[44-year-old Karuizawa/Japan] A typical day at an old folk house | 60s | Blueberries and hydrangeas

  Рет қаралды 32,988

<フラワー&ボタニカル>Babee

<フラワー&ボタニカル>Babee

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@ansonong2691
@ansonong2691 Ай бұрын
Thank you for the vlog learned something new today how to make a refreshing drink if I can get hold of some fresh herbs 👍
@babee3893
@babee3893 Ай бұрын
Anson Ongさん、Thank you for your comment! 😊 I’m glad you enjoyed it. I hope you can find some fresh herbs! Hope to see you again soon!
@ヨーババ
@ヨーババ Ай бұрын
高さのある器にお花を低くいけるのも素敵ですね。 ワンプレートランチおしゃれで美味しそう💛スープを付けるとより美味しくいただけますよね❗️
@babee3893
@babee3893 Ай бұрын
ヨーババさん、いつもありがとうございます😊 高さのある器で、いつもと違った雰囲気にしてみました。 ワンプレートランチも気に入っていただけて嬉しいです!スープでさらに満足感がアップしました🍲 🧡
@cliffmantzel3215
@cliffmantzel3215 2 ай бұрын
Do you have a favorite season to be in Karuizawa? Rainy season clouds can be gray, but flowers are still very colorful. And there is also the sound of the rain falling on the wooden deck. I think there must be something to appreciate about each season. Thank you for sharing the beauty of your home.
@babee3893
@babee3893 2 ай бұрын
Cliff Mantzelさん、素敵なコメントありがとうございます😊 軽井沢はどの季節にもそれぞれの魅力があり、私も全部の季節が好きです。梅雨空の色も、冬枯れの色も綺麗です。この家を楽しんでいただけて嬉しいです🏡
@terracestyle
@terracestyle 7 ай бұрын
Babeeさん、こんにちは😊 お庭の植物や苔たちも、これからの梅雨時期にたっぷりの水分💧を吸収してますます緑濃く育っていくのでしょうね🌲 ハーブウォーターとガパオライス🍛は身体が整いますね。とても美味しそうでした😊 花時間では、白い紫陽花とグリーンを基調とした今の季節にぴったりなフラワーアレンジで美しいです🌿 自然に囲まれた中でゆっくりと時の流れを感じ、丁寧な暮らしをなさっており、とても素晴らしいです✨ 癒されて深呼吸したくなりました😊🌲 今後も素敵な動画を楽しみにしております🥰
@babee3893
@babee3893 7 ай бұрын
terrace styleさん、いつもありがとうございます🥰 梅雨が明けてからは、ますます緑が深く濃くなっていきます。その様子も動画にしたいと思います♪ 料理、フラワーアレンジ、、楽しんでいただけて良かったです✨ 空気が美味しい軽井沢、ゆっくり深呼吸してご覧になっていただけると嬉しいです🌿 また遊びにいらしてください🏡
@travelmemories8648
@travelmemories8648 7 ай бұрын
I am Thai and I have lived in Karuizawa's home sometimes, actually in summer. Seeing the Karuizawa videos brings me so much joy. Thank you for making my happy time.💕
@babee3893
@babee3893 7 ай бұрын
Travel Memoriesさん、ご視聴&コメントありがとうございます。 夏の軽井沢にお住まいだったのです😊和んでいただけて嬉しいです🌿 また遊びにいらしてください🏡
@travelmemories8648
@travelmemories8648 7 ай бұрын
@@babee3893 I go to my house in Karuizawa on a weekly basis in summer. Spending time there makes me happy, Thank you.💖
@mixon6596
@mixon6596 3 ай бұрын
目玉焼きの白身のフチが、ちゃんと焦がしてある! 素敵です!
@babee3893
@babee3893 3 ай бұрын
Mixon65さん、コメントありがとうございます😊 目玉焼きの白身、焦げ目があるのがお好みなのですね、焼き加減も楽しんでいただけて嬉しいです。また遊びにいらしてください🏡
@greenlife934
@greenlife934 8 ай бұрын
おはようございます🍀 畑の畦さえ美しい😲高原野菜も美味しいんだろうなぁ…💕 画像から澄んだ空気まで……伝わって🍀 発地市庭……行ってみたいです😊 八ヶ岳高原に行った時も、こんな感じのお店に寄って〜ジャム買いました😋 白い紫陽花……素敵✨✨ 和庭に、山紫陽花が楚々と青紫の花を付けています。 こちらも、梅雨入り前の少しの晴れ間〜 風に揺れる、モナルダパープル、桔梗、バーベナ、ラベンダーグロッソ…… 風鈴🎐の音… 雑草取りも少し楽しい?(笑) 1日の始まりに美しい映像💝有難うです✨✨
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
nature kimimamaさん、いつもありがとうございます😊 高原の澄んだ空気、畑、🌿楽しんでいただけて良かったです✨ 軽井沢の高原野菜は年々人気が高まっているようで、、発地市庭は賑わっています。 ほんの一部しか撮れなかったので、、また撮影しますね!(実際は広いです) 和庭に紫陽花はぴったりですね、爽やかな花たちも目に浮かびます❤️ 梅雨入り前の庭仕事、楽しんでくださいね♪
@greenlife934
@greenlife934 8 ай бұрын
@@babee3893 💝
@setsukoogata943
@setsukoogata943 8 ай бұрын
林檎ジャム綺麗な色ですね、ゆっくりお花をいける、素敵ですね~✨
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
Setsuko Ogataさん、いつもありがとうございます🌿 ジャムの林檎は信州蓼科産の紅玉でした。あの色は、、皮まで入っているのでしょうか🍎 草花を触っていると、時間を忘れてしまいますね✨
@仁紀子山中
@仁紀子山中 8 ай бұрын
Babeeさん、こんばんは。 緑爽やかな軽井沢で爽やかなアレンジ、いつものことながら素晴らしく素敵です。羨ましい才能ですね。 ハーブウォーター、私もトライしてみます。 紅茶が好きな私は、毎夏水出し紅茶を冷蔵庫に常備します。今日、今シーズン初めてガラスポットを出してきて作りました。そこにハーブも入れてみようかと思います。Babeeさんの真似です。 お庭も楽しみですね。 我が家の庭もどんどん伸びる木々の新芽、剪定に追われています。 サツキは花が終わった箇所から花芯を摘んで同時に剪定をしてゆきます。 紫陽花は、ブルー、紫、ピンク、白にそれぞれ色づいて盛りを迎え、その横でラベンダーも風に揺れています。ルリギクは庭のあちこちでたくさんの蕾が林立し、開花したら色鮮やかな紫陽花と共に我が家の庭は一年で一番きれいな時を迎えます。自然の美しさが人の手業を超えて輝くのは奇跡ですね。リビングから眺めては感謝の日々です。 Babeeさんよりも(多分一回りほど)歳を重ねた身には、自分にも周りにも色んなことが起こってきます。静かにそれらを迎え送りながら淡々と過ごす毎日ですが、いつも楽しいことを考えていたいですね。 いつか軽井沢を訪れることを夢見ながら、貴女のお便りを楽しみに過しています。これからもよろしくお願いいたします。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
山中さま、いつもありがとうございます😊 アレンジ、気に入っていただけて嬉しいです。 ハーブウォーターはハーブのグリーンも楽しめて、飲むとスキっとします🌿 ぜひ、お好きなハーブでお試しください。 素敵なお庭のお便りもありがとうございます。 軽井沢の庭も少しずつですが、季節の花が咲くようになってきました。 歳を重ねるといろんなことが起こってきますね、自分自身にも周りにも、、。 花や自然に癒されて、穏やかに過ごせればと思っています。 どうぞお身体に気をつけて素敵な季節お過ごしください🌿
@komukomudax
@komukomudax 8 ай бұрын
私も6日から軽井沢に来ています😊 少し前の大雨の時、いらしたんですね🎉軽井沢は雨が多い分、緑が鮮やかですが、植物が芽吹く時のみどり色の花粉が凄く、ベランダもクルマもみーんなまっ緑になり、掃除がたいへん😂 家の中まで入ってきています😮 お庭のハーブたちも色鮮やかで、可愛くお洒落に育って来ていますね🎉 軽井沢はこれからがいちばん良い季節、美味しいものをいっぱい食べて、自然にいっぱい癒されましょう! ちなみに、昨日涼の音でモーニングを楽しみ、コーヒーをおかわりしてきました😊
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
komukomudaxさん、いつもありがとうございます✨ 軽井沢も雨の季節ですね☔️🌿 大雨が降ったあとは小枝や葉っぱが散っていて、、お掃除タイムになりますね😆 庭のハーブもなんとか無事に育って良かったです。 涼の音でモーニング、いいですね〜✨ 素敵な季節を楽しみましょう〜♪
@komukomudax
@komukomudax 8 ай бұрын
@@babee3893 いつもご返信いただき、ありがとうございます😊 今日はとても天気が良いので、塩沢湖周辺が散策し、いまはナガクラCafeで美味しいカヌレをいただいています💯
@fendi3405
@fendi3405 8 ай бұрын
Babeeさん✴︎こんばんは☆ 気になっていた発地市庭〜あちらで購入されるんですね🫶ガパオライス美味しそうでした✌︎ハーブウォーターがキラキラしてました💫大好きな花時間❤︎今日も素敵でした☺︎
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
FENDIさん、いつもありがとうございます✨ 発地市庭は大勢の人がいたので、、ほんの一部しか撮影できませんでした😅 ガパオライス、美味しかったです。お好みで辛くしてもいいですね。 ハーブウォーター、お花、楽しんでいただけて良かったです❤️
@user-hironobu
@user-hironobu 8 ай бұрын
雨に足止めされる季節が近づいてきましたね。森林や動物が目と耳を楽しませてくれそうな、良い所の様に観えました。心が癒されました。ありがとうございます。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
佐田さん、コメントありがとうございます😊 もうすぐ梅雨ですね、軽井沢では除湿機がフル稼働です。 森にはキツネ、うさぎ、りす、などの小動物や小鳥がいて楽しいです♪ 熊や鹿もいます。(車から見ました😅) 和んでいただけて良かったです🌿
@imoananastasia7040
@imoananastasia7040 7 ай бұрын
白いアジサイのまぶしさに心が洗われました ハーブティー いいなぁ 私も長野の別荘の庭に植えて 飲んでみたいです 今は私も二拠点生活ですが 少しずつ軸足を長野に置いていくよう計画しています Babeeさんの動画からインスピレーションをもらっています これからも楽しみにしています🪴🌱🌳
@babee3893
@babee3893 7 ай бұрын
IMOAN anastasiaさん、ご視聴&コメントありがとうございます😊 白いアジサイ、ハーブティー、和んでいただけて嬉しいです✨ 同じ二拠点生活なのですね、 少しずつ長野に軸足を置かれるているのはいいですね、 私も将来は長野住まいがいいかなと思っています🌿🌳🌼 また遊びにいらしてください🏡
@veroniquedominguez4491
@veroniquedominguez4491 8 ай бұрын
Bonjour, vous habitez un très bel endroit 🏠❤️C'est agréable de pouvoir acheter des légumes et produits régionaux biologiques 👍🥬🌱🌿💚Bon week-end 😘
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
Veronique Dominguezさん、いつもありがとうございます😊 軽井沢は高原野菜が美味しいシーズンになりました🥬 野菜が育つ畑を眺めるのも楽しいです❤️ これからしばらくは雨の季節になりますが、また遊びにいらしてください🏡🌿🌳🕊️ 素敵な週末を!✨
@NK-og6tl
@NK-og6tl 8 ай бұрын
ご苦労さまです 今日も心休まる動画ありがとうございます。 白の紫陽花もイイね それと、ミントの飲み物はなんだか、体に優しそう😊 真似て作ってみますね😊
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
N Kさん、いつもありがとうございます♪ 紫陽花は白色が眩しくて、とても綺麗でした。 ミネラルウォーターにミントなどのハーブを入れるだけですが、、 飲むとスッとしますよ〜ぜひお試しください🌱😊
@ジニア-k5e
@ジニア-k5e 8 ай бұрын
嬉しい😆配信してくださり、ありがとうございます😊 心地好い、まな板の上で、包丁さんも嬉しく踊ってますね😅 サクッサクッ 聞いていて本当に気持ちいいなぁ🍀 5月に植えたハーブ🌿も良く育ち沢山の花に囲まれて、とても和みました😊 babeeさんは普段お花関係のお仕事されているんですか? いつもセンス溢れる生け花をみてそう、思いました。😌💫
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
ジニアさん、こちらこそいつもありがとうございます😊 サクッサクッと刻む音、ハーブ🌿、、 楽しんでいただけてよかったです✨ 普段はディスプレイの仕事をしています。(今はぼちぼちですが)花を飾ったり、ガーデンを作ったりもしたので、 お花を習いました。(だいぶ昔にです😅)
@ジニア-k5e
@ジニア-k5e 8 ай бұрын
​@@babee3893返信 ありがとうございます。 😊ディスプレイのお仕事お店をデザインされたりするんですね。何か私からみたら、素晴らしく、やりがいのある職業に、思えますが ご苦労も 有るかと どんな仕事にも、共通する事ですけどね😄 憧れますよ~ 😊 動画最初から、観ます😄
@kappa4798
@kappa4798 8 ай бұрын
私も日曜日から佐久に来ています。一段と季節が進み小鳥たちや春蝉の鳴き声がにぎやかです。😵‍💫 そういえば、6/7の4チャン水トリップ8:30頃に軽井沢特集やってましたね。Babeeさん御用達の発地市庭も出てました😁 南軽井沢は、畑も点在してい空が広くてのびやかな感じがイイですね。ゴルフ場も近いし・・・🏌 白の紫陽花も透明感があって素敵ですね、うちの山荘にも少し違いますが、ノリウツギ「サマーラブ」を植えています。 まだ花をつけるほど大きくないですが、早く花が(がくですが)咲かないかな~と心待ちにしています。🌼🍀🚿 なんだか、ガパオライスが無性に食べたくなりました🤤
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
kappa werkeさん、いつもありがとうございます。 佐久にいらしているのですね✨南軽井沢の明るくのびやかな感じは、佐久にも似てますね。 のどかな田園風景、小鳥や春蝉、、、心地いいものだらけです😊 ノリウツギ、いいですね🌿サマーラブという種類があるのですね、初めて知りました。 色がクリームからピンクになるようで、早く咲くといいですね〜🌱 ガパオライス、ぜひ!😋
@kappa4798
@kappa4798 8 ай бұрын
🍛😋👍⛱💚🚿💪
@ニジマス-i7t
@ニジマス-i7t 8 ай бұрын
軽井沢から動画を有難うございます、Babeeさん 発地市庭でりんごジャム、良いですよね 私も昨年に南軽井沢に遊びに行った時に、別のお店なのですがお土産にりんごのジャム?バター?を買いました 昔からなんとなく軽井沢のお土産と言えば…ジャムという感覚があります 雨が降っていて、そろそろ梅雨☔️ですか? 軽井沢が本格的に活動が始まるのは、梅雨明け後ですね
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
ニジマスさん、いつもありがとうございます♪ 軽井沢のお土産といえばやはりジャムですね。 お店に並んだジャムの瓶の多いこと、、 美味しいパン屋さんも多いので、いろいろ試したくなります😋 軽井沢も梅雨の走りのような、、雨が多いです☂️もう除湿機はフル稼働。 梅雨が明けると、避暑地軽井沢になりますね🌳
@kwsmmsk
@kwsmmsk 8 ай бұрын
「Herb Garden」って書かれたプレート、ちょっとかわいいですね 自分で植えた植物が順調に育っていると、ささやかな幸せを感じますよね
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
kwsmmskさん、いつもありがとうございます😊 プレート、気づいていただけて嬉しいです🌱 ハーブも無事に育ってよかったです。 小さなハーブガーデン、ささやかな楽しみです♪
@恵丸井
@恵丸井 8 ай бұрын
こんにちは。お待ちしていました。ガラスの器にグリーンが涼しげで爽やかでとても素敵です😊昨年、鉢植えの紫陽花を地植えして、なかなか花が咲かないと心配してだけど、ようやく花がさきました😊 カホさんがアレンジしてた紫陽花の花びら可愛い🩷何という種類なのでしょうか。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
恵さん、いつもありがとうございます。動画を待ってくださっているなんて❤️とても励みになります! 地植えの紫陽花、咲いて良かったですね✨ 紫陽花の種類〜私にはアナベルに見えるのですが、、お花屋さんでは紫陽花とだけ書いてありました。 お花屋さんではいつもアナベルと書いてあるので、あれ?違う品種?? と疑問に思ったのですが、聞きそびれてしまいました。 家に帰ってから調べても出てこなくて、、いまだにわからないままです😅🙏
@miak163
@miak163 8 ай бұрын
こんばんは😃🌃 お久しぶりですが、元気で軽井沢に入らしているのですね🤗 なかなか動画が何処かにいってしまいやっとの思いで見る事ができました😉遅い時間に失礼します🙏久しぶりの動画懐かしく感じまた音楽も親しみのあるので嬉しいなぁ✨ ちょっとずつまだみてない動画があるのでまた楽しくみますね 軽井沢のお家も変わりなくもう6月ですね😃夏の軽井沢もどんな感じでしょうね✨🍓 またコメントしますね🎵 今夜はこの辺でおやすみなさい😴
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
mi akさん、お久しぶりです😊 動画、探していただいたのですね🙏ありがとうございます✨ 他の動画もお時間のある時にぜひご覧ください💐 軽井沢ももうすぐ梅雨になりますが、雨の軽井沢は緑が鮮やかで綺麗です🌿 また遊びにいらしてください🏡
@marcius7308
@marcius7308 7 ай бұрын
素敵な週末をお過ごしください 親愛なるバビー・カリウザワンへ、東京、あなたが今いる場所、あなたとあなたの家族、あなたの猫、そしてあなたの美しい花々が素敵な朝と一日を過ごせることを祈っています。 ✨️💖🏡🐱🐱🌞🌻🕊👋🙂🌷
@babee3893
@babee3893 7 ай бұрын
Paulさん、いつもありがとうございます。 軽井沢はもうすぐバラの季節です🌹東京は夏のように暑い日も出てきました🌻 私は相変わらず、東京⇄軽井沢を行ったり来たりしています。 猫たちも元気です。その様子もまた動画にしますね🐈🐈 素敵な週末をお過ごしください☕️🌈🕊️🌼🏡
@masamisora9348
@masamisora9348 8 ай бұрын
豊かな軽井沢時間が流れててヨキです。発地もようやくキャベツが出始めましたね。なんか昨年の倍くらいしてますが。。。 梅雨の前の今時分は人も少なくて静かで気持ち良い軽井沢ですね。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
masami soraさん、いつもありがとうございます😊 軽井沢、気持ちいい季節ですね、雨でも爽やか〜。 キャベツは軽井沢でも高いですね、なので、ずっしり重いキャベツを選びました! 梅雨空もまた撮りますね☔️
@oooiii9985
@oooiii9985 8 ай бұрын
車だと猫たちも連れて来られそう、長期滞在の時はねこたちとの軽井沢ライフ見てみたいです。猫さんと言うと、皇居にも保護猫さんたちがいるとのこと、赤坂からお引っ越しされたんですね。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
ooo iiiさん、こちらにもコメントありがとうございます! 今年こそ猫たちと、、そして長期滞在ができればと思っています。 皇居にも保護猫さんたちがいるのですね🐈お庭にも出るのかしら、、 きっと素晴らしい環境ですね🌿
@KIODIYチャンネル
@KIODIYチャンネル 8 ай бұрын
こんにちは。ゆっくりと流れる時に癒されました。毎週DIYで北軽に行ってます。 まだ朝晩は冷えますよね。 早くリノベを終え、ゆっくり過ごしたいものですが、まだまだ時間かかりそうです。 これから野菜の美味しい季節。楽しみにしています。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
KIO DIYチャンネルさん、ご視聴&コメントありがとうございます😊 毎週北軽井沢にいらしているのですね、、しかもDIY✨ 私も購入してすぐの時は、漆喰を塗ったり、ドアを塗ったりしました。 (本格的なDIYではないですが)リノベ頑張ってください!
@KIODIYチャンネル
@KIODIYチャンネル 8 ай бұрын
@@babee3893 返信ありがとうございます。 次回の動画は今のルームツアーの予定です。多分金曜日にはアップしようかと。 良かったらご視聴いただき、感想やご意見聞かせていただけると嬉しいです。 いや、漆喰塗ったり塗装は立派なDIYですよ。でもDIYされるとは意外でした(^^)
@nadiabenhassine8398
@nadiabenhassine8398 7 ай бұрын
Très belle vidéo 🥰😍 tellement apaisante..... Merci et bon weekend 🙂
@babee3893
@babee3893 7 ай бұрын
Nadia Benhassineさん、いつもありがとうございます🥰 和んでいただけて嬉しいです♪ 良い週末をお過ごしください👋🌿✨
@oooiii9985
@oooiii9985 8 ай бұрын
映像ではミネラルウォーターを使ってましたが、軽井沢の水道水の方が美味しいのでは? 東京は、以前、石原都知事が「東京はオゾン浄化してるから水道水美味いね!」って言ってました。戸建ての親せきとか友人に聞いて見たら?でしたが、私の住む横浜保土ケ谷は水道水、本当に美味しいです。
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
ooo iiiさん、コメントありがとうございます。 軽井沢の水道水、そのまま飲めるのかもしれませんね!蛇口からは出てくる水は東京より冷たいです。 動画のミネラルウォーターは富士山麓の水だったような、、😅 あまり使われていなかった古い別荘なので、水道水が飲めるような気がしなかったのですが、、 今度飲んでみますね💧😊
@oooiii9985
@oooiii9985 8 ай бұрын
以前の古家では、水道管が古かったためか、水を出すと最初は赤っぽかったのですが、しばらくすると透明になり、美味しく飲めました。出し始めはお掃除用に。多分、山からの湧水と冬の間の雪解け水とか、しっかり浄水してあるので美味しいと思います。貸別荘でお水飲んで来るの忘れました。
@井の頭五郎-n7j
@井の頭五郎-n7j 8 ай бұрын
ボタルニカおばさん すでに動画はライフワークじゃない 1.25万人もチャンネル登録があると手抜きは出来ないでしょう 笑い まあ 好きで始めたKZbin 自分が楽しくないと続かない 井之頭五郎
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
井之頭五郎さん、いつもありがとうございます♪ 大勢の方にチャンネル登録していただいているので、手抜き😅できませんね。 マイペースにゆるりと頑張ります。これからもよろしくお願いいたします😊
@cis961
@cis961 8 ай бұрын
Bentornata Babee, come stai? Oggi hai preparato un'infusione menta, rosmarino e limone? La confettura che hai comprato di quale frutto era? Vorrei chiederti un consiglio per l'acquisto di un buon coltello da chef. Quale marca di coltelli giapponesi è tra i migliori? Ne vorrei acquistare uno. In questo periodo sono molto impegnato con l'orto; abbiamo avuto qualche problema con il gelo tardivo e la grandine: per fortuna con pochi danni. Ora dovrebbe arrivare un periodo soleggiato. Un abbraccio dall'Italia.
@babee3893
@babee3893 8 ай бұрын
Pierluigi De Dominicisさん、いつもありがとうございます😊 今回はハーブウォーターを作りました🌿 ジャムは紅玉というりんごです。軽井沢のある長野県ではりんごの栽培が盛んです。 日本の包丁、、詳しくはないのですが、私の使っているのは、 岐阜県関市の「関孫六」(sekinomagoroku)です。 日本はこれから雨の多い季節になります☔️ また遊びにいらしてください🏡
@cis961
@cis961 8 ай бұрын
Grazie Babee per le informazione sui coltelli cercherò su internet. A presto !!
【Bought a Cottage in Karuizawa (Japan)_vlog3】Enjoying Snow Days!
18:08
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 6 М.
[44-year-old Karuizawa villa/Japan]  | 60s living in Tokyo and Karuizawa
16:33
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 62 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【私の実家】大自然に囲まれすぎてる実家を全部見せます!
13:55
井上 咲楽 Sakura Inoue
Рет қаралды 4 МЛН
SUB)Forest Villa Mori-no-hanare|surrounded by nature in Japan
16:26
shuka trip / おとな旅
Рет қаралды 55 М.
[44-year-old villa in Karuizawa.japan] Live comfortably in an old villa.
15:22
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 39 М.
An abandoned house that was inhabited by animals has been dramatically transformed by DIY!
43:01
Summer in Karuizawa_ japan | Relaxing time at a Japanese villa |Marinated tomatoes and soba |
16:03
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 27 М.
[44-year-old villa in Karuizawa (Japan)] Comfortable life | Organized in a basket |
15:59
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 45 М.