30回以上来日した韓国人も驚く日本人の親切。初日から感動と衝撃の連続だった日本旅行🗾

  Рет қаралды 170,958

ジョングのただいま日本

ジョングのただいま日本

Күн бұрын

日本旅行30回以上!それでも驚く日本人の親切は経験する度に衝撃を受ける。初めて行った新潟で経験した日本人の親切。
愛のお小遣い箱①↓
みずほ銀行:高知支店・点番号:653・口座:1994769・名前:イジョング
愛のお小遣い箱②↓
Papal:www.paypal.me/...
誕生日プレゼント↓
www.amazon.jp/...
メンバーシップ加入↓
/ @koreanboytv

Пікірлер: 78
@ラブリィーのんちゃん
@ラブリィーのんちゃん Жыл бұрын
初めまして。 日本語がとてもお上手でびっくりしました。 日本が好きで日本に来て下さる韓国の方は日本語を勉強してる方が多くて尊敬します。 日本を愛して下さりありがとうございます。 東北旅行を堪能してくださいね。
@mt4679
@mt4679 Жыл бұрын
日本語が上手いから人によっては、外国の方だと気付かなそうですね😄これからも良い事や人に恵まれ幸せな時間を過ごせますように応援しています🙏
@lemonsima
@lemonsima Жыл бұрын
お疲れ様です。 日本人でも、遠くの街に行くのは、勝手がわからないので不安です。トラブルが回避されて良かったです。
@maji1201
@maji1201 Жыл бұрын
日本に来てくれて本当にありがとう!!
@user-el8cy1vo4k
@user-el8cy1vo4k Жыл бұрын
サムネ見ただけで、いいねしてしまった🤗 ジョングさんにも感動だい! ありがとう✨️
@eririn749
@eririn749 Жыл бұрын
ジョングさんようこそ東北へ!!ようこそ山形へ!!大変だったでしょう。次回楽しみにしていますね♡
@yoshiyukiyamashita1115
@yoshiyukiyamashita1115 Жыл бұрын
李さんようこそ! 日本語の上手な優しいお祖母ちゃんの登場をまっています。
@mariyama9557
@mariyama9557 Жыл бұрын
日本語、お上手ですね😊 旅を楽しんで下さいね😊
@ayapapi-v3q
@ayapapi-v3q Жыл бұрын
人柄の良さがお顔に出てますね😊
@himawariv66v
@himawariv66v Жыл бұрын
充電器大切だよね~。最悪直ぐに充電したいならコンビニにGOですよ。 乾電池から充電できる充電器ありますからね~。覚えておくといいと思うよ~。
@ren8375
@ren8375 Жыл бұрын
我が故郷新潟にようこそ✨ でもネ❗ 新潟は東北地方じゃないんですよ😅 東北は山形からになります☝️ 新潟ははぐれ1県と言われ。 北陸にも東北にも入りません❗😅 しかし。 電気は東北電力。 都市ガスは北陸ガス。 面白いでしょう❓😂 これも正解では無いのですが。 強いて言えば甲信越地方の方がまだ正解に近いと思います😅
@つかち-o1h
@つかち-o1h Жыл бұрын
私のスマホも3台ある充電器から充電出来なくなりポケットチャージャーからしか充電出来なかったのですが、その線が切れ電気屋に買いに行きましたけど対応してくれた女性がスゴく知識豊富で大変親切に説明して下さり結局新しい充電器を買ったら充電出来るようになり、一緒に線も購入にて本当に助かりますました。
@Mりっぴー-d7s
@Mりっぴー-d7s Жыл бұрын
日本人の優しさ、親切さに気づけるジョングくんが素晴らしい✨ ジョングくんのことを良く知ってる日本人ならもっと優しくしますw
@畠山純一-z1d
@畠山純一-z1d Жыл бұрын
東北来て頂きありがとう😊 楽しんで下さい!
@斉藤浩-e2n
@斉藤浩-e2n Жыл бұрын
新潟は、東北ではないですょ。甲信越地方なんですょ(笑) 新潟・長野・山梨県ですね。 山形はすぐお隣だから大丈夫す無事に行けますょ。東北人は優しい人ばかりですから👍👍👍👍
@桜さくら-g5r
@桜さくら-g5r Жыл бұрын
東北来ちゃいましたね。 日本九州人の私、東北だけ行ったことありません。ジョングさんと一緒に楽しみたいと思います😅 東北の旅、がんばってくださいね。 いや、ジョングさんなら大丈夫!😊
@新野安子-z2m
@新野安子-z2m Жыл бұрын
山形にようこそ!山形はラーメン、おそばが美味しいですよ!とても田舎ですが来てくださってうれしいわ。それも新潟から入るという珍しいルートで。知らない方は使わないルートです。楽しめるといいな。
@poyomama8809
@poyomama8809 Жыл бұрын
初めての東北、楽しんで欲しいです❣️ いつも思いますが、とても日本語がきれいで聞き取りやすいです。 飛行機の中でベッキョンの顔が😊 ありがとうございます。(EXOペン)
@rose-ce4cb
@rose-ce4cb Жыл бұрын
行ったことがない土地で想定外のことが起こると、本当に疲れますよね。外国なら尚更です。お疲れ様。ゆっくり休んで下さい。
@萌菜-y3s
@萌菜-y3s Жыл бұрын
海外での予定以外の出来事は、ホントに疲れますよね。日本語がお出来になってもお大変だったでしょう。お疲れ様でした。💖
@みゃあ-p3t
@みゃあ-p3t Жыл бұрын
新潟は曇り空が多い県らしいですよ!青空なんて歓迎されてますね😊
@kantoku-tb2iq
@kantoku-tb2iq Жыл бұрын
山形市に住んでます。 迎えに行ってあげたがったよ。
@ノン-h5w
@ノン-h5w Жыл бұрын
まってましたー🙌 東北に来てくれてありがとう! 楽しんでね😆
@mayataniguchi
@mayataniguchi Жыл бұрын
始めまして、高知県民です。 ジョングさんのチャンネルを初めて知りました。 バスの運転手さんのDを「デー」と言うのに笑っちゃいました。 ジョングさん高知に住んでいたんですね♪ 四国にも遊びに来てくださいね♡
@アマリリスアマリリス-m7f
@アマリリスアマリリス-m7f Жыл бұрын
ようこそ山形へ! 12月に来られたのかな?今年は雪が少なくて過ごしやすい冬です。美味しい山形の食物食べてください。 もしかして、それはどんどん焼きかな?
@とりびく-v3d
@とりびく-v3d Жыл бұрын
最近はネット店舗には取り扱いあっても、店頭はスタンダードなものしか置かない傾向があるから😅取り敢えずバッテリー入手出来てよかった👍これで初期不良さえ無ければひと安心ですね。
@マジョリティ-n8c
@マジョリティ-n8c Жыл бұрын
ようこそ山形に。
@パンつぐ
@パンつぐ Жыл бұрын
山形のソールフードどんど焼きですね❗️ アツアツを食べると旨い😋
@須藤秀一-k4c
@須藤秀一-k4c Жыл бұрын
東北へようこそ いらっしゃいました。 今度は、ぜひ青森へお越しください。 青森県内のお好きな所を、車で案内したいなあ…と思いました。 青森も、いいとこですので、一回来てけへなあ…^_^
@紀子村上-q3n
@紀子村上-q3n Жыл бұрын
リーさんの日本語は余りにも上手だから 日本人の人たちは韓国人と気づいていないかもですね 勉強家ですね。東北地方のどこを巡るか楽しみです
@モモタソ1923
@モモタソ1923 11 ай бұрын
〜だべ、という方言は東北だけではなく関東でも言いますよ。
@mia4635
@mia4635 Жыл бұрын
東北に行く前から凄く嬉しそうにしてるので、こちらも笑顔になりました。よく悟空の言葉の訛りが東北弁だと分かりましたね☺️。実は、ドラゴンボールの悟空は、日本各地の方言を喋ってる様です。☺️ 考察してた人が書いてました。↓ オラ「東北」 ワクワクすっぞ「福島・埼玉・長崎・熊本」 でぇじょうぶか?。「東京下町」 チチは東北弁。等 よくよく考えると、ドラゴンボールは方言使ってるので、外国人からするとハードル高いかもですね。 李さんが、東北訛りだと分かったのに驚きました!。☺️ 日本語もお上手で尊敬します。
@user-hu7px5nw3o
@user-hu7px5nw3o Жыл бұрын
お母さん 初来日動画もっと見たかったです
@20R-yr3cf
@20R-yr3cf Жыл бұрын
山形には親戚が住んでいるので、来てくださって嬉しいです!ようこそ山形へ! 日本の電気屋さんの展示商品のコードを外すと盗難防止のアラームが鳴るようになっています。びっくりしましたよね💦お店の方が、ジョングさんに悪意がないのをすぐに分かってくださったようで安心しました☺️
@金運大魔王
@金運大魔王 Жыл бұрын
😊30回は凄いね❗
@sk-lu6wv
@sk-lu6wv Жыл бұрын
方言が難しくないかな? 私は親戚(しんせき)が福島にいますが、本当に何言ってるのか分からないです😂💦 新潟はお米🌾が美味しくて有名ですね😊 このタイミングでスマホの不調は辛かったですね😢
@大橋弘子-c4v
@大橋弘子-c4v 11 ай бұрын
東京駅から新幹線で山形に行った方が、楽だったのでわないかしらね~😅
@なかひらさとこ-v3v
@なかひらさとこ-v3v Жыл бұрын
日本語すごーい😮
@debuyadebuo
@debuyadebuo Жыл бұрын
ゴジラ -1.0観てほしいなぁ…。今は絶対韓国では観れないと思うから…😓
@debuyadebuo
@debuyadebuo Жыл бұрын
@@koreanboytv さん 大変残念です!😓 そのうちAmazon primeビデオやネットフリックスで出ると思うので、よろしくお願いします。🙇🏻‍♂️ 私はBlu-rayが出たら買おうと思ってます。
@mat4444
@mat4444 Жыл бұрын
東北は、人が優しのはわかる
@中津山美恵子
@中津山美恵子 Жыл бұрын
おいしいのやまほとあります。土地の人に聞くのが1番。
@すず-d7h6o
@すず-d7h6o Жыл бұрын
はじめまして。チャンネル登録しました😊 東北!そして私の地元山形へようこそ。次回も楽しみにしています🎵
@paramu1004
@paramu1004 Жыл бұрын
新幹線の選択肢はないのかな? それも良し👌 飛行機が早いか?
@いお-n7e
@いお-n7e Жыл бұрын
東北はなぜが穏やかな感じですよね。せかせかしてないというか笑 山形なら銀山温泉行きなよ〜♨️
@youyou-w7s
@youyou-w7s Жыл бұрын
残念なお知らせですが、、😅 新潟は東北でないですよ😂 山形から東北です!!
@LEVELUP1050
@LEVELUP1050 Жыл бұрын
新潟は東北じゃないよ、新潟せっかく来たのにケンタとは新潟は美味しい名物いっぱいありますよ❗
@にゃん-x7l4i
@にゃん-x7l4i Жыл бұрын
韓国で食べれなくなってしまったポットパイを食べることができたのは思い出にもなってよかったと思いましたよ。サクサク音とジョングさんを見てたら食べたくなってケンタに行ってきました😹🐾
@y_y7295
@y_y7295 Жыл бұрын
日本人でも知らないことが沢山ありました!とっても勉強になったし、楽しくリポートしてくださって有難うございます♪✨
@大木オシム
@大木オシム Жыл бұрын
新潟空港だったんですね。韓国に行きやすくなって嬉しいです。でも新潟駅まで遠いですよね。今度は新潟も楽しんでほしいです😊
@なよなやん
@なよなやん Жыл бұрын
ジョングさんのハプニングも旅の楽しみの1つです😂❤ この先の旅も、とても期待してまーす🎵
@ライタートミー
@ライタートミー Жыл бұрын
私はいつも、モバイルバッテリーを持ち歩いています。
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 Жыл бұрын
李さん、起こった事故は、それほど大きなことじゃないですよ(*^-^*) 多分、店員さんからすると、たまに起こることで、李さん気にすることないですよ(*^-^*) あと、地方には都会とは違ったタイプの人たちがいます。やさしい人が多いと思います(*^-^*) ぜひ何か困ったりしたら、地元の人に頼ってください。たまたま忙しい人や、困りごとに対応できない人だったら、次の人を探して色々聞いてみてください(^^)/
@のん-j6e7g
@のん-j6e7g Жыл бұрын
ハプニングが 有って大変だったね😓 山形に到着出来たから結果オーライ🙆👏👏👏
@zakkye09
@zakkye09 Жыл бұрын
山形のソウルフードですね!(^○^) ヤマザワってスーパーで時々食べます。^^
@user-x4h2ux9wjb
@user-x4h2ux9wjb Жыл бұрын
だっちゃで、山形もナゾ😂
@まえだのりはる
@まえだのりはる Жыл бұрын
「たべぇ」というのは、もとのことばは「であるべし」です。「である」を短く発音すると「だ」、「だ」の濁音がとれて「た」、「べし」の「し」がとれて「べ」となったんで、「たべぇ」です。
@長谷川昭代-s4b
@長谷川昭代-s4b Жыл бұрын
青森空港と仁川国際空港の定期便(大韓航空ですが)も復活したらしいですよ。高いですけど。
@たけ-s6w1b
@たけ-s6w1b Жыл бұрын
東北編楽しみだ〜😊ワクワク
@森有紀美
@森有紀美 9 ай бұрын
日本人でも新潟は東北と思ってしまうことが多いので大丈夫ですwww
@まぼろ
@まぼろ Жыл бұрын
青森も、こんど来れますお待ちしております😊
@遊佐-h4v
@遊佐-h4v Жыл бұрын
アケミちゃんって…🤣
@タイソン-d8q
@タイソン-d8q Жыл бұрын
沖縄にも来て🤗
@에이코-d4y
@에이코-d4y Жыл бұрын
チャンネル登録させてもらいました👍
@鈴木光栄-p3e
@鈴木光栄-p3e Жыл бұрын
私個人の意見なんですが、東北訛りと韓国語ってよく聞くと似てる気がします
@Billy333-03
@Billy333-03 Жыл бұрын
搭乗率3割は厳しいですね。なくなるかもですね。   デサントのDか‥😆
@user-x4h2ux9wjb
@user-x4h2ux9wjb Жыл бұрын
東北6県、んだ、んだべ、んだべし、んだべちゃとか有ります。東北6県を分かって頂けて居るのか…疑問😮ドラゴンボールマジか😮
@とりびく-v3d
@とりびく-v3d Жыл бұрын
鳥さは愛知県民だしね😅東北に親戚でもいないと難しいんじゃないかな😅自分も親戚全員関東だから全然わから無い😅そもそもキャラのネーミング凄くざっくりしてる作品だと思う😂
@じゅんいちK
@じゅんいちK Жыл бұрын
「べローン」って擬音語使ってる
@io-iv8sd
@io-iv8sd Жыл бұрын
니가타는 도호쿠가 아닙니다! 도호쿠는 야마가타, 아키타, 아오모리, 이와테, 미야기, 후쿠시마의 6현입니다!
@user-tan_kurou5050
@user-tan_kurou5050 Жыл бұрын
山形を目指していたから東北で良いのかなぁと
@aya01985
@aya01985 Жыл бұрын
それ日本製じゃなくて中国製だよ
@pmtwj
@pmtwj 6 ай бұрын
日本で売ってるものはどこ製でも日本でチェック入ってるからね😅いいんだよ
哈莉奎因被吓到了#Cosplay
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 32 МЛН
Don’t try this trick with a Squid Game Soldier 😉 #squidgame
00:15
Andrey Grechka
Рет қаралды 178 МЛН
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
日本人は〇〇な人以外は韓国に住むのは無理【トッポギ侍】
25:14
マーキュリーのチャチャチャ
Рет қаралды 269 М.
Why doesn't she use HIJAB in Korea?
12:48
Alpago شناسي 지식램프
Рет қаралды 199 М.
哈莉奎因被吓到了#Cosplay
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 32 МЛН