#3【Pacific Drive】遅くてボロボロすぎる俺の愛車

  Рет қаралды 201,502

あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている

あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている

Күн бұрын

Steam版↓
store.steampow...
このゲームについて
Pacific Driveは、車が唯一の仲間となる一人称視点のドライビングサバイバルゲームです。非現実的な太平洋岸北西部を進み、超自然的な危険に直面しながらオリンピック隔離ゾーンに立ち向かおう。荒野へ立ち入るたびにユニークかつ奇妙な試練が待ち受けていて、拠点となっている放棄されたガレージから車を修理・アップグレードすることが可能。貴重な資源を集め、ゾーンに残されたものを調査し、襲いくる予測不可能な環境を生き残る術を学びながら、長きに渡り忘れられた謎を解き明かせ
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→ goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→  / gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→ / @gatchmanv666
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。

Пікірлер
@エリート駄犬
@エリート駄犬 11 ай бұрын
17:48 リアハッチで頭ぶつけて、しっかりHP1減ってるのリアルw 実際も1くらいのダメージあるよね…たぶん
@深月-j2p
@深月-j2p 11 ай бұрын
21:38 左下のモニター、アノマリーの攻撃(?)くらって車からオバケ出てくるの可愛い
@ふくフク
@ふくフク 11 ай бұрын
17:48 ちゃんと1ダメ食らってるのかわいい(?)
@momoyaen
@momoyaen 11 ай бұрын
ガッチマンと一緒に冒険しているみたいで楽しい
@19asurah81
@19asurah81 11 ай бұрын
昔の車を自分好みに改造するってすごいロマンあるよなぁ
@poko8693
@poko8693 11 ай бұрын
遅くてボロボロでもちゃんと“愛車”なの微笑ましい。 道のりは遠いけど、改造で少しずつ強化されていくの良いよね。
@くじら-u2c
@くじら-u2c 11 ай бұрын
「その車はたぶんレムナントだ。取り入れられたら正気を失うぞ気をつけろよ」 って言っておいて車に愛着を抱くよう導線が引かれてるの、良くできてるなぁ
@Amacat_boy
@Amacat_boy 11 ай бұрын
開いたトランクに頭ぶつけて1ダメージ受けるのおもろ
@ぶるぅ-d2y
@ぶるぅ-d2y 11 ай бұрын
妙なリアリティとファンタジー要素が良い感じに組み合わさってて不気味な世界観、良いなぁ......
@Bz-hr9py
@Bz-hr9py 11 ай бұрын
自分もやりたいと考えるほどガッチさんのしっかりと下準備ややり方の優しさが嬉しい😊 ある意味感動😢
@Nn-sy4cd
@Nn-sy4cd 11 ай бұрын
何とも雰囲気がいいなあ、普通のドライブの空気感もあって、でも異質な世界で 修理道具、現実にも欲しい… ダメージ受けた時の本当に痛覚が繋がってるような痛がり方ほんと好きw
@chiina08
@chiina08 11 ай бұрын
ガッチさんの「車がぁ!」好きw
@SiO2xH2O
@SiO2xH2O 11 ай бұрын
訳の分からない世界に一人残された主人公にとって、この車が唯一の相棒になっていくんだね…
@kdma7vuf6l
@kdma7vuf6l 11 ай бұрын
車を修理していくの、あの掃除のゲームを見てるみたいで楽しいな~
@ms5678sm
@ms5678sm 11 ай бұрын
私が小さい頃(大昔)花火大会の帰りに渋滞に巻き込まれて、その道中でそのままバッテリー上がって帰宅が更に遅くなった記憶があります😂軽でMAX人数乗ってて、更にエアコンもガンガンだったので上がったんだろうなぁ。
@user-tarutaro
@user-tarutaro 11 ай бұрын
車の修理をするところがめちゃくちゃ楽しいです😆特にパテぬりぬりが好き🤭
@nemiyu8904
@nemiyu8904 11 ай бұрын
この愛車で最後まで脱出できるといいな。手間ひまかけすぎて、すでに愛着レベル増々なんだが…
@たくはし-p9j
@たくはし-p9j 11 ай бұрын
最近投稿時間が光属性になりつつあるの嬉しい。
@0717-rm
@0717-rm 11 ай бұрын
ゆくゆくは時間も超えれるようになるのかな、このガチリアン
@bw142
@bw142 11 ай бұрын
ガッチさんのマッピングとクラフト能力が最大限に活かされるゲーム
@kyou89kyou45
@kyou89kyou45 11 ай бұрын
本日の「車が!」集 21:36 🥷「車がぁ・・・!」 23:48 🥷「車がぁ!」 24:57 🥷「車が!(笑)車が!(笑)」 28:31 🥷「く、車・・・」
@FKYK1919
@FKYK1919 11 ай бұрын
お品書きたすかる
@kyou89kyou45
@kyou89kyou45 11 ай бұрын
@@FKYK1919 ガッチさんの「車がぁ!」大好きなのでね😂👍🏻
@tenn-im6hm
@tenn-im6hm 11 ай бұрын
タイトルがエモすぎる
@geppuu
@geppuu 11 ай бұрын
前回バール壊れてたような気がするけど作らなくて大丈夫?無くても融通きくのかな?と思ってたらやっぱりバールはマストアイテムだったwさすがバールさんだぜ
@ミイスケ-z5e
@ミイスケ-z5e 11 ай бұрын
昔の車は電気系統弱かったからねぇ… うちの親はヒューズ交換とかスターターとか自分でやってたなぁ😊
@jujukong4234
@jujukong4234 11 ай бұрын
コツコツと車を強化していくのめっちゃ楽しい
@emonpiyo
@emonpiyo 11 ай бұрын
ガッチマンさんのスキルを上げてながら攻略していくの、コツコツタイプみたいで見てるの楽しいですね!!ありがとうございます!!
@森熊-d7i
@森熊-d7i 11 ай бұрын
お昼だ!ガッチマンだ!
@amtpjnk
@amtpjnk 11 ай бұрын
ガッチマンだ!お昼だ!
@西尾歩真応援チャンネル
@西尾歩真応援チャンネル 11 ай бұрын
マンだッチガだ!昼お!
@2072_mk
@2072_mk 11 ай бұрын
ぜーいん、しゅ〜ご〜
@ちゃみch
@ちゃみch 11 ай бұрын
ドラゴンボール目薬のCMみたいな 言い方だな(笑)
@pony6880
@pony6880 11 ай бұрын
ガッチさんが車への愛を深めていくのを見守るゲーム楽しい❤
@うっちー-r2e
@うっちー-r2e 11 ай бұрын
このゲーム、ゲーム酔いもほぼしないし世界観がすごく面白くていつも次回も期待してしまう😊
@だーまえだ-e3v
@だーまえだ-e3v 11 ай бұрын
すごい好きな雰囲気で、がっちさんのプレイングもうれしいので、沢山の投稿嬉しいです!
@gamoshi
@gamoshi 11 ай бұрын
このシリーズエグいぐらい好き
@そこにある者リィク
@そこにある者リィク 11 ай бұрын
運転ハンドル左に持ってかれるって、タイヤの大きさが不揃いだったのが原因かぁ~ 熱かったりビリビリされる時等のダメージリアクションが地味に好き…
@ミナたろ
@ミナたろ 11 ай бұрын
車がどんどん綺麗になっていくの観るの楽しいなぁ😊
@blood1026
@blood1026 11 ай бұрын
板金屋が憧れるテクニックが満載
@th-350nx
@th-350nx 11 ай бұрын
Tキーを押すと素材アイテムの一括回収が出来る事を、この時は未だ知らないガッチマンである。
@モフオさん-o2q
@モフオさん-o2q 11 ай бұрын
ガッチさんの愛車がどんどんカッコ良くなって行く! これ最終的にメチャメチャカッコ良くなってバンパーにガッチさんが乗って走ったら感動で泣く。
@westenwald9311
@westenwald9311 11 ай бұрын
バンパーよりボンネットに乗ってもらいましょう 暁生式に
@モフオさん-o2q
@モフオさん-o2q 11 ай бұрын
@@westenwald9311 そうやった!ボンネットだったw
@らむべお
@らむべお 11 ай бұрын
このボロボロの車をどこまで自分好みにカスタムできるのか オラワクワクすっぞ!
@totori6696
@totori6696 11 ай бұрын
車に取り入れられて徐々に正気を失うといわれてもこうやって改造していくと愛着沸くよ ドアに頭ぶつけたダメージもしっかり入っているのいいなw
@yuuko6495
@yuuko6495 11 ай бұрын
最強忍者改造で、最後はナイトライダーのKITTかバック トゥ ザ フューチャーのデロリアンみたくなったりして。楽しみ~!
@nogamimoga6842
@nogamimoga6842 11 ай бұрын
素材を集めて新しい道具やパーツが作れたりスキルを上げて行く様子を見ているのが面白いです。 塗料を塗っているのかと思ったら、実は剥がしてたシーンがお気に入りですw
@Pesonoginchan
@Pesonoginchan 11 ай бұрын
自然的な危険が溢れかえった世界をひたすらガッチさんの運転により逃げ回る世界線を疑似体験してるみたいで楽しいっ😆🎶 車を修復するキットが塗り付けたりするだけでたちどころに直るの 羨ましすぎるなww 17:48 ゲームで良かったww🥲
@kamiu4329
@kamiu4329 11 ай бұрын
今日も面白かった。ガッチさんありがとう。
@ヴィクトールM
@ヴィクトールM 11 ай бұрын
ガッチさんとの(破天荒)ドライブ楽しいな〜💙 心臓バックバクですけど😅 すぐに時間たっちゃうからもっとロングドライブを〜〜
@renostrummer
@renostrummer 11 ай бұрын
大排気量のアメ車とかはアイドリングや走行中の回転数が低めで、発電量より消費量が上回って電圧が落ちることがたまにありますね
@shallowhappiness8297
@shallowhappiness8297 11 ай бұрын
装備整えるとこが楽しいからそこ見たい!
@ああ-i4f7s
@ああ-i4f7s 11 ай бұрын
どんどん動画時間伸びてくれ!
@ヴィクトールM
@ヴィクトールM 11 ай бұрын
何となく7daysの景色っぽい〜
@常に寝不足-g4k
@常に寝不足-g4k 11 ай бұрын
ひさびさに早く見れた〜☺️ うぽつです!!
@Neige__s
@Neige__s 11 ай бұрын
月曜更新はありがてぇ...!
@アス-h7k
@アス-h7k 11 ай бұрын
今一番の楽しみ〜!
@くるくる-x3b
@くるくる-x3b 11 ай бұрын
32:26 ここ、仮面ライダードライブ思い出してクスッとした
@Hiiro_Kasumi_Cassle
@Hiiro_Kasumi_Cassle 11 ай бұрын
受験終わった後のガッチマンは最高よ😃
@御巫かんな
@御巫かんな 11 ай бұрын
一人でも面白そうだけど、2人で車1台or2台の設定アリでやれたらすごい楽しそう
@miroku.369
@miroku.369 11 ай бұрын
車好きだからこれすごく面白い!!
@seamo7279
@seamo7279 11 ай бұрын
現実とのギャップが楽しめるのも、ゲームの良い所。wwww
@ゼロハ-u5m
@ゼロハ-u5m 11 ай бұрын
ガラスドアを治しお忘れするガッチさんがおちゃめでかわいい
@dahyuzu851
@dahyuzu851 11 ай бұрын
これ好きすぎてか知らんけど夢でハンドル回しまくる運転したw
@fk-alternative
@fk-alternative 11 ай бұрын
このゲームはガッチさんと相性良い、面白い
@たわばがに
@たわばがに 11 ай бұрын
アノマリーのスキャンが特定レシピのアンロック条件になってたりするのでご注意を
@user-choco0119
@user-choco0119 11 ай бұрын
いつも思うけど、こんな複雑なゲームよく覚えるなぁ😅 カスタム系のゲームは好きだけど、こんな細かいのは面倒くさがりな自分には絶対無理だ😂 見るだけでお腹いっぱい笑
@722kkd7
@722kkd7 11 ай бұрын
このゲーム本当いいですね。
@manaminaturalmineralwater
@manaminaturalmineralwater 11 ай бұрын
オープニングでウォッシュシュミレーターかと
@knex2436
@knex2436 11 ай бұрын
ゲートから戻って来るとき、スター・ツアーズ思い出すなぁ
@utaka5152
@utaka5152 11 ай бұрын
なんとなくゴーストバスターズの社用車思い出すなぁ
@szsotp
@szsotp 11 ай бұрын
パテを叩きつけるように雑に塗るの何度見ても面白くて好き
@ボンゴレ-c3x
@ボンゴレ-c3x 11 ай бұрын
この世界感、ヒゲのヒーローと、スキンヘッドのヒロインを彷彿とさせるな。
@yuugureTasogaRe
@yuugureTasogaRe 11 ай бұрын
海外の古い車やオモチャをリペアする動画見るの好きだから、このゲームの車直すのも好きで見れちゃう
@いる-q7h
@いる-q7h 11 ай бұрын
見ててめちゃくちゃおもしろいし自分でもやりたくなるけど、車運転しないし知識もないから難しそうって思ってしまう…🥺
@たま-f3j4r
@たま-f3j4r 11 ай бұрын
月曜日は定休日だと思ってたのに嬉しい
@一馬-m5t
@一馬-m5t 11 ай бұрын
外車だと1960年代辺りとかの車はオルタネーターが無いやつがあるので走っててもバッテリーは死にます。 オルタネーターが故障してるとバッテリーが頻繁に上がったり、走行中にエンストとかします。
@勝久和也
@勝久和也 11 ай бұрын
バールがなくてもインパクトハンマーで開けれますよ
@翼-v5s
@翼-v5s 11 ай бұрын
車の素材集めや強化だけの作業用配信も時間があれば、していただけると嬉しいです。
@user-nanasi7-74
@user-nanasi7-74 11 ай бұрын
25:00 オデノグルマハボドボドダ!
@ミルクティー午後の紅茶-o2o
@ミルクティー午後の紅茶-o2o 11 ай бұрын
21:35 23:47 24:56 28:30 車に異変が起こる度に「車が…」って言うの好き笑 相変わらずパテを投げ付けるように塗るのツボる笑
@Dr_Wondertainment
@Dr_Wondertainment 11 ай бұрын
ビリビリアノマリーでS.T.A.L.K.E.R.思い出すなぁ。今年新作出るみたいッスね
@kaiefurry
@kaiefurry 11 ай бұрын
33:02 「塗料は色を変えることができるんですね」   塗  料  除  去  液  !! 剥がすことでも色は変わるけどさぁ~(笑)
@lightmoon4264
@lightmoon4264 11 ай бұрын
インパクトは物を壊せるのです……鍵も壊せるのです……
@Bz-hr9py
@Bz-hr9py 11 ай бұрын
トンネルの途中の車は部品になるのか気になる😅
@蓮々-i6e
@蓮々-i6e 11 ай бұрын
お昼にガッチさんもいいな
@kamy8697
@kamy8697 11 ай бұрын
本日のドライビングテクニック見所:障害物避け高速スラローム ところにより電撃脅威多発。 新種アノマリーもいくつか登場しましたが、自然現象が多いせいか火炎系は今のところなさそうですね。 懐中電灯や車の修理・強化もワンクリックでゲットではなく、各箇所のパーツや部品一つ一つを素材から作成し強化していくのが、本当に楽しそう。 次回の心躍るワクワク探索も、合言葉はレッツドライブ!ご安全に!!
@atu30414
@atu30414 8 ай бұрын
車を改造なんて…男子の夢よ
@オルステッド
@オルステッド 11 ай бұрын
帯電した車を見ると、140km/hで時間を超えられそう。
@そこら辺の凡人-z4y
@そこら辺の凡人-z4y 10 ай бұрын
最終的にはごてごての装甲車になるのだろうか
@Oyajinchi
@Oyajinchi 11 ай бұрын
パーツ一括移動は「Tキー」をお使い下さい
@tinbimimi828
@tinbimimi828 11 ай бұрын
昔イタ車買った時全部の窓を同時にオートで動かすとバッテリー落ちる可能性があるって言われましたわ
@crm9431
@crm9431 11 ай бұрын
きたー!
@kobalov48
@kobalov48 11 ай бұрын
オプションでキー割り当てに,並べ替え→インベントリの自動ソートがあるの気づいてるかな… あれで勝手にいい感じにシュッと収まってくれるので,トランクやロッカーに収める時間短くなってサクサク資源回収!w
@nekoyanagi14
@nekoyanagi14 11 ай бұрын
プラズマが発生して車が帯電する
@SCP-gentle03
@SCP-gentle03 11 ай бұрын
25:00 ガッチ『オレノクルマがボドボドダ!!』
@kwrbya58
@kwrbya58 11 ай бұрын
ま、素材に関しては別撮りッチマンがやってくれるでしょ!(適当)
@user-rensouhou111
@user-rensouhou111 11 ай бұрын
入国検査のゲームあったら、ガッチマンの車は通れないだろうな〜 牛「通しませんw」
@富士子-m2l
@富士子-m2l 11 ай бұрын
ガッチマンさん こんばんは🧓
@ケアルダ-r2e
@ケアルダ-r2e 11 ай бұрын
今の車でもオルタネーター死んでたらバッテリーあがるんちゃうの
@紅蓮の鷹
@紅蓮の鷹 11 ай бұрын
施錠されてる玄関ってインパクトハンマーで壊せないのかな?
@VTFLab
@VTFLab 11 ай бұрын
探索系だとガッチさん随分老いを感じるようになってきた、昔と比べるとかなり見逃し増えてきたわね
@SCP-vu6qc
@SCP-vu6qc 11 ай бұрын
昔も本人が言ってたと思うが実況中で初見だとどうしても探索がガバくなるってのは変ってないと思うよ サクサクプレイするのは既プレイか動画外である程度探索済みとかになってからだし(その成長速度がかなり速いだけで
@どんぐり-g1i
@どんぐり-g1i 11 ай бұрын
バールがなくてもインパクトで…
@白カラス-w1h
@白カラス-w1h 11 ай бұрын
ジャンプって有ったがアレで車を踏み台とかは出来んのかな?
@HA-cy9cl
@HA-cy9cl 11 ай бұрын
現役の日本車で似た車だとプロボックスとかになるのかな
@arurient-Imgram-degozaimas
@arurient-Imgram-degozaimas 11 ай бұрын
塗料を剥がす事によって、色を変えるという一休さんみたいな奇行
@arurient-Imgram-degozaimas
@arurient-Imgram-degozaimas 11 ай бұрын
人間で例えると、 「皮」を剥いで綺麗な赤色だから健康そうですね!って言ってるのと同じよね。
@seamo7279
@seamo7279 11 ай бұрын
廃車あったらね…。出だしに取りに戻る?www
#4【Pacific Drive】バチクソ嵐の中をドライブ
54:07
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 185 М.
【Creepy Shift: Roadside Diner】深夜のファミレス清掃が命がけ
1:11:06
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 43 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
#1【Pacific Drive】車を改造して超自然的な脅威から逃げのびろ
35:27
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 416 М.
【Maniac Demo】GTA×ヴァンサバみたいな生き残りローグライク
28:21
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 193 М.
誕生日なのでケーキを作ってみた【Cooking Simulator】
1:02:41
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 216 М.
#7【Pacific Drive】ターボエンジンに乗せ換えて快適ってワケ
1:01:32
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 142 М.
ピザ配達ゲーム(Lv.99)
27:59
牛沢
Рет қаралды 672 М.
#6【Pacific Drive】この車って横転とかするんすね
1:09:10
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 162 М.
#5【Pacific Drive】絶縁パネルで帯電対策もバッチリですよ(笑)
41:38
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 159 М.
#8【Pacific Drive】早くて凄く頑丈な俺の愛車
50:08
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 128 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.