった。良かったよーー!!
@悲しいほどに女は屑しかいない
@悲しいほどに女は屑しかいない 5 ай бұрын
誰かえげつない目にあったらよかったのに
@blackswan2833
@blackswan2833 2 жыл бұрын
最初は、面白怖いオカルト系動画として見ていましたが、安易に肝試しと称して廃墟や禁足地に足を運ぶ事が如何に危険な事であるかと言う教訓的な体験談として見ました。 この動画を通じて、安易な肝試しが如何に大きなリスクを抱える事になるかが一人でも多くの人に伝わる事を願います!
@レオン紫苑
@レオン紫苑 2 жыл бұрын
奇々怪々経験者です。声かけられたこともありますが、返事したことはないですね!えっ、何?と、おもって声もでない! あ!!この前職場で【おはようございます】と、横から挨拶されて【おはよう】と、返しましたが、自分は作業中で、相手は敬語で挨拶してくれたのに、自分はかるくおはようと返したし、、誰だったんだろう?声にも聞き覚えないし、また失礼だったかな?と、すぐに見たのですが、、誰もいなかった。遭遇してもスルーすること!は、よくききますよね!私もそうしてます、、、、。 私的絶対あしを踏み入れない場所もあります。近所の公園ですけどね、、。 感じる人、感じない人、信じる人、信じない人がいてあたり前ですからね、でも、怖がりさんは立ち入らない、やめておいたほうがいいこともあると思います。
@lip02555
@lip02555 2 жыл бұрын
怖いスレシリーズ好き
@user-ub2ky4ee7o
@user-ub2ky4ee7o 2 жыл бұрын
クイックルワイパーで笑ってしまった
@スウ-x8j
@スウ-x8j 2 жыл бұрын
怖くて仕方ない場所へ行ったことがあるけど、同行者に強硬に主張して中には入らず逃げ出したら、他の人も戻ったことがありました。ぞっとするような場所には、近寄らない方が平和です。 夫が単身赴任した場所の半分が気味悪く、真ん中の当たりでは磁石も止まらないような部屋でしたが、気づいていないようなので黙っていました。私や娘は、怖くてしょうがなかったのに…。後でわかった事では、古い墓地から海への一直線上にその部屋があったようです。霊道のようになっていたみたいです。鈍い夫もそのうちに「武者みたいなのを見た。」と言い出しました。実害はなかったけど、長く住むと見えてくるものでしょうか?
@sりえ-i5v
@sりえ-i5v Жыл бұрын
成仏するには霊側がそれを望まないと無理なんだろうな… 面白半分で行くものじゃないよね… 本当に幽霊さんは存在してるから皆さん気をつけてね
@うえだじろう-i7o
@うえだじろう-i7o 2 жыл бұрын
凄い話ですね。 取り憑かれると、夢と現実の区別が付かなくなるので、気が狂いそうになります。 A子さんが無事で良かったですね。
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k 2 жыл бұрын
ちょっと話が逸れるが 人間には生命オーラーのような物が肉体から放たれていて それは電波で言う波長のような形状なんだと そして霊は電磁エネルギーで構成されている為その波長が霊と近いほど薄ぼんやり見えたり気配を感じると以前面識のあった坊さんに教えて貰った事が在る その波長が合致しやすいのが霊媒体質(a子のような体質)波長も人間の体質同様常に変化する為完全にいつまでも合致が続く事は基本無い けど例外として霊媒体質は霊を招き寄せる為相性も在るが完全に合致するとそのまま固定されてしまう事がある(憑依或いは気狂い) 坊さん曰く現実論で言う総合失調症もこのパターンだったりする事も在るとか(ブラック労働で精神がすり減ってる時に運悪く悪霊に目を付けられて精神に異常を来たす) 霊は暗闇を好む質も在るが暗い負の感情が溜まる場所 墓地 廃病院など人の寄り付かない場所に溜まる
@1たかや
@1たかや Жыл бұрын
皆んな忘れてるけど オートロックをすり抜けて会いに行ってるところやべーな
@福助-k5r
@福助-k5r Жыл бұрын
幽霊的な力…?こっわ
@しょうた-j3p
@しょうた-j3p Жыл бұрын
意外とオートロックは抜け道あるから、オートロックある家でも鍵かけてドアスコープの確認しないと危険。
@belphegor-1222
@belphegor-1222 2 жыл бұрын
私も怖いもの見たさ的なあれで、こういう話や番組大好きだけど、信じてるからこそ絶対心霊スポットには行かない! 自分に霊感なんかこれっぽっちもないと思うけど。
@yamato-takeru-sp
@yamato-takeru-sp 2 жыл бұрын
38:50 霊の声が聞こえたり姿が見えたりしても、気が付かないふりをして目も合わせないようにしないといけなんですね。 なるほど、勉強になりました。 映像の件ですが、気持ちの悪い映像とか入れるのはやめて欲しいです。怖い話とか不思議な話は興味があって聞きたいけど、 気持ち悪い映像は本当に嫌いなんですよね。やめて欲しいな、途中で見るのをやめようかと思いました。 俺の友達から聞いた話なんだけど、昔、友達とその友人が北海道のヤバイ心霊スポットに行ったそうです。 現場についてから「ここは本当にやばいから帰ろう」ってみんな言い出したのに、一人だけ番長タイプの気の強い奴が一人で入って行って 当日は何もなく帰ってきました。「霊なんかいないんだよ!はっはっは~」みたいなこと言ってたそうです。 ですが翌日から奇声を発しはじめて、日を追うごとにどんどんおかしくなっていって、 10年以上たった今も精神病院に入院してるらしいです。 やっぱり心霊スポットは本当に危ないんだなと思いました。絶対行かない方がいいです。
@もこもち-t8q
@もこもち-t8q 2 жыл бұрын
赤い服きて、律儀にピンポンまで鳴らす お絵描きはしっかり赤いペンって、可愛いな…
@used-843
@used-843 Жыл бұрын
気づいてもらいたくてずっと必死にアピールしてるのもかわいいよね
@kouuta1029ify
@kouuta1029ify 2 жыл бұрын
不謹慎ながら、動画の20分ぐらいのところの「いっしょにいこうよぉ」のところ笑ってしまいました😂
@bokkun_jp
@bokkun_jp 2 жыл бұрын
同じくw
@tenchan0811
@tenchan0811 2 жыл бұрын
震えながら犬抱えて聞いてるけど犬めっちゃ迷惑そうで草🐶
@Saya-Sakura-5711
@Saya-Sakura-5711 2 жыл бұрын
私も子供の頃、ある知り合いの霊媒師さんに「憑かれる体質だから変な所には絶対に行かない様に」と釘を刺されました。 現に中学生の頃の林間学校のイベントで肝試しさんがさせられた時もガチの霊に遭遇しましたし、、、。
@キチ-l3o
@キチ-l3o 2 жыл бұрын
霊なんていねえよアホくせえw
@キチ-l3o
@キチ-l3o 2 жыл бұрын
霊なんていねえよアホくせえw
@303-k7l
@303-k7l 2 жыл бұрын
どんな感じですか
@Saya-Sakura-5711
@Saya-Sakura-5711 2 жыл бұрын
@@303-k7l 頭の中がフワッとします、その後変な雑音が聞こえてきて、悪寒が走る。 それが一瞬のうちに起きる。
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k 2 жыл бұрын
人間にあるらしい生命オーラー 其のオーラは電波に似た形をしてる そして霊は電磁エネルギーで構成されている為運が悪いとその波長が近ずいてしまう事が在る 最悪合致して離れない事も・・・夜の墓地や廃神社は危険度最大の超危険ゾーン 本来夜に肝試しをする事自体が危険行為なんだよ
@luckystar6942
@luckystar6942 2 жыл бұрын
長めの怖いスレは大歓迎。今回も面白かった!!
@33ひろ
@33ひろ 2 жыл бұрын
関西、赤い服、黒い目の女性…昔聞いた泉の広場の話思い出しました 実際見たりはありませんが、何となくいわくがある場所が昔からわかります。泉の広場もその一つで20年前に初めて行った時なんとも言えない気味悪さがあって特に噴水の辺りが一番変な気がしました。今は改修されそこまで感じません あと関西なら難波のビッ○カメ○…あそこは今でも体から拒絶反応でます 去年友達の付き添いで止むを得ず入りましたが10分くらいで気分が悪くなり無理やり友人を連れて出ました…本能的に危険を感じる場所は近寄らないのがベストですね
@ひら-q4t
@ひら-q4t 2 жыл бұрын
後ろの絵がこわい…
@frxsw292
@frxsw292 2 жыл бұрын
「見える子ちゃん」ばりのスルースキルが…ってムリムリムリ
@チャンネル登録して1000人目標
@チャンネル登録して1000人目標 2 жыл бұрын
俺もとんでもないものに家で遭遇したことある 実家だし高校生だからまだ住んでるけど3回遭遇したのはキツかった 見える体質だからここに書くけど 黒いモヤlv1これは多分家にずっと住み着いてる悪戯されまくる 白い顔lv2 たまにみる 赤い顔lv3 目付けられたら終わり 外で見た 神みたいなやつlv4 存在が死 なんかそいつが歩いてくるある一定の領域は別空間だった 目瞑ってても家の構造とそいつの周りの空間 そいつの気配がわかった 直視すると死ぬレベルでやばいやつ 目がん閉じで顔の前にそいつがきた時本気で死にかけた みんなも気をつけてね 赤いやつは見えんふりしとく見えても大丈夫だけどちょっかいでもかけたら終わるよ 黒いモヤと白いやつには対抗しても大丈夫 最後のやつは悪霊でもなんでも奉れば神っていう感じで霊ってレベルじゃなかった
@トラトラ-r1q
@トラトラ-r1q Жыл бұрын
何回も他のチャンネルで聴いている話だけど何回聴いても面白い。小説読んでる感がある。
@化け猫-o9w
@化け猫-o9w 2 жыл бұрын
ねぇ、って声をかけてくる霊はいるね。 俺の後輩が住んでる寮(俺も住んでるとこ)で執拗に声かけられたことあるって話してた。実際出るって有名っちゃ有名。
@カサト-c6m
@カサト-c6m 2 жыл бұрын
子供の頃、修学旅行で魚の掴み取りをやる池かな?で皆が楽しく池に入るが嫌な気配がして離れていたら先生に楽しいから入れと言われしぶしぶ入ったら、とたんに「足首捕まれた」と下を見て何も見えないが「目があった」と思った瞬間に気を失い、気がついたらベッドの上、その後自宅に高熱で一週間うなされたね。
@山田太郎-f4j2z
@山田太郎-f4j2z Жыл бұрын
自分の第六感を信じて、これからも進んで下さい😊❤
@userpc823
@userpc823 2 жыл бұрын
話の真偽は置いといてなんかつらい思いして生きてきた人ほど助けてほしくて手を伸ばしても誰にも助けられず世を恨む ってとこは現実とも通ずる所があるな
@和田由美-c9r
@和田由美-c9r 2 жыл бұрын
一度だけ変なものに祟られた事があります二週間位ラップ音や眠るときに朝を無事に迎える事が出来ないと思い、毎夜遺言を家族に伝えてました。どうにか普通に戻れた事に感謝してます。祟られた場所は知多の弘法山です。
@shinwaterdiver9548
@shinwaterdiver9548 2 жыл бұрын
俺も有るよ。 高校の時夜中犬の散歩していたら引越しした家の前に足首に鎖がついた霊(貞子みたいな)がいて呼ぶように手を振っていて直感であそこから動けない地縛霊だ!ふと気づいて… そー言えば…犬って霊が見えるだよなぁ…と思って近づこうとしたら犬がリードで引っ張って行きたくない・行きたくないと駄々捏ねて泣くように吠えて泣いていたから諦めて違う道行って散歩したら…いつのまにかいなくなっていたなぁ… 大抵この話すると信じてもらえないだよなぁ…
@shimazuzz
@shimazuzz 2 жыл бұрын
夜の帰り道、住宅街で後は真っ直ぐ行って二つ目のT字路を左に曲がれば良いというところで、一つ目のT字路を何故かなんとなく右に曲がってしまったことがあった。 逆方向にいっちゃうから大回りになるのに、と思ってしまったのだが曲がったすぐ後に、直進するはずだった方向に並んでいる家から犬が急に吠え出し始めた。 あまり犬が吠えるイメージがなかった道だったし、もしかして幽霊の様な物がいたりして……それをお互いに感じ取ったのだろうか?なんて考えたら恐ろしくなった自分。 幽霊は見えないけど、嫌な感覚とか無意識で違う行動した後に何かしら起きることあるから、知らぬが仏とは言え怖い。
@motimugi8112
@motimugi8112 2 жыл бұрын
呼びかけられて反応するとNGなのが台湾の妖怪の「魔神仔」に通じるところがある しってる人の声で話しかけられたら反応しちゃうよ、そりゃ
@ikayakich2957
@ikayakich2957 2 жыл бұрын
このイッチの言ってる敵意とか結構共感できた
@user-vv2pk6yw4l
@user-vv2pk6yw4l Жыл бұрын
BはA子からイッチの新居の場所を聞かれた際、何故そのことをイッチに連絡しなかったの? あれだけ責任感じて動いてたBが、A子が戻ってきてイッチに謝罪したがっていると、何故その程度の連絡すらイッチに寄越さないの?急にA子が来たらイッチが戸惑うのは分かるだろうに、何故? A子との再会という劇的なシーンを演出することにばかり意識を向けたせいで不自然な展開になってる
@ひたな-r4w
@ひたな-r4w 7 ай бұрын
イッチが自分の落ち度だと言ってますね 連絡もらってたけど見ていなかったと最後の方で言ってました
@カマンベール座椅子
@カマンベール座椅子 Жыл бұрын
警察全くブレずに対応するのすご
@さなぎナルシストな
@さなぎナルシストな Жыл бұрын
まー警察からしたら薬○中毒者か精神異○者のどっちかだからな
@さなぎナルシストな
@さなぎナルシストな Жыл бұрын
まー警察からしたら薬○中毒者か精神異○者のどっちかだからな
@さなぎナルシストな
@さなぎナルシストな Жыл бұрын
まー警察からしたら薬○中毒者か精神異○者のどっちかだからな
@さなぎナルシストな
@さなぎナルシストな Жыл бұрын
まー警察からしたら薬○中毒者か精神異○者のどっちかだからな
@さなぎナルシストな
@さなぎナルシストな Жыл бұрын
まー警察からしたら薬○中毒者か精神異○者のどっちかだからな
@aisite.
@aisite. 2 жыл бұрын
筋トレしながら見た面白かった
@kightl8126
@kightl8126 2 жыл бұрын
自分はまったく霊感が無い(少なくともそう思っている)けど、聞いた話によると霊に憑かれやすい人はネガティブだったり、気分が沈んでいたり、怖がり過ぎていたり、優しい人だったり、そういう要素が複合的に合わさっているような印象あり。 見え方感じ方もその人の霊感の強さやベクトルによって変わるらしい。 彼女の妹が霊感持ちだけど、その子の場合は霊の下半身(足元)が見えるらしい。 それに対して彼女には霊感が無いが上記特徴をほぼすべて満たしているし、極端に怖がりだからおそらく霊媒体質なのかなーって注意はしている。
@gogo-rc8mp
@gogo-rc8mp 2 жыл бұрын
やたらむやみに安易に心霊スポットになんか遊びに行かない事だよ。(ーдー)
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン 2 жыл бұрын
悪霊や魔物がアホな連中を利用して、どこにでも行ける霊道を作っている。
@shamojimin
@shamojimin 2 жыл бұрын
怖いシリーズ、家事しながら聞くのが好き!
@あおい-z5w7k
@あおい-z5w7k 2 жыл бұрын
実際にドア1枚の向こうに包丁を持ってたし感じた悪寒は正しかった。開けなくて良かった。
@ロム-i5o
@ロム-i5o 2 жыл бұрын
自分に霊感あるのかないのかわからんけど心霊を信じてはいるから心霊スポットとかは何があっても絶対に行かないって決めてるわ
@CO2-m4h
@CO2-m4h 2 жыл бұрын
病院入院中で女の子の笑い声がして反応したことあったがまさか…? けっこう前ではなくコロナ下という事で最近の話なのはマジで怖い
@bayyonet1029YR
@bayyonet1029YR 2 жыл бұрын
霊は基本色がついてないものなんだけど、力が強いときは色付きの場合があり、特に赤が多いそうです。
@RobinNoichigo
@RobinNoichigo 2 жыл бұрын
自称霊感の在る女性曰く、私には霊感が在るのだそうで「折角だから引っ張ってあげる」と言われて底上げされた事があるんですな。それから約一年ほど昼夜問わずに見えまくってた。 今は年に数回程度、それっぽいものを見る程度、これが元々の私の霊感だったりする。
@スウ-x8j
@スウ-x8j 2 жыл бұрын
そんな物見えない方が幸せ。
@RobinNoichigo
@RobinNoichigo 2 жыл бұрын
@@スウ-x8j 全くその通りだと思ったよw。見える以外に何かが出来たなら、また違った考えも出来たかも知れないが。
@shimazuzz
@shimazuzz 2 жыл бұрын
普通の人の感覚で言えば、ブツブツ独り言を呟いてたり、奇怪な動きをしている変人をよく見かける様になることと等しいんだろうと考えると嫌すぎる……
@麦竹-x8w
@麦竹-x8w Жыл бұрын
夜外歩いてる時、 「(なんかここ通るの嫌だな)」って感じたりするのも霊感の一つだったりするんだろうか
@めろんぽっぷ-m4r
@めろんぽっぷ-m4r 2 жыл бұрын
信じない人には何も起こらないんだよな 怖いと思うなら行かない方がいいと思う
@toitumentaiko
@toitumentaiko 2 жыл бұрын
信じない人は霊感無いですもん。そりゃ何も起きませんよ笑
@toitumentaiko
@toitumentaiko 2 жыл бұрын
気付かない人には着いて来ません。 まあ、恨まれてるか勝手に好かれてる場合は別ですが…
@yutn5552
@yutn5552 2 жыл бұрын
信じない人でも起こるときは起こるぞ まあ当の本人は「何が起こっているかわからない」とか無理やり理由付けしたりしてるが そしてその本人が無意識に連れて帰ってくるから質が悪い(本人は父親)
@めろんぽっぷ-m4r
@めろんぽっぷ-m4r 2 жыл бұрын
@@toitumentaiko 信じない=霊感ない というわけではないと思って、最初のコメントしました わたしは霊感はないけど信じている節もあるので…
@めろんぽっぷ-m4r
@めろんぽっぷ-m4r 2 жыл бұрын
@@yutn5552 それは怖いですね
@Sc-kanisika...
@Sc-kanisika... 2 жыл бұрын
B男真の陽キャやん 惚れたわ 俺男だけど
@ゆうびびびび
@ゆうびびびび Жыл бұрын
けっこう面白かった
@kazmasay8534
@kazmasay8534 2 жыл бұрын
霊感が少し有るから心霊スポットは若い頃は行ったけど大人になってからは行かなくなったけど、警備員時代は仕事でどうしても心霊スポットの近くまで行ったり場所に行ったりしたけど、都内の高○平団地の近くの最寄り駅に降りたら空気が重かったなぁ 昔っからあの団地は有名な…
@あああ-v5p
@あああ-v5p 2 жыл бұрын
親戚が昔、真夏に真っ赤なロングコートの女を見たって言っていた。 一緒にいた人に『あの人真夏に真っ赤なコートなんか着てるよ…見てるだけで暑いな』って言ったら 『何が見えているんだ?』と めちゃくちゃ目立つのに誰も見えてなかったらしい。
@77o_z
@77o_z 2 жыл бұрын
今回もものすごく怖かった…
@蕎麦茶-d2i
@蕎麦茶-d2i 2 жыл бұрын
怖い話ってbgmに最高ですよね。主さんはどうですか?
@金田マリオ-h8t
@金田マリオ-h8t 2 жыл бұрын
違う場所を見ながら視界の端で見る感覚で見るように意識してると微かに見える。本当に霊感強い人はそんなことしなくても普通に見えるのだけどね
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a Жыл бұрын
わたしそれや はっきり視界のど真ん中に見えるわけやなくて、視界の端の方にちらっと映る感じ 小学生の時に一時期見えなくなって、それからはずっとその見え方やな
@おぺぺぺぺ-c2n
@おぺぺぺぺ-c2n 2 жыл бұрын
中学から仲良いのにA子の実家知らないんかい
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a Жыл бұрын
もし霊が見えたら! 屋内にいて、周りに怪しまれないような時はまず慌てずに目を閉じろ この動画で出てきたお坊さんの言う通りで、何かしら反応を示したり、目が合ったりすると終わりです 大きく深呼吸をして目を閉じること もしそれが外でのことだったら、目を合わせないようにそっとその場を去ることが大事 前に進行方向に女の子の霊がいたことがあったけど、自転車でちょっとバランス崩したフリして避けたことがある そんな感じで、さも何も見えてませんよ〜風を装おう まあ1番は心霊スポットになんか行かんこと それとお風呂やらトイレやらの水場も要注意です
@キシリタソ
@キシリタソ 2 жыл бұрын
霊に返事をしてはいけないというところで、 家のそばに着いたら耳元で「おかえり」って言われたことを思い出した… 普通に「え、何??」って答えてしまったけどその後何もないし嫌な気配ではなかった気がするからその人はただ私の帰りを待っててくれたいい人だったんかな………
@2むら斗
@2むら斗 Жыл бұрын
近所のおばちゃんが死後も生前と同じように「おはよう」「おかえり」とか挨拶してたんかもしれん
@日曜日-w2h
@日曜日-w2h 2 жыл бұрын
突然恐怖画像を背景にするのやめてほしい、本当に怖かった
@ようかん-i2q
@ようかん-i2q Жыл бұрын
マジでそれな文見たいのに話の中の幽霊の容姿と似た画像貼ってあるから余計怖かったわwww
@NasuWatamate
@NasuWatamate 11 ай бұрын
この性格&心霊現象で気絶するイッチがこれまでの数百万年で生き残ってるわけなくてワラタ
@ameshuto3698
@ameshuto3698 2 жыл бұрын
数日は冷静でいられたのにA子の服変わってないのおかしいやん
@kazunobu8745
@kazunobu8745 2 жыл бұрын
あと、そんなA子をそのままにして帰ったのもおかしい。
@政宗-n8z
@政宗-n8z 2 жыл бұрын
今住んでるとこ事故物件なんですが別に変なカンジも、ないのだけど越して何ヶ月かたったときお隣さんが「家族何人?」って聞いてきたから「あ〜とりま二人とわんこですよ」と言ったら、えらくびっくりしていて、理由を聞いたら、どうも越してきた日におばあさんと若い女性が別々にいるのを見たから4、5人家族かと家で話していたとか言われて、ちょっと焦った。でも、別に何かあるわけじゃ無いし平気なんだな(笑)私の身内かもしんないしね。心配ばっかかけてるから……
@すぽんじぼぶ-m1t
@すぽんじぼぶ-m1t 2 жыл бұрын
そんだけ執着している霊なら絶対まだ諦めてる気がしないんだが…
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン 2 жыл бұрын
お祓いしたお坊さんが女の霊の背後にいる晶鬼に捕らえられて生きたまま地獄に連れて行かれる。
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン 2 жыл бұрын
たぶん、死ぬまでの間に操り人形のまま、生き地獄を味わう。そして死後、地獄に引き釣り込まれる。
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン Жыл бұрын
特例には限るがミカエル爺さんとガブリエル姉ちゃんに手伝ってもらったら、村中えらい事になった。
@しょうた-j3p
@しょうた-j3p Жыл бұрын
@@アーミーバタリアン ミカエル爺ちゃんで吹いたわ笑違和感すげぇ
@マロすけ
@マロすけ Жыл бұрын
@@アーミーバタリアン某ホラゲー大好きなワイ、同じ名前のキャラがいるせいで全然関係ないとこで笑ってしまった
@aoiaoi7154
@aoiaoi7154 2 жыл бұрын
A子のせいじゃないけど、謝りに来た時、念のために近くのカフェとか行けばいいのに。
@釣り好きなスナフキン
@釣り好きなスナフキン Ай бұрын
昔、北海道のオホーツクにある寂れた温泉に行った。脱衣所に入ったら、カゴに荷物が無いから自分しか居ない思った。 事前情報では風呂場の内装が岩風呂らしくて、気になって先に覗いてみるとジャガイモみたいな顔のオッサンがいた。 人が居ないと思ってたから驚いて「オワァッ!!」っていうと、向こうも「ノワッ!!」って驚いていた。 いやぁ、ゆっくりいい気持ちで浸かって所なのに驚かしてしまって申し訳ない思いから、「へへへ、すんません。」というと、オッサンもニッコリ「ハッハッハッハッハ☺」と笑ってた。良さそうな人で良かった。なんか凄く安心した。 地元の人なのかな?いろいろお話したいな、楽しみだなと思いながら服を脱いで、脱衣の扉を開けると誰も居なかった。 訳が分からなかった。どこ行った?と思った。湯船の中に人影なし。湯船の周りは乾いて足跡なし。足拭きは乾いてる。よく考えたらあり得ないんだよね。着替えもなしに風呂に入ってるとか。脱衣所に着替えの服なんて無かったじゃないか。気が付いたら震えが止まらなかった。優しそうなジャガイモのオッサンだった。多分、オッサンは悪霊じゃない。 でも、震えはとまらない。体が拒否してる。でも、温泉入らずに帰るのはもったいない。震えながら温泉に入った。 あったかい温泉だった。でも、震えは止まらなかった。帰りの車は光明真言を爆音で流しながら帰った。
@neoblueseven24
@neoblueseven24 2 жыл бұрын
無事に解決して良かったね😁
@maruco163
@maruco163 Жыл бұрын
赤ネキ「それでは聞いてください、いっしょにいこうよお」20:15
@RJ-tf5wo
@RJ-tf5wo Жыл бұрын
チャンネル登録しました!
@BonjourMaruru
@BonjourMaruru 2 жыл бұрын
一緒に行こうよ~が怖かったw
@ウッドリバー
@ウッドリバー 2 жыл бұрын
無事でよかった。
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン 2 жыл бұрын
たぶん無事には済まないよ。
@川田美香-j9e
@川田美香-j9e Жыл бұрын
こういう系の話でアルアルなのが、オートロックはすり抜け(?)られるのに最終的な標的のドアは開けられないからマジ不思議(・Д・)
@ウマゴン-p5f
@ウマゴン-p5f Жыл бұрын
オートロックの場合は招かれなくても通れるけど、標的の家のドアは招かれないと(向こうからドアを開けてもらわないと)入れないとかそう言うのじゃない?
@j0jom0jo
@j0jom0jo 2 жыл бұрын
これをきっかけに信仰深くなってみようかな
@ぽきすけF
@ぽきすけF Жыл бұрын
やめとけ。信じる者は巣食われる。
@j0jom0jo
@j0jom0jo Жыл бұрын
@@ぽきすけF (;o;)
@ロボちび-d8v
@ロボちび-d8v Жыл бұрын
場所に居着く霊は多い だから憑依しきれなかった霊が元の場所に戻る事は何ら不思議じゃ無い
@Jesus-isizaki.yu1ko
@Jesus-isizaki.yu1ko 2 жыл бұрын
途中文章の背景にしばらく表示されてた画像が 怖すぎて画面見れなかった(>ᗣ
@ma--oc6kv
@ma--oc6kv 2 жыл бұрын
やっぱ飲みながらの洒落怖よね
@techitechi003
@techitechi003 Жыл бұрын
B男のやり過ぎくらいの心配具合が2人を助けたようなもんやね C男はマジでおまやわ笑
@タコ坊主-s4f
@タコ坊主-s4f 2 жыл бұрын
赤い服の女。 目の真っ黒な牌病院の霊・・ 相当昔に大阪梅田の泉の広場という地下で、出会ったことのある何かに二つの特徴が重なります。 その時は知り合いのおっさんに助けられた形でしたがw いっちさんの言葉が少し引っ掛かりますねぇ。 ほんとに違う何かなんだろうかなぁ・・・
@アハンオケツイク早漏
@アハンオケツイク早漏 2 жыл бұрын
懐かしい...!! 見つめると目が真っ黒になる霊だよね…怖い
@スウ-x8j
@スウ-x8j 2 жыл бұрын
あそこ暗くてぞっとしたけど、見たことはない。
@メタルカラス
@メタルカラス 2 жыл бұрын
いつも思うだけど登場人物達がバカじゃないと怖い話って成立しないのな。
@user-seX3wrstm
@user-seX3wrstm 2 жыл бұрын
そりゃあ霊が出てくる展開は 大体誰かが干渉しすぎた時に起こるからな
【2ch洒落怖スレ】学校で禁止されていたこっくりさんやってみたらヤバい事が起きた…【ゆっくり解説】
49:07
【怖い話】「廃村のバイト」「素泊まりの宿」「拒否」【怪談/朗読つめあわせ】
1:02:40
【2ch面白いスレ】怖すぎて笑える心霊話を集めてみた結果ww【ゆっくり解説】
58:43
2ちゃんねる面白スレまとめ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 287 М.
あたしメディア!?
3:52
Nyalt
Рет қаралды 14 М.
高校の熱分野を全部解説する授業【物理】
3:21:32
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 10 МЛН
【睡眠用】まじで眠れなくなる。戦国時代の謎7選【ゆっくり解説】
3:54:24
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 1,4 МЛН
迷惑行為を一切やめない客に注意した店員の末路が怖すぎる...
1:16:27
やがみ【2chスレ解説】
Рет қаралды 2,1 МЛН
【2ch怖いスレ】霊感を持った友人が突然消えたので聞いてほしい…【ゆっくり解説】
46:15
2ちゃんねる面白スレまとめ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 164 М.