[3.11]大きな揺れに騒然となるTBS報道局スタジオ【JNNアーカイブ 311あの日の記録】

  Рет қаралды 4,639,679

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 363
@みーくん-m4b
@みーくん-m4b Жыл бұрын
「一回退け!」とちゃんと安全管理できる人がいるのは大事
@dx8905
@dx8905 3 жыл бұрын
この10年間、いろんな3.11の記録動画を見て回り、定期的に何度も見てるのでほとんど知ってる動画ばかりでしたが、 「あれ?これは初めて見るなー」と思ったら10年の節目にTBSさんが公開してくれた動画だったんですね。 あの日を生きたそれぞれの人にそれぞれの記憶・記録があると思います。 それを少しでも共有してくださってありがとうございます。 決してあの日を忘れてはいけませんね。
@ヒカキンさんサイコー
@ヒカキンさんサイコー 3 жыл бұрын
@アンパン戦隊7号
@アンパン戦隊7号 3 жыл бұрын
TBSのこの映像も部分的には公開(震災時の特番で流れてました)していましたが、長尺で公開してくれたのは貴重な資料になりますね
@grandfatherwei6395
@grandfatherwei6395 2 жыл бұрын
Ķo
@prakashkadam788
@prakashkadam788 Жыл бұрын
​@@grandfatherwei6395 o
@JWG3110
@JWG3110 Жыл бұрын
この映像は震災直後に何度も見たし、昔からKZbinにもあったと思うぞ。
@3at0im0
@3at0im0 3 жыл бұрын
観たことの無い当時の映像だなと思ったら投稿が22時間前。 10年経っても新しい記録が出て来るんですね。もう10年か、やっと10年なのかは皆さんそれぞれですが、地震の教訓としての動画は貴重で重要だと思います。
@いまさら-n6m
@いまさら-n6m 3 жыл бұрын
カメラの人プロやな。素早く走って、ゆれの大きさが視覚的わかりやすい場所を的確に撮影している。
@茶々丸ぴん
@茶々丸ぴん Жыл бұрын
なんでだろう…、あの時自分はなんの被害にあってもいないのにその時の映像見ると涙が出てくる。
@虹帆-にじほ
@虹帆-にじほ Жыл бұрын
ひろゆきで草
@chikin3776
@chikin3776 Жыл бұрын
​@@虹帆-にじほ ???
@skray-t6m
@skray-t6m Жыл бұрын
ひろゆきは なんでだろう じゃなくて なんだろう だよ しかもその後に続く言葉も全然ニュアンスが違う ひろゆきッズはせめて語録くらい正しく使おうな
@茶々丸ぴん
@茶々丸ぴん Жыл бұрын
それで、『ひろゆき…』のコメントだったのね。 全く知らんでコメントしてました。
@虹帆-にじほ
@虹帆-にじほ Жыл бұрын
@@skray-t6m ひろゆきのプロおって草
@なな-z6c1u
@なな-z6c1u 3 жыл бұрын
この状況でも番組を続けようとしてくれるのはほんっとにありがたい。今はスマホあるけど、テレビが1番情報早いんじゃないかな。
@Kazu_ookb
@Kazu_ookb 3 жыл бұрын
テレビと同時にラジオもですかね。停電時は乾電池で動くラジオ一本です。
@kame_kame
@kame_kame 2 жыл бұрын
スマホのほうが早いですよ
@kame_kame
@kame_kame 2 жыл бұрын
@@ねこのここねここのこねこのこ スマホでテレビじゃなくて強震モニタとかの方がいい
@由梨玲奈
@由梨玲奈 2 жыл бұрын
でも直ぐに全員逃げなかったのは違和感がある。 報道の使命も命あっての物種なんだから非常に強い揺れの時は現場から間髪を入れず全員退避を徹底してほしい。 規則がないと日本人は逃げないから。 最大の被害は東京ではなかったけど東京ならこの人たちは全員押し潰されるか火災に捲き込まれるかで全滅したかもしれないことを思うと現場にあまり切迫感がなかったのは改善してほしい。 ものは取り戻せるけど命は一度失くしたら二度と取り戻せないのだから。、
@kame_kame
@kame_kame 2 жыл бұрын
@@由梨玲奈 逃げなかったというより 地震がでかすぎて冷静さを保てなかったのかもしれない
@user_mrsbrassman1912
@user_mrsbrassman1912 2 жыл бұрын
こういう恐怖の中でも映像に収めてくれた方々がいるから、後に救われる命がある。ありがとうございます。
@fs.2234
@fs.2234 Жыл бұрын
こんな照明がいつ落ちてきてもおかしくない状況でカメラ回して記録を残すそうとするのマジで尊敬する
@akku-dx7gz
@akku-dx7gz Жыл бұрын
尊敬...するのか?
@IceYoshida
@IceYoshida 7 ай бұрын
​@@akku-dx7gzカメラマンだからこそ映像を残して後世に伝えようと撮影してるんじゃない?、
@yyyyyy-u6l
@yyyyyy-u6l 3 жыл бұрын
吊るされている照明が落ちてくる可能性もあるのに私たちのために報道してくださったアナウンサーやスタッフの皆さんには感謝しかないです。
@9ff915
@9ff915 3 жыл бұрын
何も無かったから映像も出せたんじゃないですか。 俺は見てて、指示が出なきゃその場から動けないのかよ!って思いましたけどね。
@yyyyyy-u6l
@yyyyyy-u6l 3 жыл бұрын
@@9ff915 映像が出せたとかそういう話はしてないです
@mikann907
@mikann907 3 жыл бұрын
@@9ff915 そもそもこの人たちは報道する立場としてこの状況を続けなきゃいけないんだよね じゃなきゃ放送事故になるし、そもそも報道とは何ぞやってなるから スタジオ内は照明が落ちてくる可能性は否定できません、でもスタジオ内の照明は学校とかの照明よりも頑丈に固定されており、基本的には震災時にスタジオ照明の破損は聞いたことありますが、落下事故は聞いた事がありません どちらにしよ大きな地震が起こった時は、一番情報が集まってくる報道フロアと言う事務所みたいな場所で放送を続けます その報カメに画面が切り替わるまでは アナウンサーたちやスタッフ は死ぬ気で報道するそれがテレビ業界の暗黙のルールだからしょうがない
@ユキ-h9h
@ユキ-h9h 3 жыл бұрын
@@9ff915 何もなかったのは結果論ですよ
@mentalhospital1701
@mentalhospital1701 Жыл бұрын
👻
@飯田直子-h4g
@飯田直子-h4g 2 жыл бұрын
こんな中でも情報を伝えるテレビ関係の方々は本当すごいです
@sensai0207
@sensai0207 7 ай бұрын
そうか?
@jokerdrogon2965
@jokerdrogon2965 3 жыл бұрын
あの揺れで、天上のライトが一つも落下してこない事がさすがだな。
@赤穂源次
@赤穂源次 3 жыл бұрын
揺れの状況を伝えるために揺れる設計にしとるとしか思えない
@nakato6951
@nakato6951 3 жыл бұрын
@@赤穂源次 考えが捻くれすぎでしょ
@リアルガチ黒崎
@リアルガチ黒崎 3 жыл бұрын
照明はネジと落下防止用のワイヤー、電源指すためのコードをトラスに巻き付けてたりと、三重くらいにはなってます(・ω・)←元照明家 トラス自体が落ちてきたら終わりですが( ˊᵕˋ ;)💦
@mirumerumoo
@mirumerumoo 2 жыл бұрын
@@赤穂源次 無知晒しおじさん
@ikasan4545
@ikasan4545 2 жыл бұрын
@@リアルガチ黒崎 厳重だ...
@user-bs4kl1fd9t
@user-bs4kl1fd9t 3 жыл бұрын
東京のテレビ局って、こんなに揺れてたんだ。 そう考えるとNHKのアナウンサーが冷静に呼びかけていたのってすごい状況だったんですね。
@republiqueliberte371
@republiqueliberte371 3 жыл бұрын
犬HKのアナウンサーは、放送マシーンだから何も感じなかったじゃないか!
@maota6366
@maota6366 3 жыл бұрын
地震の後アナウンサーがヘルメットかぶってる理由が分かった
@相坂くに
@相坂くに 3 жыл бұрын
反日、マスゴミなどと日頃から比喩されることも多く実際にそう思う事も多いが、こういった当時の動画を見ると災害時におけるマスコミの役割は大きいと考えさせられる。 この様な時に冷静に緊急放送を出せるマスコミがあり、それを見たから避難行動に移った視聴者も居るだろう。 特に高齢だとインターネットに疎くTVやラジオに頼りがちだからこそ、テレビからの「避難してください」の一言に背中を押されて避難行動に移った人も居る。 故に災害時における放送局の役割は重要だし、それに関しての議論は活発で有るべきだと思う。 10年の節目にこの様な動画を見ると、当時緊急放送していたスタッフが即座に行動に移して居たのが分かる。
@fuku-mz3yo
@fuku-mz3yo 3 жыл бұрын
港区は震度5強 私も港区に居たけど、大きいだけでなく経験したことのない長い揺れで、揺れてる最中は東北震源って知らないから遂に関東大震災来たかと思った。 心臓バクバクで足震えるし変にテンション上がって笑えて、仕事なんて手につかなかった。 そう思うと、多少混乱してても、アナウンサーもカメラマンも、皆凄いと思う。
@白い虚塔
@白い虚塔 Жыл бұрын
全て、何もかも流されたが、それでもしっかり復興しつつある。 泣いてばかりじゃいられない、俯いてばかりじゃいられないと立ち上がった方々に、心からの敬意を払います
@fantasyoflife
@fantasyoflife 3 жыл бұрын
0:43報カメにするから!と叫んでいる「報カメ」は報道局フロアにある小さなスタジオからに切り替える事を意味します。最近のNスタでもスタジオからの出演者、報道フロアがバックになってるスタジオからの出演者とソーシャルディスタンスが保たれてますが後者が報カメです。
@忘れ物常習犯
@忘れ物常習犯 3 жыл бұрын
なるほど 説明あざす
@greeeenhide4627
@greeeenhide4627 3 жыл бұрын
4カメかと思ってました
@猫助-h9c
@猫助-h9c 3 жыл бұрын
あの日からもうすぐ10年、、 あの日を忘れない。
@sensai0207
@sensai0207 7 ай бұрын
はいはい
@sanach216
@sanach216 2 ай бұрын
​@@sensai0207舐めてんの?
@俺がどこまでチャンネル登録のばせる
@俺がどこまでチャンネル登録のばせる Ай бұрын
@@sensai0207 お前寒すぎやろ
@ひらまゆ-f7d
@ひらまゆ-f7d 10 ай бұрын
東日本大地震から13年経ちました。忘れない為にも動画は時々見るようにしています。
@ふじゆり-t2i
@ふじゆり-t2i 6 ай бұрын
この状態で必死にカメラ回して国民に状況を伝えようとするカメラマンすごい。尊敬する。
@カズイ-w6v
@カズイ-w6v 3 жыл бұрын
この動画が残っていたことが衝撃。公開してくださってありがとうございます
@lifenew9003
@lifenew9003 2 жыл бұрын
この日を忘れちゃいけない 絶対に…
@パン屋さん-o2y
@パン屋さん-o2y 3 жыл бұрын
当時のTBS報道部の映像でもこれは初めて見た
@ひろ-i8p8w
@ひろ-i8p8w 2 жыл бұрын
もう11年宮城県だから自分は大丈夫だったけど友達を津波で亡くしました。 昨日は行けなかったから今日お花を置きに行く予定です 何年経っても忘れられそうもないです
@comomi7744
@comomi7744 3 жыл бұрын
今でも涙が出てしまいます。。
@月にいる人間
@月にいる人間 2 жыл бұрын
この揺れの中走って記録撮ってたのガチで凄い。
@Mercer_JP
@Mercer_JP Жыл бұрын
キャスターさんたち冷静なのすごい
@billytrump1457
@billytrump1457 2 жыл бұрын
很敬佩日本人 遇到各种災難來臨時 都非常堅強渡過 各种各样來自日本品牌都很信頼 值得向日本人致敬 日本加油
@birdk3546
@birdk3546 2 жыл бұрын
多謝。
@mikan_mukan
@mikan_mukan Жыл бұрын
10年後に中国から発車されるウィルスに比べたら屁みたいなもんですよ。
@Namazu33121
@Namazu33121 Жыл бұрын
謝謝。我是日本人。
@user-tu4xd2fz3e
@user-tu4xd2fz3e Жыл бұрын
ありがとうございます…😭
@billytrump1457
@billytrump1457 Жыл бұрын
@@Namazu33121日本加油👍🏼❤️
@しお-t1r
@しお-t1r 3 жыл бұрын
震災当時は小学6年生で、卒業式の練習中に地震が発生して、体育館の天井の電気が落下して隣の子の頭に当たったのを思い出しました、、 でもテレビ局の天井の設備は揺れてはいるものの落ちてくることがなくて、耐震性がしっかりしてますね、、すごい!
@しお-t1r
@しお-t1r 3 жыл бұрын
@@KKK.97. 地震がおさまって、校庭に避難したときには頭にタオルと保冷剤を当てて泣いていましたが、幸いかすり傷だったので大事には至らなかったようです、、😌
@MoRuNotu
@MoRuNotu 3 жыл бұрын
初めて見た動画でしたが、TBSさんupしてくれたんですね。あれから10年…長いようで早かった。そんな感じがしてます。
@gontantan
@gontantan 3 жыл бұрын
スタジオの天井は舞台等と同じで照明が沢山あるから ヘルメット被って放送するの納得ですね
@ドビ-m2i
@ドビ-m2i 3 жыл бұрын
私この時小一でしかも学童に行ってて皆で外で遊んでた時に来たから、室内がここまで揺れてたんだと思うと恐ろしい
@宍戸英俊-p1q
@宍戸英俊-p1q 3 жыл бұрын
私は埼玉で夕刊配達中だったけど、突然バイクのハ     ンドルを持って行かれて、一瞬パンクしたのかと思った。次の瞬間、辺りの家から次々に人が跳び出して来て、見ると電線が激しく揺れていたので地震と判った。 震源からは遠く離れているのに、過去に経験したことの無い強い揺れ方だった。
@遥-t5o
@遥-t5o 8 ай бұрын
こういう震災とかの時に、放送局の人達は逃げれない、責務を全うしなければならないというところ、いつもジレンマを感じる
@4dimension46
@4dimension46 7 ай бұрын
スタジオは逃げてもいいのではないかな。サブから震災時用の映像送れないかい?
@遥-t5o
@遥-t5o 7 ай бұрын
@@4dimension46 というより、震災の時とかはAIで自動放送すればいいのではないかって思う
@4dimension46
@4dimension46 7 ай бұрын
@@遥-t5o そもそもお茶の間もテレビ見てるヒマあったら避難しないとね
@遥-t5o
@遥-t5o 7 ай бұрын
@@4dimension46 根本的に言えばねw
@匿名希望-k1w
@匿名希望-k1w 3 жыл бұрын
10年。被災者さん達の10年は、どんな時間だったろう。復興して、コロナ禍になり、やり切れん。
@まつ-v2j
@まつ-v2j 3 жыл бұрын
本当だわ。コロナもあるしやりきれん。 また大きな地震もあったし。
@うなむくなむにゃにゃぱぷひむにゃ
@うなむくなむにゃにゃぱぷひむにゃ 3 жыл бұрын
一難去ってなんとやらだよ。
@Zojiru00-sc5rc
@Zojiru00-sc5rc Жыл бұрын
伝えてくださり本当ありがとうございます
@koukipp
@koukipp Жыл бұрын
1000年に一度といわれる大災害がまさか自分の生きる時代に起こるとはね… あの場所の景色、あの時の空、あれからの日々、全部覚えてる。 「忘れてはならない」といわれてるけど自分からしたら一生忘れられない日。
@srrm45
@srrm45 3 жыл бұрын
落下防止策はしてあるんやろうけど、照明こんなにあってその場から離れんキャスター?とスタッフすごいな すぐにでもテーブルの下行くとか壁際寄るとかしても良い気がするけど。
@ULTIMATE_ksZAKO
@ULTIMATE_ksZAKO 3 жыл бұрын
小揺れくらいの地震は何度か体験したことあるけどこんだけ揺れたら映像でも冷や汗出るな
@EAoi
@EAoi 3 жыл бұрын
この日から、地震じゃなくても、揺れた錯覚したり、家がバキッとか、家電がカチンとか鳴っただけで、地震が起こると思ってしまって、その度に、3月11日を思い出します。 世界中の地震発生の震度の大きさを○の大きさで表した動画を見て、さらに恐怖しました。 BACK TO THE FUTUREのデロリアンが本当に存在していたなら、あの日に戻って、助けたい。
@rocoroco810
@rocoroco810 3 жыл бұрын
これは全ての報道関係者に言いたいけど 伝える努力より、避難する勇気を持って欲しい
@user-uj7gz9ih8t
@user-uj7gz9ih8t 3 жыл бұрын
東京はビルが高いから最大震度5強でも実質6弱以上の揺れを経験してる人が多いみたいですね。
@にいぷる
@にいぷる Жыл бұрын
使命をまっとうしようとすることはとても尊いことですが どうぞ非常事態の時は避難することを念頭に置いて そして訓練も重ねていっていただきたいと感じました。テレビ局の皆さん ご苦労様です。
@burtkazupan
@burtkazupan Жыл бұрын
ほんと毎回地震のたびに、揺れの中映像を残そうとするテレビ関係者がいることに感心する。プロを感じる。
@有林-v4r
@有林-v4r 3 жыл бұрын
頭上で照明がこれだけ揺れてたら怖いよなぁ…
@sei__kow
@sei__kow 3 жыл бұрын
地震の後、キャスターやアナウンサーがヘルメット被ってニュースで伝えてたけど、それって……地震の揺れで上から落ちてくるかもしれない照明器具から頭を守るためだったのか……「ただのパフォーマンスだ!」とか言ってる人もいたけど、頭上に照明器具が吊り下げられている中でニュース伝えるのは、すごい怖いと思うわ……
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
すぐ隣のディレクター被ってなかったりするから突っ込まれるのよ、本当に危ないんなら全員被れってことになる。
@とり-c8g
@とり-c8g 3 жыл бұрын
今回の地震とは比にならない強さだ
@ryouji7280
@ryouji7280 3 жыл бұрын
僕の住むところは、あの日、とてもよく晴れていて緩やかに時が流れていた。夜になりTVをつけると只事ではない事に気付かされた。平穏な日常はある日、突然、終わる時がある。一日一日、大切に生けていかなければならない。
@ピアノトルコ
@ピアノトルコ 2 жыл бұрын
これは凄い!!!地震の揺れですね。😓福島県のテレビ局さん対応が凄い!!!明日は3月11日の午後14時45分に自分は関東に住んでますが、生中継テレビでもくとうします。😢
@zzzmma
@zzzmma 2 жыл бұрын
最初の方に、東京港区のTBSと字幕が入っています。 東京でもすごい揺れてますね。
@宮崎直哉-n2k
@宮崎直哉-n2k 3 жыл бұрын
ほんとテレビ局の人って命がけなんだなぁと思う
@ST-uy2up
@ST-uy2up Жыл бұрын
プロってすごいなぁ… 私だったらすぐパニックになっちゃう
@トリッピープ
@トリッピープ 3 жыл бұрын
この日のことを忘れてはならない。そして、この日から日本の地震への考え方が大きく大きく変わり、強くなった。
@田村宗顕-c3u
@田村宗顕-c3u 3 жыл бұрын
3.11の時だったか 儂は体験してないから全く知らんかったけど カメラマンのあの機動性よ 大きな揺れの中転ぶ事なく素早く走りきって撮影 アレこそが本物の報道なのかなと思う
@竜馬-c9x
@竜馬-c9x 8 ай бұрын
当時、僕は仕事している最中に発生し、お隣のアパートの窓を見たら部屋の中の物が倒れてしまい、(えっ?)と思ったら凄く揺れてしまい、怖かった時もありました、その影響か当時ガラケーで家族に電話したらしばらくお待ち下さいになってしまい、メールを送って見たら返信が混雑で遅れて来た事もあり、電車の帰りが交通まひになりました。その時に当時職場の人に車で送ってもらった時がありました!。
@hebneh
@hebneh 3 жыл бұрын
I would not have remained standing in that studio with the huge, heavy lights swinging around overhead that way.
@jamktu815
@jamktu815 Жыл бұрын
こんな緊急時なのによくカメラ取れますね すごい😅
@TheShue777
@TheShue777 3 жыл бұрын
照明やカメラ機材がみな大きく重いから怖いですね~ こういう場合は撮影はアクションカムとかでもいいかも
@野原緑-r4i
@野原緑-r4i Жыл бұрын
3.11当日、たまたま仕事も用も無くて自宅で金八先生をタイマー録画しながら見てました。1話目があとちょっとで終わりそうな時に中断して地震のニュースに切り替わり、録画終了までの地震と津波の様子が今もそのまま残ってます。 当日もし仕事で東京に出ていたら帰れないところでしたが、運が良かったとしか言いようがありません。
@haru_math
@haru_math 11 ай бұрын
あーこのスタジオ覚えてる
@norendai7551
@norendai7551 Жыл бұрын
あのときは、東京も相当揺れましたよね…
@auauq9499
@auauq9499 3 жыл бұрын
Please be safe everyone
@不透明なヤーさん
@不透明なヤーさん 3 жыл бұрын
報道陣のスタッフさんって本当に凄いと思う。照明ライト?が一つも落ちて来ないし。。。この地震がどれ程の恐怖か分かった気がします。。。気がしますじゃないけど分かりますの方が正しいんでしょうか?🤔
@そーた-s3d
@そーた-s3d 3 жыл бұрын
3.11の時僕は、幼稚園でブロックをして遊んでました。地震が始まる直前に事務の先生がメガホンで地震が来るから頭守って!と言っていました。僕は、よく分からないまま頭を守りました。そして、とても大きな地震が来たのを覚えています。あの恐怖は、今でも鮮明に覚えています。 これから、3.11の時のようなことが起こらないことを祈っています。 明るい未来でありますように🙏
@今野篤-u4j
@今野篤-u4j 2 жыл бұрын
あの時TBSは金八の再放送やってたみたいだけどスタジオはこんな感じになってたのか
@makotokamiyama
@makotokamiyama Жыл бұрын
東京でこんなに揺れたんすね
@もりたもりた-k3l
@もりたもりた-k3l Жыл бұрын
東京も大津波警報だったからけ
@aaaaaaaaaaaaaaa49
@aaaaaaaaaaaaaaa49 11 ай бұрын
@@もりたもりた-k3l東京湾は津波警報でした
@natuori0604
@natuori0604 3 жыл бұрын
冒頭のダッシュしてるカメラマン、よくこの揺れでカメラ抱えて走れる😲
@chokotiramis
@chokotiramis 4 ай бұрын
ここでも騒然になってるのに福島の人とかってよく避難できたな。って思う。 自分だったら何も考えられずにいると思う。ほんとにすごい。
@UZ_NS73
@UZ_NS73 3 жыл бұрын
最近よく3.11のときの映像がおすすめに出てくる
@みのやん-u9m
@みのやん-u9m 2 жыл бұрын
コレはハッキリ言ってかなり危険なほど決して忘れてはならない映像だな。東日本大震災で亡くなられた犠牲者に対しご冥福お祈り申し上げます、合掌…。
@mikan-i7b
@mikan-i7b 3 жыл бұрын
この前大きい地震あったからだと思うけど急におすすめに出てきた、、
@愛志位和夫
@愛志位和夫 Ай бұрын
3.11の時、丁度クラスの担任からクラス全員説教されてたんよな。それだけ鮮明に覚えてる。大阪も揺れた中ずっと怒られてた...
@匿名870号
@匿名870号 3 жыл бұрын
テレビの画面の向こうで冷静に伝えられる人もすごいけど、普通逃げて安全確保すべき場面だもんなぁ、 ちゃんとアナウンス出来なくても責められないっていうか、当然も当然というか 自分には想像も出来ない
@ShadowsandCityLights
@ShadowsandCityLights 3 жыл бұрын
Those light would definitely scared me. 😥
@匿名-v2e5o
@匿名-v2e5o 3 жыл бұрын
10年経つのは早いな。 今はコロナと戦っている。 被災地の一日も早い復興と、コロナの一日も早い収束を!
@kkoa640
@kkoa640 Жыл бұрын
今日で震災から12年が経ちましたね。
@youwata172
@youwata172 Жыл бұрын
改めて見ると、この3.11の揺れと大津波がいかに異常だったか分かりますね…。
@fd3s336
@fd3s336 3 жыл бұрын
九州住みだけど、この日はほんとに何が起きてるんだか理解が追いつかなかった。職場でテレビ見たら車がすごい台数海に浮いてると思ったけど、映画あってんのかな…ぐらい。画面右下に、日本全域に津波注意報〜大津波警報出てて、やっと大変な事になってるんだって気づいた。 今度は西日本大震災だね…。怖いけど来るなら備えるしかない。
@TTyusub00
@TTyusub00 10 ай бұрын
1.1の富山の揺れは、まさにこんな感じの揺れだったな、これよりももう少し強いくらいかもしれない
@可能性のケダモノ-p4g
@可能性のケダモノ-p4g 5 ай бұрын
いや、動画の揺れの方が強いし長いよ。
@可能性のケダモノ-p4g
@可能性のケダモノ-p4g 5 ай бұрын
東京は震度5強、揺れも3分以上続いた
@TTyusub00
@TTyusub00 5 ай бұрын
@@可能性のケダモノ-p4g 長いですね 能登半島地震は直下型の地震だったので揺れ方は違いますが富山、氷見、高岡は311の東京よりも強い揺れになったとは思います…
@可能性のケダモノ-p4g
@可能性のケダモノ-p4g 5 ай бұрын
@@TTyusub00 たしかに、その考え方でも良いと思いますね。計測震度でみると、東京の方が大きいですね。直下型はドン、海溝型はゆら〜という感じですかね。
@marutojun0818
@marutojun0818 3 ай бұрын
東京は震度5だったみたいですね。強い
@yunayuna79
@yunayuna79 2 жыл бұрын
仕事続けていこうとするのはプロですね
@田中田次郎-y8r
@田中田次郎-y8r Жыл бұрын
今度は北陸か あの頃を思い出す
@やまたつ-n2w
@やまたつ-n2w 2 жыл бұрын
当時は小学生で 家で宿題をしておやつを食べながら テレビでミヤネ屋を見てたらいきなり揺れ 机に潜り 地震が収まり 一応ランドセルに重りになる分厚い本を辞書をヘルメット代わりに入れ頭の上に乗せた一旦家を出て近所の公園に避難し パートから帰ってきた母と交流した
@19847110
@19847110 2 жыл бұрын
当時仕事中で、各出荷業務をしていました。フォークで積み上げていた荷物がバンバン崩れてきて無茶苦茶怖かったです。慌てて外に避難し、ワンセグを見たときの凄惨な光景。車通勤だったので、新木場で働く親父を迎えに行くため、自分の職場の船橋から357を2時間かけて走り、着いたときの新木場駅周辺は液状化で泥だらけ。コンビニは帰宅難民であろう人達が座り込んでいました。震源地がもし首都圏だったらと思うとゾッとします。
@はじめあきら
@はじめあきら Жыл бұрын
あの日 海に行こうかと思ったけど すごく眠くて止めた 良かったわー
@Suzune_ninomae
@Suzune_ninomae Жыл бұрын
危なかったね…
@たえ-s7r
@たえ-s7r 2 жыл бұрын
ライトめっちゃ揺れてるし、皆引きつってるし。 でも「建物は崩壊していない」「叫ばない」「指示出ししてる」 この事だけでもスゴい話だと思います。 ライトが落ちてこないのは揺れる設計にする事で振動エネルギーを逃しているから?とか素人考えでは思ってしまいます。
@nene3297
@nene3297 3 жыл бұрын
10年経ってもなお東日本大震災の時の余震がある。すさまじいエネルギーで怖い
@JapanNagoya
@JapanNagoya Жыл бұрын
照明装置めちゃくちゃ多いんだなぁ
@ホセのとみよ
@ホセのとみよ 3 жыл бұрын
強い揺れの中で、ライトの下は怖い😫😫
@ryokoy4827
@ryokoy4827 3 жыл бұрын
報道に携わる場所やそこで働く人達の防災意識はこの日から変わったことでしょう。 頭を守るヘルメットなど防災用具はカメラマンさんやADさん誰でもがすぐ手が届くところにあるといいですね。 まずはご自分の命を守って!
@岩本純也-g4u
@岩本純也-g4u 3 жыл бұрын
この動画を見て思ったのはあんなにすごく揺れているのにスタジオの照明が一つも落下しなかった事。スタジオだから照明器具や機材はちゃんと固定してるんだと思う。
@城池敦子
@城池敦子 3 жыл бұрын
照明がヤバい。
@正関根-g8s
@正関根-g8s 2 жыл бұрын
3.11の津波映像は、 本当に貴重な記録 です。映像を、永久 保存して、後世の人にも、伝えて下さい。更に、津波が 何処まで来たのか 碑を立てて、これより下には、家を作るなと、徹底し、風化 させない努力を、 継続してください。
@はーいしげっち
@はーいしげっち 3 жыл бұрын
2021年3月11日の「特番」でも流れるんでしょうね。
@osahide4967
@osahide4967 2 жыл бұрын
確か、地震当時のTBSは金八先生の再放送をやっていたんだよね。
@りょうあいよしざわ
@りょうあいよしざわ 3 жыл бұрын
この状況の報道関係だけはすごい。 入らない情報での繰り返しの放送、自分たちも被災者になる可能性、 なにより、発生時のカメラマンの「記録を残す」という行動。 天災事の緊急時の報道は本当に凄い。 ただし、たまにある、要らないヘルメットとかの「場違いな行動」は褒めないよ。
@白い紙-v1e
@白い紙-v1e 3 жыл бұрын
急におすすめに出てきた
@user-m1fact-spot
@user-m1fact-spot Жыл бұрын
凄い!カメラ回してる人! 上から落ちてくるかも? 一瞬でも怯んだらこれ撮影出来なかった!根性を感じる。
@kaeruinformation
@kaeruinformation 3 жыл бұрын
照明器具の位置や大きさの見直し、カメラなどのコードレス化を進めた方が良いと思います。頭上で揺れるライトの下で地震速報を読みながら死を覚悟したというアナウンサーの話を聞いて、画面からみる緊張感が理解できました。
@りんちゃん-e5o
@りんちゃん-e5o 2 жыл бұрын
3.11 て 怖いよ 日本 が 無くなちゃうよ もうやめてください 津波 こわいからやめて お願い!!
@ツネツネ-m5p
@ツネツネ-m5p Жыл бұрын
開幕カメラ持ったスタッフの全力ダッシュがヤバさを物語る。
@milkyboy100
@milkyboy100 3 жыл бұрын
TBSならテレビよりあの時、各地のラジオ局がどうしてたか?それを流してほしい。 実際、停電でテレビよりラジオの方が関東も含む被災地で役に立ってたし。
@ttettya
@ttettya 3 жыл бұрын
東日本大震災発生当時、Nスタジオには、長岡京子アナと伊藤隆太アナ(2人は、当時の昼のJNN全国ニュース担当)が居たのか [追記]「ホウカメ」はおそらく「報道スタジオの(昼の全国ニュースを伝えている)カメラで速報を伝える」という意味でしょう。速報担当は、蓮見アナでした。
@ミルクティー-p8j
@ミルクティー-p8j 3 жыл бұрын
報道番組とかやってられないよねこんなに強いと
地震発生時 仙台放送報道フロア
3:56
FNN311
Рет қаралды 3 МЛН
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
Craziest Nature Videos of the Decade
16:09
Daily Dose Of Internet
Рет қаралды 16 МЛН
「どの道、吹っ飛ぶ」  東電会議映像、追加公開
6:00
共同通信 KYODO NEWS
Рет қаралды 6 МЛН
地震発生時 国会内
4:14
FNN311
Рет қаралды 3,9 МЛН
【東日本大震災発生時の様子】ウェザーニュース 2011-03-11
5:40
ウェザーニュース
Рет қаралды 6 МЛН