3兆円企業“サントリー” 「やってみなはれ」精神受け継ぐ挑戦の歴史【ガイアの夜明け】(2023年11月17日)

  Рет қаралды 76,215

テレ東BIZ

テレ東BIZ

6 ай бұрын

▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
▼企業研究に役立つ番組リストはこちら
txbiz.tv-tokyo.co.jp/specials...
いまやグループの売上高が3兆円規模となったサントリー、その創業は1899年(明治32年)。創業者・鳥井信治郎氏の「やってみなはれ」精神を受け継ぎ、飲酒・飲料の新たな文化を創り続けてきた。そのサントリーは今年大きな節目を迎えている。ウイスキー事業の着手から100年、一度撤退したビール事業は再挑戦から60年。そしてワインの本場フランスでは、当時珍しかったM&Aによる老舗ワイナリーへの経営参画から40年が経つ。売上高の半分を海外事業が占める、グローバル企業へと変貌を遂げたサントリーが次の時代へ向けスタートする新たな取り組みとは。そのカギを握るのが、国内の酒類事業を束ねる事業会社の社長・鳥井信宏氏。鳥井信治郎氏の曾孫として“創業家のDNA”を受け継ぐ人物で、グループトップへの就任が有力視されている。サントリーはこれまで続いてきた創業の精神を次の世代にどう託そうとしているのか、鳥井信宏氏を始め「受け継ぐ者たち」それぞれの挑戦を追う。
#サントリー #SUNTORY #ウイスキー #山崎 #角瓶 #ハイボール #鳥井信宏 #ガイアの夜明け #テレ東BIZ

Пікірлер: 60
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 6 ай бұрын
フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_285410?W9zWV5D175E
@user-wv3hp4rb5n
@user-wv3hp4rb5n 6 ай бұрын
フルバージョン、Tverで見ました! 面白かったです。
@user-ci2xv4iw7u
@user-ci2xv4iw7u Ай бұрын
開高健の表現力に乾杯🍻
@user-s45c
@user-s45c 6 ай бұрын
さすがに山崎値上がりしすぎ
@user-wv9yr7zp1z
@user-wv9yr7zp1z 6 ай бұрын
大きな値上げが発表されました 山崎25年は36万円ですか そもそも売ってるところ見たこともないですが、庶民の手の届かないものになりました 日本人には馴染みのないウイスキーになりました
@olivegreen_erg
@olivegreen_erg Ай бұрын
山崎25年欲しい〜〜。海外旅行行かないと。。。
@mimiminununu6545
@mimiminununu6545 4 ай бұрын
そんな素晴らしい蒸留所が家の近くにあるなんて まだ工場見学に行ってないのが恥ずかしい
@user-zc2cw2yt8z
@user-zc2cw2yt8z 6 ай бұрын
記念すべき生誕100周年での値上がり発表は個人的に素直に喜べないんです、躊躇...そうじゃなくてもう高価過ぎて手が届きません(貧乏人の戯言)ありがとうございました!
@1oo57
@1oo57 6 ай бұрын
山崎25年が優勝?昔のシェリー樽の25年は美味かった。でも今のはミズナラ樽なので全くの別物。なのに2023年4/1から16万円→36万円。味が落ちているのに価格は上昇。どんな業界でもそうだが品質が落ちているのに価格が上昇するとお客様はどう思うか?答えは言わずともわかるだろう。現在の5代目チーフブレンダーの福與伸二さんはAO碧など手掛けているが皆さんはAOの味をどう思われるか。先代の輿水 精一さんの功績のほうが印象良かった。
@yaaaaaaaaaaaaaaaau
@yaaaaaaaaaaaaaaaau 5 ай бұрын
サントリー一族じゃないけど山﨑出すなら竹鶴氏もチラッと紹介せんかい
@user-pu6ie3pj6u
@user-pu6ie3pj6u 6 ай бұрын
まあ政府でさえ見放してる日本国民に安値で売るより海外の金持ち向けに売った方がそりゃね ウィスキー好きとしてはやるせないけど企業方針としては当然だし応援します
@user-gh6ik2nt2n
@user-gh6ik2nt2n 6 ай бұрын
20年後にほぼ確実に、何百倍、何千倍の価値になるものを穀物から作れる商売てすごいな (´・ω・`)
@user-ue2xs8hz7d
@user-ue2xs8hz7d 6 ай бұрын
確実ではないよ
@user-jc7kn7ef1i
@user-jc7kn7ef1i 6 ай бұрын
@@user-ue2xs8hz7d ですよねー。そういうところなんですよね。見極めって。確実になるならもうみんなやってるって言うね。
@user-rx8yz9io7r
@user-rx8yz9io7r 6 ай бұрын
20年は盛り過ぎだな まぁでも増産体制整うのが2027年て話だから、 少なくともあと2〜3年の間は転売価格上がり続けるだろうけど
@user-ue2xs8hz7d
@user-ue2xs8hz7d 6 ай бұрын
ウイスキーのマーケットとしてはヨーロッパやアジアが大きいそうだが、一過性ではなく習慣として富裕層にウイスキーを飲み続けてもらわないと増産しても余剰になってしまう。日本のマーケットは知れてるし。 もちろんウイスキーは熟成するので不良在庫になりにくいが、熟成にも限度はある。 ウイスキー自体が酒業界で今の地位を保ち続けた上で、海外のウイスキーに優位を取り続けないと産業として国を牽引することは難しい。ブランド戦略次第だね。
@user-nt3wy7oj1v
@user-nt3wy7oj1v Ай бұрын
凄いサントリーウイスキー
@hkkim9181
@hkkim9181 6 ай бұрын
サントリと聞くと とりあえず思い浮かぶのが CMです😊 多分昭和時代の映像ですが いまだユーチュブで堪能します. このブランドの信頼感がいつも,いつも失わないよう お願いします
@user-ii8rv2ss1t
@user-ii8rv2ss1t 6 ай бұрын
ウイスキーの値上げを非難します。プレミアムウイスキーはいいんだが、結局サントリーが選んだのはうまいウイスキーは庶民に飲まずなという選択。サントリーは商店魂でしょ初心を忘れ金儲け路線へ転換
@user-xw7xl5yc2m
@user-xw7xl5yc2m 6 ай бұрын
50%以上の値上げは当然で120%値上げとかいくらなんでもおかしいですよね。 もちろん値上げは自由ですがヴィトンとかと同じ方向に走っていくのは残念です。
@user-nd8yl1hq7g
@user-nd8yl1hq7g Ай бұрын
これ相当恥ずかしいww そして相当なさけないね😂
@tampoposaita4224
@tampoposaita4224 6 ай бұрын
コンテストのスポンサーはサントリーですか
@katsuut9445
@katsuut9445 Ай бұрын
モンスターエンジンの人かと思った😮
@Tob251F
@Tob251F 6 ай бұрын
サントリーはなぁ…、知多以外の漢字物ウイスキーはまず定価で買えないし角瓶ですら購入制限が出る有様なので庶民に手が届きにくくなっている感が否めない。 国際的に巨大な蒸留酒グループでもあったBeamを買収して規模がでかくはなっても、『物が買えない』のではニッカ、キリン、マルスと言った他の国産ウイスキーに移ってしまうわ…。
@hzk9108
@hzk9108 6 ай бұрын
そして来年4月から驚きの値上げである。
@user-mz2bq8dm6q
@user-mz2bq8dm6q 6 ай бұрын
よいしょっと。
@patosu6008
@patosu6008 6 ай бұрын
最後に飲んだのいつかな山崎…
@user-yl8cd6oz9q
@user-yl8cd6oz9q 6 ай бұрын
右にも左にも嫌われてるイメージ
@josuikuroda4592
@josuikuroda4592 Ай бұрын
45歳で定年なんですか?
@serapa9012
@serapa9012 6 ай бұрын
日本の企業を保守的だと勝手に決めつけ「大企業病」と揶揄するメディアがある中で、現実の大企業は様々な挑戦をしていた。
@SK-dn9nk
@SK-dn9nk 6 ай бұрын
日本の企業じゃないから挑戦しているけどw
@8j640
@8j640 6 ай бұрын
全ての日本企業が大企業病に罹っているわけではない
@user-ym3xm8og9p
@user-ym3xm8og9p 29 күн бұрын
でもさ〜サントリーの価格が高くなったのはマッサンの影響だからね! その辺をサントリーは忘れないでよ!
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 6 ай бұрын
カカオ原産国の小市民は死ぬまで高級チョコレートを食べられません ジャパニーズウイスキーも同じ位置付けにするのが今回のサントリーの値上げ方針だと理解しています
@user-wv9yr7zp1z
@user-wv9yr7zp1z 6 ай бұрын
こんなコンテストに出ないでほしい 普通に手に入る状況にしてほしい
@user-lc1ty5ds3f
@user-lc1ty5ds3f 6 ай бұрын
これはビジネスなんだよ
@lovi7716
@lovi7716 6 ай бұрын
竹鶴政孝がなかった事にされてる? あの人が居たからこそウイスキーを作れたのに…
@serapa9012
@serapa9012 6 ай бұрын
フルバージョンではないのでその判断は難しいかもしれません
@Tob251F
@Tob251F 6 ай бұрын
竹鶴政孝はサントリーにとっちゃライバルでもあるニッカウヰスキーの創業者ということもあって、 サントリー・ニッカ・アサヒとの取り決めでサントリー側は最低限の情報しか使えないことになってるのよ。
@user-cw3ok5qj7k
@user-cw3ok5qj7k 6 ай бұрын
経団連に名前があった事が本当に残念でならない。
@user-xw7xl5yc2m
@user-xw7xl5yc2m 6 ай бұрын
経済連は中小や国民より自分達が儲けられるかどうかでしか考えないですからね。
@user-ux4ir3gl9b
@user-ux4ir3gl9b 6 ай бұрын
日本の一般庶民の見放し爆値上げやってみなはれ、ってか
@kazutoshiimanaka2581
@kazutoshiimanaka2581 6 ай бұрын
もう日本を相手にせずに海外で勝負や!
@josuikuroda4592
@josuikuroda4592 Ай бұрын
自動車なんてとっくにそうなっています。
@coppi66
@coppi66 4 ай бұрын
所詮は同族経営。同族経営なら100%同族でやってもらいたい。鳥井と佐治以外の苗字の人間を巻き込むな。
@Ryan4469
@Ryan4469 6 ай бұрын
鳥井さん57歳らしいけど67歳に見える…老けすぎ。
@SirHumphryDavy1
@SirHumphryDavy1 Ай бұрын
別に対して変わらなくて草
@yah2828
@yah2828 6 ай бұрын
ウイスキーだけは評価する 変なサプリとかコーヒーとかは やめてくれ。
@user-fp8wh3oo6n
@user-fp8wh3oo6n 6 ай бұрын
サントリーのウイスキー高すぎ 角瓶も値上がりしてんじゃん せめて庶民的価格の新ブランドを立ち上げてくれー 味は角瓶と同じでな
@user-ki9qj2xw4f
@user-ki9qj2xw4f 6 ай бұрын
トリスでええやん
@user-wb4je9vi8z
@user-wb4je9vi8z Ай бұрын
何だろう… いい気分がしない
@axm5302
@axm5302 2 ай бұрын
もうサントリーには失望しました。
@YOUKLINE
@YOUKLINE 5 ай бұрын
自民党に幾ら献金してるの?パー券は幾ら買ったの? 良いもの造ってるよねぇ♪
@hideh5282
@hideh5282 6 ай бұрын
貧乏な日本人は相手にせず海外で儲けてください。
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 6 ай бұрын
サントリー?トンスル作ってる会社ですよね?
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 6 ай бұрын
サントリーも知らないのか?
@user-dw8rq8sv4v
@user-dw8rq8sv4v 6 ай бұрын
あれはサンヨントリーにだ
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 73 МЛН
Маленькая и средняя фанта
00:56
Multi DO Smile Russian
Рет қаралды 5 МЛН
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 40 МЛН
世界一のウイスキー店で勧められた酒がスゴすぎました
19:43
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 568 М.
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 73 МЛН