【2年ぶり王座奪還】青山学院大学 総合優勝の舞台裏&これだけは誰にも負けなかった事とは?

  Рет қаралды 310,022

日テレスポーツ【公式】

日テレスポーツ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер
@英語なんてやれば誰でもできる
@英語なんてやれば誰でもできる Жыл бұрын
太田ってすげぇよな 監督並みに全部が見えてる気がする
@遠藤菊枝-p6k
@遠藤菊枝-p6k Жыл бұрын
優勝おめでとうございます。凄い。感動を有難うございます。やはり青山学院です
@hp73122
@hp73122 Жыл бұрын
若林くん、いい顔してる!ほんとたくましい走りでした。
@絢子吉岡-f8t
@絢子吉岡-f8t Жыл бұрын
私は青学大のファンです。今回は前評判があまり良くなかったので、心配したいましたが、走り始めたら、皆さんが、素晴らしかったです。私は青学大選手の皆さんに元気を貰いました。ありがとうございました。
@Naniyuttennno
@Naniyuttennno Жыл бұрын
9:28 「見えた世界はやっぱり美しかった」詩人かってくらいかっけぇ笑
@ワキガは核兵器
@ワキガは核兵器 Жыл бұрын
単純に青学が駒沢を実力で上回ったってのが凄いよなぁ。駒沢の誰かが調子悪くてとかじゃなくて青学が強すぎた
@sorairo_dayo
@sorairo_dayo Жыл бұрын
塩出くんと倉本くんの襷渡しはとても感動したな。復路組は全員初とは思えないくらい安定してて、かつ攻めた走りをしててとても凄かった! 皆さんお疲れ様でした
@SAYADAKE
@SAYADAKE Жыл бұрын
原監督の区間配置も完璧だった! 太田選手のマラソンとトラックシーズンも楽しみにしてます! 黒田選手の27分台見たい!
@野球と音楽とマラソン大好き
@野球と音楽とマラソン大好き Жыл бұрын
ピーキングを10000メートルに合わせれば黒田くんと太田くんはほぼまちがいなく27分台出せると思ってます。
@mkm919-o8k
@mkm919-o8k Жыл бұрын
選手の皆さんのインタビューの受け答え、素敵でした。素直さも垣間見えてまたレースをみたくなりました😊
@user-24-r1v
@user-24-r1v Жыл бұрын
黒田くん相当メンタル強いと思う。集団を先頭で引っ張るのはペースメーカーとして使われる可能性もあるのに前の駒澤しか見ずに淡々とハイペースを刻んでいった。お見事でした。
@user-1985s
@user-1985s Жыл бұрын
駒大は鈴木だから集団で牽制していたら離される確率が高いから、走力からすると自分で引っ張るしかない。 というか、後ろは無視して先頭を追いかけるしか選択肢がなかったのでしょうね。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p Жыл бұрын
貴重なインタビューをUPして下さり、誠に有難う御座います🙇🏻‍♀️。来年もまた、ケガ無く走れる様、願っております🙇🏻‍♀️
@yutarohayashi3756
@yutarohayashi3756 Жыл бұрын
青山学院は本当に強かったし、隙がなかった。 原監督の負けるな大作戦が功を奏した駅伝だった。
@菊池海太
@菊池海太 Жыл бұрын
青学最強大好き❤
@333-t2q
@333-t2q Жыл бұрын
青学、強すぎた😮 下馬評では駒澤1強と予想されてたが、それを上回る異次元の走りだった 個人的に青学が初優勝した第91回大会と同様かそれ以上に鳥肌が立つ瞬間を見れて嬉しい
@hitomi1109
@hitomi1109 Жыл бұрын
倉本選手のシューズ破れた記事見ました ほんと箱根に選ばれて良かった 実業団でも応援してます
@firstsauce4278
@firstsauce4278 Жыл бұрын
みんな発言がしっかりしている。普段から、自ら考えて自律している証。
@kurosaki5488
@kurosaki5488 Жыл бұрын
駒澤一強とは何だったのか。箱根駅伝だけを捉えれば青学一強圧倒的な存在だった。補欠メンバーでもかなりの成績を残せるかもしれない。来年も優勝よろしく。
@太郎007
@太郎007 Жыл бұрын
原監督のエールが選手の力を120%引き出したのが凄い!選手も幸せだろうなあ。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p Жыл бұрын
おっしゃる通りですね❤😌
@雅美野田
@雅美野田 Жыл бұрын
太田君ずっと👊😄📢に
@まり-z6e
@まり-z6e Жыл бұрын
虫垂炎を乗り越えた4区一世くん、夜勤明けで応援に行きましたよ! 「一世くんかっこいいよ~♡」と大きな声📣でカツをいれたのですが、声届いていたか教えて~😃 黒田くん、太田くん、若様、み~んなかっこよかったです!! 青学は原監督の采配から様々な分析力も凄く、やはり頭の良さを感じます。 皆さん本当によかったね!第100回の🏆️おめでとう🎉
@斉藤勇太
@斉藤勇太 Ай бұрын
青山大学おめでとう🎈若林お疲れ原監督お疲れ来年青山大学勝てくれたよ嬉しい
@江原正-l8o
@江原正-l8o Жыл бұрын
楽しむって大切だな!ポジティブシンキング。走ることを楽しんでいる。人生も楽しんでいる。 自ら考え、行動する。自分をマネジメントする。夢はでっかく。なるほど、哲学している。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p Жыл бұрын
毎年、青学陸上部の皆さんからパワーをもらい過ぎてます🥲
@キティ-r6l
@キティ-r6l 9 ай бұрын
来年は絶対に見ます🎉みなさんお疲れ様でした😮
@アーニャ
@アーニャ Жыл бұрын
12月だとまだ授業もあるし、いくら気をつけていても、仕方ない部分もある。 荒巻くんが粘り、残りの9区間で駒澤大学より上だったのは見事だった。
@akePchan
@akePchan Жыл бұрын
優勝🏆本当におめでとうございます いつもゴールの方から走ってくる選手が映る映像しか知らなかったけど、ゴールする選手からゴールテープの内側で仲間が待っている映像を見れて驚きました (撮影機材と報道関係者の多かったことに) みなさん素晴らしい走りで感動しました ありがとうございました
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p Жыл бұрын
青学陸上部の皆さん、感謝してます🙇🏻‍♀️
@田舎から風ふかせる人
@田舎から風ふかせる人 Жыл бұрын
25:29 こののぞき込む若様可愛い♡
@Mitsumayo0415
@Mitsumayo0415 Жыл бұрын
どんな一流の選手でもピークの波は月単位くらいではあるから、出雲、全日本、箱根と合わせる難しさ
@massirosandesu
@massirosandesu Жыл бұрын
今年の箱根駅伝は監督の力量が勝負左右した印象
@erectman1804
@erectman1804 Жыл бұрын
もうひとつの箱根駅伝みたら大八木さんと藤田さんの考えてることが違ったしな 藤田さんは芽吹きのペースをいいよといってたけど、大八木さんは速くいきすぎるなと怒ってたし
@ashitamoganbaru555
@ashitamoganbaru555 Жыл бұрын
@@erectman1804たしかに。出雲、全日本と違ってスピード駅伝ではないので箱根はまた違った難しさがありますよね。たらればですが、大八木総監督が監督者乗っていればどんな声掛けしたのかも気になりますね
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p Жыл бұрын
⁠@@erectman1804大八木総監督と、藤田監督の考え方が違っていたのに気づかなかったです😥
@野球と音楽とマラソン大好き
@野球と音楽とマラソン大好き Жыл бұрын
@@erectman1804どっちに従えばいいかわからず選手も困惑するもんな。それでも芽吹は速かったけど
@ashitamoganbaru555
@ashitamoganbaru555 Жыл бұрын
@@幸子高木-u5p 佐藤の走りも気にしてました😢大丈夫かなぁと
@三善正規
@三善正規 10 ай бұрын
逆算思考理論の実践の中に人格形成の基本である自主自立独立自尊自衛の5原則が力となっているレベルはノーベル平和賞に匹敵する内容であると感じます‼・誇りが湧いてきました‼・Thank you ‼・・
@ul-c6p
@ul-c6p 4 ай бұрын
普通に青学みんな凄すぎた まず1区の荒牧選手があの篠原選手に対し35秒差で抑えて原監督の想定内の走りで流れを作って、2区の黒田選手はごぼう抜きの見事な快走、3区の太田くんは日本人トップの記録しかも1時間きって、そこから4区の佐藤一世選手、5区の若林選手、6区の野村選手、7区の山内選手、8区の塩出選手、9区の倉本選手、10区の宇田川選手がどんどん差を広げて大会新記録を出して第100回という大会で優勝したのは凄い以外に言葉がでない 今回の青学強すぎた 青学の底力を見れた第100回箱根駅伝だったな
@朴念仁-r9d
@朴念仁-r9d Жыл бұрын
正直駒澤の選手に「普通に走ったら勝てる」という油断が僅かにあったと思う 2区黒田や3区太田の爆走で動揺した所はあったな 藤田監督に変わったから負けたとは思わないけど、大八木さんだったらどうなってたかは気になる
@user-vf4py
@user-vf4py Жыл бұрын
25:21 荒巻くんの大学辞めた後に・・・の発言で全員が一瞬凍り付いたと思う😀 卒業したらの意味ですよね
@user-wy1qu2cu5x
@user-wy1qu2cu5x Жыл бұрын
太田くんに対しての質問が 他の選手よりも長いのでは?と 感じたのは自分だけ?
@やすゆー-t9o
@やすゆー-t9o Жыл бұрын
関ジャニの 丸山くんに似てるー かっこいい
@flyingdrivet
@flyingdrivet Жыл бұрын
情報戦・箱根ピーキング力・監督力の勝利ですね トラックなどに力を割いていては箱根駅伝は勝てません
@佐藤由香-x7g
@佐藤由香-x7g Жыл бұрын
太田君スター性あるね これは人タラシだわ
@1多恋
@1多恋 Жыл бұрын
まあ駒大の戦力て見かけ倒しだった、そこを突く始めから全力走行の負けてたまるか大作戦、箱根駅伝の様な20㎞以上を走る場合は監督は知り尽くしていたんだろう、さすがだね。
@badboytv2006
@badboytv2006 Жыл бұрын
結局勝っても負けても話題になるのは常に青学だなw
@パワプロでやんす
@パワプロでやんす 11 ай бұрын
でしゃばることが好きだから負けても出てくる。
@ul-c6p
@ul-c6p 4 ай бұрын
それだけ有名だからね。箱根駅伝と言ったら青学みたいな所があるし
@たな-j1q2x
@たな-j1q2x 3 ай бұрын
@@badboytv2006  名門私立ですから
@流離-e6z
@流離-e6z Ай бұрын
@@パワプロでやんす華があるからな全員
@kyoukomurano4732
@kyoukomurano4732 Ай бұрын
​@@パワプロでやんす 残念なコメントです‼️ 人を不快にさせる言葉には気を付けたいですね‼️ 人柄と育ちを想像
@kkekkedao815
@kkekkedao815 Жыл бұрын
👍🏻
@hamanako-manshu
@hamanako-manshu Жыл бұрын
全体通して 変な流れのインタビューだった。 せっかくの青学のメンバーが揃ってたのに、謝罪会見を見させられてる感。 貴社もまだまだ伸びしろあるね。
@na-cb3kl
@na-cb3kl Жыл бұрын
変なインタビュー
@菊池海太
@菊池海太 Жыл бұрын
負けてたまるか大作せん
[青学パレード2024]祝勝会(スピーチ)
14:36
818スポちゃんねる
Рет қаралды 36 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【駒澤大学陸上部】箱根翌日 早朝練習
5:23
コマスポ映像班
Рет қаралды 52 М.
【第100回箱根駅伝】名シーン・監督檄集
19:06
登録者1000人チャレンジ
Рет қаралды 313 М.