51年前のCM (本来はカラー) 1969年(昭和44年)12月 Japanese TV commercials

  Рет қаралды 260,691

Taro Koukoku

Taro Koukoku

Күн бұрын

元々はカラーですが、使っていたVTRがまだカラーに対応していなかったので白黒映像となっています。
今からちょうど50年前の1969年(昭和44年)大阪での万国博覧会の前年に放送されていたTVコマーシャルです。

Пікірлер: 526
@user-mo8tl4sb7b
@user-mo8tl4sb7b 4 жыл бұрын
こんなにも、古い CMを見せてくださり ありがとうございます😊 めっちゃうれさいです
@white-sayuri1999
@white-sayuri1999 5 жыл бұрын
伯父と叔母が見て懐かしさのあまり感激してました。この時代にVTRお持ちなのは貴重だ(相当高価)と言っておりました。貴重な映像のアップありがとうございました。
@kobutamoti
@kobutamoti 5 жыл бұрын
雪女の出てくるホンダの車。知り合いの人が、バブル期の頃に2万円で購入してレストアして乗ってました。私も70年代のバイクを中古で買いましたが、この頃の製品って日本製だから丈夫なものが多かった。今は早く買い替えさせるために壊れやすくしてる気がします。
@zeejoe05
@zeejoe05 5 жыл бұрын
同映像は奇しくも私の年代の物でした。 極めて感慨深く拝見すると同時に、これら映像のアーカイブに対する畏敬の念を禁じ得ません。
@user-ck8dp7oy7z
@user-ck8dp7oy7z 5 жыл бұрын
雪女のドラマ感がすごいですね。溶けてしまった雪女はかわいそうだったけど、 この車のおかげで助かって良かったっていう話なんだろうね。
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g 4 жыл бұрын
この時代の子供達がこれ観たらトラウマ必至やな。。。
@okiuto
@okiuto 3 жыл бұрын
雪女さんと仲良くなれる車があるといいね!(ピュア)
@user-wy2tk4kr3f
@user-wy2tk4kr3f 3 жыл бұрын
「空冷エンジンだから凍らない」と言うこと?
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
このクルマがあったからいまもある
@hiroyuki22112
@hiroyuki22112 5 жыл бұрын
1ドル=360円の時代。我が家では翌年からカラーテレビになりました。日立キドカラーのポンパくん家にありました。 いつも懐かしいCMありがとうございます。
@tenpokaihatu
@tenpokaihatu 5 жыл бұрын
11:47~この不二家の鐘の音のBGMが流れるCMをずっと探し続けていました。 オバQやパーマンのスポンサーだった不二家は今でも大好きな企業です。 Up主様に心から感謝いたします。
@user-io3xc2wj9p
@user-io3xc2wj9p 5 жыл бұрын
ホントに貴重な映像ですね!ホンダのアニメCMが私的にとても印象に残りました。昭和の時代はアニメの絶対的本数が少なく、こういったCMや番組タイトルなどのアニメ部分を食い入るように見ていた記憶がございます(^^)。
@kojirokato1733
@kojirokato1733 3 жыл бұрын
このチャンネルはいつも遠い記憶を呼び覚ます。 ありがとう。
@bibtan21
@bibtan21 5 жыл бұрын
当時、CM放送はすでにカラー化されていたのでしょうが、我が家のカラーテレビ導入は46年春のため、まだモノクロテレビを通したこの見た目だったはずで、とても感慨深いです^ ^ 44年頃だとニュースはまだモノクロ放送だった、とすでにカラーテレビを持っていた亡き叔母は言っておりました。 CMやニュース、ドラマによってもカラーや白黒が混在していた様子を観てみたかったですね。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
教育番組のほとんども
@maskedriderkajun
@maskedriderkajun 5 жыл бұрын
正に俺の産まれた時期ののCM。 見せて頂き本当に有り難うございますm(_ _)m
@user-tv5dn2zk4g
@user-tv5dn2zk4g 4 жыл бұрын
とっても懐かしいです。ありがとうございます😊 あの頃もTVばっかり見てました! とても新鮮で嬉しいです!
@yappuri100
@yappuri100 5 жыл бұрын
いつも思うのですが、どうしてこんな古いCMを保存してあるのでしょうか?昭和44年と言えばテレビがようやく一般に普及し始めた頃。いわんや一般家庭にビデオデッキなどあるはずもない。すごいの一言です。
@user-wu5oc6dx7e
@user-wu5oc6dx7e 5 жыл бұрын
白黒テレビなら昭和30年代の後半には一般家庭に普及してたと思います。昭和44年頃ならカラーテレビが普及し始めた頃ですね。
@horita1743
@horita1743 Жыл бұрын
その頃には既にオープンリールタイプのビデオテープレコーダーが発売されていましたので、それで録画されたのだと思います。
@kienon
@kienon 4 жыл бұрын
「36000円をドルに直すと100ダラー」 が時代を感じる
@moto7573
@moto7573 5 жыл бұрын
私、ジャスフィフ! 私がオギャーオギャーうるさいときにこんなCMが流れていたのですね?(笑) いい資料を拝見させて頂きました、ありがとうございました🎵
@user-uh7mn1wu9q
@user-uh7mn1wu9q 4 жыл бұрын
来たるべき70年代への躍動感が随所に表れていて感慨深いものが。。。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 4 ай бұрын
昭和44年は私が4才から5才になる年でした。昭和39年生まれ。見た事あるコマーシャルありますね。
@user-jw2np2rz2x
@user-jw2np2rz2x 5 жыл бұрын
どうやって保存されてるのかが不思議‼️
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 5 жыл бұрын
磁気で記録され、押し入れの中で保存されています。
@naughtydog791
@naughtydog791 2 жыл бұрын
このころはカラー放送を白黒でみていた家庭も多かった しかし電卓13万とは!
@zhaohaigaogu7821
@zhaohaigaogu7821 13 күн бұрын
映像を見ましたが、独自メーカーの カラー ビデオテープのようですが、NEW COLOR VTRでは白黒でした。。とても素晴らしい映像でした。
@nanalinn
@nanalinn 5 жыл бұрын
元日立社員として、日立の歴史を垣間見る貴重な映像資料でした。 今や日立の家電品は白物に特化しましたが、この頃は家電品は作れば何でも売れる時代でしたから、何でも大量に作れる財力があったのでしょう。今ではそういうことはできませんね。
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 5 жыл бұрын
ACCや日立には資料として保存されているとは思いますが、CMはくりかえし使うので残っていることが多いわけです。ただCMはあまりにも膨大なため、そちらにもないようなCMの場合、こうした個人でとり貯めた素材をりようするしかありません。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
鉄道車両のほうが有名
@user-gx3es6gp6m
@user-gx3es6gp6m 5 жыл бұрын
今だに売ってる物もあるからから凄いね! ロングセラー❢リポビタンDとかヤクルトとか不二家のチョコとか…☺
@user-ww7oj1oz4r
@user-ww7oj1oz4r 5 жыл бұрын
雪女こえーw 2:59 現物を見せないアニメのみの車のCMは斬新ですね
@ciaociao1880
@ciaociao1880 5 жыл бұрын
まだ、生まれてないけど興味深い❗よく、保存してましたね👍
@MrHarzi
@MrHarzi 4 жыл бұрын
日立の電気毛布家にありました。 萩本欽一さんで有名になったサクラカラーや、効いたよね早めのパブロン…が誕生していない初期のCMは貴重
@user-pr3zp6tw1b
@user-pr3zp6tw1b 3 жыл бұрын
とにかくこの頃の炊飯ジャーやポットやトースターはみんな花柄だったイメージ
@yukiishi
@yukiishi 2 жыл бұрын
イチゴ柄のお皿とか、冷蔵庫にイチゴのステッカーが貼ってあったりしましたね!
@nanalinn
@nanalinn 5 жыл бұрын
不二家のCMのBGMは、「不二家の時間」というテレビ番組に使われていたものと同じですね。この頃の不二家は今以上に夢がありました。
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 5 жыл бұрын
少子化や健康志向で洋菓子離れも進んでいます。また、不二家は80年代に株買占めにあるなど災難があって、本業がおろそかになってしまったんでしょう。いまではどうでもいい会社ですね。
@his-pz2mj
@his-pz2mj 4 жыл бұрын
やっぱ日本ってずっと日本だったんだなって思うよ。江戸時代とかもこんな調子だったんじゃねーの?格好が違うだけで。
@user-bm9di1ct3r
@user-bm9di1ct3r 5 жыл бұрын
宣伝に出ている若者も今では還暦超えたおっさん&おばさんなんだろうな、特に女性は涙がちょちょぎれるほど懐かしいと思う、昔は娘時代が短いから(当時の平均結婚年齢は25才前後)自由に旅行に行ったり外食したり、最新のファッションを楽しんだり、夢のような娘時代を思い出すと思います。
@user-nh3uv4yd9j
@user-nh3uv4yd9j 5 жыл бұрын
ってか、亡くなった人もいるだろうな
@user-wu5oc6dx7e
@user-wu5oc6dx7e 5 жыл бұрын
還暦どころか古希超えてると思います。
@masahirobc161
@masahirobc161 4 жыл бұрын
この時期の若者の祖父母は間違いなく明治生まれ辺り前後です
@momoiunder17
@momoiunder17 5 жыл бұрын
テレビを仕事の情報源にして 売り込む辺り日本の当時の勢いを感じます。イケイケドンドンの時代だったんですね。
@user-qx5ww1sj9u
@user-qx5ww1sj9u Жыл бұрын
何かホンダの雪女出てくるCMが妙にエグい気がする······· しかし昭和44年って考えてみたらカネヤン現役最後の年かあ🙄
@user-eo5wc9nu9n
@user-eo5wc9nu9n 2 жыл бұрын
N360のCMいいな。多くを語らずに機能や性能をアピールして、なんか垢抜けている。
@quitteretlamour5219
@quitteretlamour5219 3 жыл бұрын
高度成長期で好景気な日本、未来があったキラキラした時代✨✨
@brucelee2096
@brucelee2096 5 жыл бұрын
昔のテレビやシステムコンポなど歴史を感じると共に、あの様なスタイルの方が好きだと思う今日この頃です。車なんかも一緒で昔の方がカッコいいですね。
@sweets_victoryxxx
@sweets_victoryxxx Жыл бұрын
今見ても、トースターとか欲しくなっちゃう商品ある〜。それだけCMの完成度が高いということですよね。
@izumi-cx8nm
@izumi-cx8nm 4 жыл бұрын
我が家にカラーTVが来たのがこの頃かな。11歳でした。最初に見たのが「もーれつア太郎」今でもそのカルチャーショックは忘れません。今の4Kや8Kに比じゃありません。
@partiv8201
@partiv8201 5 жыл бұрын
戦後24年、戦中派もまだまだ活躍していた時代ですね!色々な手法、実験的な映像を試行錯誤していた空気が感じられますね!
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 5 жыл бұрын
戦前どころか明治生まれの末期で50代後半です。昭和一桁が40代、明治大正世代が社会の中心だった時代です。戦後生まれが20代前半以下です。さすがに江戸時代生まれはほぼ淘汰されましたが、生き残りはいたようでした。(泉シゲ千代さんは怪しいので除いてもです)
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 5 жыл бұрын
@@user-qu4im7nb5r きんさんぎんさんもまだ70歳台?
@kobutamoti
@kobutamoti 3 жыл бұрын
不二家の鐘のメロディ❗懐かしいです。初めて食べたドーナツは不二家だったので、今だにミスターのほうは馴染めません。会社もレストランもあんなことになったのは残念です。またケーキやレストランのお店が復活してほしいです。
@user-lc7ii8tj4d
@user-lc7ii8tj4d 4 жыл бұрын
幾つか見覚えのある作品があった😇 めっちゃ懐かしいなあ😂
@user-qg4gj3vc8j
@user-qg4gj3vc8j 5 ай бұрын
この頃に家にビデオレコーダーがあったなんてすごいですね。 テープとか高価だったのではないでしょうか?
@user-jx4dc7xo1o
@user-jx4dc7xo1o 7 ай бұрын
0:13運転しているのに1杯やるなんて度胸あると思ったら0:23で家の中だったというオチ。
@one-rw2tv
@one-rw2tv 5 жыл бұрын
この後、10年くらいでCMも含め劇的に色んな物が進化しましたね!ここ30年間はネット関連以外そんなに進化してない気がする・・・昔は全てに勢いがあったな!
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
退化した
@sumicou
@sumicou 5 жыл бұрын
いや~懐かしい。日立カラーテレビ「ポンパ」19インチ720って我が家にありましたよ!天井から吊るすポンパ君?のぬいぐるみもありましたから、この家具調デザインは間違いない。幼少期の私はこのテレビで育った(笑)前年に両親が結婚してから購入したようで定価186000円には驚きです!日立のICロゴも懐かしい。ソリッドステートとかトランジスタ多くなった頃ですね。
@hilander1636
@hilander1636 5 жыл бұрын
毎月給料が上がっていた時代。未来に希望があったころですな。 私には今より断然豊かに見える。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 5 жыл бұрын
子供心にも楽しい時代でした。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
いまは窮屈な時代
@changerionsanzenpontan583
@changerionsanzenpontan583 2 жыл бұрын
うちに日立の安眠毛布 ありましたよ! 私の家は冷蔵庫は 三菱、洗濯機は三洋かナショナル。テレビは日立キドカラーでした😂
@piyopiyo89
@piyopiyo89 4 жыл бұрын
スマホはもちろんPCもない時代📞 でも活気があったな😊
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 5 жыл бұрын
コニカカメラの小西六は、当時はフィルムを「さくらカラー」のブランドで売っていましたね。 その後「コニカカラー」に統一しました。 今はもうフィルムは売ってないけど。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 4 жыл бұрын
カメラもミノルタと合併した後ソニーに売却した。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
印材部門からも撤退 天体観測機器で盛業
@user-qy1kp1uo8l
@user-qy1kp1uo8l 4 жыл бұрын
日立キドカラーポンパ?は何故か覚えてた。パブロンやリポビタンD、息が長い。岡田可愛さん、かわいい。ホンダの雪女バージョン、ちょっと驚き。世知辛さとは、縁遠い時代だったのかな。
@Mamimi-Mitsumine
@Mamimi-Mitsumine 5 жыл бұрын
相変わらず貴重な映像をありがとうございます! 中でもフロンテのcmの音質が良くて驚いた!! (別の投稿者さんの動画でカラー(セピア?)のバージョンを見たことがありますが、テープが劣化してしまっているのか音が振れてしまってる&画像も赤っぽく焼けてしまっていたので)
@user-jx9wq8zx2v
@user-jx9wq8zx2v 5 жыл бұрын
このCMに出演していた人たちはいま何をしているだろう
@gatsby1234
@gatsby1234 5 жыл бұрын
電卓が当時の価格で13万8千円!!今の時代に換算するといったいいくらになるのやら・・ そして大正製薬製品のナレーション、こんな前から矢島正明さんがされてるんですね。
@kanapu1982
@kanapu1982 5 жыл бұрын
8:05のロングヘアのギャルも今じゃ70代のお婆ちゃんか…信じたくない
@tfkco
@tfkco 5 жыл бұрын
ハスラー!(オリジナル) フロンテ!(RR) 花柄トースター2年前まで現役でしたw(厚切りは入りませんw)
@user-yh1wm6zl9n
@user-yh1wm6zl9n 5 жыл бұрын
出ている子供もう50過ぎている!
@mika0618
@mika0618 5 жыл бұрын
私が生まれた年のCM!電卓が当時の金額で13万円くらいしたとか驚きです。
@82inakamono87
@82inakamono87 5 жыл бұрын
おそらく当時のサラリーマンの一か月分の給料と同じくらいの額。
@user-wz9rj8op9m
@user-wz9rj8op9m 5 жыл бұрын
いつもCMのタイムスリップを楽しみに見ています。 不二家のネクター、50年以上前からあったのですね。いろんなドリンクが発売されては消えていく中で、不二家ネクターはロングセラー。原材料もほぼシンプルで変わらない美味しさ。猛暑が続く日に今日も🍑のネクターが染み渡る~
@user-cg3rr5mu4t
@user-cg3rr5mu4t 5 жыл бұрын
FUJIYAメロデイチョコレートが好きだったのに無くなってしまった。
@user-wz9rj8op9m
@user-wz9rj8op9m 5 жыл бұрын
@@user-cg3rr5mu4t さん メロディチョコ、ありましたね~ ペコちゃんのイラストのパラソルチョコレート、タバコそっくりのシガレットチョコレートなんかも、買ってもらった幼い頃を思い出します。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Жыл бұрын
SHARPハイ・カラー歓と来ましたね。当時のSHARPはターンテーブル式電子レンジハイクッカーもありました。SHARPは現在テレビはAQUOS 、電子レンジはヘルシオですね。競合するテレビではこの他松下電器(現在のPanasonic)ではナショナルパナカラー嵯峨、三菱電機カラーテレビ高雄、HITACHIキドカラーといったのもありましたね。by酒向正也
@TSUKASA.NUMAZAKI
@TSUKASA.NUMAZAKI 5 жыл бұрын
パブロンゴールドに「サインはV」で売り出し中の岡田可愛さんが出てましたね。 ホンダのCMの雪女は、佐久間良子さんそっくりですね。
@user-ic1kk5pc2p
@user-ic1kk5pc2p 5 жыл бұрын
こんにちは🎵 パブロンゴールドのCMに出ているのは岡田可愛ですよね? 何かあの笑顔を観ると小島瑠璃子にそっくりです。
@user-eq1ys8te1n
@user-eq1ys8te1n 4 жыл бұрын
当時、スズキは軽自動車しか生産してなくて、業界最下位。 それが現在では業界3位、インドでは業界トップ! 地道に少しずつコツコツと進んで行けば、いつかきっと花咲く時があるものだと信じています!
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 4 жыл бұрын
ちなみに、当時のスズキには唯一の普通乗用車としてフロンテ800(水冷2ストローク3気筒800cc縦置きFF方式2ドアセダン、1966年発売)がありましたが、この年(1969年)いっぱいで廃止されました。スズキの普通車はこの後1977年9月に「ジムニー8(SJ20形)」を発売するまでありませんでした。インドには1983年に進出し、初代アルトを「マルチ800」の名で現地生産を開始しました。
@bibtan21
@bibtan21 2 жыл бұрын
翌年発売のジムニーを鋭意開発中な頃ですね!
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
カルタスまでまたなければならなかった 登場時には衝撃を受けた
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 5 ай бұрын
@@user-xy6fu2fl6x カルタスは当時の親会社・GMと共同開発で、GMでは「シボレースプリント」として発売されていました。up主さんの動画に「シボレースプリント」のCMがあります。↓ kzbin.info/www/bejne/Z5jbYpWFmbppf7c
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 4 жыл бұрын
0:53 計算機が13万8000円… 後の価格破壊を思うと隔世の感がある
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 4 жыл бұрын
今は100円ショップで吊るされて売られているwww
@AKITOKO
@AKITOKO Ай бұрын
パブロンを東京で服用して国鉄高速バスでひと眠りすれば、愛知県豊田市で回復する・・・という事でしょうか。浜名湖橋と東名豊田バス停が映る当時の貴重な映像ですね。 ライオン油脂のダッシュ。木曽川を横断して洗濯物を干していますが、恐らく愛知県犬山市~岐阜県美濃加茂市間の日本ライン付近かと。河川管理者に許可を取らないと撮影できないCMです。
@user-rn2vs8oh7q
@user-rn2vs8oh7q 4 жыл бұрын
2歳5ヶ月さすがに覚えてない、物心ついた時テレビはカラーだった、気がするww でも50年前から現在も頑張ってる日本企業、そして今も販売している商品があるっいうのはすごいわ。バーモンドカレー、パブロン、リポD、ヤクルト、LOOKチョコ… がんばれ日本
@user-xe8fz1zb6w
@user-xe8fz1zb6w 5 жыл бұрын
カーステレオのCMで飲酒始めて度肝抜かれた まあま車内じゃないんだけどさ
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 5 жыл бұрын
当時は飲酒運転ってみんなしてましたね。 お回りにみっかっても 「気をつけて運転してくださいね」 なんてこともありました。 今では考えられません。 いい時代?でしたね。
@user-nh3uv4yd9j
@user-nh3uv4yd9j 5 жыл бұрын
昭和30年代のニュース映像で、タクシーの運転手たちが正月の仕事始めに鏡開きをして いざ出発、というシーンが動画に出てた。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 4 жыл бұрын
実は、部屋の中に設けられたドライブシミュレーターだったりする。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 4 жыл бұрын
白黒アナログ📺(~_~;)古い映像は貴重ですね。 産まれてたけど記憶にない(*≧∀≦)でも何故かヤンボーマーボのCMだったら記憶にあります。
@user-gu7ux7qr1z
@user-gu7ux7qr1z 4 жыл бұрын
ヤンボ~マ~ボ~は西日本だけと聞いた事アル。
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 5 жыл бұрын
シャープTVのCMは、箱根芦ノ湖遊覧船が出てます。 S39年登場の海賊船パイオニア号と伊豆箱根鉄道(西部)の二艘です。
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 жыл бұрын
マルヤママコトさん パイオニア号が、現在の小田急箱根観光船ですね。
@sy-kd6km
@sy-kd6km 4 жыл бұрын
リポDのCM、今のラグビーやドラフト会議のCMとは隔世の感があるけど、かえって新鮮さを感じた。いやいいもの見た。
@marchintherain
@marchintherain 3 жыл бұрын
14万の電卓が今は100円!その内に新品のPCが1000円になんて事もあるのかな?w
@muchi7boh14
@muchi7boh14 Жыл бұрын
不二家は昔チョコレートの種類多かったな、メロディとかオーレ(特にこれ、超懐かしい)、よく買ったなぁ。 それにしても昔のCMは最後ちゃんと販売価格を出してたんやな、とくに電化製品なんか・・今は全然出してないような 気がしますが・・。やっぱり現在は家電量販店とかスーパーとかいろいろな店の形態があってこれというはっきりした値段 を表示できないからかな。昔はお菓子は近所のお菓子屋さん、電化製品は街の電器屋さんで買う、というのが普通やったからな。
@marinek0
@marinek0 4 жыл бұрын
3歳の記憶、謎解けた!7:20 小さい時、へーいみすたーだ って食卓でテレビで叫んでたんだよって親から聞かされた。その当時も自分にも叫んだ記憶が残っていた。 ヘイ、ミスターダッシュで洗剤のCMだったんですね。
@futureohno8830
@futureohno8830 4 жыл бұрын
薄れかけた記憶が喚起されるから、昔の映像は素晴らしい…私の場合は別の動画ですが、ガードハローのCMソングでした
@user-nh3uv4yd9j
@user-nh3uv4yd9j 5 жыл бұрын
「ヘーイ・ミスター・ダッシュ」のCM 歌だけは聴いた事あるけど映像は初めて見ました。
@user-qd5ns6fr7z
@user-qd5ns6fr7z 5 жыл бұрын
昭和40年代から50年代の我が家は、みんなうちじゅう、なんでもナショナル~♪でしたので、テレビも冷蔵庫も洗濯機もナショナルでした。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
当時は家電のほとんどすべて松下だった
@KO-te7bo
@KO-te7bo 5 жыл бұрын
子供の頃のCM癒される。現代は余計な効果音やら雑音多くて不快になる😫
@house2884
@house2884 3 жыл бұрын
5:45 19型カラーTVでこの当時197,000円って… 今の貨幣価値に換算したら 4倍だと 788,000円 5倍だと 985,000円と約100万円!(◎_◎;) 庶民には手が出せない超高級品ですね
@bikkururi
@bikkururi 3 жыл бұрын
だから当時からちゃんとローンがあった。 ただし販売店独自のローンだと銀行引き落としじゃなく毎月店に払いに行かなきゃいけなかった。
@kouheis9472
@kouheis9472 5 жыл бұрын
いやぁ素晴らしいcmばかりですね! 私はこういうCMを観ながらこれはどんな番組に流れてたんだろう?と想像するのが好きです 0:56 提供カット好きだなぁ これもまた当時しか見られないものですね これはもしかして土曜8時のオバケ番組のもの?
@yumimamanagasaki
@yumimamanagasaki 5 жыл бұрын
Kouhei S94 作品ですよね。 今は残るものはほとんどない。 スマホの発明で消えていったものが多い。
@user-my9vz7wx7j
@user-my9vz7wx7j 4 жыл бұрын
4歳の頃まで関東圏以外に住んでいた。地方では、、1,964年まで、しょっちゅうテロップにしばらくお待ち下さいと流れた。
@MrSyouichi1967
@MrSyouichi1967 3 жыл бұрын
私も日立とライオン油脂とライオン歯磨はたしか「8時だよ!全員集合」の提供スポンサーで他にはシャープや大正製薬などもドラマからの提供スポンサーも含まれてのでしょうが。
@kurodash
@kurodash 5 жыл бұрын
日立 電卓の値段がすごい!花模様トースターの多さにびっくり! ホンダN360 どんだけ雪女に追われてるんだよ1 ライオンダッシュ なぜ木曽川で洗濯を? シャープジャーナルGT 時計付きテレビ!
@dr.8660
@dr.8660 5 жыл бұрын
すごーい❗大正のリポビタンDやパブロンゴールド、ハウスのバーモントカレーが、自分が生まれた年 から売られているとか、ロングセラーにも程がありますやん😅 一番時代を感じさせるのは、冒頭の日立のカーステレオですねぇ。自分の子供時代は、カーステレオといえば、8トラックのカートリッジテープ式が主流を占めていたものの、ユーザーが自分で録音できないという欠点が災いして、カーステレオ以外では一般には殆ど普及せず、あっという間に後発のカセットテープにとって変わられ、今や、同じ理由でDVDやBDに押されて消滅したレーザーディスクと同様に、家電業界の骨董品と化しているからねぇ。 でもさぁ、ぶっちゃけ、家電業界って、新しい規格の機械を作ったはいいけど、その規格がこけたら後はほったらかしという事例が多すぎじゃね?ソニーのベータビデオ、ビクター(今のJVCケンウッド)のVHDビデオディスク、東芝のHD-DVDもそうだし😔。長文失礼。
@kzbigherottknhb
@kzbigherottknhb 5 жыл бұрын
サクラカラーといえば、いまはなき"後楽園球場"の右中間のフェンス広告に書かれてありました。(閉場まで)
@harucassiopeoia
@harucassiopeoia 5 жыл бұрын
生まれた時ですー 先の東京オリンピックで、TVを買ったと両親は言っていたので、きっとおぼろげに観ていたかも知れない。覚えてないけど(笑) ホンダの雪女が追っかけてくるのは、シュールだ。ほかのCMもシュールだけども。
@sy-kd6km
@sy-kd6km 5 жыл бұрын
シャープCMの箱根海賊船パイオニア号、幼い時の思い出とともに、感涙!
@chieriohno
@chieriohno 2 жыл бұрын
スズキのcmとシャープジャーナルGTのcmナレーションって、内海賢二さんだと思うのですが、声の張りがすごく青年的で若々しく感じますね。
@bibtan21
@bibtan21 2 жыл бұрын
7:50 のさくらカラーも内海さんですね!ほんとに良い声でCMナレーションにピッタリですね。 …この女優さんは♪oh!モーレツなCMに出ていた小川ローザさん??
@user-hf3ln7hz3o
@user-hf3ln7hz3o 5 ай бұрын
この頃のCMでは内海さんのナレーションをよく耳に しますよね
@tukemen
@tukemen 5 жыл бұрын
中型以上のバイクのCMが許されてた時代ですね。暴走族対策で自粛されてましたが、今は特定の車種はまだ駄目ですが、イメージCMは解禁されてます。あとリポビタンDの瓶や箱のデザインが今でも全く変わらないのが印象的ですね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 4 жыл бұрын
バイクのCMが無くなったのは、雑誌や口コミ、インターネットでの情報をもとに購入する指名買いが多いためと思われます。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
三ない運動のせい
@user-ds3cl5oe1t
@user-ds3cl5oe1t 5 жыл бұрын
僕はまだ生まれてませんが当時は昭和高度成長時代でしたから深みの有るCMですね。
@neko-sakana
@neko-sakana 4 жыл бұрын
0:17 飲酒運転?と思いきや 0:24 部屋の中ですか!! 0:48 外国人客の「how much?」との問いかけに店主が「ヒタッチ(日立)」と答えていて笑えます
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g 3 жыл бұрын
特に冒頭のカーステレオのCMは今だったら明らかにコンプライアンスに抵触するわな。。。
@user-ce2rl6gu9q
@user-ce2rl6gu9q 5 жыл бұрын
電卓の値段には驚き。今じゃ100円ショップで108円 だから、138000円って1300倍か。
@user-jz3me8tn6t
@user-jz3me8tn6t 3 жыл бұрын
当時との貨幣価値を考えたら😱
@Taka_6511
@Taka_6511 2 жыл бұрын
9:33~ 現行のスズキラパンLCがモチーフにしたと言われるフロンテ360(コークボトル)のCMですね。2サイクルエンジンの全盛期です。 11:18~ 練り歯磨きも百花繚乱ですが、粉歯磨きもまだまだありましたね~。缶入りw 白黒で違和感を覚えない理由がわかりました。それは当時の家のテレビが白黒だったから! 木目で両開きのフタが付いて4本の脚が伸びてるやーつ
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k Жыл бұрын
昔のスズキフロンテって、ラパンのご先祖さまなんですね❤😮
@user-mf4qb1xq3i
@user-mf4qb1xq3i 2 ай бұрын
粉歯磨きは、使ったことも見たこともないけど、 チューブ入りでも「歯磨き粉」と言っちゃうし、令和の今でも全然通じる。むしろ他の表現が出てこない。
@user-cq5dh3jr5z
@user-cq5dh3jr5z 4 жыл бұрын
四歳の時だ、だから全然記憶ない しかし有り難い画像が綺麗過ぎる
@user-kh4xi4js7r
@user-kh4xi4js7r Жыл бұрын
やば過ぎます此れは当時の8時だョ全員集合でのCMでは、有りませんか?日立、ライオン、日産でしたね、シャープに出てくる国産初の日立プランビコン3管式TVカメラは、フジテレビヒットスタジオ、ドリフで大活躍しました。矢張り白黒だと色が無いだけで怖いイメージだわ🤣😁
@user-hf3ln7hz3o
@user-hf3ln7hz3o 15 күн бұрын
日立はTBS土8のスポンサーから外れましたが、1時間後のTBS土9(今年終了した「世界ふしぎ発見」)で長らくスポンサーを務めましたね。
@medias777
@medias777 4 жыл бұрын
1960年生まれなんですけど☺️覚えてるのはダッシュとハスラーとバーモントカレーだけでした😁日立東芝は日本の宝❗ピンキーは永遠のアイドル😊
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 жыл бұрын
リポビタンDとパプロンの大正製薬のナレーションは矢島正明さんですね。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 жыл бұрын
リポビタンDは当時としては単なる医薬品でしたが、現在では薬事法の改正で指定医薬部外品として販売している。
@user-hn2qp5ij9o
@user-hn2qp5ij9o 4 жыл бұрын
ウルトラマンがカラーのはずなんだけどほとんどの家庭がシロクロで見ていた時代てしたね。総天然色とか言ってましたね。
@user-wx8vu8hl6t
@user-wx8vu8hl6t 4 жыл бұрын
この「ポンパ」ってテレビの名前、ポンとつけたらパッと映る かららしいです
@user-nq8ct1oy4k
@user-nq8ct1oy4k 3 жыл бұрын
日立のTVの代名詞やな😃
@tukemen
@tukemen Жыл бұрын
実はこれには裏があってポンパッにするには予熱(スリープ)状態にしてないといけなかったですね。なのでプラグを抜いちゃうとパッとは映りませんでした。
@arcoguitarmusicaweno1456
@arcoguitarmusicaweno1456 5 жыл бұрын
昭和38年生まれ男性です。これらの映像はご家庭のビデオで収録されたのでしょうか。当時のテレビにそうした端子があった?のかどうか分かりませんが、いずれにしても貴重な映像資料ですね。 モノの値段、昔と比べると今の商品は廉価なのだなあと思います。今はCMには値段はほぼ出て来ませんけどね。 昔は各家庭のお父さんが近所の電気屋さんで交渉、月賦でカラーテレビを買って、届いた日皆で揃ってスイッチを入れたんでしょうね。 どれ程嬉しい楽しい瞬間だったことでしょう(^_^)
@masika1551
@masika1551 5 жыл бұрын
Arco Guitar musicaweno 多分テレビ局関係のビデオ機器から録画した筈ですよ、この頃は一般家庭にはまだビデオ機器は販売してないと思いますね!私は昭和30年生まれです!
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 5 жыл бұрын
家庭用ビデオは1964年、東京オリンピックの年にソニーから発売されていましたよ。
@arcoguitarmusicaweno1456
@arcoguitarmusicaweno1456 5 жыл бұрын
@@tarokoukoku7808 様 教えて頂きありがとうございます。昭和39年には発売されていたんですね。オープンリールタイプのテープだったのでしょうか。家庭用ビデオ我が家にやって来たのはずっと後の1980年代ベータマックスからでした。
@arcoguitarmusicaweno1456
@arcoguitarmusicaweno1456 5 жыл бұрын
@@masika1551 様 お教えいただきありがとうございます。
@kintat6853
@kintat6853 5 жыл бұрын
家庭用ビデオ U マチックは昭和46年の発売ですからそれよりも前のビデオってことですよねすごく貴重です ベータが昭和50年 VHS が51年ですものね
@user-ef5kl9si3t
@user-ef5kl9si3t 5 ай бұрын
自分が生まれた年のCM。
@user-zu8ox5jg7t
@user-zu8ox5jg7t 5 жыл бұрын
このころ電化製品で、ソリッドステートとかICというフレーズが流行ってたみたいですね😅💦
@user-pj9ks2fd9m
@user-pj9ks2fd9m 3 жыл бұрын
真空管に対するトランジスタ、みたいな意味で「ソリッドステート(固体)」が新しい響きだったんでしょうね。しかし、「ソリッドステートテレビ」は想像がつくけど・・・「ソリッドステート安眠毛布」のしくみが気になる
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 2 жыл бұрын
真空管を駆逐したかった
@user-en7bi2fy1z
@user-en7bi2fy1z 5 жыл бұрын
「情報時代に生きる若者」が全く若者に見えない……。
@user-ti6zn6qn5r
@user-ti6zn6qn5r 4 жыл бұрын
私が生まれる4年前、白黒だったんですね😅ほぉ~😳でも、今みたいに無いものが無くて当たり前の時代じゃ無いから、工業が盛んで活気があったのでしょうね。古き良き時代でしたね。
@user-gu7ux7qr1z
@user-gu7ux7qr1z 4 жыл бұрын
白黒じゃなそうです。
@user-cx5di9kd9i
@user-cx5di9kd9i 5 жыл бұрын
金パブこの頃からあっあのか。 全く想像つかないが、CMを見る限り今より温かい世の中だったんだろうな…
昭和50年(1975)年末CM Japanese TV commercials
14:41
Taro Koukoku
Рет қаралды 425 М.
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 48 МЛН
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 53 МЛН
60年代~70年代家電CM集
11:57
kbigstone
Рет қаралды 371 М.
50年前 1974年(昭和49年)9月のCM
22:57
Taro Koukoku
Рет қаралды 60 М.
【ゆっくり解説】昭和44年 1969年はこんな年だった!懐かしさがあふれる。
21:16
1970年CMまとめ
11:08
昭和TV
Рет қаралды 35 М.
Unintentional ASMR 💾 Relaxing Retro Macintosh Demonstration (1984)
35:03
find calm ASMR
Рет қаралды 1,2 МЛН
1976-1995 コーセー化粧品CM集 with Soikll5
14:13
makotosuzuki
Рет қаралды 58 М.