【40代ぼっちおじさんの庭作り】最愛の娘に捧げる贈り物

  Рет қаралды 20,561

庭づくり大好きおじさん

庭づくり大好きおじさん

3 ай бұрын

みなさん こんにちは
庭づくり大好きおじさんです。
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は10ヶ月前に出した動画の完結編になります。
このチャンネルはカインズや100均やその他店舗やネットなどで買った物を使ってできるだけ激安で庭diy【ガーデンdiy】した物を紹介するチャンネルです。
その他オープンガーデン企画や雑貨屋さん紹介もしています。
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
コメントもお待ちしております。
Hello everyone
Thank you for always watching
My video is a cheap and easy DIY channel
This is a garden DIY video
Please subscribe to the channel if you like
企業案件やお仕事の依頼は、こちらにDMください。
Twitter 3ilrbDoOvTiaOyB?t=mi
Instagram
/ niwazukuridaisuki_ojisan
mail
liubenmuz@gmail.com

Пікірлер: 56
@user-rt8vp4hh1l
@user-rt8vp4hh1l 3 ай бұрын
贈り物な愛が溢れてて泣けました😢私も長女が家を出ていく時は、もう毎日ただいまが聞けないんだな、と長女のがらんとした部屋を見て泣けてきました。気持ちすごくわかります😊
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
かっきーさん おはようございます☀ いつもご視聴ありがとうございます😊他にもプレゼントを作ったのですが1部しか紹介できなくて、すみません🙏 うちも今 引越し準備の真っ最中ですが娘の部屋が片付いていくのが寂しくて仕方ありません😭 ですが独り立ちする娘の為に陰ながら応援していきたいと思います✨
@user-gh4mi7ls2h
@user-gh4mi7ls2h 3 ай бұрын
私は、3人の娘達🤭とは言っても🐕です。オジサマと言っても私の方が遥かに年上😰ですが…今までの投稿されてる内容に いつも温かさを感じしていました。本当に優しい方ですね。心を癒やされだけではなく 生き方を見習わ無ければと…って ココア君も娘さんも 真剣に向き合い愛情を沢山 受けています。最高のお父さんです!!
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
まりりんさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊3人の娘さん可愛いんでしょうね😍私が思うに人間もペットも同じ家族👪です。私もココアの事を真の息子のように接しています😊 まりりんさんのような優しいお母様で娘さん達も幸せだと思いますよ💞
@user-ps7vh3cn5s
@user-ps7vh3cn5s 3 ай бұрын
庭大好きおじさま大丈夫です😊一人じゃないですよ😄ご家族がいるじゃないですか👍 娘さんのプレゼント救急箱ナイスですね!おじさまの愛が詰まってますね😁これぞ宝箱✨
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
さぶたびさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊そうですね✨私には家族がいるし、何より動画を見てくれてコメントをくれる素敵な皆様がいます😊本当にいつもありがとうございます😍 これからもよろしくお願いいたします🙏
@user-uy3li7re4s
@user-uy3li7re4s 19 күн бұрын
こんにちは☀ うちは長男長女がいます。長女が今年短大に入りました。最初は家を出て4年制に行くと言ってたのですが、4年も一人暮らしできる自信がないと、短大に変えました。もし家を出ていたら…と思うと庭おじさまと同じ気持ちだろうと思いました😢 皆さんおっしゃる通り、本当に優しいお父さんですね❤ うちの旦那なんて、娘のこと何も知らないです😮‍💨 薬なんて、とんでもないですよ🤣 娘さんの近況報告など、また動画お待ちしてます❤
@diy48
@diy48 19 күн бұрын
こんにちは☀ コメントありがとうございます😊 4月の頭に引越しを終えて遠い地に娘を残し1人高速で帰っている時は涙が溢れて運転が出来なかった思い出があります。ですが娘は1人でどんどん成長しています。料理の画像も送られてきますが、かなり上達して洗濯や掃除 身の回りの事を自分でやり親のありがたみがわかったと言っていました まだ私はいいかなと思っていましたが大学の部活にも入りバイトの面接も行ったと聞いた時は本当に凄いなと思いました👏私は過保護すぎる所があるので私が子離れしないとですよね😅😅また近況報告もさせていただきますね🙏 本当にありがとうございます😊
@user-jl2tj3xn2l
@user-jl2tj3xn2l 3 ай бұрын
何かせずにはいられない😂そんな感じですよねぇ〜。じんわりくる動画で良かったです❤
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
タッシーさん おはようございます☀ いつもご視聴ありがとうございます😊今 引越し準備で大忙しですが、何をしたら良いのか?とても落ち着かないです😅💦
@ohana_0024
@ohana_0024 3 ай бұрын
娘さんの大学合格おめでとうございます㊗️🎊 嬉しい反面、隠しきれない寂しさもありますよね😭 本当にご家族への愛情❤️‍🩹や優しさ、感動しちゃいます😭🙌🙌🙌 娘さんへのプレゼント、いいですねぇ💕💕💕 オシャレだし、庭おじさんの思いやりの詰まったプレゼント🎁一生の宝物になりそうですね☺️💓💓 娘さんと離れて暮らしても、いつでも会えるし、私を含め沢山のファンがいるから寂しく無いですよ😊💓 これからも応援していますねぇ😊🙌🙌🙌
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
おはな☆彡さん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊心強いお言葉に感謝いたします🙏私は家では庭づくりぼっちおじさんですが視聴者の皆様にいつも支えられているので楽しく庭づくりが出来ています😍本当にいつもありがとうございます✨ これからもよろしくお願いいたします🙏
@junoma
@junoma 3 ай бұрын
プレゼントは手作りのちゃぶ台とか良さそうです🤔
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊またアドバイスもありがとうございます🙏 参考にさせていただきます😊
@bellus84kukka
@bellus84kukka 3 ай бұрын
お嬢様、大学合格おめでとうございます🎉🎉🎉 お父様からの愛情たっぷりの贈り物、きっと感謝されることでしょう。 私たちはこれからも、庭作り大好きおじさんを応援していきます。 当分はお寂しいと思いますが頑張ってくださいね💪😃🎉🎉
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊そしてお祝いメッセージと心強いお言葉に感謝いたします😊🙏 皆様がいてくれるので私は寂しくありません😍これからもよろしくお願いいたします🥺
@user-zl7bk1bi6c
@user-zl7bk1bi6c 3 ай бұрын
お久しぶりに コメントします😅 娘さん合格おめでとうございます🎉 私は子供3人の母子家庭でした 長男が高校卒業後 大学に行くのに家を出た時の事を思い出しました💦 寂しくて数日泣いていた事を思い出しました😭 今では、我が子3人 それぞれに家庭を持ち 頑張っています😊
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
千代美さん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊絶対に別れはやってくる そう思っていてもやっぱり寂しいものですね😭ですが将来ある娘の事をこれからも支えて応援していきたいと思います😊
@primrose_eve
@primrose_eve 2 ай бұрын
薔薇がとても綺麗ですね。 正面全面に這わせたい。 あと植木鉢の色と花の種類は揃えてコーディネートしたい。 鉢にモルタルを塗る方法を試すのも良いかも。
@diy48
@diy48 2 ай бұрын
こんにちは☀ ご視聴ありがとうございます😊 これからは薔薇🌹の季節になり楽しみですね😍 揃えて統一するのも良いですね😊 お互いに楽しい庭づくりしていきましょうね
@Panda-vp7zi
@Panda-vp7zi 3 ай бұрын
旦那と息子と母と2匹の娘(わんこ)が居ますよ😊 おじさんは、皆んなと繋がってますからね。1人じゃないですよ😊 毎回動画楽しみにしてますしコメントの返信も楽しみにしてます😊 おじさん頑張れ👍
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
Panda824さん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊そう言っていただけると本当に嬉しいです✨皆様が押してくれるいいね👍やコメントが私の動画投稿を続けていく活力になるし、私はぼっちではないと思わせてくれます😭 これからもよろしくお願いいたします🙏
@user-kr6fn6bt3e
@user-kr6fn6bt3e 3 ай бұрын
お父さんの気持ちよくわかります 私も数年前遠地へ進学した息子のアパートの引っ越しを済ませ 帰り道のひとりの飛行機で涙が止まりませんでした あの時心配してお声をかけてくださったANAの客室乗務員さんの優しさに、もっと泣きたくなったのを思い出しました
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
@user-kr6fn6bt3e さん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊お気持ち良くわかります。 実は私も4月1日に引越しがあり全く同じ状況で1人で帰る事になっています。泣かない自信はありませんが娘には寂しい顔は見せずに明るく別れたいと思います✨またすぐに会える そう思えば寂しくないですよね😊
@user-kr6fn6bt3e
@user-kr6fn6bt3e 3 ай бұрын
@@diy48 さま 門出に幸あれ❤️ お父さんにも娘さんにも
@user-kr6fn6bt3e
@user-kr6fn6bt3e 3 ай бұрын
パンダさん、操作を間違ったようでコメントにお邪魔してしまいました ごめんなさい
@user-nx6wh2wf6i
@user-nx6wh2wf6i Ай бұрын
こんばんは🌆 御家族に対する優しさと責任感満載の動画でした。 それと息子ちゃんのご飯だとは思いませんでしたね❣️ てっきりコロッケかと…😅 1日でも長く生きていて欲しいと心から思います❣️🤗
@diy48
@diy48 Ай бұрын
アツコさん おはようございます☀ いつもご視聴ありがとうございます😊 おかげさまでココア🐶元気いっぱいです。 これからも長生きして欲しいです😍
@user-bi4bm2jw3t
@user-bi4bm2jw3t 3 ай бұрын
私は産まれてから父親というものを知りませんし、祖父母からもあまり好かれておらず母からも仕事とかでもなく基本的に放置気味で育ったので的外れかもしれませんが。。 私だったら手作りだったり、アレンジしてくれた花瓶が嬉しいかなと思います。 花好きでもないと花瓶なんて自分で買わないですし、会った時に花を手土産にしたりもできるかなと。 人生で初めて大事な人からお花を贈られた時に、花瓶がなくてお酒の瓶に飾っていた苦い思い出があるので。。 私も家族を作る勇気があれば、独り立ちする我が子にはフラワーベースとレシピノートを持たせて送り出したかったです。
@user-gh4mi7ls2h
@user-gh4mi7ls2h 3 ай бұрын
貴方にハグしています。
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
理碧乃さん こんばんは🌛 ご視聴ありがとうございます😊 花瓶ですか🤔なるほどなアイディアありがとうございます🙏 娘はまだお花には興味がないので自分からは買わないと思うのでアレンジして作りたいと思います😊✨
@user-ob9uy6tp7z
@user-ob9uy6tp7z 2 ай бұрын
配信ありがとうございます。お嬢さん第一志望合格おめでとうございます🎉🎊 生ずれば滅し逢えば離別するのが世の慣いです。 娘さんの新たな出帆おめでとうございます㊗️
@diy48
@diy48 2 ай бұрын
月さん おはようございます☀ いつもご視聴ありがとうございます😊お祝いメッセージも感謝いたします🙏 いつかは離れるとわかっていても寂しいものですね😅 ですが夢があり将来ある娘の為に遠くから応援していきたいと思います😊ぼっちおじさんをこれからもよろしくお願いいたします🙏
@satopon6774
@satopon6774 3 ай бұрын
庭おじ様💕おはようございます 救急箱にされたのですね! オシャレで素敵です。 娘さんと離れ暮らす寂しい気持ち わかります。 これからは、お互いのインスタ をフォローしたり! 旅行がてら娘さんに会いに行くのも、楽しいかもしれませんね! ぼっちの時間は寂しいかもしれませんが、ファンが沢山居ますから私もその中のひとりです。 これからも動画を楽しみに待ってます♪ ちなみに、私はぼっち時間楽しんでおります!😊
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
satoponさん おはようございます☀ いつもご視聴ありがとうございます😊そうですよね😅ちょっと遠いですが、また会えるしインスタのフォローもちょっと照れくさいですが、娘に話してみます。 私もぼっち時間を楽しめるように4月以降も庭づくり頑張ります💪😍
@fish9310
@fish9310 3 ай бұрын
企画開発部長さん、こんばんは😊😊😊🌟 娘さんの合格おめでとうございます㊗️🎊🎉🎂 頑張られましたね😊👏 寂しくはなられますが、喜びと寂しさが同時に来るのは、皆さん一生懸命頑張った最高の結果だと思います😊 本当に良かった😊😊😊 陰ながらどうか希望が叶います様にって思っていたので、家族の様に嬉しいです😃 これから、人生の荒波に打ち勝って進んで行かれることを応援しています📣📣📣 救急箱素敵です💕 色・形・大きさ全て👌 お父さんの愛情もお薬と一緒にいっぱい詰め込まれて、良いですね😊 家族はかけがえのない仲間です。ココアちゃんも😊 みんなで助け合って、沢山良い思い出を作っていきましょう🌹
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
ぴょんさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊受験も本当に大変でした💦そして合格するかも心配でしたが💦合格したらそれもまた心配になり💦私は過保護でいつまでたっても子離れ出来ないおじさんです😅ですがこれからの娘の頑張りを支えながら応援していきたいと思います😊お祝いメッセージもありがとうございます✨ これからもよろしくお願いいたします🙏
@chika6074
@chika6074 3 ай бұрын
こんばんは。 うるうるしました。 私がガーデニングにハマったのは息子が家を出たのがきっかけです。 当時は寂しくてよく泣いてたなぁ。 その後すぐに結婚が決まり今は孫も出来ました^ ^ 大好きおじさんが次に泣くのは結婚式かも知れませんね。 子供の成長は寂しいけど、本当に嬉しいです。 宝箱すごく素敵です。
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
chikaさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊子供の成長は本当に早いですよね💦一緒に公園で遊んでいたと思ったら中学 高校と進み一人暮らしする事になるとは😅ですが子供の成長は素晴らしい事ですよね✨私もガーデニングやDIYをもっと頑張って成長したいと思います✨これからもよろしくお願いいたします🙏
@50channel43
@50channel43 3 ай бұрын
お嬢様の大学合格おめでとうございます㊗️ ウチも一人娘です。専門学校も就職も自宅から通える環境だったのもあり、今だに家に居ます😅 それはそれで、、寂しくは無いですが、、この子大丈夫?って心配があります💦親ってずっと心配していくんだと思います💦 庭づくり大好きおじさんには、ファンの方が沢山いらっしゃいます❣️大丈夫です❣️(何が?w😂) あまりコメントもいただけない私も頑張ってるので(笑)無理なく、なが〜く頑張っていきまっしょ😆
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
こんばんは🌛 いつもありがとうございます😊 うちの娘は大学を卒業したら、こちらに帰ってくると言ってくれていますが将来の事は娘に任せたいと思います😊娘さん家にいてくれるのは安心だし嬉しいですね😍 応援してくれる皆様のお陰で私は寂しくありません😊 これからも楽しく庭づくりしていきますので今後もよろしくお願いいたします🙏
@mukago_nyanko
@mukago_nyanko 3 ай бұрын
こんばんは❤ アタシには5人の娘がいます。人間は4人、雌猫と女ばかりズラーっといます😆夫は肩身の狭い思いをしている事でしょう。上の娘達は大学、就職も家からでした。嫁ぐ事になり家から出て行きました。娘達の空になった部屋を見て泣きました。そして、今、大学三年生の末娘は就職と同時に一人暮らしをしたいと言い出し、来年には夫婦2人の生活になります。今だに料理は少量作ることが出来ず、家族に呆れられてます。 主様、子供はいずれ 親元から巣立つのです、残された人生は夫婦でお互いを 慈しみ、それぞれの趣味に生きるも良し、夫婦で同じ道を進むも良し、年を重ねても少年の心を持ち人生を豊かに彩りましょう。 お互いに😅
@user-gh4mi7ls2h
@user-gh4mi7ls2h 3 ай бұрын
貴女の言葉 私もですが ファンの皆さまにも オジサマにも 深く心にしみますね。
@mukago_nyanko
@mukago_nyanko 3 ай бұрын
@@user-gh4mi7ls2h まりりんさん💓 こんばんは🫶🏻 つたない文章ですが、主様の気持ちが充分理解出来るので、少しでも気持ちを穏やかに 娘さんを送り出して欲しいとの願いで書かせていただきました。生きる糧を見つけて人生を楽しんでほしいです。一度しかない人生ですからね😊 コメント嬉しかったです❣️ありがとうございました。
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
むかごさん まりりんさん いつもありがとうございます😊 全くその通りだと思います。 別れは絶対に来る そう思っていてもやっぱり寂しいものですね💦 私の趣味を妻は理解してくれないので妻の趣味を私が理解して共有していきたいと思います✨アドバイスありがとうございます😊妻の趣味はスペイン語の勉強です。KZbinでスペイン語講座をいつも見ています👀ちなみに私のKZbinはつまらないと言って1回しか見た事ありません(笑)ꉂ🤣𐤔
@user-id1jm6wp9r
@user-id1jm6wp9r 3 ай бұрын
うちも息子が2年前に就職して300km離れた他県へでてしまいました。あれこれ引っ越しの荷物を運んだり、新居の家具の組み立て、買い出しなどして、車で帰る時に息子が1人いつまでも手を振る姿が今でも焼き付いていて、助手席で涙をこらえるのが大変でした😢今はLINEもあっていつでも顔を見て話ができるので少し安心ですね。救急箱、素敵ですね!息子も調子が悪いとルルを飲めば大丈夫!という信者なので、薬箱贈るのっていいな!と思いました。愛情を感じます!
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
Sりんさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊私も4月1日が引越し予定で、その日に娘を残して帰る予定です。 その事を考えただけで涙が出てきます。もしかしたら2日も休んで帰らないかもしれません😅 たしかに今はLINEでテレビ電話も出来るから安心ですね✨ お互いに将来ある子供を応援してあげましょうね😊 これからもよろしくお願いいたします🙏
@michiko-kw7zx
@michiko-kw7zx 3 ай бұрын
お久しぶりです✨ 娘さん 第一志望の大学合格おめでとうございます😊 前回の動画を、又見れて 良かったです💕 早いものですね~ いざ、その時が来ると本当に寂しいでしょうね😢 私にも娘がいますが、女の子は結構たくましいもので しっかりと目標に向かって 進んで行ってます😊 娘さんと息子ココアくんを 優しく見守る、お庭大好きおじさんをこれからも応援します💕
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
michikoさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊お祝いメッセージありがとうございます🙏 子供の成長は本当にあっという間ですね😅一緒に公園で遊んでいたのが、ついこの間のような気がします😅親の知らないうちに子供は成長していますね✨ 陰ながら応援していきたいと思います😊 これからもよろしくお願いいたします🙏
@user-yu6od2gd4p
@user-yu6od2gd4p 3 ай бұрын
2年前娘が上京、昨年末息子が結婚する為新居へ引っ越し、がらんとなった子供達の部屋の、もういらないからと残していった荷物の後片付けが1番辛かった😢 私にとっても思い出が詰まってるので、なかなか捨てられなくて、まだいくつか残してます😊 かなり落ち込みましたが、そんな私を支えてくれたのは夫です。 2人で月に1度はデートする時間を作り映画やショッピングなど新婚に戻ったように楽しんでいます😊 今はD I Yも手伝ってもらいながら、第3の人生楽しむ事にしましたー😊 しばらくは寂しいと思いますが、それは奥様も同じ、すぐ慣れます😊 そして新しい人生の楽しみ見つけて下さいね😊 娘さんへの贈り物素敵です💓 優しさが詰まってて感動しました🥰
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
えるさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊私には娘が1人と息子のココアがいます。今 娘の引越し準備に大忙しです💦今 1番辛いのは4月1日に引越しなのですが、その日に引越しをして娘だけをアパートに残して私は帰る事になっています。遠い地に娘を置いて帰る事を想像しただけで涙が溢れてきます。ですが娘が決めた事 私は全力で応援したいと思います😊子供は親離れ出来ても私はいつまでたっても子離れ出来ないおじさんです😅
@user-yu6od2gd4p
@user-yu6od2gd4p 3 ай бұрын
@@diy48 おっしゃる通りです😅 私も子離れ出来ずにいます😢 それでも、子供はいつの間にか親離れする、親の心子知らずとはまさに…😅 大丈夫、時間が全て解決してくれます♪ もう会えない訳じゃない、また帰ってくる、また会える✨ 少しずつ子離れしていけば、いいんです😊 一緒に頑張りましょう👍
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
ですね😊私も妻との時間を大切にして妻の趣味も共有していきたいと思います✨子離れ出来ない親仲間として、これからも仲良くしてくださいね😊
@user-yu6od2gd4p
@user-yu6od2gd4p 3 ай бұрын
👍
@user-qb7tt5pg5s
@user-qb7tt5pg5s 3 ай бұрын
うらやましいです😢こんな旦那さんだったら幸せですね。 可愛いお庭作ってもらえて良いですね。支柱が沢山収納方法どうされいますか?沢山の土袋の山積み見た目悪いので芝生のマットでかぶせて隠しています。収納道具入れがいりますかね、花の肥料、液肥、見た目がほんと気になります。
@diy48
@diy48 3 ай бұрын
てっとくまさん こんばんは🌛 いつもご視聴ありがとうございます😊収納は本当に難しいですよね💦私の課題でもあります。支柱は物置の中に立てて入れるか下屋の下に寝かして保管しています。今 物置の中がやばい事になっており現在整理中です。動画に出来れば撮影投稿したいと思います😊
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 39 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 8 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,1 МЛН
Mother's Day, Japanese Old House Garden and Life
17:02
どんぐりさんのsurprise gardening
Рет қаралды 48 М.