【60代夫婦】50代から始めた身辺整理〜災害時にも役立つ〜ゆるゆる生前整理〜

  Рет қаралды 23,176

じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし

じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし

Күн бұрын

Пікірлер: 81
@ハリネズみーちゃん
@ハリネズみーちゃん 2 ай бұрын
今までの動画の多くは、動画の途中で会話形式から文字形式に切り替わったりして、ラジオ感覚で聞く事ができず、家事をしながら動画を聞くという事が出来なくて残念でしたが、今回は会話形式がメインでしたので、アイロンかけながら見る事が出来て、とても良かったです☺️✨
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 なるべく会話中心にして、ラジオ感覚で聞けるようにしようと思っています。ありがとうございます😊
@lucky-z3m
@lucky-z3m 2 ай бұрын
めちゃめちゃ共感できるテーマです。 私共夫婦も、どちらかが死んだり認知症になった時に備えて、銀行や保険やカードなど必要なパスワードをノートに書いて、書類はファイルに保管しています。 過去三年以前の書類は時間のある時にシュレッダーにかけて処分して、服や雑貨も一個買ったら一個捨てることにして極力物を増やさないようにしています。 夫婦共に頭と体がしゃんと動くうちに全ての終活を終わらせるぞ!と意気込んでいるのですが、なかなか作業は進みませんね。
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 いろいろと終活をなさっていて、素晴らしいです!私たちも、まだまだできていないことがたくさんあるのですが、なかなか進みません(笑)それに、やっぱり物が増えてきて、エンドレス〜🤣 お互い、ぼちぼちやりましょう😊
@REIKO-p3c
@REIKO-p3c 2 ай бұрын
すごく参考になる回でした🙏🙇私は40代ですが、もうエンディングノートは書き終わっています笑😂エンディングノートを書いて分かったのは、人生の終わりを見つめることで、今をどう生きたいかについて真剣に考えるきっかけに なりました。 いつも更新楽しみにしています。お二人の掛け合いが大好きです🫶💞
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
とってもうれしいコメント、どうもありがとうございます😊 40代で、もうエンディングノートを書き終えてらっしゃる⁉️ びっくりです‼️ なるほど、私も40代で書いていれば、50代で大失敗することは避けられたかも…。 61歳なので、今日から書こうと思います❣️
@user-bf9uc5ir6g
@user-bf9uc5ir6g 2 ай бұрын
私は離婚した34歳で身辺整理と捨て活を始めて、4年経ちましたがまだまだ不用品は出てきます😂【本人が捨てるべき】は激しく同意です!お2人と同年代の実家の両親も物持ちが良過ぎるので、このチャンネルを布教したいと思います😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
うわー🩷 チャンネルをご両親に勧めていただけるなんて、最高にうれしいです😂😭😭 ありがとうございます😊 ついでにご近所のお年寄りにも…。 ナンチャッテ‼️🤭 でも4年も捨て活しても、まだいらないものがありますか…。1回の引っ越しで捨てきれないのは当然ですね。 なるべく買わない、を継続しなくちゃです。
@mutsumiminami193
@mutsumiminami193 2 ай бұрын
今日も楽しかったです。色々な整理、必要ですよね。私の家でもそろそろ始めなくちゃ。今日も為になるお話ありがとうございました😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 片付けはエンドレスですよね!私もマメにやっていこうと思います☺️
@土田靖子-h8d
@土田靖子-h8d 2 ай бұрын
今晩は、捨て活 私もやりました。 二男が、進学で夫婦だけになったのを機に出来る範囲で、今もコツコツ 定期的にしています。食器類は、100均で統一です😂 今週もお二人の軽快なトークに頷きながら拝見させて頂きました😀 来週も楽しみにしております。
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 定期的に片付けるのって、やっぱり大切ですよね。私は、つい先延ばしにしてしまうことも多いです(^^) これからも、どうぞよろしくお願いします😊
@38ryu
@38ryu 2 ай бұрын
私は40歳を過ぎた時に、身辺整理の1つとして、家計簿や日記を処分しました。 そこに書いてある心の叫びは読み返しても恥ずかしくなるもので😂身辺整理して良かったです。
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
まあ〜〜〜😱😱😱 そうなんですか…。 私も自分の気持ちを吐露したヤバい文章などがPCに残っていそうで、とても怖いです。 全く見落としていましたが、そういう身辺整理って必要ですね。 やります😅 ありがとうございます🙇‍♀️
@MrTERRY925
@MrTERRY925 2 ай бұрын
初めまして🙇 お2人のトークがとても聞きやすいです。 声優さんのラジオを聴いている感じです🎵 更新楽しみにしております😃
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 めちゃくちゃ嬉しいコメント、ありがとうございます😊 これからも、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
@hajime-yu
@hajime-yu 2 ай бұрын
おはようございます。そうなんですよね!退職後色々やるべきことが沢山ありますネ😵🤥🤔
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
そうですね〜。 生前整理というよりも、日頃から物を少なく持ち、いらないものは速攻で処分し、金融関係のものやパスワードは、リストを作ってマメに管理するっていう習慣があれば、改めてすることは、ほぼないのかもしれません。 全然できてませんが…🤣
@hajime-yu
@hajime-yu 2 ай бұрын
@@JitaBata 確かにパスワード🔑色々ありたまに混乱します😵‍💫整理は大事ですね!
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
最近は使い回すなとか、定期的に変えろとかって、言ってきますしね。 まあセキュリティのためには大事なんですが。
@もも子-p5b
@もも子-p5b 2 ай бұрын
毎回動画配信楽しみにしています💓 配信内容いつもとても分かりやすく、参考になります! 観光地の散策動画を流しながらの会話も、観て楽しみながら会話も頭に入ってくるし、アイデア💡凄いな❗️ って思います👍
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 お褒めのお言葉、ありがとうございます!まだまだ上手にできませんが、とっても嬉しいです☺️ 動画作りを遊びに行く口実にできるのは、結構良かったです(笑)
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
とってもうれしいコメント、ありがとうございます😊 自分たちでやり出したこととはいえ、録画や編集はけっこう大変で、ときどきねを上げてるんですが、でも励ましていただき、頑張れそうです❣️ 今後とも、どうぞよろしくお願いします🩷
@yurumon
@yurumon 2 ай бұрын
おはようございます☀ 身辺整理、本当に大事ですよね〜😆 知らず知らずの間に、物は増えていたりですし、 いつ何があるかわからないので、 要所、要所で、個人の事や家の事なども、整理をしたり、共通理解ができていると、夫婦も子供達にも、助かりますよね☘️☘️ しかし、実家などは、見るからに物が多い!ですね。 今から、戦々恐々としております…😅💦💦 これから、更に歳を重ねるにあたり、 色々考えて、実践あるのみ😊ですね😅 いつも、ありがとうございます🙇‍♀️💞
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます♪ そうなんですよね〜❣️ 都度都度、整理して情報も共有していれば、改まって生前整理なんてしなくていいんですよね。 でも私も、「わかっちゃいるけど」って感じです。 またこれが、実家のこととなると、自分の意思だけではどうにもならず、大変ですね。 でも無理せず、ぼちぼちやるしかないですね。 どうぞご自愛ください🩷
@yurumon
@yurumon 2 ай бұрын
ご返信、ありがとうございます🙇 本当に「わかっちゃいるけど…」です😂 歳を重ねる毎に、より、シンプルに、 コンパクトに、とは思っていますが、、、🙄 無理なく、ぼちぼちやって行きたいと思います😊☘️ ありがとうございます🙇‍♀️💞
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
こちらこそです〜❤️
@yurumon
@yurumon 2 ай бұрын
​@@JitaBata 🙇‍♀️💞💞
@アシモフ-v1n
@アシモフ-v1n 2 ай бұрын
いつも動画楽しく拝見しながら学ばせてもらっています。61歳男です。今年両親が二人とも他界しまして、まさに遺品整理中です。在宅介護だったため頻繁に実家に出入りした際、ある程度は整理したので、さほどの量ではなさそうですがどうなるやらです。じたばたさんは計画的に身辺整理を進めておられて素晴らしいと思いました。妻の預貯金含め、お金まわりは私が管理しているのでそっち系は何とかなりそうですが、我が家もモノの整理は、、頭痛がしそうです。。重い腰を上げて頑張りま~す!
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
アシモフさん、おはようございます😀 遺品整理の真っ只中でいらっしゃるんですねー。お疲れさまです。ご無理なさいませんように。 アシモフさんの方が、私たちよりもずっと準備されていて、素晴らしいと思います。また、いろいろ教えてくださいね😊
@user-pb6mj8px3k
@user-pb6mj8px3k 2 ай бұрын
我が家も、母が定年のタイミングで実家をかなり整理してくれていて、本当にありがたいなぁとつくづく思います (特に自分が引っ越しで大量のモノと格闘している時…!😂) 来週も楽しみにしてます!🎵
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
できたお母さま、すてきですね🩷 普通に暮らしているだけで、なぜか物ってドンドン増えちゃうですよねー😭 意識して物を増やさないようにしないと、と思いますよね。片付けしてすぐは…😅😅
@sawakos8961
@sawakos8961 2 ай бұрын
こんにちは😃 私も先日、服を大量に処分しました 50代後半、少しずつ身の回りの整理は必要かもしれないですね〜 ありがとうございました😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
sawakosさん、いつもありがとうございます。服の大量処分、お疲れ様でした。 50代って、なんだか急に今までの洋服が似合わなくなるとか、ありませんか? 私は、それでけっこう悩みました。 60代になると、年金生活になり買う量が激減したので、整理の必要がなくなりました🤣
@こてつ22
@こてつ22 2 ай бұрын
生前整理は私も考えていますが、いまだに要らない物を買ってます😅 お二人を見習って頑張ります!😊 次回も楽しみに待ってます😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 動画では、「いらない物は買わない」と言ってはいますが、実は、結局は使わなかったということもよくあります(笑)あるあるです。 これからも、どうぞよろしくお願いします☺️
@seiko-nb6iu
@seiko-nb6iu 2 ай бұрын
年金生活になって色々慎重に考えられるのも、やはり金銭的に余裕がある時、色々な事をやれたからでしょうね(後で考えると無駄だったかなも含めて)。 物を増やさない贅沢はやはり旅行ですね。近いうちに岐阜方面に行きたいと思っています😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 おっしゃるように、フルタイムで働いている時に、いろいろなことをやっておくと、年金生活になってから精神的にラクになれるような気がします。私たち夫婦の場合、そこのところをあまり実践できていなかったので、ちょっと残念な気持ちです(笑) 岐阜は見どころが多くて、好きです。楽しみですね😊
@きいろとりくま
@きいろとりくま 2 ай бұрын
チキちゃんが、お手、してて可愛いですう
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😀 チキは、最近お手をしてくれなくなりました😭でも、手を舐めてくれますし、噛みついてもくれます😂
@ムーノン-r6e
@ムーノン-r6e 2 ай бұрын
こんばんは😊 断捨離して、身辺整理しなくちゃですね。 主人の物は捨てられて、自分の物はなかなか捨てられないです😅 何かあった時、迷惑かけないように、整理しなくちゃと思いました。 今回もありがとうございました♪
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😀いつもありがとうございます。 私たちも引き続き頑張りま〜す!
@user-shito24mh
@user-shito24mh 2 ай бұрын
家🏠での身辺整理、私は数年前に90で亡くなった父の遺品の整理を1人で請け負ってます😅 母は健在でしたが(今は施設に入ってますけど)、全く動きません😭 これを教訓に、息子のためにも、持ち物を少しずつでも減らしていきたいと思っています🙁
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
お父様の遺品整理を一人で😱😱😱 それはそれは本当にお疲れ様です。 自分がいなくなった後のことって、なかなか考えられないけれど、実際必ずその時は来るんですよね。 自分にとっての価値だけを考えるのでなく、その処理を強いられる人がいることを、もう私たちは肝に銘じていないといけないんですね。 ものを買うときも、捨てるときも。 どうぞ、あまり無理せず、どなたか頼れそうな方や業者があれば、どんどん頼って、ご自愛くださいね。
@user-shito24mh
@user-shito24mh 2 ай бұрын
@@JitaBata アドバイス、ありがとうございます😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
@那古野城
@那古野城 2 ай бұрын
自分は親の遺品整理が大変で業者にやってもらいました 他人の方が思い入れがないので簡単ですね 家内との預貯金の情報公開は全然無くてお互い腹の探り合い??です ただスマホで流動資産のほとんどは把握できますね
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
そうですね。遺産整理は本当に大変ですもんね。それに仰るとおり、プロの方が格段に効率が良いと思います。
@Yamada.katuko
@Yamada.katuko 2 ай бұрын
うーん、非常持ち出しファイル❗️ パスワードなどのメモ、必要ですよねー断捨離ばかり考えてましたが、パスワード伝えておかないと残された家族ご確かに困りますね〜💦 ありがとうございます。やる事リストに加えなきゃ❤
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 非常持ち出しファイル、便利です。いろいろな書類が送られてきた時、その都度整理する習慣もついて、思ったより快適になりました。 コメントありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いします😊
@ももの日常-d4f
@ももの日常-d4f 2 ай бұрын
ホントに終活しないとですね😔整理始めないとですね😣 保険とかもお互いに共有しないとダメですねぇ😅 今日は動画見ながら、2人で話し合いました😃 いらないもの捨てなくちゃ👍
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 ご夫婦で動画をご覧いただけたのでしょうか?めちゃくちゃ嬉しいです☺️ありがとうございます!
@k_pon
@k_pon 2 ай бұрын
54歳パート主婦です。 結婚して5年くらい経った時実家から「これ何とかして」と荷物が送られてきて、開けてみたら私が小学校の時に描いた絵や賞状でした。 やはり捨て難いものなんですね。 手持ちの銀行口座や保険などのリストアップもしてみましたが、もし私が亡くなったらこの人には連絡してほしいリストなんかもよさそうだなと考えてます。
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 子どもの描いた絵や作文は、やっぱり捨てにくいですねー。通知表は速攻で捨てられましたが(笑) もしもの時の連絡先リストは、あったほうがいいですね!私も、母が元気なうちに聞き取りをしておいたので、とっても助かりました。 ではでは ステキな1日をお過ごしください!
@湯めぐり-n9i
@湯めぐり-n9i 2 ай бұрын
半分定年して、毎日ヒマなのかと思いきや、やること沢山ありますね、 今日用(きょうよう)と今日行く(きょういく)あるじゃないですか、それから毎日楽しんじゃう事、 健康寿命は短いです、頑張りましょう(笑)
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
そうですね〜❤️ 毎日けっこう忙しいですね。 楽しむためにも、調べたり考えたりして計画立てないといけないし。 楽しいこともして、身辺整理もして、そうすると適度に運動もするし頭も使うから、健康寿命の延長にもつながるような気がしますね。
@pome007832
@pome007832 2 ай бұрын
こんばんは✨ 色々考えてらしゃいますねー 衣類などは 今年から 頭の中で あの服はあるとか 今年の冬は寒いとか 聞いてますが 去年、一昨年から 使ってるものを 頭に思い浮かべて 「要らない!買わんでいい あるんだから」っと言い聞かせて買わない用にしてます あと 銀行関係 などは できれば ネットの中で共有しない方が良いです よくニュースなどでありますよね? アカウントの乗っとり など そして 災害などあって 使おうと思ったら使えなかったら意味がないので スマホやパソコンがそうですよね?
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 そうですよね。パスワードなどは、やはり紙での共有がいいですよね! コメント、ありがとうございました〜😊
@pome007832
@pome007832 2 ай бұрын
@JitaBata さん こんばんは 何かあった時の避難用と 家の中では 夫婦だけが解るところに ノートか何かに書いて 保管です ここ数年 銀行とか 携帯電話会社や 他、情報が流失したりもありまっし LINEや他のSNsの取っとりもありますしね ネット上には 個人情報は 置かない方が 無難です 怖いですもんね 気がついたら ある物がなかったら
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
こんばんは😃 最近は、詐欺やら強盗やらもあって、本当に怖いですね。お互い十分に気をつけましょう!
@pome007832
@pome007832 2 ай бұрын
@JitaBata さん それですよ わかりやすいのは あ!ってなるけど 銀行関係は 昔のパターンなら良いけど 今は ネット上で 何かしらされたら ほんと解りませんから 私は 写真とか 大事な書類系とかは ネットに残さないようにしてます 携帯電話や パソコンを 数年後辞めたら 残す意味もないし パスワードとか 記憶に残ってなければそれまで ですから 写真も ほんとに大事なものは 小さめなアルバムに残しておくと のち パソコンなどしなくなっても見れる うん
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
そうですね。 ネット上は知らない間にハッキングされたりすると怖いですもんね。
@シア-x6u
@シア-x6u 2 ай бұрын
実感‼️ うちも近々引っ越し予定😅 毎日ちまちま部分的に片付けに入っています。 出てくる出てくるゴミ‼️ ほぼゴミです‼️😅wwwwww
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 お引越し、大変ですね〜。本当にゴミが嫌になるくらい出てきますもんね! ご無理なさいませんように☺️
@yshnet1231
@yshnet1231 2 ай бұрын
数年前に義実家が火災で全焼しました。義父母も高齢なのでこれを機にケアハウスに入所すると思っていたら、多額の保険金が入ったものだからまた1軒家を建て家具を揃え、大盤振る舞いで生活用品を買いまくる日々…失礼ながら良い断捨離が出来たと安心していましたが、リサイクルショップ等でありとあらゆる雑貨を買い漁り…今では実家へ行くと「もぅ30年ぐらい住んでるのでは?」というくらいに新築の家に物が溢れて目まいがしそうになりました。収集癖があり、物に囲まれている環境が落ち着くという人間もいるのですね🥺無料で業者さんが廃棄してくれて、いい断捨離の機会だったのに😅
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
それはそれは…大変貴重なお話ですね。 めまいがするの、わかります。 ご両親がお元気なのは、とても良いと思うし、豊富な資金でお買い物を楽しまれたのだろうと思うんですが、本当に「そうきたか⁉️」って感じですよね。
@sammy958
@sammy958 2 ай бұрын
こんにちは〜❗️ 毎回、うんうんそうそうと相づちうちたくなる話題でとても共感しながら視聴させて頂いてます。 私の実家は父が先に亡くなって20年、母が80歳になった頃から自身で捨て活をはじめてくれましたが それでも物はあふれていました。 今も片付け中ですが 父が持ち込んだよくわからない薬品や山ほどある使いかけのスプレー缶をどうしたものか、頭が痛いです😅
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
sammyさん、こんにちは〜❣️ いつもありがとうございます😊 お母さま、80歳から捨て活って、すばらしいですね。 スプレー缶は確かにとても厄介です😭 うちも引越しの時に中身が残っているスプレー缶がたくさんあって、中身を空にする作業がとても大変でした。処理の仕方が自治体によって違うので、それを調べるのも面倒でした。 骨の折れることが多いと思いますが、どうぞ無理なさらず、ぼちぼち進めてくださいね。
@MN-rp7jq
@MN-rp7jq 2 ай бұрын
お子さんがいらっしゃるから遺言書は準備なさらなくてもいいのでしょうね。 ウチは子なしで夫婦で商売をしてましたから40代から遺言書を準備してました。 60代に入ってからは尊厳死協会で尊厳死宣言を準備し、 最近また遺言書をアップデートしました。 自筆遺言の法務省保管制度ができたからですが 法務省指定の記述書式が厳格なので遺言書の書き直しです。 便利なのは法務省の保管制度では家庭裁判所による遺言書の検認がいらないのです。 相続人全員を呼び集めて裁判所で検認しなくてもいい。 では、保管制度の自筆遺言は書式さえ守れば簡単か、と言うと 死亡後の閲覧の手続きが面倒。 相続人全部の戸籍謄本を用意せねばならない。 ではいっそ公正証書のほうがましかと思えば土地の登記簿を持って来いとか、作るときが面倒くさい。 結局、家庭裁判所でも法務省でも故人の戸籍と 相続人全部の戸籍謄本を用意せねばならない。 あ~、面倒くさいと思います。
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます。 いろいろご準備なさっていて、尊敬します。ウチは娘が一人なので、トラブルになる可能性は低いと思いますが、勉強になりました。特に尊厳死宣言には興味があります.教えていただいて、ありがとうございます。
@naniwanojyotei
@naniwanojyotei 2 ай бұрын
ジタバタメモしました! 年1回の書類の整理と非常持ち出しファイル!やります!そのファイルは非常用リュックに入れられてるのですか
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
ジタバタメモ❤️🥰❤️ 非常持ち出しファイルはA4で分厚くて、リュックには入りそうにないですね。これは問題かも。A4サイズの書類が多かったので、こうなっちゃったんですが、急いで逃げるときには、かなり邪魔です。 どうしたらいいか、再考が必要ですね〜。ありがとうございます。
@澁谷善正
@澁谷善正 2 ай бұрын
ボンジュール!宇宙人のジョンです!コロナもあって、4年間ウオーキングをやめていた所ジョージ、すっかり、足腰が弱ってい間下このみ!でも、10日間、ウオーキングに努めたら、ようやく歩いてスーパーへ行けるようになりました!風呂に入って、ふと見ると、やせ細っていた太ももが、太って来ているのに気付いただーよ!風呂上がりに、祝杯を上げたでござる!
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
ジョンさん、動画と全く関係ないけど、本当に良かったですね。私たち高齢者は、3日寝てたら歩けなくなるそうなので、運動不足には、くれぐれも注意ですね⚠️ これからも、スーパーでの活躍報告、お待ちしています🩷
@澁谷善正
@澁谷善正 2 ай бұрын
うんにゃ、動画は歩く姿なので、歩くのが苦しいぼくにとっては、ウラヤマピーでがんす!歩くのが楽しいと、思うまでになりたいでアルゼンチン!
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
そりゃ、素晴らしい‼️ 無理せず、ほどほどに、でも頑張って、ぜひ楽しく歩けるようになってくださいね❤️
@クリームソーダ-o2m
@クリームソーダ-o2m 2 ай бұрын
ご無沙汰しています。毎週視聴していたのですが コメントする心のゆとりが無くて、やっと少し落ち着いたので。 実は 夫の体調がすぐれず半年ほど あれこれ検査があって やっと今月 結果が出るようです。私の方が最悪でしたので、当然夫に頼っていましたが 順番なんて関係ないですね…泣きたくなりましたが 私が頑張らなくては!!と 前向きに考えて出来る事は どんどん進めています。レビー小体型認知症か?というところまでは きました。       夫の性格が最近、どうも変わってきて 不思議でしたが突然の病名に かなりショックでした。私も癌なので 二人でなんとか助け合って生きて行こうと思います。随分 終活しているつもりでも まだまだ何も片付いていません。気持ちばかり焦りますが、一つ一つ良く考えながら 捨てています。これからもじたばたシニアライフ応援していますね\(^o^)/
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます。 パートナーさんのことも、クリームソーダさんのことも、いろいろとご心配ですね。お二人の症状の改善を、心からお祈りしています。あまりがんばり過ぎることのないよう、くれぐれもお身体を大切になさってください。 私たちのチャンネルは、クリームソーダさんを始めとする初期から応援くださった方の励ましで、なんとか続けてこられました。本当に感謝しています。 これからも、どうそよろしくお願いします。
@クリームソーダ-o2m
@クリームソーダ-o2m 2 ай бұрын
すごく楽しみな動画でした~ いつもお二人の会話が大好きですよ!!毎週必ず新しい動画を 作るエネルギーは 素晴らしいですね❤私もいつも元気を 頂いております😊お忙しい中 いつも変わらぬ返信ありがとうございました。^_^❤
@JitaBata
@JitaBata 2 ай бұрын
おはようございます😃 励ましのお言葉、ありがとうございます。とっても嬉しいです。 良い1日を😊
【元共働き60代夫婦】買い出し日のルーティン♪1週間分の買い物から料理まで【シニアライフ】
13:45
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 19 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【60代の移住】半年暮らして分かったメリットデメリット〜シニアの住み替え成功の秘訣って?
15:49
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 67 М.
【60代夫婦】人生最大の失敗、後悔したこと〜ちゃんと向き合って、乗り越えなきゃ!
9:02
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 28 М.
【年金暮らし】思い切って実家の墓じまい〜一番安いのでお願い〜自分のお墓はどうしたい?
11:21
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 41 М.
夫婦でお金の話がしにくい?〜原因と対策〜年金暮らしシニア夫婦の体験談/50代からの定年後準備
10:13
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 15 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН