40年前のNEC製レトロパソコンがヤバイ!ゲームは今更キツイな【PC-8001ミニ復刻版】

  Рет қаралды 866,437

吉田製作所Y

吉田製作所Y

Күн бұрын

==ヨシダグッズ==
グッズ販売
yoshida-ss.boo...
LINEスタンプ
store.line.me/...
LINE着せ替え
store.line.me/...
無料壁紙(PC・スマホ)
netank.net/kab...
==素材==
イラストは「あかね大佐」さんが生み出してます!
www.youtube.co...
<<幻のゲームチャンネル>>
www.youtube.co...
<<伝説のサブチャンネル>>
www.youtube.co...
<<お問い合わせ>>
企業案件、商品レビューのご依頼は全てお断りしてます
メールフォーム(苦情専用):netank.net/you...
ツイッター: / netatank

Пікірлер: 1 000
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
動画では30年前とか言ってますが嘘です。40年前です。 ハシビロさん研究室様はこちらです→kzbin.info/door/RqPLIIiFDLWilcOMwhe8Jw
@Gadgety_jp
@Gadgety_jp 4 жыл бұрын
ヨシダさんはお疲れの様子。 0:25
@YoNeZa-Game
@YoNeZa-Game 4 жыл бұрын
脂肪ゼロが死亡ゼロになってますよ
@user-uh6id3oj7f
@user-uh6id3oj7f 4 жыл бұрын
え、それネタじゃないの?
@kusomanju
@kusomanju 4 жыл бұрын
もっと前なのか・・・
@user-le8ke2qr6u
@user-le8ke2qr6u 4 жыл бұрын
@@user-uh6id3oj7f それな
@user-fy9dr3tp3c
@user-fy9dr3tp3c 4 жыл бұрын
モグラ叩きは連打しても普通に減点されてるから勝ててない
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
マジか
@のむのむ
@のむのむ 4 жыл бұрын
これは、モグラ叩きガチ勢
@諏訪子しゃま
@諏訪子しゃま 4 жыл бұрын
知らなんだ
@Xx_Tensai_xX
@Xx_Tensai_xX 3 жыл бұрын
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 連打の闇
@user-pm9wh6df9c
@user-pm9wh6df9c 4 жыл бұрын
0:22死亡ゼロ…安全ってことかな?
@dwnudhjkdghz872
@dwnudhjkdghz872 4 жыл бұрын
普段死亡ってうってるんじゃ??
@tempanony
@tempanony 4 жыл бұрын
ラリーXを「まさにパックマンだねー」っていうなんて、吉田さんガチで若いんだな。
@ramus0314
@ramus0314 4 жыл бұрын
ヨーグルトの脂肪ゼロが死亡ゼロになってて草
@中村亜美
@中村亜美 4 жыл бұрын
Konsome -ch ああ、そういう事だったんだ、なんで死亡ゼロなんだろって疑問でした
@dfghjklswqwdes
@dfghjklswqwdes 4 жыл бұрын
0:24 0:24
@StoppyArchives2
@StoppyArchives2 4 жыл бұрын
わざとやったのかな 台風の死亡したひと?
@user-nn9sy8ts3j
@user-nn9sy8ts3j 4 жыл бұрын
Stoppy [GD & MC] やめなさいw
@choru7m
@choru7m 4 жыл бұрын
昔ヨーグルトで死んだ人がいるんですかね
@seittuan
@seittuan 4 жыл бұрын
私は、このPCを使って、卒論を書きました。このPCを使ってシミュレーションをしました。XYプロッターにもつないで、グラフを描きました。当時は、ほとんどが手描きだった時代です。卒論をPCでやったのは、日本でも最初の一人だと思います。
@seittuan
@seittuan 4 жыл бұрын
当時はワープロどころか、日本語をタイプするプリンターもない時代でした。プリント出力はIBMタイプライターでプログラミングだけ打ち出し、原稿は手書きでした。 因みに、大学のルームに、時々長髪の痩せた孫さんがフロッピーディスクや多くの消耗品を納入しにきたりしていましたよ(笑)
@user-zj8ji7gu9o
@user-zj8ji7gu9o 4 жыл бұрын
@@seittuan  誰の孫(まご)かと思ったら、孫(そん)さんのことですね。
@seittuan
@seittuan 4 жыл бұрын
そうです‼️(笑)
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h 4 жыл бұрын
その頃のソフマップの社長・・・ 雑居ビルでめざせ年商1億(だったかな)の張り紙を壁に貼って商いをしていたと言う・・・
@adminofficetokyo
@adminofficetokyo 4 жыл бұрын
うちはVTエミュレータのROM刺して、リコーが売ってたUNIX機の端末で使ってた・・・
@mokada8841
@mokada8841 4 жыл бұрын
平安京エイリアンは東大生が作った当時の名作です。
@user-tv9vv5md5q
@user-tv9vv5md5q 2 жыл бұрын
平安京のエイリアン?東方曲じゃんw
@Se-kai_Train_and_other
@Se-kai_Train_and_other Жыл бұрын
@@user-tv9vv5md5q 1文字おしい
@yaap6001
@yaap6001 4 жыл бұрын
0:24 これを食べれば死なないのか...(小並
@AlG_0213
@AlG_0213 4 жыл бұрын
ガムシロ3つ入れたヨーグルトを食べ続けたら確実に死にマース。 吉田でーす。
@penguin1.0.0
@penguin1.0.0 3 жыл бұрын
@@AlG_0213 しかも人工甘味料入り
@maron3008
@maron3008 4 жыл бұрын
そうそう、こんなんで10万円以上しました。公務員の初任給以上です。これでも、当時はすごい革命でした。
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 жыл бұрын
要は今も昔も同価格帯 給料高くても消費税で相殺
@maron3008
@maron3008 4 жыл бұрын
給料高くないというか、無職なので、相殺されません。
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
Macユーザーはクリエイター、Windowsユーザーはネットやる人というのが90年代後半。
@user-em2xy6kd7k
@user-em2xy6kd7k 4 жыл бұрын
@Pineapple _ いい親ですね
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h 4 жыл бұрын
@Pineapple _さん 相当恵まれた環境で育ったんですね。当時のパソコンって子供が扱う物と言うより大人がマシーンルームで扱う物って感じでしたし。それが家にあるだけで自慢の種になってませんでした?
@micethreeblind2599
@micethreeblind2599 4 жыл бұрын
当時の思い出が蘇ってきて、泣く。
@boeing777kr
@boeing777kr 4 жыл бұрын
自称ぴちぴちの25歳とは思えないぐらい見てくれの悪い手で草
@chan_mio-310
@chan_mio-310 4 жыл бұрын
昔にマイコンやってたと聞いたことがあったので本当に父に動画を見せてみたところ、めちゃくちゃ興奮してました(笑) 内蔵ゲームもほとんど知っていて日が暮れるまで遊んだそうです。 プログラムも自分で組んではエラーやフリーズを繰り返していたそう。当時14才だった父です(笑) こんなのだったんだ~などと言いつつ父娘で楽しみました♪
@user-gj3qt7cs2s
@user-gj3qt7cs2s 4 жыл бұрын
自分の親父もやっていたそうです(笑) BASICでゲームを作ってたらしいです😊
@toisaa
@toisaa 4 жыл бұрын
当時の男子中学生の風景 A「パソコンゲームやろうぜ」 B「よし、やろう。(カセットテープをセットし)カチャカチャ」 パソ「ピーーコロコロ・・」 C「これ、始まるの遅えんだよな、それまでトランプしよう」 A、B「おっしゃ!」 ~30分後 トランプで盛り上がる3人~ パソ「あの~、私の事、忘れないで下さい・・」
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 4 жыл бұрын
親父さんと私、ほぼ歳一緒だな。わたしゃPC-6001を14歳の時に買ったので、親父さんのほうが1つか2つ年上。
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
私の部屋にあるPC-8001は今も現役。
@user-yv2bq4yz6r
@user-yv2bq4yz6r 4 жыл бұрын
泣く一歩手前世代ですが、元々のPCはこんなもんです。 風情を生かした楽しみかたが望まれます。
@kohk.1392
@kohk.1392 4 жыл бұрын
8001は欲しいと思わせなかったがNEC PC-8801mk2SR 辺りから猛烈に欲しくなった。たぶん同じ感想の人が多いと思う。
@user-nm8dg9xj8z
@user-nm8dg9xj8z 4 жыл бұрын
PC-8801mk2SRは昔ゲームの主流でしたね。ファルコムとか、
@user-sr8tp3yj2b
@user-sr8tp3yj2b 4 жыл бұрын
そうそう、ザナドゥやりまくってましたよ(^^♪
@coras3666
@coras3666 4 жыл бұрын
8001を買ってから8801が欲しくなって後悔した
@nekopinTV
@nekopinTV 4 жыл бұрын
pc-6001もありましたね。ゲームはカセットで読み込みです。信長の野望もテープで読み込みで30分ぐらいかかります。 25分位読み込みの途中でエラーが出たらもう死にます。
@satoakira9095
@satoakira9095 3 жыл бұрын
PC-6001でベーシック勉強してました(笑)
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
PC-6001のメモリは16キロバイト(増設すると32キロバイト)で、カセットテープの転送速度は600ボーか1200ボーだから、30分ぐらいかからない。
@user-xo9mt8lv2p
@user-xo9mt8lv2p 4 жыл бұрын
次回『このパソコンをCorei7搭載パソコンに改造してみた』 って書いてみたけど以外とこのパソコン小さかった…… 手のひらサイズやん……
@brokenpianist2852
@brokenpianist2852 4 жыл бұрын
中身ラズパイ
@user-xo9mt8lv2p
@user-xo9mt8lv2p 4 жыл бұрын
シエンドロット 一瞬自分かと思った… アイコン変えよう
@user-xo9mt8lv2p
@user-xo9mt8lv2p 4 жыл бұрын
シエンドロット 古くしました
@user-xo9mt8lv2p
@user-xo9mt8lv2p 4 жыл бұрын
シエンドロット よく見たらシエンドロットさんi5やん! 古くてもi7だからねぇ。今も現役で使えそうな感じですね。確か現行i3くらいあるのかな?
@user-xo9mt8lv2p
@user-xo9mt8lv2p 4 жыл бұрын
シエンドロット 何に使っているんですか?
@Napoleon_Bonaparte_520
@Napoleon_Bonaparte_520 4 жыл бұрын
挨拶の哀愁漂う感じよw 0:07
@8823golgo5963
@8823golgo5963 4 жыл бұрын
裏面の空間は手抜きじゃなくってちゃんと再現されているんだよ? つまり、オリジナルの8001も裏面にはカバーなく空間だったの、それは拡張用スロットのために空けていたんだよ、本体そのものを今も持っているからワシは。
@user-fz5re9ys5n
@user-fz5re9ys5n 4 жыл бұрын
つよい
@rei-py9vb
@rei-py9vb 4 жыл бұрын
ベテランがいる
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
じゃあ、本物も含めて手抜きってことですね
@user-bq6ex1lc4k
@user-bq6ex1lc4k 4 жыл бұрын
吉田製作所 ひねくれすぎわろた
@Yo-fr6jk
@Yo-fr6jk 4 жыл бұрын
吉田製作所 草
@kazumamura
@kazumamura 4 жыл бұрын
平安京エイリアンがパックマンのバチもんってwww パックマンより平安京エイリアンの方が先。
@xmrdo
@xmrdo 4 жыл бұрын
ヘッドオン→スペースチェイサー→パックマン 平安京エイリアン→スペースパニック→ロードランナー(?)
@user-he7df3gy8j
@user-he7df3gy8j 4 жыл бұрын
PC 98なら俺世代の子供がやっても楽しめるゲームは有るがこの時代のは少し無理が有るみたいだねw面白さだけで言うとカラーテレビゲーム6やゲームウォッチの劣化版だね
@kazumamura
@kazumamura 4 жыл бұрын
ザナドゥとかドラゴンスレイヤーや信長の野望ならPC88版あるしゲームによっては88世代でも(イースや三国志だと88mkIISRだからおしい)。 それ以外にいろいろあるから駿河屋やBEEPのレトロPCのPC88シリーズソフトをあさってみたらいい。
@user-tz4tq2kh7x
@user-tz4tq2kh7x 4 жыл бұрын
@@kazumamura ザナドゥも88mkⅡRSからだったと記憶してます
@tochastation916
@tochastation916 4 жыл бұрын
そりゃ25歳なんだからそんな事は知るわけがないでしょうね
@viperzero8501
@viperzero8501 4 жыл бұрын
そうか40年かあ、おいらのPC歴も40年を超えたのか。感慨深いものがあるな。
@nekoshika_katan3066
@nekoshika_katan3066 4 жыл бұрын
0:00 ED
@user-qe4pj8cf7x
@user-qe4pj8cf7x 4 жыл бұрын
動画とは?…(哲学)
@user-rz7ct4bl1v
@user-rz7ct4bl1v 4 жыл бұрын
勃◯不全ですね ありがとうございました
@foooo7567
@foooo7567 4 жыл бұрын
edとはUNIX系のラインエディタであり 全てのバージョンのUNIXやLinuxに装備されている 現在メジャーなvi系にも影響を及ぼしたほど標準的であり 一部のユーザーに重宝されている
@torunakamura8373
@torunakamura8373 4 жыл бұрын
TOYOTAの30年ほど前の車種にカリーナEDなるものがありました😅
@hinomaru577
@hinomaru577 4 жыл бұрын
oroshi _gg エ○動画ですねありがとうございます
@waitplease
@waitplease 4 жыл бұрын
今はプロになってるようなその投稿雑誌の当時の投稿者だったり、 その時代から現役でゲームプログラマーやってた様な人たちが レトロPC用に新作ゲーム作ってたりして、レトロPC業界は割と熱いですね。
@norimaki8503
@norimaki8503 4 жыл бұрын
5:28 ギリギリ顔がみえるか!?
@user-df7gl4in3p
@user-df7gl4in3p 4 жыл бұрын
3:47 急にラストオーダー出してくるの草
@user-kf4ic7uz5e
@user-kf4ic7uz5e 4 жыл бұрын
インデックスは好きだし… ロ リ コ ン 定 期
@Ultimisia
@Ultimisia 4 жыл бұрын
ヨシダさんは小さい子が好きなんですよ… 一方通行面白かったですね
@user-qd5ct2zx8c
@user-qd5ct2zx8c 4 жыл бұрын
3:48 ここラストオーダー
@user-kp8ph6bb6o
@user-kp8ph6bb6o 4 жыл бұрын
やまだかつてないほど加齢臭漂うコメ欄
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
アイ やまだかってないという言葉にも年季を感じる。
@linva9832
@linva9832 4 жыл бұрын
くっさい
@user-mb6xs4zu6i
@user-mb6xs4zu6i 4 жыл бұрын
PC-8001なんで当時よだれもんだったけどね、 それまで16進数でアドレスを指定して一つ一つ命令を撃ち込んでいたころだったので、 コンピュータに命令をキーボードで入力できるというだけで未来を感じた。 ちなみにN-BASICにはCLS命令はないですよ。代わりにPRINT CHR$(12)で代用します。(12はClearScreenの制御コード) 当時のプログラムテクニックでは多用された方法ですね。
@INAC0910
@INAC0910 4 жыл бұрын
CLSはMSX-BASICだったのかもしれません
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
cmd画面で「telnet」入力時の緊張感、回線障害に試行錯誤した事は貴重な経験だったと思う。
@user-mb6xs4zu6i
@user-mb6xs4zu6i 4 жыл бұрын
PC-8001の後に出た廉価機PC-6001(N60-BASIC)と高級機PC-8801(N88-BASIC)からはCLS命令が実装されました ただN60-BASICはRENUM命令が省略されました。行番号を振りなおす命令ですが地味に削除ダメージはでかかった。 一方N88-BASICはGOTO文等では行番号の代わりにラベルを使えるようになりましたね。デバッグが効率的にできるのでうらやましかった。
@Houji-T
@Houji-T 4 жыл бұрын
視聴者の中にもなかなかの年長者もいらっしゃるんすねぇ…
@user-ww7zj2hl2p
@user-ww7zj2hl2p 4 жыл бұрын
言うて日本人の平均年齢が45くらい行っとるからなぁ。 世界的にも超高齢国家やで🤔
@poruporuporsche
@poruporuporsche 4 жыл бұрын
カセットを読み込むンピィーーーガガガーパヒュンって音が蘇ってきますね。
@slopewellcousin2095
@slopewellcousin2095 4 жыл бұрын
ヨシダさんは信じられないと思うけど、昔はデータのロードやセーブにカセットテープを使っていたんですよ。 出来ればカセットテープドライブも復元して欲しかったな
@user-eu6jj7rb4v
@user-eu6jj7rb4v 4 жыл бұрын
slopewell cousin ピーガーピーが懐かしい
@yoshinosasaki9713
@yoshinosasaki9713 4 жыл бұрын
なんか製品ページには「カセットテープに記録されたプログラムデータをWAVファイル化すれば、読み込んで実行することも可能。」なんてスゲー事書いてあります。
@酢等利阿
@酢等利阿 4 жыл бұрын
テレ東のパソコン番組では副音声でプログラム放送してましたよね。
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 жыл бұрын
テープは知ってた ピロピロ ガーが煩かったな Win95以前は互換性が低くてやりたくてもやれないゲームが・・・もういいや 過ぎたことだし
@hirloh6620
@hirloh6620 4 жыл бұрын
記憶媒体がカセットテープと5インチフロッピーの時代
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
フロッピーとMDに入ったままのデータが大量に手元にあるんだが復活させたい(汗)
@user-hb2fm2sn9k
@user-hb2fm2sn9k 4 жыл бұрын
いやいやまだ8インチフロッピーも現役でしたよ
@octaki
@octaki 4 жыл бұрын
当時のFDドライブなんて20万くらいしてPC-8001本体より高かったし、メディアも1枚1000円とかしてましたね・・・。
@user-yu9ry6io3x
@user-yu9ry6io3x 4 жыл бұрын
5:28 5:28 5:28 5:28 【速報】 吉田さん、ついに頭部を晒していくスタイルをとった模様
@tanaka_tanaka_tanaka
@tanaka_tanaka_tanaka 4 жыл бұрын
うそ!?吉田さんって頭部あったの!?
@user-ro9nf7jk6b
@user-ro9nf7jk6b 4 жыл бұрын
PCGは増設用メモリーじゃなくてプログラマブル・キャラクタ・ジェネレーターですよ。 アスキー文字を自分で作ったキャラクタに置き換える為ののものです。 PC-8001はグラフィック表示がショボかったので、これが無いとゲームのキャラクタが表示出来ないのです。 HAL研がPC-8001でゲームをやる為に開発した、改造ボードです。 ちなみにPC-8801用は増設スロットに差して使うボードでした。
@akiboh55
@akiboh55 4 жыл бұрын
持っていた。悲しいかな性能はラズパイの足元にも及ばない。しかし価格はラズパイゼロの130倍だった。初ボーナス全部つぎ込んだ。
@haka8782
@haka8782 4 жыл бұрын
そんなに性能低いのか… ラズパイと時代の流れは凄いんやな…
@user-nm8dg9xj8z
@user-nm8dg9xj8z 4 жыл бұрын
ググってみてきましたが、PC8001ってZ80互換の1.84MHzなんですね。最初の方は4MHzも出てないんですね。MSXでも3.5MHzらしいです。
@user-he7eq4zr9i
@user-he7eq4zr9i 4 жыл бұрын
m?! 今の時代の進化やば
@kandamatube
@kandamatube 4 жыл бұрын
@@user-nm8dg9xj8z CPUクロックは4MHzですね
@rdonster
@rdonster 4 жыл бұрын
clsはないので print chr$(12)です。
@user-yv2jl1lu5e
@user-yv2jl1lu5e 4 жыл бұрын
えぇ……その一文字を表示すると全部消える感じですか?
@rdonster
@rdonster 4 жыл бұрын
@@user-yv2jl1lu5e そうです。 制御コードの一つで12は改ページです。 ちなみに13は改行。(CR)
@falconat491
@falconat491 4 жыл бұрын
私は「当時」の数年後の世代ですが、当時の人たちはカセットテープから40分くらいかかるロードするのに失敗するということがよくあったようです。 風呂から上がったらロードに失敗してた、みたいな。 polish pillar
@rikuson3
@rikuson3 4 жыл бұрын
CRTモニターがなければ、TVにアンテナ接続でにじみっぱなしの画面でBASICプログラムをやってたんだから本当にキツかった、みたいな。
@falconat491
@falconat491 4 жыл бұрын
パピコンオーナー兄貴ですかw大先輩ですね
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 4 жыл бұрын
懐かしい… RPGとかシーンシェンジ毎にロードしてたよな。やり直しで何度も繰り返して泣きそうになってた。終わらないとセーブ出来ないんだよな…
@user-xt5nv6tw3t
@user-xt5nv6tw3t 4 жыл бұрын
懐かしいな。ロード時間中にご飯食べてて見に行ったら失敗してた時のちょっとした絶望感。
@falconat491
@falconat491 4 жыл бұрын
ロード失敗するとやり直しですからねw LINE引いてから塗るという描画が、いかにもCGらしく印象に残っています。 高速描写→瞬間描写になっちゃいましたけど。 ロードといえば、FDDでは何かロードするごとにゲーム毎に独特のドライブ 駆動音が鳴って印象に残っています。 自分は87年の冬からベーマガ読み始めた5インチの世代なので・・・ デュプリケイトディスクをつくらないとプレイできません
@paku3d390
@paku3d390 4 жыл бұрын
すごいな。。286グリーンモニターでペルシアの王子をやっていた記憶が蘇ってきました。
@TCSAASAN201212
@TCSAASAN201212 4 жыл бұрын
「30年前」って言う度に「1979年だと40年前だよ!」ってツッコミ入れたくなるw それと同時にファミコンって大革命だったんだなってのもわかる。
@user-gk9hp7rw1v
@user-gk9hp7rw1v 4 жыл бұрын
"PRINT"ってしないで"?"ってしてた人
@kojiyamamoto8342
@kojiyamamoto8342 4 жыл бұрын
懐かしいー。このパソコン(PC8001)で初めてのプログラム(N-basic)を入力してRUNさせていました。なんせデータの保存はカセットテープでした。
@yossy_godzilla
@yossy_godzilla 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ懐かしい! 倉庫番とかカセットテープにプログラムセーブしてたわ!
@JAWEYE
@JAWEYE 4 жыл бұрын
10:29これ確か、走れスカイラインですよね 最近日産が名前使用許可出したやつですね!
@HarryHiga
@HarryHiga 4 жыл бұрын
パソコンやプログラミングは子供の頃PC6001でN60BASICを覚えたのが最初でした。 ゲームセンターあらしのパソコン入門を読んだ気がします。 8001は高くてとてもじゃないけど子供には買えなかった。 NHKでパソコン入門をやってましたが、使われていたのはたしか8001だったと思います。
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
コロコロコミック世代!
@QPSAexpress
@QPSAexpress 4 жыл бұрын
還暦爺の私には懐かしい品です。動画で紹介の添付のゲームは全部知ってますが今更やりたいとはカケラも思いません。POKE 59468 25,80 と打ち込むと文字サイズが半分になり表示数が二倍になりましたが、そんな機能はきっとないことでしょう。画面表示にキャラクタVRAMとグラフィックVRAMがメインメモリ上にマッピングされていて、そこへビットを立てると表示される仕組みでした。記録媒体はカセットテープと手持ちのラジカセ。PC9801になって16bitになると8080(Z80)8bitのアドレシングをそのまま8086の16bitへ持ち込んだため「セグメント」という極めて面倒なことになりリトルエンディアンとかさらに面倒になり今のインテルCPUへ至ります。諸悪の根源と言っても良いかも・・・はPC8001ではなく8080から8086への移行でしたね。ジジイのたわごとでした。
@cma46210
@cma46210 4 жыл бұрын
感動だぜ カード入力からキー入力に変わったんだぞ 入力の履歴も見られるし。空調付き巨大コンピュータよりすごかったんだぜ
@jzeller5508
@jzeller5508 4 жыл бұрын
へー
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
羅双樹 マイコンやオフコンが電子レンジ並に分厚く、スーパーコンピューターが冷蔵庫大だった時代。 今の液晶ディスプレイが有難い。 そのうちコードレス化になりそう。
@kaze8bit
@kaze8bit 4 жыл бұрын
学校でカード入力デバイス使ったことありますw
@cma46210
@cma46210 4 жыл бұрын
@@kaze8bitさん おいくつですか?70に近いよね。 ちょっと大きいプログラムだと間違い探しが大変だったよね
@kaze8bit
@kaze8bit 4 жыл бұрын
@@cma46210 さん。いや現役ではなく学校でこういうのもあったんだぞと授業で穴あけて入力授業行っただけです。 今考えれば意味不明だよね。
@konantomo
@konantomo 4 жыл бұрын
思い出しましたよ BASIC言語 外部記録装置はカセットテープレコーダーなら完璧だけどね
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
一応、USB接続のカセットテープ読み込むので音声データにすればそれを読み込むことは可能らしいです
@tamus56
@tamus56 4 жыл бұрын
なつかしいなー N-basicでテニスゲームをして遊んだよ。入力するのに3日かかったなーー。もちろん、当時月刊誌のASCIIのプログラム手打ち入力。saveはテープでベリファイ忘れていたい思いよくしたなーー。
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
ファミ通→RPGゲーム攻略雑誌 日経パソコン→自称意識高いパソヲタ。
@syou08070807
@syou08070807 4 жыл бұрын
内臓されてるゲームはBASICじゃなくてマシン語(今で言うアッセンブリされたバイナリーデータ)で作られてると思いますよ。 このマシン語の出来るひとがプログラマーとして活躍できた時代ですね。
@dontyouwantme
@dontyouwantme Жыл бұрын
マシン語は憧れました💕 アセンブリ言語はマスターしたのですが、PCのハードの知識(RAMのグラフィック領域とか)が全くなかったので何も作れずに終わりましたw
@ytsnn3
@ytsnn3 4 жыл бұрын
走れスカイラインはメインルーチンがマシン語なので高速なのです。
@FightFCGIFU
@FightFCGIFU 4 жыл бұрын
走れ!スカイライン の作者 2019年のPC-8001のイベントで登壇されてたそうです。 顔がメディアに出たのは初めてだそうで。
@dontyouwantme
@dontyouwantme Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。当方、ハードメーカーに勤めていたこともあり、プリント基板のはんだごで作業の大変さ見ててすごく共感します。 今回はまさか第一家庭電器でお友達だった8001を取り上げて下さって嬉しい限りです。 当方、雑誌に載ってる何ページもあるダンプリストを何時間も掛けて入力して遊んでた側の人間です笑 シャープ以外のメーカーは当時火を入れるとBASICの入力画面がデフォルトでした。CLSでエラーってちょっとおかしいですね? ちなみにprintは?で代用できますよ。
@menu8192
@menu8192 4 жыл бұрын
最新パソコンにWindows98入れて見て欲しい。
@user-he7eq4zr9i
@user-he7eq4zr9i 4 жыл бұрын
ちょっとやって欲しいかも
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 жыл бұрын
16Bitサポートできるのかな?Xp Vist系2000は動くかも知れないが
@Gs-br8sy
@Gs-br8sy 4 жыл бұрын
xp
@pyonta072
@pyonta072 4 жыл бұрын
爆速になるんやろか・・・
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
古株プログラマーでWin98とXを推してる人は多い。スタンドアロン環境では動作は安定してるから、という理由で。
@dcrlcrab1283
@dcrlcrab1283 4 жыл бұрын
そう(^^)当時の N-BASIC インタプリタは Microsoft 社製 今日の様な巨大企業では無くて…只のベンチャー企業だったよ
@bx4hy7kr7p
@bx4hy7kr7p 4 жыл бұрын
変更する行番号だけ一度表示させて、変更入力すれば一々最初から全部入力する必要ないです。
@say5699
@say5699 4 жыл бұрын
“CLS”はS-BASICのコマンドだったかも。N-BASICでは確か“CLEAR” 10:02のゲームは「ラリーX」、10:31のゲームは「走れ!SKYLINE」かな。
@waniwanishicho941
@waniwanishicho941 4 жыл бұрын
50杉のおっさんなので懐かしい。これが欲しくてクソ高いノートPC買いました。今は抽選待ち。外れたらこれ買いたい。
@piyo-piyo-pychan
@piyo-piyo-pychan 4 жыл бұрын
月刊誌に載ってるプログラムを必死に手入力してカセットテープに保存。
@user-xt5nv6tw3t
@user-xt5nv6tw3t 4 жыл бұрын
カセットテープドライブまだ持ってる。ヘッドが錆びて使えないけど。
@toisaa
@toisaa 4 жыл бұрын
大概は、ゴムベルトが駄目になってしまうのが痛いですね。 先日は、通販で似たサイズのベルトを取り寄せて修理しましたが、 装着しているだけで塑性変形してしまい、修理後1週間で動作しなくなる始末。
@150pcx6
@150pcx6 4 жыл бұрын
BASIC MAGAZINE? 旗をとるゲームは ラリーXだと思う
@YoshiharuMorita-d1j
@YoshiharuMorita-d1j 3 жыл бұрын
懐かしい、高校卒業してすぐ168,000円でPC-8001を買いましたw 箱のデザインもほぼ当時の箱のデザインだと思います。 パソコン雑誌かってプログラム打ち込んで遊んでいるうちにN-Basic覚えましたね。 仕事用のデータ処理プログラムも書いたことがあります。 データ保存はカセットテープだったので読み書き時間がかかって大変でしたけど ゲームの場合は機械語データがBASICプログラムの中にデータ文で書いて実行時にメモリにロードしている感じです。 BASICはインタプリタなのでゲームにはちょっと無理。 当時モニタは20万近くして買えなかったのでRFモジュレーター(だったかな?)を買ってTVに繋いで2chで見てました。 80桁モードにするとまともに字は見えず、想像で判断してました。 欲しい!って思ったけど、値段聞いたら要らないと思いましたw
@akihiroyonekura
@akihiroyonekura 2 жыл бұрын
懐かしいですね。ゲームでスピードを求められる処理はBASICでは処理が間に合わないので、PEEKコマンドで直接メモリにマシン語(00,0F,EF,BC 等々)を打ち込んで、そこをCALLして実行させました。
@parksink2310
@parksink2310 2 жыл бұрын
書き込みはPOKE
@kefu241
@kefu241 4 жыл бұрын
こんなのあるんだ… FM-7とかもあるのかな? ファミコンも発売されていない時代、ひたすらベーシックマガジンとかの プログラム丸打ちしてゲームを楽しんでいた。8インチフロッピーディスクユニット買えなくて、カセットテープからプログラムをロードしていたなぁ…懐かしい
@cacama2605
@cacama2605 4 жыл бұрын
すべてのゲームが懐かしい よく自分でもゲームを作ったりしたなー
@hyuga8041
@hyuga8041 4 жыл бұрын
最初から打ち直してるw 間違えてるところだけ直せばいいんですよ 消えてしまった場合でもlistでプログラムを表示できます
@user-be5xh8mh8g
@user-be5xh8mh8g 4 жыл бұрын
そうそう、行番号が命。 ピークとポーク キャッシュとか無くてプログラムのステップ=時間だったのが好き N88BASIC(ディスクBASIC)位からは ガベージさえ無ければ何でも出来たな。
@doejohn5001
@doejohn5001 4 жыл бұрын
人工甘味料は、カロリーは無いけど代謝をおかしくするから結局太るってだれかが言ってた
@user-ww7zj2hl2p
@user-ww7zj2hl2p 4 жыл бұрын
人工甘味料にこだわってる人って太ってる人多い気がするな
@user-nu4rd6md1h
@user-nu4rd6md1h 4 жыл бұрын
私もPC-8801は知っていますが8001は全く分からないです… それよりもMSXミニを出してほしいですね、ディスクステーション全巻セット内蔵で 電脳学園やプリンセスメーカーといったガイナックスのゲームを付ければ結構売れると思うんですよ
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
PC-8801はPC-8001の代わりになる。
@fnhal6444
@fnhal6444 4 жыл бұрын
実機が父親の部屋にあって勝手に動かして怒られたなぁ、、、(遠い目)
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 жыл бұрын
そりゃ怒るだろう 壊されてはって
@user-lf6gp9kx7b
@user-lf6gp9kx7b 3 жыл бұрын
9分頃に「最近のゲームはテンキー使わないでフルキーの左の方を使う」ってとこは興味深いですな。 黎明期のPCはテンキーがついていない機種が多くて操作にはフルキー使ってたんだけど、テンキー操作がやりやすいからみんなテンキーのある機種を欲しがってたんだよなぁ。 そうか、テンキー操作の方が古く感じるんだ…時代が一周した感じですな
@valtan_san
@valtan_san 4 жыл бұрын
ボロカスに言ってますが…着陸船のヤツとかアーケードでおカネを投入してプレイしたマトモなゲームですし。 スペース・インベーダーにだけは敬意を払って頂きたいトコロ。あれ以来、子供は二度とボードゲームには帰らなかった。
@obobo-soul2823
@obobo-soul2823 4 жыл бұрын
敬意を払うのはアーケードで1番最初にでたタイトーのスペースインベイダーでいいんじゃないですか?PC-8001のスペースインベイダーは原作じゃないですから。
@valtan_san
@valtan_san 4 жыл бұрын
@@obobo-soul2823 そうでした、失礼。
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
廃れた喫茶店の机がインベーダーゲームになってたな…。ついでに星占いキットが置いてある。不良の溜まり場イメージが定着したご時世。
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
タイトーのスペースインベーダーが大流行したのは1978年。そのあと1980年代になってホビージャパンやツクダなどのボードゲーム(ウォーゲーム)がマニアのあいだで流行した。
@MrKkhg
@MrKkhg 4 жыл бұрын
シンタックスエラー懐かしいすなぁ、月刊のベーマガとかに記載されてたプログラムを 必死に入力して、いざ動かすと出たりしてたなぁ
@mikinaosasaki9335
@mikinaosasaki9335 4 жыл бұрын
バイトして初めて買ったPCがPC-8001でした。楽しみ♪
@nyanscaptain34
@nyanscaptain34 4 жыл бұрын
小学生のころ、父親が買ったこのPC-8001で遊んでいました。「マイコン」という雑誌をおこづかいで買って、すっごい長いプログラムを延々と打ち込んでdigdugという地面を掘っていくゲームも自分で作った感で感動しながら遊んでいたのは忘れません。ゲーム以外でも当時はプログラムの仕組みを学ぶには手ごろなプログラム集も雑誌に載ってたり、「ゲームセンター嵐」が解説するマイコンマンガもあったり、懐かしい思い出が動画見ながらよみがえってきました。 今、40代になっても、WEBの開発の仕事を楽しんでやってるのは当時の影響のおかげです。 いいなぁ。これ買っちゃおうかな♬ でも、オリジナルが実家にまだありそうな気がします(笑)
@mx0932buiz0zzkd
@mx0932buiz0zzkd 4 жыл бұрын
初めて触ったパソコンがコレだった♬1万桁以上のプログラムを手打ちで打ち込んだ当時が懐かしいよ😆
@hyperuso800
@hyperuso800 4 жыл бұрын
オリジナル使ってました。次が富士通FM-7でNベーシックにFベーシック。バイオリズムとか表示して喜んでました(だから何だよ!)。その後はしばらくはNEC PC98。懐かしさで大金出す人多そう?(中身は要らんケースだけ) でも平安京エイリアンは名作だったと思いますよ?
@ttr6568
@ttr6568 4 жыл бұрын
ゲームがモッサリしてるのはN80-BASIC、サクサク動くのは、Z80のマシン語。 多分、そういう違いじゃないかと。 この頃は、アセンブラでノートに書いて、ハンドアセンブルで16進のマシン語にして入力してたわ。 私はMZ-2000でしたが。
@annec598
@annec598 4 жыл бұрын
同志が居た!シャープもミニMZとか出してくれんかな
@user-xt5nv6tw3t
@user-xt5nv6tw3t 4 жыл бұрын
富士通もミニFM-7出してくれんかな。
@shidenR35
@shidenR35 4 жыл бұрын
N80-BASICはPC-8001mkII用です。PC-8001はN-BASICですね。
@papiriri
@papiriri 4 жыл бұрын
同じ世代ですねw 私もMZ-2000でした。やはりデーターレコーダが壊れましたw
@user-hb2fm2sn9k
@user-hb2fm2sn9k 4 жыл бұрын
@@user-xt5nv6tw3t いやぁFM8じゃないかな
@godkasa
@godkasa 4 жыл бұрын
平安京エイリアン、なつかしい。シャープのMZで倉庫番というのもよくやりました。
@batayantv
@batayantv 4 жыл бұрын
昔はねぇ・・・マイコンBASICマガジンとかのBASICを打ち込んで、エラー吐いて、見直して、 そんなことやってましたよ。 そうやってタイピングを覚えたような気がします(笑)
@user-el3gm8lq3m
@user-el3gm8lq3m 4 жыл бұрын
常時接続になってからは、タイピングの速さは注目されなくなった感。
@user-tp5gk1cq3t
@user-tp5gk1cq3t 4 жыл бұрын
自分も訳の分からないゲームを打ち込んだ52歳の親父です👨‍🦳
@user-ve9ne5bu2q
@user-ve9ne5bu2q 4 жыл бұрын
ベーマガ、ほぼ毎月買ってた時期がありましたよ。 なつかしい。
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h 4 жыл бұрын
影さんとツグミさんは今頃どうしているのだろうか・・・
@octaki
@octaki 4 жыл бұрын
ベーマガにプログラムを投稿して採用されると、1ページで4500円の原稿料が貰えました。大抵はプログラム1本で、解説文と合わせて2ページになるので一回掲載されると9000円。中学生にとってはものすごい大金でした。
@masuyou6587
@masuyou6587 4 жыл бұрын
とっても懐かしい。62歳のマイコンマニアボーイ。根性で入力していた。
@koukikusakabe
@koukikusakabe 4 жыл бұрын
当時通ってた学習塾の事務のおじさんがPC-8001を使ってたのでよく覗き見ました 懐かしいなーー
@user-ic5xs3ov1f
@user-ic5xs3ov1f 4 жыл бұрын
CUIはロマンあるよねええええ
@user-lz2os7gh9m
@user-lz2os7gh9m 4 жыл бұрын
シンタックスエラー懐かしいw
@user-wg5yo2fp9f
@user-wg5yo2fp9f 4 жыл бұрын
昔、初めて買ったのが日立のH68TRというワンボードマイコンで、当時「アセンブラ」が使える(他メーカー製品は機械語)唯一のマイコンだったけど、プログラムの入力作業が非常に時間がかかったのを覚えています。(ゲームプログラムなんかも発売されてましたがカセットテープでの入力で、入力中は「ピー、ピロピロピー」と入力音がしましたね。) 当初は、キーボードがなくて電卓のような「ポケッタブルコンソール」を使用しての入力作業だったから、余計に時間がかかった。(入力がバグると暴走するので、必ずデバッグが必要でした。) 当時、NECからもキットで同様の製品が出ていたが、ハンダ付け作業が多いので諦めたことを覚えています。 日立の場合は、ほとんど完成品で増設用のRAMのみハンダ付けが必要な楽な製品でした。 後に、MPUボードを含めて4枚までのボードを実装できるマザーボードとホルダ、フルサイズのキーボードなども発売され、BASICターンキーモデルに近いシステムを構成することもできました。(当時かなりの金を使った記憶がある割にたいしたことは、できませんでしたね。)
@aroma_channel
@aroma_channel 4 жыл бұрын
懐かしー 当時、5インチFDDのゲームよくしてました。
@fujifuji8367
@fujifuji8367 4 жыл бұрын
パソコン雑誌の付録にフロッピーディスクが付いてた
@yasukim2746
@yasukim2746 4 жыл бұрын
PC-8801ではなくPC-8001が初パソコンでした。 高かったので買えずに会社に初導入したPC-8001で遊んでました。 プログラムを打ち込んでドットのゲームで遊んでたのを思い出した。 TRONで追跡してた記憶が・・・
@obochan789
@obochan789 4 жыл бұрын
走れスカイライン、懐かしいわ
@discmen2
@discmen2 4 жыл бұрын
縦スクロールするゼビウスは凄い革命だったんだな
@ka-rh9xo
@ka-rh9xo 4 жыл бұрын
プログラムの基礎に役立つかもね。Syntax errorの行は print chr$(12) に修正
@takochanland
@takochanland 3 жыл бұрын
PC-8001を使っていました。PCGは夢でした。当時飼えませんでした。当時の本体価格が16800円ですから30000円はお買い得価格ですよね。
@user-ue1nz4wy6d
@user-ue1nz4wy6d 4 жыл бұрын
ガキの頃 新橋で月面着陸のゲームやったわ 50円2ゲームだった。 あの頃は熱かったなぁ~
@CookiePepper
@CookiePepper 4 жыл бұрын
月面着陸のゲームのオリジナルは全てテキスト。燃料の残量と降下速度が表示されて、ロケットの噴射を数字で入力。
@uruo96
@uruo96 4 жыл бұрын
懐かしい! パソコンではなくマイコンと呼ばれていた時代ですね。 小学生の頃、新しいもの好きな祖父が買いました。 マイコンBASICマガジンに載ってるN-BASICを頑張って手打ちしてゲームを楽しんでいましたね。 BASICだけならいいけど、マシン語とか気が遠くなる作業をよくやってたなと自分でも感心しますね。 あと、当時の記憶媒体はプロッピーの前のカセットテープの時代。 読み込み終わるまでピーガガガガって音を延々と聞きながら待っていました。途中でよくTape read errorになって発狂していました。 いやはやホントに懐かしい。 ちなみに49歳です。
@cyberterro
@cyberterro 4 жыл бұрын
カシオともリコーとも言語が違うのに驚き、NECはGUIになってからだから分らんが潜水艦ゲームはハマったな。 画面に文字出せるって穿孔テープに比べれば画期的ですよ。
@みんみん-c1b
@みんみん-c1b 4 жыл бұрын
pcに詳しくありませんが、吉田さんの動画は見ていて楽しいです。
@typesakamote2
@typesakamote2 4 жыл бұрын
8001,8801世代だから楽しみでーす。
@にしん-h3b
@にしん-h3b 4 жыл бұрын
こんなに急上昇乗るのに全然チャンネル登録者増えない吉田
@user-hk6uu1ik6i
@user-hk6uu1ik6i 4 жыл бұрын
ハイエンドPC路線からレトロPC路線をを新規開拓か?と思いきやミニチュアサイズの物が発売されていたのは知りませんでした。これを機にレトロPCを揃えてみるのも面白いかもしれないですね。例えば一部のマニアに人気のあるPC-9800やMSXなど。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
小さいから買ったので本物はいらないですね・・・場所とるんで
@takechan1965s
@takechan1965s 4 жыл бұрын
PC-8001、懐かしいなぁ。本体が16万8千円、CRTディスプレイのカラーが同じ値段、それらと純正のデータセーブ用カセットレコーダーが19,800円が最小構成システムでしたね。ネットどころかパソコン通信も整備されていなかったので、ソフトウェア(アプリではない)は、雑誌を買って、自分で入力してたなぁ。www
@nagatoharuna
@nagatoharuna 4 жыл бұрын
おまけだというのは知っていたけど、売っているなんて・・・。 にしても、高いなぁ。 PC-98miniで、当時の大人気だった大人のゲーム詰め合わせなんて発売したら、売れる気がする。
@dokenplus
@dokenplus 4 жыл бұрын
ただ、ひたすら、懐かしいです。 中学卒業手前くらいでPC-6001(パピコン)が発売されて、すごく欲しくて でも買えなかったので、めっちゃ分厚い数千円の解説書を買いました 比喩じゃなくらい穴があくまで読みつくしました。 実機は結局買えなかったけど、楽しかったなあ。 高校生の時に「マイコンブーム」が来て、ショップが乱立して 父の友人の紹介で、マイコンショップとやらでアルバイトして 高校バイトのくせに3年で100台くらい売りました(笑)。 MZシリーズやFMシリーズ、MSXとか。X1は凄かったなあ。 学校では6809を積んだ日立の8ビットマイコンでBASICを習いましたが 先生が間違えまくるので指摘したら、なぜか先生が逆切れかまして 「ならお前が授業やれ」とか言われて、本当に授業しました(笑)。 学校にPC-9801が納入されて(先生用)、「おー16ビットだぜスゲー」と 友人と見に行って、先生がなぜかニヨニヨしてたのも、いい思い出です。
@ywatanabe9072
@ywatanabe9072 4 жыл бұрын
この商品作ってるのって星のカービィ作ってたHAL研究所なのか。びっくりだわ。
@mt9103
@mt9103 4 жыл бұрын
PC6601MkⅡSRだったかなあ?(調べてもいないけれど)家電屋で、いつも松田聖子の曲がピロピロ音で流れていた記憶があります。♪懐かしい~痛みだわ~ずっ~と前にぃ~・・・とかとか。でもまあ、懐かしい。
@keikei2395
@keikei2395 4 жыл бұрын
最後、声がふてくされながら切れてて草w PC-8001はわからん世代だなぁ、俺はPC-9801VXぐらいからかな
@jantajunk
@jantajunk 3 жыл бұрын
PC-8801なら実機を持っています。
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 1,2 МЛН
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 32 МЛН
32 year old old Mac! I need to save my non-working Macintosh SE/30 from a bomb!
14:38
世界最小で最強な「ゲーミングPC」開発【新メインPC】
20:58