【60代女性】とうとう体が悲鳴を上げました‼︎/草刈り堆肥入れ、その日のうちに‥

  Рет қаралды 15,110

コーヒー畑でスローライフ

コーヒー畑でスローライフ

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@yuuko5137
@yuuko5137 Жыл бұрын
こんばんは🤗 帯状疱疹は、本当に痛いし、痒いそうですね。ストレスやら、疲れ、不眠などから、なるらしいです。見ていてもひどそう。悩み事があっても明日考えようとか、無理をして、体を動かすのは、いけません。😤 ヒングちゃん、金ちゃんは、母が心配でそばにいるのでしょう。😼😽 コーヒー畑さんのファンとしては、何があっても応援します。🎌😃👏
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
yuukoさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 ご心配おかけしてすみません🙇 今は、薬もしっかり飲んで過ごしてますので、腫れや痒みは改善しました。 動いてしまう性格なのでコーヒー畑も庭仕事も見ぬふりして過ごしてます。😊 ニャンズの為にも健康に留意します。❤️😊
@ritzbon9782
@ritzbon9782 Жыл бұрын
憧れのスローライフ、憧れのアンティーク、憧れのコーヒー畑、憧れ満載のコーヒー畑さんの動画です。でも、ありますよね、辛いことや悩み。幾つになっても尽きることなんてないんですよね。私の癒しのコーヒー畑さんの動画です。ゆっくりゆっくりご紹介ください。そして早いご回復をお祈りしてます。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
ritzbonさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 みなさまに毎回見てもらえる様に頑張って動画作りを、そして自分自身も楽しみながら作ってます 義両親の介護、コーヒー畑の作業以外に起きた悩みの種‥ 人生、いつになっても、誰でも悩みながら生きてるんでしょう‼︎ 時の流れを待つしか無いんでしょうね〜☺️ 帯状疱疹、大分回復しました。 ご心配おかけしてすみません、ありがとうございます。🙇
@keiko7310
@keiko7310 Жыл бұрын
どうぞお身体を大切になさって下さい 応援しています❤
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
keikoさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 応援感謝します。 寄る年並みには勝てませんので用心しながら コーヒー畑を頑張ります。😊
@弘子具志堅
@弘子具志堅 Жыл бұрын
無理せず、明日もきます😂ストレスは、早めに解消して元気が一番大事です
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
弘子さん、 いつもサポートありがとうございます。 これからも頼りにしてます。🙇
@kumiko-j6y
@kumiko-j6y Жыл бұрын
初回から拝見してましたが、初めてコメントさせて頂きます😊 71歳ですがガーデニングとハンドメイド好きな私がそこに居るような気がして毎回楽しみに見てます❤ いつも思うのですが、頑張りすぎですよ! バツイチ、子ずれ再婚の私は「聞くも涙、話すも涙」の人生で「本にしてみたら?」と言われたりしますが、傷をつけてしまいそうな人達が居るので、心開ける友人や趣味などをはけ口にし、頑張りすぎてた頃に発病した膠原病とうまく付き合うためにお人好しな自分とはお別れして、自分を大事に暮らしてます😅 新聞の本の紹介に「我慢して生きるほど人生長くない」ってあって、私の座右の銘の1つに加えました😅 今の私は背負ってた荷物も大分減り(減らし)身軽になって趣味のガーデニングやハンドメイドを楽しんでます。 達成感が好きなのですが体がSOSを発したら途中でもやめるようにしてますよ😅 今の生活を出来るだけ長く続けるためにも無理せず残りの人生を楽しく生きてやろうと思ってますので😅 スローライフ、スローライフ❤
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
kumikoさん、こんにちは。 いつもご視聴ありがとうございます。 大変な思いをしながら前を向いて来られたんですね‼︎ 頑張り過ぎという感覚が無いんです〜そういう気性なんでしょうね〜😅 でも若い時とは違うと言う自覚は最近出て来ました。 今回は畑作業以外の他者との兼ね合いが重なってしまったので、精神的なストレスが大きかったなぁと思います。 kumikoさんのおっしゃる通り、「我慢して生きる程人生長く無い」ですね〜 コーヒー畑でスローライフ‼︎ タイトルは名ばかりになってました。 ゆっくりゆっくり、進んで行きます。 ありがとうございました。🙇
@kumiko-j6y
@kumiko-j6y Жыл бұрын
返信ひとつにも手を抜かないという貴女、本当に真面目で頑張り屋さんなんですね〜😅 1日が24時間じゃとても足りなさそう😢 私も自分で自分に課したノルマの多さ、重さに未だに苦しむ日々ですが、歳と共に諦めることも出来るようになってます ズボラな自分を許す事が出来たみたいで😅 5年先、10年先も元気で今の暮らしが出来るよう、今を大切にネ!❤
@Noriko-ep5ir
@Noriko-ep5ir Жыл бұрын
お身体大切になさいませ ね  健康が一番ですよ😃
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
norikoさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 この歳になると、すぐ体が反応するので、気を付けたいと思います。 ご心配おかけしてすみません、本当にありがとうございます。🙇
@すう-n7u
@すう-n7u Жыл бұрын
帯状疱疹ですか。大変でしたね。ずっと辛い日々が続いておられるのですね。 誰しも生きていれば、避けて通れない問題や何かを優先しようとすれば、 何かを犠牲にせざるを得ない事に遭遇し苦悶します。 悩み続けても解決策が見つけられないと本当に辛いですね。 自分自身の問題であれば自信が調整できる事もありますが、 とかく第3者が関わっていると解決の出口が見つからず苦しいですね。 私も、日々苦しいです。 特に60代を過ぎると体力が弱りますます目の前の問題に拍車がかかって来ます。 逃げ口の無い問題にどう対処すればいいのか。 私なりに無理をしない工夫を実践中です。 1つは自分の限界を知ること.体力と心のバランスを取る為に無理しない事。 目前の問題から解放されないとしても、自分の考えを少しずつはっきり伝える事。 そして「割り切る事」。 ここまでは努力するけどこの部分は自分の為に残す事。 家族を守り世話をすることには、大切な家族といえど 多くの自己犠牲が伴いますね。逃げ口の無い負担が続くと ふと、自分は誰のために生きているんだろうか。という 思いで切なくなる事も有りました。 自分を大切にする部分が無ければ人は生きてはいけなくなります。 ある女優さんは、限界以上頑張って 結果高齢の親を残して 自身と命を絶たれました。 自分のやりたい事にも他の人の世話にも 「限界がある」事を受け入れ 自分を守ってください。 私たちフォロワーは、どこかで痛みや苦悶を抱えつつスローライフさんの 生き方に癒されているのではないでしょうか。 長くなりすみません。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
すうさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 帯状疱疹、今は大分改善してます。 ご心配おかけしてすみません。 逃げ口の無い問題、他者が関わるので、尚更自分自身だけでは難しい‥ この事が頭をよぎると喪失感と怒りが行ったり来たり・・ すうさんのおっしゃる通り、割り切る力が必要ですね〜‼︎ 自分の中にこれだけは守る時思ってるのは、このコーヒー畑でも時間だけは奪われたく無い事です。 ここが私を癒して助けてくれる場所です。 いつも、心温まるコメントありがとうございます。🙇
@ミッシェル-s1r
@ミッシェル-s1r Жыл бұрын
帯状疱疹のその後の経過は如何ですか? どうぞ お体休めて下さいね❣️ 健康だけが取り得の私も5年前に発症しました。 夫が定年退職になり諸々、生活の変化についていけなかったのかも、、 気がかりな事とか 今は割り切ってご自分の体の事だけ考えてどうぞお大事になさって下さい💐
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
ミッシェルさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 ご心配おかけしてすみません。 今は薬のしっかり飲みながら体を休めてますので、悪化する事もなく、痛みや痒みも改善してます。 しばらくは、外を眺めるだけの時間を過ごして行きます ありがとうございました、🙇
@ディル-b5x
@ディル-b5x Жыл бұрын
帯状疱疹痛くて辛いですね。お薬で早く治りますようお祈りします。できれば心身ともにゆっくり無でいて下さい。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
ディルさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 帯状疱疹、薬も効いて今は大分良くなってます。 ご心配おかけしてすみません。 ありがとうございます。🙇
@Yuki-is1vg
@Yuki-is1vg Жыл бұрын
こんばんは😊 帯状疱疹辛いですね😢心配です 体力自慢の元気印の友人は、1ヶ月寝込み3ヶ月不調が続きました。 侮れない病気で、どうか、身体を休めてください🙏予後が違います。 ヨガの先生から👂 湧いてくる念は、次々と笹舟に乗せて急流に流して、湧いても湧いても次々と‥ 心がパンパンにならないよう‥ ニャンズ🐈は寄り添っているんですね。 朝食越しのニャンズは、唯一無二!いつまでも応援しています💪
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
yukiさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 あと少しあと少しと体を動かす性分なんです😅 今もペンキ塗りしたい〜草刈りしたい〜たウズウズしてる自分を抑えて、休んでます〜😅 体を動かしてると邪念を忘れるのでついつい‥ これからは笹舟に乗せてドンドン急流に流して行きたいです。 ニャンズの為にも🐈🐈‍⬛❤️
@みるくさんのおうち
@みるくさんのおうち Жыл бұрын
仕事がハードで体力が落ちている時に私も帯状疱疹を患ったことがあります。額に水ぶくれができて皮膚科で診てもらったら 即に入院でした… 痒みも痛みもなく抗生剤の点滴で良くなりました。 その後は大丈夫です。疲れやストレスためないように、気をつけています。 やりたい事に集中したいのに、雑多な事に振り回されるストレス… 何もできませんが、応援しています。😊
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
みるくさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 ストレスが体に及ぼす影響は、本当に怖いです‥免疫力って大事ですね〜‼︎ 日頃からストレスを抑え免疫力UPを意識して過ごしたいです。☺️ ありがとうございました。
@KN-np8gm
@KN-np8gm 6 ай бұрын
こんにちは、今年は梅雨も短く猛暑の日々お元気でしょうか? 相変わらずランダムに拝見していて、今日この動画で知りました。 私も帯状疱疹になりもう8月で2年になります、腹部だったので疼痛が残り もう神経痛に。(個人差があるようで私は重症でした)やっと私に合う鎮痛薬があり徐々痛みも減りました。 痛みや仕事などのストレスで睡眠も儘ならず軽い睡眠導入剤を貰っています。 睡眠はとても大切です、帯状疱疹の予後をお大事に。 幾つになっても穏やかな日々は大切なもの、煩悩はなくならず!です、頑張りましょう。 花や鳥のさえずり、猫ちゃん、素敵なキルトに癒されます。
@agarinomori
@agarinomori 6 ай бұрын
KNさん、おはようございます。 ご視聴ありがとうございます。😊 毎日暑いですね〜💦 帯状疱疹はキツイですよね‼︎ KNさん、大変でしたね‼︎痛みが残って神経痛になる場合ごあると聞いています。 私の場合は後遺症は全くありませんが、度々帯状疱疹になるので用心して、少し高価ですが予防接種を受けようと思っています。 ストレスと睡眠不足ご一番影響を与える様です。 自分でもあまり色々思い込まない様に日頃から気楽に気楽にと思う事にしてます。(なかなか難しいですけど)😊
@かたかたちゃん
@かたかたちゃん Жыл бұрын
私も時々体調が悪くなる事があります。普段何気なくやっている家事 買い物が出来る幸せを感じます。大型台風等々色々重なり身体が悲鳴をあげている そうゆう時は少しぐらい草が伸びても知らんぷり どうでしょう?昼寝も効果あり😉
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
かたかたさん、こんにちはかご視聴ありがとうございます。 そしてご心配おかけしてすみません。🙇 若い時の半分位の体力になってしまったのかなぁ、‼︎ この歳になるの、気力体力とは言い難いですね‼︎ 見て見ぬふりや昼寝も大事ですね。 ここ数日、休んでますので、昼寝等してみます。😊 帯状疱疹、大分回復してます。 ありがとうございました。🙇
@マロン-m6s
@マロン-m6s 11 ай бұрын
帯状疱疹は経験ありませんが、周りで経験した方はたくさんいるので大変さはみています。ある程度のストレスは必要みたいですが、過度のストレスにしないように気をつけたいです。人との関わりがいちばんのストレスと感じているので、ここでの生活はあまりストレスを感じることなく過ごせていて理想だなと思っていました。誰にでもどこにいても何かしら気になることはあるものなんですね。 良い友に恵まれていることが何よりの幸せですね。自然や動物も癒しになります。無理せず自然体でお過ごしください。お大事に
@agarinomori
@agarinomori 11 ай бұрын
マロンさん、おはようございます。😊 ご視聴ありがとうございます。 人付き合いが1番ストレスを感じ、反面人付き合いが心を癒してくれます。😊 日頃の生活で問題を流し上手にならないといけないですね〜😅
@みっちー-q7t
@みっちー-q7t Жыл бұрын
こんばんは。 日々の作業に台風の後片付けと暑い中大変だったと思います。 帯状疱疹は侮れないので、今はゆっくり休んで体調を戻していってくださいね。 お大事になさってください
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
みっちーさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 多分、台風被害の後位から、疲れは大分溜まってたと思います。 早く仕事をこなしたい思いだけが強くて、そんな中に家族間のごちゃごちゃがあって、気持ちも疲弊していたんだと思います。😢 今は大丈夫です。症状も改善し気持ちを他に向ける努力をしてます。☺️ ありがとうございました。
@青木裕起子
@青木裕起子 Жыл бұрын
こんにちわ❤️ 皆様のコメントを見ていると 苦労やら体の不調やら 私だけじゃなないんだと。 皆様、色々と工夫して気持ちのガス抜きされていて➰ー❤️ 各々、違う場所、違う価値観 年齢もさまざま。 何かのご縁で、この動画で 繋がる事ができました。 これを励みに、自分の道を 少しでも穏やかに、幸せ探しをしながら、進みたいと感じました😂 共に、ぼちぼちっと頑張りましょうね😂
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
青木さん、おはようございます。 ご視聴ありがとうございます。 皆さんのコメントを読ませて頂いて、私も私だけじゃないんだなぁと思ってます。 長い人生歩んで来たら、人それぞれですよね〜。 この歳になっても人生っては悩みながら生きて行くものなのだと感じてます。 だからこそ自分を大事にし自分を楽しませる事に余生を傾けて行っても良いんじゃないかと。😊
@ようこでごあす
@ようこでごあす Жыл бұрын
疲れが溜まって、悲鳴をあげたのですね、 私も春に酷い腰痛で立つのも辛くなり3ヶ月病院に通いました。 こんな事でも無ければ、自分の体の事をかえり見ないです。 私は結局病院では改善せず。看護婦さんの優しい言葉とストレッチで突然治りましたが、 お大事になさって下さい。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
ようこでごあすさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 体の疲れってあまり感じない鈍感なのか、こういう症状が出て初めて、わあ〜っと思いました。😅 私も腰痛とはお友達です😅なかなか別れる事が出来ません😅 常に腰に微弱痛がありますが、生活に支障がないので、用心しながら付き合ってます。 寄る年並みには勝てないので、これから出てくる体の変化を気にしながら過ごして行きます。 ようこさん、ご心配おかけしてすみません、ありがとうございました。🙇
@junko.m112
@junko.m112 Жыл бұрын
帯状疱疹ですか。。。ストレスが原因です よね。薬が合わなかった事は別にして、絶 対的に休養が必要。😰 庭仕事や家事って「生産性のないもの」っ て堂々巡りでストレスの要因になりやすい ですが、草ボーボーを見る方がストレスに なるなら、ボチボチやるしか無いね😭 寝る時にグッスリ寝ようとしても、考え事 しちゃうなら、睡眠導入剤を少し取り入れ てみてね。たまにはおクスリの力を借りる のも良し。依存性のないものもあるしね。 私は8年前に卵巣、卵管の全摘してホットフ ラッシュがおきだしました。更年期障害も 相まって睡眠障害も。いつこの暗闇から抜け 出せるのかと悩んだ矢先に交通事故😂その 後、遣り甲斐のあった職場を退職。心機一転 見知らぬ土地へ転居。しかしそこで鬱を発症。 何度も何度も自傷行為を繰り返し、今があり ます。 どうやらソロソロ、トンネルを抜け出せそう。 足掛け、10年はかかるよね。。。 第二の人生って、本当にあるんだね。過去の 自分と決別することをやっと受け入れて初め て眼の前に光が差し込み始めたよ❤ 人其々の人生があるけど「やることがあるか らいいじゃない」とは思わない。受け容れろ とも思わない。雪解けの春を待つシードの様 に必ず陽がさす時がくると信じて粛々と過ご すことだよね❤❤❤
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
m.junkoさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 何でもそうですが、荒れた状態を放って置けない性分なんですね〜😅 そこに他の悩みが起きると、何度も夜中に起きてしまい体力も消耗し、免疫低下になったのかなぁ‼︎ junkoさんも大変なかなか状況を過ごしながら、今なお前に進む努力をなさってるんですね〜‥ 私はこのコーヒー畑を作っていて、本当に良かったと思います。 一時でも、癒される時間がここにはあります。 亡き両親が、ここで心を休ませなさいと、呼んでくれたのかなぁと思ってます。
@照原三郎
@照原三郎 Жыл бұрын
😍いいね
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
いつもありがとうございます。🙇
@himawari7639
@himawari7639 Жыл бұрын
帯状疱疹はかなり痛いと聞きます。 免疫力の低下でなるとか… 重労働で大変そうですねぇ。 少し休んで無理しないで下さいねぇ〜 お大事にしてください🍀
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
himawariさん、おはようございます。 ご視聴ありがとうございます。 心身共に疲れが出たみたいです。 今は大分回復してまして、数日はのんびり休んでます。 ご心配をおかけしました。🙇 ありがとうございます。🙇
@ririy4705
@ririy4705 Жыл бұрын
大変😓心と身体のバランスを摂りつつ…(其れがコーヒー畑をやる事だったのかな〜と思います)が、まず自身の健康を取り戻せるようにお祈りします🙏🏻やらなければならない事、やりたい事を誰か他者と分け合いながら、出来たらいいですね😊辛いって事を言葉にしてみる。言える相手に理解ある人に…家族、友達、医師など頼り…誰よりも私達、人間の苦悩をご存じの方がおられます〜天の父エホバです♪てらいなく、正直に心を注ぎ打ち明けて下さい❗️必ず聞いてくださいます🙏🏻
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
ririyさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 帯状疱疹、大分回復しました。 ご心配おかけしてすみません。 私を支えてくれる人、言える人達に感謝です。そう言う時こそ、一人では無いんだなあと思いました。 解決を求めててる事ではなく、共感し合える人達がいるって幸せなら事です。😊
@monchanvlog_1
@monchanvlog_1 Жыл бұрын
ママさーん😭帯状疱疹大丈夫ですか?心配です。長く続かないといいんですが😣
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
もんちゃん、こんにちは。ご視聴ありがとうございます。 大丈夫ですよ〜。 素直にお薬も飲んでますので、大分回復してます。😊❤️
@浅野芳枝
@浅野芳枝 Жыл бұрын
私は、帯状疱疹に、4回もなり、ヘルペスにも悩まされました。免疫力の衰えが………ストレスも………、今ではワクチンができて、予防が。 頑張りすぎですね。体が資本いたわってあげて下さい。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
浅野芳枝さん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 帯状疱疹、芳枝さんと同じく、私も実は4回目なんです‼︎ 久しぶりに出てしまいました。 本当、来年から必ずワクチン接種しようと思います。 ご心配おかけしてすみません。 今は大分回復してます。😊
@nice-y6z
@nice-y6z Жыл бұрын
おはようございます。 帯状疱疹、痛みは強いですか?抵抗力が落ちると何度でも再発する。厄介なウイルスです。もう無理はするなと、メッセージなのです。一日の仕事はその日に全部しない、英断がこれからは必要です。くれぐれも、お身体、ご自愛ください。 猫ちゃんたちも心配してますよ。😂 富士山、15日に雪が降りました。
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
niceさん、こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 帯状疱疹、実は私4回目なんです。 5〜6年ぶりに出てしまいました。 いつもより痛みは弱かったです。過去数回は夜中に目が覚める位痛かったんですが‥ なので最初は帯状疱疹だとは思わなかったんです。 口の中に口内炎かわ出て皮膚科を受診したら帯状疱疹でした。 ここ数日は静かに過ごしてます。😅 フォロワーの皆様からの沢山のご心配のコメントを頂き、申し訳なさと感謝ていっぱいです。皆さんの言うことを素直に聞いて静かにしてます☺️ニャンズの為にも❤️ 富士山に雪‼︎ 素敵ですね〜リアルで見てますよね‼︎ ここ沖縄では、今もノースリーブで過ごしてます。😄
@ВарвараТарновская-ю8х
@ВарвараТарновская-ю8х Жыл бұрын
Дякую за відео. Здоров,я ваш ім рукам. Україна.
@祐子尾崎-t9c
@祐子尾崎-t9c Жыл бұрын
先日、私は高校時代の友人に会うことができました。結婚後から、33年の月日が流れて、私の病も心配してやっと昔の話から、今の話に。皆んな、体の不調はあるみたいです。お金もかかりますし…。体の不調は、お休みしてゆっくり、好きな事だけをやっていい合図、無理せずに、 音楽🎵でも聴いて、過ごすと良い🙆と思います。うちの金木犀も満開でお月様みたいでしたよ。お互い、骨休めいたしましょ。おやすみなさいませ…。zz
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
祐子尾崎さん、こんばんは。 ご視聴ありがとうございます。 33年経ても友人でいられるって素敵ですね。 この歳になると会話は体のあちこちの不調話しになりますね〜😅 これからは自分の体調を一番に考えて生きて行くつもりです。 心癒す景色や音楽に囲まれて行きたいですね。 金木犀素敵ですね❤️ 沖縄では滅多に見た事がありません。 今日のお月様はぼんやりしてました。 明日は雨模様かなぁ。 ゆっくり休みます。おやすみなさい🌙😴
@KH-tu1nz
@KH-tu1nz Жыл бұрын
ここはどこですか?
@KH-tu1nz
@KH-tu1nz Жыл бұрын
良いところで!趣味も似て居て!癒される土地ですね👀羨ましいです👐
@agarinomori
@agarinomori Жыл бұрын
KHさん、こんばんは。 ご視聴ありがとうございます。😊 ここは沖縄です。 趣味が似てるんですね〜😊❤️ 沖縄も今日は北風でひんやりしてました。😊寒いのは苦手です。😅
@irmgardrodriguez2414
@irmgardrodriguez2414 10 ай бұрын
Por favor traduce tus videos al español
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
35m2 Small Minimalist Apartment in Tokyo / White Space Rental Room
9:59
Tommy / Tokyo Simple Life
Рет қаралды 295 М.
Miracle of Human Power: 1 year and 6 months journey of land remodeling!
26:43
たのしんチャンネル
Рет қаралды 146 М.
家の周りにタラノキを大量に増やそうと思う
11:31
くーねる
Рет қаралды 167 М.