【50時間クリアレビュー】『ホグワーツ・レガシー』狂気的な作り込みは「魔法」に匹敵する【PS5 / Xbox Series X | S / Steam】

  Рет қаралды 80,892

いちごうのゲームビート

いちごうのゲームビート

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@yrmekko3254
@yrmekko3254 2 жыл бұрын
これは延期に延期を重ねても仕方ない…と言わざるを得ないクオリティだったと思います。制作陣の、世界観を大切にしたいという執念に脱帽です。
@アキナツハルユキ
@アキナツハルユキ 2 жыл бұрын
いちごうさんのゲームレビュー動画のタイトルはいつもそのゲームの要素を含んだタイトルになってて非常にセンスがあるなぁっていつも感心してる。
@jidorimaru
@jidorimaru 2 жыл бұрын
まだまだ序盤も序盤ですが、「戦闘の視点カメラ…というよりロックオンがかなり使いづらい」っていう点以外はかなり良いですね。 「あの世界を作り込めるか」ってこのゲームを注視していた人たちの大半が持っていた懸念点を序盤からクリアしていた事が、好意的な評価を得ている要因ですかね?
@disninnin
@disninnin Жыл бұрын
設定メニューの「カメラの相対照準」をオフにしてみたらいかがですか? 初期設定はONになっています。 自分はオフにしたら今までのゲームのように目の前の敵にロックが切り替わっていくので戦闘が楽になったよ。
@jidorimaru
@jidorimaru Жыл бұрын
@@disninnin 教えて頂きありがとうございます。 最近仕事が忙しくて進められていないのですが、落ち着いたら設定を変えてみたいと思います。
@9m597
@9m597 2 жыл бұрын
ものすごい作り込みでビックリした。紛うことなき神ゲー
@ネコ-r8i
@ネコ-r8i 2 жыл бұрын
ハリポタ映画途中までしか見てないニワカだけど楽しすぎる!
@水瀬玲亜
@水瀬玲亜 Жыл бұрын
ハリーポッターまったく見たことなく、「ハリーが主人公」「スリザリンは嫌だ…!」くらいしか知識が無い状態で買いましたが滅茶苦茶面白いです。 作品ファンは精緻な作り込みのゲームを楽しみ、作品知らない人もファンタジーな魔法学校生活を楽しめる。本当に高品質な良作だと思います。 丁度PS5が買いやすくなった今、PS5を買えた人に最初の1本目として自信をもってお勧めできますね。
@諸刃k
@諸刃k Жыл бұрын
ようやくクリアしたけどめちゃくちゃよかった。ホグワーツ城は複雑過ぎてクリアしても全く道覚えられない・・どこがどう繋がってるか覚えられなかった
@etgreidfjhyrhfwer
@etgreidfjhyrhfwer Жыл бұрын
『いくらなんでも褒めすぎやろ~💢』 という感覚で購入しましたが マジで神ゲーでした・・・・ ほかのソフトも購入したけど ホグワーツが楽しすぎて開封もしてない💦 ゲーム下手な私も楽しめます♪
@馬助-i1k
@馬助-i1k Жыл бұрын
執念 本当にそのものですね 映画にも負けないハリポタの世界を何がなんでもゲームで再現してやるんだ!!!という 作品愛と細かいとこまで作り込む心意気恐れ入りました 戦闘システムが単純とかどうでもよくなるレベルで雰囲気を作り上げている ハリポタである以上、雰囲気がまず第一優先。 そのためにクヴィッチを無しにした英断も称賛します あんな主人公以外飾りのクソスポーツゲーつくるために力入れるくらいなら雰囲気つくりに比重入れたのは正解でした
@おがちゃん-x1i
@おがちゃん-x1i 2 жыл бұрын
サイドクエストがまじでおもろかった。あと個人的に重ね着のマイセットみたいなのがあればいいなぁとおもいました。
@shird38_dragons
@shird38_dragons Жыл бұрын
個人的には戦闘も満足ですね 世界観の作り込みは間違いない
@libertyCrown
@libertyCrown 2 жыл бұрын
主人公がマジでウィザーディングワールド作品の主人公してるんよなぁ リアクションとか吹き替えも"本家"感あるし
@mira99999
@mira99999 2 жыл бұрын
発売を心待ちにして、やっとですね!
@ktanaka6771
@ktanaka6771 2 жыл бұрын
僕も早期アクセスから一気に遊びました。 メインクエストにどんでん返しはないものの、闇の魔法や魔法動物を取り上げたサブクエストは原作さながらの面白さだったので大満足でした。 メインクエストにも死の秘宝が出てくるところはすごい...!ってなりましたし、決して悪い感じはなかったです。 ただフィールドのアクティビティが飽きますね...マーリンの試練とか特に
@madaka.7097
@madaka.7097 2 жыл бұрын
ゲームプレイお疲れ様でした!
@pechunosuke
@pechunosuke Жыл бұрын
やっぱりプレイしたい! という気持ちが増しました😊
@かぶりん-q6g
@かぶりん-q6g Жыл бұрын
最初に赤寮で70時間のやり込み、探索度も100%でやりまくりました。あと黄寮だけ。 真エンド、闇堕ちエンドとやりました。ps5で大いに満足させていただきました。久しぶりにやり込みした感じがありましたね。
@tartratattatakaaa
@tartratattatakaaa Жыл бұрын
Ps4版です。 学園探索10時間消えました。 ちなみにスリザリンです。
@yasuto9853
@yasuto9853 2 жыл бұрын
城の作り込みがヤバい。一度しか来ることがないだろう,ちょっとした部屋の作り込みが凄くてアホかと思うほどw 一人称視点ほしかったです。
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 Жыл бұрын
ハリポタの某解説動画曰く 名前を呼んではいけない人以下、ベアトリックス以上と強キャラの判定されてて良い意味で笑った。
@ike7644
@ike7644 2 жыл бұрын
オープンワールド嫌いだけど映画も影響もあってかこれは大好きです
@ポポポーポーッ
@ポポポーポーッ Жыл бұрын
雰囲気やBGMを楽しむゲームなんですね。ユニバで遊んでる感覚というのかな。 ウォーロンとどっち買うか延々迷う
@onoken85
@onoken85 2 жыл бұрын
11:51 カメラが切り替わった時に後ろの女性がガクンとしている!と思いましたが、そんなこと常時発生するポケモンSVを思い出して許すことができるようになりました。
@iy9299
@iy9299 4 ай бұрын
世界観の作り込みは凄かったし、戦闘システムもテンポよくて素晴らしかった。ゴーストオブツシマ並に一対多数の乱戦も慣れれば快適にスタイリッシュにこなせるのも良かった。ただその分、敵の種類の少なさは気になったなぁ。あと箒の移動は非常に爽快感あって良かったけど、通常の徒歩移動がちょっと難ありだった。割りかし低めな段差や柵が登れなかったり、ローリングやジャンプのアニメーションがダサいのは、もし次回作があるなら改善してほしいところ。魔法使いだし、パルクール的なことしろとは言わないが、オープンワールドゲームなんだし、ちょっとした段差や壁はサクッと越えられないと中々不便。特に箒が使えないダンジョンや屋内だと尚更野暮ったく感じてしまった。 セリフは全てフルボイスだったのには感動した。かと言ってブレワイみたいに無駄にセリフ強制的に見せられるわけではなく、好きなタイミングでスキップできるのも非常に快適だった。
@MH-oq1qh
@MH-oq1qh Жыл бұрын
PS5だとトリガーが重くて指が痛くなりますよねー ゲーム内の設定にトリガーエフェクトオフがないから本体設定でオフにしなきゃいけないってところだけに不満を感じました
@バトルフィールド2042
@バトルフィールド2042 2 жыл бұрын
クッソ買いたい
@316チャンネル
@316チャンネル 9 ай бұрын
ホグワーツレガシーはハリーポッターシリーズゲーム作品史上最高ゲームだと思っています。
@bepotak6777
@bepotak6777 Жыл бұрын
確かに没入感はすごいと思うけど、メインストーリーがなあ、、 ボスがただの小悪党にしか見えん
@KEN-fn2ld
@KEN-fn2ld 2 жыл бұрын
12:40 イージーやストーリーでは とありますがイージーやノーマルの間違いですか?
@MrPINK-sy3pq
@MrPINK-sy3pq 2 жыл бұрын
ストーリーと言う難易度が有るみたいですよ。 一番低い難易度の名前がストーリーになってるゲームは結構多いですね。
@KEN-fn2ld
@KEN-fn2ld 2 жыл бұрын
ハードでやったので知りませんでした👍 ありがとうございます
@sukiume8543
@sukiume8543 2 жыл бұрын
オープンワールドがゼルダウィッチャー3ツシマでもうほぼ完成形みたいになってるからねえ・・ ファンが充分楽しめそうでいいんじゃないかなゼルダ続編はなんかユーザーの期待を上回ってきそうな感あるけど
@起電朝命
@起電朝命 8 ай бұрын
まだ序盤ですが、PS4版でも十分楽しめます。 Horizon Forbidden Westをクリアしてしまったため、新しいオープンワールドゲームを探してました。 エルデンリングじゃなくてこっちを買って正解でした。 死にゲーなんてやりたくないので。
@naru3230
@naru3230 2 жыл бұрын
発売から5日間だから1日に10時間遊んでた計算… いちごうさんのお仕事が気になる頃
@くろゆり-y4f
@くろゆり-y4f 2 жыл бұрын
ゲームレビュー系KZbinrなんだから、むしろゲームするのが仕事じゃない?
@naru3230
@naru3230 2 жыл бұрын
@@くろゆり-y4fだけが仕事じゃないだろうし。気になる… でもまぁプライベートですもんね
@sisi3300
@sisi3300 2 жыл бұрын
複数人のチームだから分担、分散してますよ。
@naru3230
@naru3230 2 жыл бұрын
@@sisi3300 なるほど!複数人のレビューを台本化していちごうさんはその読み上げもしてるって感じか
@ike7644
@ike7644 Жыл бұрын
一応動画編集担当の2号さんもいます
@miceal0721
@miceal0721 2 жыл бұрын
引越しの時にノートPCだけにしたからまだホグワーツに入学出来ないや Switch版は夏頃やっけ?
@風船心臓
@風船心臓 Жыл бұрын
switchだと画質残念動きカクカクな気がするなあ
@dolphin7174
@dolphin7174 Жыл бұрын
皆が神ゲーって言うからやってみたけど、流石に原作知らないと神ゲーって程じゃなかった。 というか魔法での戦闘があんまり面白くなくて、個人的にはハマらなかった。 それでも探索メインのゲームと思えば、楽しめると思う
@OreOrange25
@OreOrange25 2 жыл бұрын
Switch版を必ず買おうと思います。
@りなあ-w8w
@りなあ-w8w 2 жыл бұрын
やめとけ
@OreOrange25
@OreOrange25 2 жыл бұрын
@@りなあ-w8w 何か理由があるのですか?
@りなあ-w8w
@りなあ-w8w 2 жыл бұрын
@@OreOrange25 Switchのスペックだといろいろ問題ありそう
@blueblood75
@blueblood75 2 жыл бұрын
Switch版出なそう…
@OreOrange25
@OreOrange25 2 жыл бұрын
@@りなあ-w8w うっ、言われてみれば…
@Lazykabutack
@Lazykabutack 2 жыл бұрын
Switch版出たらやろうかなぁ〜
@Blues-man
@Blues-man 2 жыл бұрын
こんなにこだわってるのに、映画でも良く出る高架橋がないの残念だった。ハリポタでも、ファンタビでも特質してシーン描かれてるのに…
@ラーテル-t9k
@ラーテル-t9k Жыл бұрын
世界観がメインなら別にゲームとしてやる必要はないかもな
@じぇじぇ-h4w
@じぇじぇ-h4w 2 жыл бұрын
これSwitchでまともに動くのかな 動いてもPS5とはかけ離れたクオリティになりそう😅
@くわくわ-y1x
@くわくわ-y1x 2 жыл бұрын
Switchも期待できるかもかぬ
@twomui9199
@twomui9199 2 жыл бұрын
原作も、前半は多彩なワクワク、後半は単調なアクションだった。 原作は超えられないもんだな。
@ddnkkm7335
@ddnkkm7335 2 жыл бұрын
原作の後半は単調って、どこを指して言ってるんだろう
@バトルフィールド2042
@バトルフィールド2042 2 жыл бұрын
何が人が変に見えるのは俺だけかな?なんか違和感がある
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt Жыл бұрын
そもそも斬新なゲームメカニクスを全ユーザーが欲してると思うな。 AAAこそ今まで評価されてきたメカニクスを究極に最適化して、作品に落とし込んで皆が遊びやすいゲーム体験が出来る前提だから。 結局予算やら納期やらで中途半端につまんないゲーム出されるよかよっぽどまし。
@ism421
@ism421 2 жыл бұрын
本当にプレイしているんだろうか。
@Erect3
@Erect3 2 жыл бұрын
けいじチャンネルよりかは信用できると思う
@eco962
@eco962 2 жыл бұрын
ゲームとして見たら神ゲーってほどじゃないかな良ゲー止まり
@philadelboy1
@philadelboy1 Жыл бұрын
作り込みだけだねこのゲーム
ESSENTIAL Tips I Wish I Knew Sooner in Hogwarts Legacy
15:30
Arktix
Рет қаралды 3,7 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【注意】ホグワーツレガシーで絶対に知っておくべきこと15選
14:24
リコ【ゲーム情報紹介】
Рет қаралды 581 М.
【忙しい人のための】ホグワーツレガシー Hogwarts Legacy-連発篇-
13:50
ししろう-ゲーム展開早い人-
Рет қаралды 284
【悲報】ついに禁じられた呪文に手を出してしまう関優太まとめ-Part3【ホグワーツレガシー】【関優太 切り抜き】
55:38
【公認】関優太稲沢物語【関優太 スタヌ 切り抜き】 
Рет қаралды 137 М.