【2ch】ワイ君、念願の「オーブンレンジ(9万円)」購入してしまい、パンを焼きまくってしまうwwwww

  Рет қаралды 206,070

電子掲示板のおいしそうなスレ

電子掲示板のおいしそうなスレ

Күн бұрын

Пікірлер: 202
@アカネ-akane
@アカネ-akane Жыл бұрын
「やーいパン屋さーん」 ジワるわwイッチもかわいいけど、みんなすごい羨ましそうでかわいい
@asa_108
@asa_108 Жыл бұрын
こういうただひたすらウキウキしてるイッチ好き かわいい
@aco00
@aco00 Жыл бұрын
こういうスレほんとすき
@jsfs1487
@jsfs1487 Жыл бұрын
このイッチは豊かな独身生活してるなぁ 冷や水浴びせるだけが生きがいみたいなレス付けてる奴らが だんだん居なくなっていくスレの様子が微笑ましいw
@萎えるはあ
@萎えるはあ 11 ай бұрын
流石に眩しすぎたw
@_rougoku
@_rougoku Жыл бұрын
料理を作るのは嫌いだけど、こんなに楽しそうに 料理をしてる人を見るのは好きです。 癒される。
@nandaronashiawasette2981
@nandaronashiawasette2981 Жыл бұрын
電気屋店員です。 このレンジ、本当に良いですよー! 350℃まで出るのでパンやケーキ系ならどのメーカーよりベストです。 飲食のお店の方もよく買われますよ! 楽しく活用してもらえてるのを見るとなんか嬉しい🎵
@shu5451
@shu5451 Жыл бұрын
350度まで上がるんですね、美味しいピザも焼けちゃいますね😃
@まも-f1q
@まも-f1q Жыл бұрын
イッチいい買い物できてよかったねぇ
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 Жыл бұрын
さあ、100万以上かけてガスオーブンにアップグレードだ!
@あれはこれは
@あれはこれは Жыл бұрын
350度なんて限定的にしか使わないわな カタログとか商品ガイド見てるだけじゃなくて自分でなにか作らんとわかんないよね
@kn-fe9km
@kn-fe9km 11 ай бұрын
買って半月で底が割れて新しいのと変えてもらった 怖くてオーブンが使えない
@もぐもぐ-z5l
@もぐもぐ-z5l Жыл бұрын
楽しんでるのにいい歳こいた大人が横から意地悪言うのどうしようもないな イッチはかわいい
@毛利モトナリー
@毛利モトナリー Жыл бұрын
ウソ松認定おじさんも鬱陶しい
@すねこすり-f1z
@すねこすり-f1z Жыл бұрын
ほんとそう思う。嬉しそうにしてる人に冷たいこと言うって嫌な人だよね。
@was_KR
@was_KR Жыл бұрын
ほんとに場違いだと思う
@ねむりねこ-w9q
@ねむりねこ-w9q 10 ай бұрын
そういう奴は社不で現実社会も生きづらそう…
@やまめ-r9c
@やまめ-r9c Жыл бұрын
やーいパン屋さんwwwwwが好き いきなりベーコンエピをこんなに綺麗に作れるのすげぇ!!!めっちゃ美味そう!!!
@souiuhiarusa
@souiuhiarusa Жыл бұрын
パンを作る過程を楽しめるのは才能 このイッチ人生楽しんでそうだから現実でも友達多そう
@ayou7247
@ayou7247 Жыл бұрын
スレ主が否定的なコメントもポジティブに返すから見ていて気持ちがいい
@ばんび-bam
@ばんび-bam Жыл бұрын
この人そもそものセンス良過ぎる。全部美味しそう。
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s Жыл бұрын
50おっさんだけど、中古8千円で買ったオーブンめっちゃ役立ってるな。 パン、ピザ、クッキー、スポンジケーキ、パウンドケーキなどなど、自炊の幅が大きく広がるし、かなりの節約になる。 パンを楽して美味しく作るコツ書いとくと。 ドライイーストは、尼で売ってるサフ使う。 材料はキッチリ計量する。 生地はホームベーカリーでこねる。 ホームベーカリーはオーブンと同じく、使わなくて手放す人が多いから中古が安い。 生地扱うときはポリ手袋はめて、シリコンマットやシリコン麺棒使うとベタつかなくて楽。 粉つけなくてもひっつかないから、キッチンを粉で汚さなくて済むし。 焼きたてフランスパンとか、何もつけずにそのまま食べても美味い。 添加物盛り盛りのコンビニの惣菜パンとかよりも遙かに健康的だし節約になるし。 料理の腕って、普通に財産だと思う。
@kotography
@kotography Жыл бұрын
元料理教室の先生です、フランスパンとか難易度高いパンを最初に挑戦すると挫折しちゃうよ! リスドォルなんて高い粉買って、、って思ったけど、意外と普通に上手に焼けててびっくりしました。 カスタードクリームも上手、成形も上手です。すごいですね。 このイッチさんは素直だし喜び方が可愛くて、是非イッチさんのパンを食べてみたいと思いました。
@aaaa-st9qp
@aaaa-st9qp Жыл бұрын
ハード系でも焼ける石窯ドームの東芝オーブンレンジはマジ最高ですね。
@kotography
@kotography Жыл бұрын
@@aaaa-st9qp そうですよね!私共の料理教室でも石窯オーブンを採用していて、私も特訓の為に石窯オーブンを買いました、パン作りは人生を豊かにしてくれますね✧*。
@kininaruman
@kininaruman Жыл бұрын
この人は楽しむのがうまいんだろうなあ、プロから見ても上手なのがわかるんだもんね、イッチ凄いや!
@ayakiyo26
@ayakiyo26 Жыл бұрын
パン作り趣味なんですが、全部1から丁寧にKZbinで材料もコネ方も教えてくれるので難しいものでもそれなりにできますよ!
@Motiti-l6y
@Motiti-l6y Жыл бұрын
イッチ褒められに素直でかわいい
@百々桃-s7k
@百々桃-s7k Жыл бұрын
すごすぎる性格もセンスも行動力も良すぎて尊敬しかない! ほのぼの動画だと思って気軽に見てたのに思わず感動した
@ringo2525
@ringo2525 Жыл бұрын
イッチめっちゃかわいい! 何かに夢中になってる姿って、なんか愛おしいね。知らない人なのに笑
@tt_tmd
@tt_tmd Жыл бұрын
年末大掃除で石窯ドームの手入れをしていた自分にタイムリーなスレ! 最近パン焼いてなかったから自分もやりたくなってきた!
@misos3645
@misos3645 Жыл бұрын
使わなくなるとか、無駄。とか 料理しない奴って本当ウザい 料理する人には楽しい魔法の箱だわ
@ココット-h2u
@ココット-h2u Жыл бұрын
わかる。家を新築するときに父が母に贈ったけど、十年以上活躍したわ。ちなみに流石にそこまで使ったら調子が悪くなってきて、先年また新しいの買って貰ってた😊
@花桃-f6u
@花桃-f6u Жыл бұрын
うちの親もそんな感じで可能性を潰す発言してくるからよろしくない
@tellnothing
@tellnothing Жыл бұрын
昭和後半は「何を楽しむか」ではなく「どこで失敗しないか」が重要だったから...
@はな-b8u5l
@はな-b8u5l Жыл бұрын
@@tellnothing 深い👍
@kininaruman
@kininaruman Жыл бұрын
自分の好きな味のケーキを好きなように作れる魔法の箱だからオーブン大好き 自分で作ったお菓子ってうまいよな
@Ito-bnr
@Ito-bnr 5 ай бұрын
可愛すぎやろ
@00kuromusi36
@00kuromusi36 Жыл бұрын
あー!クリスマスディナーイッチのオーブンレンジスレってこれかあ 楽しそう~、オーブンも良き主人に買われてうれしいでしょうな
@電子掲示板のおいしそうなスレ
@電子掲示板のおいしそうなスレ Жыл бұрын
オーブンもたくさん使ってもらって楽しそう!
@檸檬果汁-y3v
@檸檬果汁-y3v 11 ай бұрын
「やーいパン屋さん」がとても好き😂
@コ類
@コ類 Жыл бұрын
まったりする 今年このチャンネルに出会えて良かったです
@電子掲示板のおいしそうなスレ
@電子掲示板のおいしそうなスレ Жыл бұрын
@かにちゃん-n2h
@かにちゃん-n2h Жыл бұрын
エビエビ🦐言ってるのがかわいい
@たけのこ-z5c
@たけのこ-z5c Жыл бұрын
かわいいイッチだなー! 幸せそうで非常に良いスレ!!!
@tabetai-n5v
@tabetai-n5v Жыл бұрын
350度出るオーブンはまじで勝ち組。一般的に売ってるMAX250度のオーブンだとフランスパンはうまく焼けないんよ。
@チュ-r1t
@チュ-r1t Жыл бұрын
イッチは料理好きな人みたいだが、その話題についていけるレベルの料理ができる人が、スレには沢山いてビックリ 自分は料理が苦手だから尊敬する
@はらちぃ-q1l
@はらちぃ-q1l Жыл бұрын
凄いな、初めてパン作りしてこんなに上手に出来るんだ
@sata4793
@sata4793 Жыл бұрын
主の動画初めて見たんだけどのんびりしたBGMに写真載せる時にジャン!ってSEが映えてすごく好き
@電子掲示板のおいしそうなスレ
@電子掲示板のおいしそうなスレ Жыл бұрын
すごくうれしい
@備忘録的なテスト
@備忘録的なテスト Жыл бұрын
料理が趣味になった人って、大体しあわせそう
@キノ-s6m
@キノ-s6m Жыл бұрын
イッチかわいいな笑 ぜひとも色んなパンやケーキを焼いて欲しい。
@リクリッキー
@リクリッキー Жыл бұрын
スレ主が気持ちいい人でいい
@のん-h8s9k
@のん-h8s9k Жыл бұрын
楽しそうに料理している様子って見ていて幸せになる。出来上がったパンも美味しそう! 褒められると嬉しい、と素直にコメントするイッチは可愛い♡
@砂川母
@砂川母 Жыл бұрын
子どもが小さかったときはよく作ってた シュークリームも作った ちゃんと膨らんでくれて感動した😄 スコーンも焼いた 子どもと一緒にへびのようなパンや、いろんな形作って楽しかった💓
@0047-y5n
@0047-y5n Жыл бұрын
やっぱり人生、楽しんでこそだなあ
@onigawara-9
@onigawara-9 Жыл бұрын
こんなに沢山作れたら楽しいだろうな✨ それにしても美味しそうだわ 〜🥖 報告者さんは本当に上手👍
@xxx6455
@xxx6455 Жыл бұрын
準備するのも大変なのに、チャレンジする気力と経験が素敵 なんJ民と思えない聖属性
@achans22525
@achans22525 Жыл бұрын
富澤商店の粉はちゃんとお菓子作りとかする人って感じする
@馬沢-b7h
@馬沢-b7h Жыл бұрын
クリスマスとバレンタインで必ずオーブン使う身からしたらオーブンレンジにしないって選択肢はないんだけど、やっぱり使わない人は温めさえできりゃいいって感想なんやね
@ネコチャン-g1n
@ネコチャン-g1n Жыл бұрын
まきぐそうんこパン(チョココロネ)で早朝からガハガハ笑った あまりに楽しそうにしてるの見てると、自分も久しぶりにパン作りたくなっちゃったな
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 11 ай бұрын
せめてモスラ幼虫パンにして。(双子で)
@am-zo3ru
@am-zo3ru Жыл бұрын
2回だけ家でつくったことあるけどフランスパンはまじで作るの大変。カレーパンとかの方が楽まである。 簡単さと幸福感で言ったら焼きたてのスフレチーズケーキ食べれるのは最高。
@白芽根
@白芽根 Жыл бұрын
中学生くらいの頃、突然パンを焼こうって母親に言われて焼いたことあるけど、めちゃくちゃ美味しかったな〜。良いオーブンレンジ欲しくなる。
@yh5662
@yh5662 Жыл бұрын
うきうきでかわいい わたしもパン作りたくなってきた
@hydy6013
@hydy6013 Жыл бұрын
これは純粋に羨ましい。コロナ流行初期の外出自粛時にバケット作りにハマったけど、釜温度を求めはじめるとオーブンレンジとか欲しくなってた。 バケットとかは、やはり「温度」が肝心だわ。こねるのが苦手な人はオーバーナイト発酵が一番簡単。
@あれはこれは
@あれはこれは Жыл бұрын
ゲじゃね?
@aaaa-st9qp
@aaaa-st9qp Жыл бұрын
ホームベーカリーにこねるのだけ任せたらよい。
@TH-dv6xf
@TH-dv6xf Жыл бұрын
オーバーナイト楽だから好き。
@マニアル-x1d
@マニアル-x1d Жыл бұрын
石窯ドームだあ。これとビストロとヘルシオで考えて、結局は1年かけて悩んでヘルシオにした。 めっちゃ便利な箱です❤
@sawa-14
@sawa-14 Жыл бұрын
富澤商店!あたしも東芝の石窯ドームと富澤商店愛用してる♡ 焼きたての手作りパンめちゃくちゃ美味いんだよなー
@kanaP1605
@kanaP1605 Жыл бұрын
パン作るの楽しいけど、手間とかかる時間考えると結局買っちゃうのが一番いいって結論になっちゃった😅 スチームオーブンだと焼きたてのように温めてられるのホント重宝してる。
@KK-he9lw
@KK-he9lw 11 ай бұрын
裏切りとか酷い言葉を普段受けてるであろう社会人の心を癒してくれるやさしい世界が広がっててほんと好き
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream Жыл бұрын
皮カッチカチのフランスパンがちょっと食べてみたい…
@かお-x9q
@かお-x9q Жыл бұрын
夜間の料理学校行きたいって言ってたイッチだね お料理好きなら使いこなせそう😊
@RUUCO
@RUUCO Жыл бұрын
型番が少し違うけど、同じ石窯オーブンレンジを5年前に購入 天板2枚でロールケーキの生地を同時に2枚焼けて、プリンなら一度に10個作りたい、パンも焼きたいと思っていたけど忙しくてまだ一度も夢を叶えていない イッチの楽しそうな活躍を見て私も少しやる気でたよ
@alicelolita01
@alicelolita01 Жыл бұрын
エビ入ってないじゃなくてそもそもエピだろって思ってたらちゃんと訂正してくれて安心した🦐 そういやうちの男友達もめっちゃ大量に色んな種類のパン作ってたなぁ メロンパンとかハムのも作ってたわ
@Na-vd1wf
@Na-vd1wf 11 ай бұрын
イッチと同じオーブンレンジ持ってるけど、こんな作ったことない!! ごめんようちのオーブンレンジ
@おったん-g2o
@おったん-g2o Жыл бұрын
パンは作ったことないけどパン屋さんでバイト(レジ、品出し)してた時いつも焼きたてパンの香りに包まれて幸せだったなぁ
@Dty48
@Dty48 Жыл бұрын
面白かったー‼️心が温かくなったよ。
@junmihara7939
@junmihara7939 Жыл бұрын
パンとシュークリーム食べたくなってきた🥺
@laica9068
@laica9068 Жыл бұрын
このイッチに背中を押されて一つだけグレード落とした石窯ドームかっちった 日曜日に食パンつくるぞおおおおおおおお
@gu6412
@gu6412 Жыл бұрын
うらやましいーー自分まだオーブンをお迎えできていない亡霊だわ🫠
@laica9068
@laica9068 Жыл бұрын
@@gu6412 作りました!意外と簡単にできるし、美味しいしでめっちゃいい趣味になりそうですよ! パンの焼ける匂いめっちゃ幸せでした
@nmk7331
@nmk7331 2 ай бұрын
概要欄ワロタ ワイ君めっちゃ作るやん😂かわいい
@きら-i8t
@きら-i8t 11 ай бұрын
初めてでこんなに美味しそうに出来るんだ! 急にやりたくなった オーブン買いに行こう
@Nagoinu
@Nagoinu Жыл бұрын
これの上位モデル買ったけど、滅茶苦茶いいよ、専用レシピブック付いてくるしアプリもあるからパンだの料理だのお菓子作るの楽しくて毎日重宝してる 「すぐ(温め以外)使わなくなるよなー!!」とか笑ってたけど色々出来て楽しくてやヴぁい
@わさびさびさび-s1u
@わさびさびさび-s1u Жыл бұрын
イッチかわいいな
@ゴミ屋敷から生き返るアラフォー
@ゴミ屋敷から生き返るアラフォー Жыл бұрын
ピザ生地やら室内が暖かければそこら辺に置いておけば発酵するし、美味しいもんね。 2段同時に同じ様に火が入るのが売りなイッチの半額くらいのSHARPのスチームオーブンレンジにしたけど、普通にめちゃくちゃ使えてる。
@user-vk1ri4gi2z
@user-vk1ri4gi2z Жыл бұрын
べーこんえび。可愛い笑
@Dさん-q6z
@Dさん-q6z 10 ай бұрын
ワイも石窯ドーム使ってるけどホント楽しい
@福士杏
@福士杏 Жыл бұрын
フランスパンも、エピも大好物❤とくに、バゲットが好きで駅前までよく買いに行くんだ〜。明日の朝買ってこよかな?!イッチ、美味しそーにできてるね!☺️
@なるみの
@なるみの 11 ай бұрын
自分も東芝の本格的パンが焼けるオーブンレンジ買ったときは毎日のようにパン焼いてたなぁ。 天然酵母とか、超低量ドライイーストのパンとかノンオイルで国産小麦使って母乳育児に良いようにってこだわって作ってた。 母乳卒業したらただのレンチン機に成り果てちゃったけど。
@そば粉-b6i
@そば粉-b6i Жыл бұрын
粉から真面目にパン焼くと2時間はかかるから 1時間ちょいで炊ける米すごい…ってなる
@ballethavaganova749
@ballethavaganova749 Жыл бұрын
お鍋(土鍋含む)で炊くとさらにはやいよ〜ん
@Hi-Cocoa安眠ココア
@Hi-Cocoa安眠ココア Жыл бұрын
ちゃんと浸水や蒸らしをするなら鍋でも1時間はかかる。 炊くだけで良いなら15分くらい。(でも蒸らしはしたほうがいい)
@かんかん-k9k
@かんかん-k9k Жыл бұрын
2時間でできるパンは早い方かも… 何作るかによるけど大体一次発酵、二次発酵の工程含むから平均4時間くらいかかると思う😣 そう考えると本当お米って凄いよね
@花山-o7u
@花山-o7u Жыл бұрын
画像出てくる時の効果音かわいい
@9wmocg
@9wmocg Жыл бұрын
初手で生卵レンチンで爆発させてこそVIPPER こんな上手なのお店やん
@ウーロン-b2t
@ウーロン-b2t Жыл бұрын
普通にレンチンもちょうどいい温度で温めてくれるし石窯ドーム高いけど値段の価値はあると思う
@otter_zubora
@otter_zubora Жыл бұрын
めちゃくちゃ良いスレ
@shu5451
@shu5451 Жыл бұрын
1980年代に実家にはじめてオーブンレンジ来た頃のこと思い出した。近所も続々導入して奥様方がパートの合間や休日に連日パンやお菓子作っては交換してて。
@かみ王
@かみ王 Жыл бұрын
うちにビストロあるけど野菜茹でるのとレンチンしか使ってない😂 イッチはオーブンを買って大正解やん!この後にクリスマスディナー作ったのかな 本当に料理好きなの伝わるから学校も行って欲しいね👍
@makochan766
@makochan766 Жыл бұрын
めっちゃ美味そうだな〜楽しそう!
@くま-t5t
@くま-t5t Жыл бұрын
良いね~楽しそうだわ~
@KUROHUNE01
@KUROHUNE01 Жыл бұрын
パンを作ったこと無いし、一人暮らし始めてからパン自体ほとんど食べてない でも今度トースター買って、市販の切られた食パン焼いてサンドイッチ?にして食べるんだw
@ko-suke_santamonica
@ko-suke_santamonica Жыл бұрын
市販の食パンに具材乗せて焼いたピザトーストくらいしか作った事無いなぁ 生地から作るとか手間もかかりそうだしすげーわ
@まっくん-g1g
@まっくん-g1g Жыл бұрын
(比較的)平和でいいなぁ
@amimumemo33
@amimumemo33 Жыл бұрын
え~いいなぁ~✨うちのオーブンは夫が会社の褒章でもらったやつですし・・それでもパンやお菓子も焼いてかれこれ10年くらい?そろそろ新しいのほしい。パンこねるの結構すき♡
@アタシノワダイ-y7z
@アタシノワダイ-y7z Жыл бұрын
フレンチイッチやんけ 楽しそうな人生やなww
@ぬず-r4d
@ぬず-r4d Жыл бұрын
イッチがめっちゃたのしそうでいいね
@yui_cham.
@yui_cham. Жыл бұрын
パンが焼きたくなる良いスレ
@yamada-l
@yamada-l Жыл бұрын
オーブンレンジ用のカスタメイドの銅板を使うと パン焼いた時に真上に膨らみやすい どうしても付属のオーブン皿のみだと あんまり膨らまないんだよね
@巡-u1k
@巡-u1k Жыл бұрын
えっそうなの?!鉄板も大事なのか… いいこと聞いた
@やや-m9h
@やや-m9h Жыл бұрын
10年くらい前の東芝のスチームオーブン使ってるけど食パンは家で作ってる これ見たら久しぶりに変わり種のパン作りたくなった
@AM-ov9mu
@AM-ov9mu 2 ай бұрын
オーブンも嬉しいだろうな❤
@謳成
@謳成 Жыл бұрын
パン練り機あれば粉系と水入れてボタンポチで一時発酵まで一時間半 成形してコタツに入れて二次発酵まで二時間 手捏ねより遥かに楽
@tyouicbm
@tyouicbm Жыл бұрын
ここまでやるならホームベーカリーあったほうがいいよね 焼きはオーブンとしても捏ねと発酵が相当楽になりそう
@rino487
@rino487 Жыл бұрын
安定の富澤商店。
@太郎田中-b2d
@太郎田中-b2d Жыл бұрын
はえ~ええもん買ったな オーブンレンジはオーブン使うとしばらくレンジ使えなくなるから、そこそこの価格帯でいいからコンベクションオーブンが欲しい
@あれはこれは
@あれはこれは Жыл бұрын
この系統の機械でサンマ焼いて同僚に食わせたら、最初は笑ってたけど、「こんなうまいサンマ初めて食べた・・」って言ってたな ただ、焼いてる間は臭いがすごかった。取引先の人が「女房は肉用と魚用で皿を替えてる」って言ってた意味がわかったわ
@flzs30
@flzs30 Жыл бұрын
オーブンレンジは使いにくいからレンジとコンベクションオーブンの二刀流にしてる
@sou-ya8006
@sou-ya8006 Жыл бұрын
昔パン焼き機あったの思い出しひっばり出していざパン焼くとコネるのにガタガタうるさくて焼き上がったんだけど弟に「2階までパンの香りが上がってきてクソ腹が減った〜🥺」と言われたw あれから一度も使ってないな…😅
@xlajee
@xlajee Жыл бұрын
可愛い人だなあなんかw
@切り干し大根丸
@切り干し大根丸 11 ай бұрын
ハイグレ!の不純な純粋さ好き。
@夢喰夢限
@夢喰夢限 Жыл бұрын
俺もつい最近パナソニックのビストロ買ったわ
@etgreidfjhyrhfwer
@etgreidfjhyrhfwer 11 ай бұрын
良いよね♪♪
@ogikubo15
@ogikubo15 Жыл бұрын
すげー。こんなに上手にできるもんなの?ベーコンエピとか家で作れたら最高じゃん。料理は嫌いじゃないんだけど、キッチンが粉だらけになるので粉系はあんまりやらない。でもこれ見るとオーブンあったらいいなーって思いました。
@夕焼け目撃者
@夕焼け目撃者 Жыл бұрын
終始「ベーコンエビ」でワロタ
@grrrrrrrrrbow
@grrrrrrrrrbow Жыл бұрын
自分もここまで高性能じゃないけどグラタンとか焼ける程度の小さめのオーブン欲しいんよなー 今年早めに決めて買おうっと。
@ぴゅんぴゅん-j4e
@ぴゅんぴゅん-j4e Жыл бұрын
あ、コレ良いやつだな 深皿付いてるやつ😊 うちも古いけど深皿付いてるやつ使ってるデカいプリン作って美味かった
@bd9523
@bd9523 Жыл бұрын
パンまでは流石に焼かないが オーブンは結構使うよ グラタンとか2日目のカレーを 焼きカレーにしたりとか つまみに玉ねぎ4分割して焼いたりとか
@kn-fe9km
@kn-fe9km 11 ай бұрын
いきなりめちゃ上手い!素人だからめっちゃ上手い!って思っちゃうね
【2ch】ワイ君、有給を取得して一日中パンを焼きまくってしまうwwwww
12:57
電子掲示板のおいしそうなスレ
Рет қаралды 88 М.
【2ch】ワイ君、オーブンレンジフル活用!まだまだパン焼くで!
12:11
電子掲示板のおいしそうなスレ
Рет қаралды 16 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
食費を2万で抑える最強節約術~一人暮らしから応用可~【ゆっくり解説】
17:53
【おすすめ紅茶】たまには紅茶の飲み比べでもしてみませんこと?
32:31
पालक पनीरをつくろう!
10:24
ずんだもんの適当クッキング
Рет қаралды 553 М.
1週間オーブン料理生活した結果ww
43:26
せこまる食堂
Рет қаралды 24 М.
アメリカンドッグのカリカリの部分だけ集めたドンキホーテの弁当が天才すぎるww
28:56
Solo Woman Baker Running Everything Alone! 2 Days in the Life of a hidden Bakery in Osaka
1:06:27
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 503 М.