KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
#54 【デストロイヤー②】歴代デストロイヤー完全解説。メガバスは凄かった!
21:27
#52 【メタニウム③】歴代のシマノ メタニウム完全解説。メタニウムってどんなリール??
13:28
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Chain Game Strong ⛓️
00:21
#53 【デストロイヤー①】歴代デストロイヤー完全解説。メガバスは凄かった!
Рет қаралды 132,457
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 17 М.
Kuro Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 172
@節子ちゃん
4 жыл бұрын
黒田さんと同じ85年世代です。 今も初代F4-66X(HT1000)愛用してます。 X-Bitesで伊東社長が釣りまくってるの見て虜になったなぁ。今でもメガバス大好きです。
@エイトマイル-j8t
4 жыл бұрын
デストロイヤーはほんとかっこよかったなぁ。 名前も見た目もレア度も衝撃的でした!!
@waka19
4 жыл бұрын
当時、メガバスの世界感が大好きでした。
@Bantam172mh
2 жыл бұрын
自分は20歳ですが父親のお下がりでデストロイヤーを使わせていただいてます。 使っているものとしてましては、68バンダースナッチ、63エスパーダ、65サイクロンエボリューション、63トマホークデーモスですね。とても使いやすいのでバリバリ現役で使わせてもらってます。これからも大事に使っていきたいですね😁
@TAMA1426channel
4 жыл бұрын
雑誌情報しかない時代、ワクワクしながら広告や記事を見てました。 1年の短命だったのはF0-61XSですかね。 F5-510XやF4-67Tが好きで今でも愛用してます。
@泥まみれの甘粕大尉
4 жыл бұрын
F2-66とF5-66 はまじ良かった。手に入れた当時、バス釣りしたくて秋田に異動願だしたら通っちゃってw 仕事しないで釣りばっかしてたな。八郎以外にも野池とか、秋田は当時すごかった。本当によく釣れた。 夜釣りでフジ釣り具のオリジナルビッグバドが最強だった。
@tetsuharuhatakeyama4930
4 жыл бұрын
デストロイヤー欲しかったな〜。高校生でしたが、現物見た事なかった。雑誌の中だけの存在。
@8s761
Ай бұрын
バス大好きでしたが、サーフフィッシングに魅了され没頭していましたが、 またバス釣りをしたくなり、トップのみを楽しみたいので初期デザインHi10XのF2‐57x未使用品を幸運にも入手、バンタムを装着し手にした瞬間若かりし頃のバスのワクワクがこみあげてきました メガバスは心躍る道具を作り本能に宿る冒険心を駆り立てる
@千の輝き
4 жыл бұрын
最初にデストロイヤー使ってから虜になり、未だにメガバス好きですね〜✨金銭面の関係でロッドは新品買えないですけど、ロッドとハードルアー全てメガバスで揃えてます。 本当に使いやすい👍🏼👍🏼👍🏼
@tk-wf2qn
4 жыл бұрын
既にコメントにもありますが、セパハンについては96年以前からチームダイワ時代のLTシリーズやシマノのバンタムエクセージなどに採用されていましたね。この時代はドンピシャな世代なのでこのシリーズは楽しみに見ております。
@釣極堂
4 жыл бұрын
フィッシングカレッジいいっすね。 黒田健史プロデュース史とか作って欲しい! イーラやらカナタやら、実はこんなのも携わってましたみたいな。 追記 見てたら当時の思い出が蘇ってきました。 当時物としてかっこいいという一点ならメガバスは次点にダブルスコア以上つけてましたね。憧れまくった世代です。 当時の小遣いじゃマジでルアーが手に入らず竿もフェイズⅡ発売後にフェイズⅠが手に入れられるって感じでしたね。 懐かしい。 第2回楽しみにしてます。
@shigeki59
4 жыл бұрын
マニアな黒田さんからデストロイヤーの話を聞けるとは!デストロイヤーは30~40代のバサーには堪らないですね。 自分も一時ロッドは全てデストロイヤーでした!ほとんどグロリアスに入れ換えましたがF3-610DGSアーロンマーティンスリミテッドだけは現役で使ってます。
@aionmetal
4 жыл бұрын
X-BITES世代の私にとってYUKI ITOはレジェンドです。ギャンブラー209大人になったら絶対買ってやるって思ってました。結局買えずにいい年になってしまいましたね。
@4StarBallZ
4 жыл бұрын
ここまでメガバスを掘り下げて解説してくれてありがとう
@近藤孝憲
3 ай бұрын
当時F4-66XトーナメントバーサタイルHT800が運が良く中古で買えましたが、使ってみたら、フォアハンドル長くて柔らかく、魚を掛けるとリールシートから曲がる感じが自分のスタイルのオカッパリでは柔らか過ぎて使いにくく、F6-69Xに買えたら、使えるウエイトの範囲が増えて、釣果が爆上がりしました。 でも初代のデストロイヤー大好きなので、未だに竿袋に入れて大切にとってあります。 その当時のカタログもカッコ良くって、大切にとってあります。
@Sbraveking
4 жыл бұрын
伊東さんはホントにマジの天才だよなぁ。凄い。
@WhiteWood2023
2 жыл бұрын
メガバス人気が凄すぎて、当時の釣具屋は値段のつり上げや抱き合わせ販売など、何でもありのやりたい放題でしたね。
@Morio1976
10 ай бұрын
それは違います。 そもそも問屋が「コレをこの位仕入れてくれればメガバス卸すよ」ってやってたので、店はメガバスだけを売っては商売にならなかったんです。店は悪くない。 どこの世界も問屋がアレなんです…
@やすげん-o5d
3 ай бұрын
懐かしいな。リアタイではまってた時代だ。
@HN.eroeronanao
4 жыл бұрын
いやぁ~😃嬉しいなぁ。デストロイヤー、フェイズ1、エヴォルジオン、オロチ等、未だに十数本所有して使用してます。(これだけ有ったら新しいの買う必要無いので……😅)良い竿ですよ😃。最近のは知らないけど……😅
@TakazawaD
4 жыл бұрын
20数年前のメガバスブームはホント凄かった。ピークは「X-bites」のビデオが出た時でないかな? F4-66X、F1-60X、F3-59XSなど持っていたけど、どのロッドにもストーリーがあったんだよね。伊東社長の長い理屈が斬新だったんだよね。ギャンブラーのエンジンについても語ったりしてね。
@windman7189
4 жыл бұрын
1996年か97年に偶然釣具屋で遭遇し、速攻で購入したF2-57Xは20年以上たった今でもフローター専用として使っています。 で、この時取り付けるリールは「モノブロック レーシングコンディション」です。 メッチャ楽しいですよw
@カツボー
4 жыл бұрын
50歳すぎのオヤジですが、デストロイヤーのロッドは、凄いです。当時のアームズは、今でも4機種所有しています。
@戸愚呂妹-g4p
Жыл бұрын
説明が詳しくてめちゃくちゃおもしろいですね 懐かしさと共にメガバスに対する愛情を強く感じました そしてメガバスのイントネーションはそっち派なんだぁ、と思って聞いてました(笑)
@コアラです
10 ай бұрын
ダウンショットリグが流行ってた時にダム湖でF0-68XSを良く使ってたなぁ……🤔懐かしい デストロイヤーシリーズのお気に入りの中でF5-510X F6-69Xですね!!動画観てたらまたバス釣りしたくなって来た😅笑
@hiroimamura2076
4 жыл бұрын
非常に面白かったです 当時の私はデストロイヤーより トマホークが好きでしてた
@シゲ爺-y9f
11 ай бұрын
自分はメガバスと言えばドックエックスかなぁ〜行きつけの釣具屋さんで購入出来たののは当時奇跡だったですね その後ワーム釣りが嫌いでトマホーク70を購入 巻物好きなんでw 当時メガバスのグラスロッドは店に在庫が有ったなぁ〜ルアーと竿は奇跡の出会いでしたよねw うちの行きつけのお店は 予約販売はメガバスではしていませんでしたね ですから展示されてたら 即買い 早い者勝ちみたいなイメージでしたよ 釣具屋さんお宝探偵団みたい 今でもルアーはたまに買いますね トップルアーだけですが メガバスさんの歴史楽しかったです 釣具屋メーカーの神様でしたもんね! 色々配信して下さい よろしくっすw
@nkazoo4552
4 жыл бұрын
ずっとバス釣り行ってないけど今も玄関の所にメガバスのロッド20本位あります。動画見ながら懐かしく思いロッド見ましたが、私のはHT800Xばかりですね~。あっ!懐かしいエバの電撃も混ざってる!
@内竹敦男
4 жыл бұрын
ありがとうございます。今でもHT800のF266使ってます。 topしかやらないので最高のロッドです。
@上條-e9i
4 жыл бұрын
黒田さんと同い年の者なんですが、今回の動画めちゃくちゃオモロいです。中学生くらいの時メガバスと言えば憧れの存在で、釣り雑誌とかカタログとか読みまくってたから懐かしい用語が多かったですね。 次回も楽しみにしてます。
@ゆーゆー-w2x
4 жыл бұрын
当時、小学生だったのでメガバスは 金持ちの大人が使うメーカーだと思っていました、、。
@kozzyk7376
4 жыл бұрын
初代デストロイヤー懐かしいですね。スピニング2本ベイト4本持ってました。ほぼ抱き合わせ販売でしたね。
@日本金属-y3y
4 жыл бұрын
このシリーズ好きです。 セパレートグリップですが、シマノのエクセージが先に採用していたと記憶してます。
@金田照二
4 жыл бұрын
昔のメガバスは良かった。 途中から殿様商売でおかしくなってきた。 ルアーはフラップスラップまでかな オロチはスラントブリッジが折れるし グリップが折れるなんてあり得ない 扱い方が悪いから折れたんだって欠陥認めなかった
@テレスコープ-b6h
4 жыл бұрын
僕がメガバスの凄いと思う所は機能性ももちろんですが、僕的にはぶっちぎりで感性が豊かで凄いラグジュアリー。 機能性ももちろんですが、とにかく、とにかく所有感がある。 ロッドのコスメ、グリップ、ブランククスのカラーとにかくどのブランドよりもぶっちぎりでカッコいいなって思います。そこにプラスして、マーケティングの部分、魅せ方、売り方、広告の打ち方がすごいセンスを感じる。 ビジネスが上手いなーと。 多分釣具業界じゃなくても間違いなくうまくいってるとおいました。
@eikoara6708
2 жыл бұрын
やっぱ世代の違いというやつですかね。 ITO社長は実釣主義といいつつもエボルジオン以降の華美さにはついていけなくなった。 しかも無駄に高くなった。 メガバス商品でいい思い出があれば君のように夢の中に居続けられただろうけど 散財させられた(釣られたともいう)ことしか覚えてないので辛辣になってまう。
@snechannel4694
4 жыл бұрын
うわ~懐かしい~凄かったですね~久しぶりに初期デストロイヤーの話、聞きました、ほんと買えなかったですよね。私も昔はよく行く釣具屋さんで「入ったよ」の言葉で買わせて貰いました。釣り場でも何か見られていたように感じまず。ほんとすべてが斬新でした。グラコンポシステムも渋かったですね。
@濱良樹
4 жыл бұрын
歴史あるタックルの解説大好物っす 早く続きが見たい!
@hayato1586
4 жыл бұрын
F3-61Xのフェイズ1運良く発売時に買えましたが、これTOPガイドから3番までシングルフットガイドで凄い拘りだなぁって思っでました。
@pukorin
4 жыл бұрын
神戸の元町にある、天狗で正月セールで、8時間並びましたが、希望のロッドが買えなかった、、いい思い出!
@ヤマモトヒロシ-z9h
4 жыл бұрын
メガバスなら初期(フェイズ1)から2004年(フェイズ2)迄のF0-60X、F4-63X、F5-510X、F5-68X、F5・1/2-68Xti、F4-70TXを所有してるけど、まだコスメの古臭さも感じないから現役で使えるんだよね🙂
@町田町蔵-s5h
4 жыл бұрын
初代F4-66まだ使ってるけど今の竿より曲がり方がカッコよく見えるのは思い出補正なのか当時の伊東さんのこだわりなのか
@コタツイヌ
4 жыл бұрын
初代F4-66Xのフォアハンドルがカッコ良かったですね~ 離れたところから見てもすぐに「あっ F4-66だ」わかりましたもんね。懐かしい!
@町田町蔵-s5h
4 жыл бұрын
カッコいいですよねー! あの頃のメガバスのモノ作りって良い意味でキチガイ地味てて好きでした
@セックスレスモデルガンズ
4 жыл бұрын
初代F5−510X 、F3−59XSとの出会いが衝撃的過ぎて同じロッド を複数本持っている。最近では売れないせいかショートロッド のニューモデルの販売がないですね。F3−55X、F4−60Xなんかも中古で程度のいいものが有れば買っています。
@SK-oy7xt
4 жыл бұрын
セックスレスモデルガンズ フェイズ2のF3-55Xはかなり変態なロッドで大好きでした
@TV-zb8iv
4 жыл бұрын
当時はネットも無かったですし釣具屋で幾ら以上買えば予約券とか、ホンマに4年くらいザラでしたね。ルアーもマジで買えなかった。メガバス、エバグリは当時かなりの憧れでした あと銀メタ
@takizawa-tsubasa
4 жыл бұрын
トマホーク最強‼️異論は認める。
@snechannel4694
4 жыл бұрын
トマホークは最強です。間違いないです。
@かずひろメロメロCきゅん
4 жыл бұрын
初代デストロイヤーはある意味凄かった。中国製のブランクスで例えばF4-66は5本有ったら5本共に違う硬さなのに伊東社長の大量実釣数とマネジメント力であれだけ爆発的に売り上げた事が忘れられない。
@YY-ug3gc
4 жыл бұрын
実際当時としても素晴らしい性能のロッドではなかったんですけどねw 正直当時バスなんて野池でもアホ程釣れてたしブランド戦略とか生産調整とかがうまくハマってましたよねー
@eikoara6708
2 жыл бұрын
90年代のデストロイヤーは争奪戦、希望するロッドとはまるで違うF2-57XとF2-64XSを購入。 どちらも癖が強くて持て余し、コバッチ一匹ずつの釣果しかなく見切りをつけて売りました。 すごい道具を使えば必ず釣れると錯覚させられた自分を恥じました。
@hiro-q5y
Жыл бұрын
初代エスパーダとグリエボ、イオタがめちゃくちゃ好きでした!
@je9ceg3725
4 жыл бұрын
当時有ったメガオタ集団の支部会員でした。 ロングフォアグリップのトーナメントバーサタイルくそなつかしいです! 800、1000、Hi-10Xとモデルチェンジごとに買い換えました。 最近はソルトばかりでバスつりはほとんどしませんがいまでもディアブロ、トリセブ、サーベラは現役です。 フェイズ1だけでも一晩飲み語れると思います。
@田中圭-g8n
4 жыл бұрын
近年バス釣りを始めた自分を含め若者には、メディアへの発信が少ないメガバスの事を詳しく知リません。以前は入手が難しいメーカーという認識のみ。今の若者の情報収集力は計り知れない。もっと情報発信すれば今輝くメーカーになります。
@ゆーゆー-w2x
4 жыл бұрын
田中圭 情報収集力、無さ過ぎてワロタ、、。
@asimo750
4 жыл бұрын
伊東社長が使っていたロッドは本当に買えなかったw F4-66前期型が欲しくて注文したけど、全く釣具店に入ってこなかった。
@nari-tech5052
7 ай бұрын
仕事柄色んな国に行っては釣具屋に寄ってみたりしたけど、日本のバスロッドは世界一カッコいいと思った、メガバスが優れた企業なのは何度もグッドデザイン賞を受賞している事からもわかる
@r.s.8669
3 жыл бұрын
実家が釣具屋の恩恵を存分に発揮して F6-69X親に買ってもらったなぁ、、 ただ中学生の小僧だった私の行く野池では 強すぎてなかなか使えなかった😭
@edyhedyh-z6k
3 жыл бұрын
初めて買ったベイトロッドはメガバスのDESTROYERのOROCHIだったな〜✨ それからメガバスを好きになった😆
@t9-mis623
4 жыл бұрын
地方ではその昔、1万円以上買い物した人だけがメガバス製品を購入する権利が与えられるという謎の釣具屋ルールがあったなぁw
@モキュのなつやすみ
4 жыл бұрын
うちの地元では、それやった釣具屋は現在ほとんどが閉店してますね。
@かんたか-j5f
4 жыл бұрын
地元の宮城県に有る近所の さ○き釣具店では、 当時、中学生だった頃必死で貯めたお小遣いで エボルジオンのエルザイルを購入しました。 ポイントが貯まったとの事で、 「メガバスのルアーを選べます」 と言われ、憧れのPOPX等を選びレジへ持って行くと 普通に会計されました。 店員さんに聞くと、ポイントを貯めて 買う権利が得られますと言われました。 今もバス釣りでメガバス愛用していますが 凄いバブルだったのかと、今となって感じております💦笑
@ゆーゆー-w2x
4 жыл бұрын
懐かしい!チェーン店でもしていて 僕の地元ではクジ引いて当たり引いて喜んでたら買う権利が当たっただけだった、、。
@tycoon.typhoon.8883
4 жыл бұрын
都内でもあったよ。そういう店では二度と買物しなくなった。
@strings716
3 жыл бұрын
まあタイニーとか今もあるよね
@daisukesuto4195
4 жыл бұрын
むっちゃ好きなネタです ただ、セパレートグリップはジャクソンのケイロン(シーバスロッドですけど)とかダイワの初代TDの方が先 半端レングスとモデルによってグリップデザイン変えるのも田辺さんがやってたフェニックスのジャパンモデルとかジャクソンのストラテジーシリーズの方が早かった。 でも当時のメガバスがセンセーショナルな感じがしたのは確かで後発のロッドに影響を与えたのは確かだと思う。
@チルチル-m4r
4 жыл бұрын
初代のf3ベイトモデルで足場がないフローターで57cmを余裕で寄せれた時はビックリした。モデルチェンジしすぎでついて行けれなくなった。
@katuzeek2145
4 жыл бұрын
今は伊藤社長を超えるメガバスの伝道師がいない唯一カナモが次代を担うのかなって思ってたら独立 今のメガバスには新たなカリスマが出て来ないと あの頃の輝きを取り戻せないかな 本当に新しい事に独創的に取り組んでやっぱりちょっと違うと思える物作りしてるのになんか残念
@カインカムイ
4 жыл бұрын
当時、全然ルアーがてに入らなくて 毎日コンセプトアルバムを眺めてたなぁ
@カブトムシ-k1r
4 жыл бұрын
今の技術が凄いのは皆理解している。ユーザーが欲しいのはスペシャルよりトータルじゃない何時の時代も。感度も強度も飛距離もいい、おまけにデザインもよい値段も最適価格等。
@t-senmu-tsurichan
4 жыл бұрын
初期のデストロイヤーのプレミア感は今のDRTのロッド以上でした。ポップXとかのルアーもDRTのタイニークラッシュ以上の人気でしたね。
@カイ-e6g
4 жыл бұрын
デストロイヤーまだ使用してます どこのメーカーも同じですが、やはり最新上級モデルはどこのメーカーも同じくらいの性能ですが、やはりブームに負けてるだけかと!👍 今は、ジャッカルかな
@yuutam4324
Жыл бұрын
メガバス大好きです。 オロチシリーズも知りたいです。
@brownsugar3954
4 жыл бұрын
当時デストロイヤーほぼフルコンプしてたけどホームが印旛水系でボートメインだったので最後まで売らずに残してたのはF5-510X。これだけはアシ打ち用に2本持ってた。あと高滝ではF4でDEEP X200のクランキング、F6でクリスタルSのスローロールで当時めっちゃ釣ったな〜
@amus8972
4 жыл бұрын
デストロイヤーやコンバットスティックのインスパイアとかは幻のポケモン状態だったから、ダイコーのロッド使ってましたわ。
@kk-dm4kq
4 жыл бұрын
伊藤社長が出版されている本にもいろいろ書かれていますよね! メガバス誕生秘話とか…なるほどなーってなりました。
@magnet778826
4 жыл бұрын
フェイズ1の初期を当時めちゃめちゃバイトして買いました!いまも実家の物置にあります。懐かしい!
@nagy4ro
4 жыл бұрын
今でもタックルはメガバスオンリーです
@安倍晋三-s5p
4 жыл бұрын
デストロイヤーは芸術
@KSK-sg6zb
4 жыл бұрын
デストロイヤー本当にかっこよかったです!自分もデストロイヤーで揃えたかったのですが余りにも手に入らなさすぎたので諦めた記憶があります。
@hrchp
2 жыл бұрын
HT1000のF6-69X使ってましたね。でっかいスピナーベイト専用でした。懐かしいなぁ。
@waka19
4 жыл бұрын
現在グリーン、ダブルフットのF4-66Xの未使用を持ってます^^;
@kinking4653
4 жыл бұрын
黒田さんありがとうございます!よくぞ、デストロイヤーを取上げてくださいました!本当に伊東社長は偉大ですね~次回も楽しみにしてます!
@daiskibiwako7604
4 жыл бұрын
メガバスファンでないし、デストロイヤー使ったことなかったが、これ!凄い話しやなー!! 釣りKZbinで次回が待ち遠しい動画ナンバーワンや‼️
@kyujyosally
4 жыл бұрын
ミラクルおじさんのお店には結構メガバス入ってましたよねぇ〜
@やすげん-o5d
3 ай бұрын
それでも大分待ったなぁ…。
@しーき-s2q
4 жыл бұрын
メガバスの製品は、当時ハゼドン以外見た事なかったので、都市伝説だと思ってました😂
@tateyann85hi49
2 жыл бұрын
プラグだとリップインベイト以外見たことなかったです
@ジンジャー-l8x
Жыл бұрын
アームズは初期の頃コケた。何せかんせ値段が高かった。Vフラで復活したがその後様々なルアーを展開していきデストロヤーに行きつく。当時はものすごい人気でした。しかしブランクスはカーボンの巻きは薄いし感度はあったがいらない情報までロッドが拾った。ロッドを細分化して様々なアクセサリーを施し見た目はとても良かった。センスはあったと思う。しかしブランクスは安く作ってアクセサリーを施して高く売るという手法はその後のバスロッドの悪しき慣習になった。 今は本当にいいロッドはシマラーではないがワーシャだ。バスにもいいが何でも使える。高い金払ってロッドを買うならワーシャをお勧めする。
@kisyubusin
Жыл бұрын
今でも手放せないです。
@NAKA-P-z9w
4 жыл бұрын
現在39歳、当時どれ程赤いウッドシートのF6-69Xにどれだけ憧れた事か・・・
@アブアブ-j3y
4 жыл бұрын
偶然さっき中古に飛び付いてきたところです。
@樽川勝
3 жыл бұрын
F7-711X 旧デストロイヤーも赤ウッドシートで 今も現役ですd(ゝω・´○)
@kurixx5785
3 жыл бұрын
F0エリーゼの見た目が大好きで、ひたすらポップXとコアユばかり投げてました
@エイトマイル-j8t
4 жыл бұрын
続き早く見たいです!
@takuya10315
4 жыл бұрын
世代がドンピシャで懐かしいw しかし黒田君も金森君とかもみんな立派になって時代の流れを感じるw
@doumosann
4 жыл бұрын
すげー面白かったです
@裕太-y3g
4 жыл бұрын
最近はHT800ブランクスの美品が数千円で買えちゃうんですよね… メガバスはロクテンよりゴーテンのイメージが強いなぁ。
@yoshisi1978
4 жыл бұрын
初代デストロイヤー・・・ 当時、全機種積んで釣りに行ったら、30分釣りしてる間にガラス割られて全部盗まれたなぁ😭
@kenjimatsumoto8435
4 жыл бұрын
セパレートタイプのグリップはメガバスよりダイワのteam daiwa LTシリーズの方が早かったんじゃないですか・?
@SK-oy7xt
4 жыл бұрын
F0-61XS ウルトラフィネスロッド ↓ F1-61XS ピンスポットスプリットショットスペシャル ルアマガ発行のメガバス事典という雑誌が2004年くらいに発売されてめちゃくちゃ読みました。動画の最後に語られていたモデルはこれでしょうか?他にも ・F1-60X、F6-69Xのフォアグリップの形状違い ・フェイズ1でもHi-10Xが採用されていた ・ポップXのマットタイガーを廃盤にしてカラクサタイガーをラインナップしたところ、ユーザーからクレームの嵐 と、読めば読むほどメガバスの魅力にハマっていきました。とても懐かしいと思える動画です。ありがとうございます。
@近藤慎次-y1o
Жыл бұрын
セパレートグリップと半端レングスはメガバスより5年以上前にジャクソンが先に出していますよ。
@10you-ki56
4 жыл бұрын
最高最強です、本当にありがとうございます。マニアにとってはこの上なく嬉しい内容でした。早く#2宜しくお願い致しますw
@ダーシャイ焼結
4 жыл бұрын
F1-67XS、クセがあるあの竿は好きでつ❤
@ぶんや-s6h
4 жыл бұрын
他県で、浜松ナンバーの車がバス釣りしてると車上荒らしにあうって程だったと聞いたことがあります💦
@ボバフェット-g4q
4 жыл бұрын
当時買えなかったデストロイヤーを、今中古で使っていますw
@フェイトスターリバー
4 жыл бұрын
フェイズⅡ以降はEGに移行。 デスはHT800がベストだったなぁ…
@リキ-e9p
Жыл бұрын
ある釣具屋さんにデストロイヤーのポスターが貼ってあり、メガバスで竿を出すんだと知って、予約できるかと聞いたら、オヤジさん曰く、こんな広告打ったって量産する能力が無いからいつになるかわからないぞ、と言われブランクメーカーは何処か訊くと、中華製のよくわからない代物と裏話 をされて一気に目がさめました、
@あんていく-c3q
4 жыл бұрын
タマらん動画 F2-64XS(HT800) ARMS A6505X PARAIZO オロチ X4 F1-70X4S 使ってます
@とにこ-d1x
2 жыл бұрын
F3-59使いやすさなど神がかってたなぁ……
@テスト1-w5q
4 жыл бұрын
次はコンバットスティックの歴史について語って。
@ポンタ-e5u
4 жыл бұрын
当時デストロイヤーF4-66がを予約しに行くと4年待ちでした。 その後買いやすくなりましたが。。。
@si5567
4 жыл бұрын
世界基準の日本の名竿デストロイヤー
@まさる赤鬼
4 жыл бұрын
初めてのロクマルは70TXトマホーク×サイクロンMRだった。ピンチになるといつも助けてくれたっけ。
@HCR32ライフ
4 жыл бұрын
完全な希少価値とブランディングの成功だったと思う。 ブランディングの前提条件として、クオリティが高いのはもちろんですが。
@たにや-u6g
4 жыл бұрын
F4-60Xお世話になってます
@JK-is4wg
4 жыл бұрын
メガバスのF表記が特殊でよくわからなかったし、オロチとかカッコよかったけど重いイメージ
@ことり-i8y
4 жыл бұрын
メガバス買えなかったしボッタくり釣具店の思い出
21:27
#54 【デストロイヤー②】歴代デストロイヤー完全解説。メガバスは凄かった!
Kuro Channel
Рет қаралды 58 М.
13:28
#52 【メタニウム③】歴代のシマノ メタニウム完全解説。メタニウムってどんなリール??
Kuro Channel
Рет қаралды 39 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 9 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 6 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 23 МЛН
17:18
LEVANTEレヴァンテ【ジャパンフィールド専用機】をメガバス・伊東由樹が生解説
LureNews.TV
Рет қаралды 58 М.
17:46
釣りの革新者 Megacomplex「中海シーバスデイゲーム!メガバスが開く新たなソルトウォーターの扉」
Megabass Channel
Рет қаралды 29 М.
21:12
【第5弾】バスプロガイドの闇【業界のタブー話】
88 BASS BOAT ch.
Рет қаралды 35 М.
20:35
KAWABEがズバリお見せします。初夏のリザーバー攻略!! / 河辺裕和
Megabass Channel
Рет қаралды 87 М.
22:51
#50 【メタニウム①】歴代のシマノ メタニウム完全解説。メタニウムってどんなリール??
Kuro Channel
Рет қаралды 47 М.
8:29
※おすすめ※ 低価格帯・エントリーモデルのタックルについて語る/#鱒レンジャー#ネクサーブ#セドナ#サハラ#ナスキー#アルテグラ#ミラベル#バスワン(高画質化)【村田基 切り抜き】
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 279 М.
10:37
伊東由樹がデストロイヤー・カーボンヘッドモデルの2018NEWモデル2本を生解説【ベアリングダウンとリリーパッドサバイバー】
LureNews.TV
Рет қаралды 37 М.
15:20
#66 ハネモノの歴史全部語ります②
Kuro Channel
Рет қаралды 49 М.
20:17
【24ツインパワー】正直な感想をありのままにお伝えする動画。
ABC FISHING STUDIO
Рет қаралды 127 М.
7:01
TAKAHIRO OMORI WINS 04 Bassmaster Classic - BEST COME BACK CLASSIC EVER
Cox Group
Рет қаралды 1,1 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН