【60代・五島一人暮らし】ビーチコーミング編#32

  Рет қаралды 1,650

【60代・五島一人暮らし】

【60代・五島一人暮らし】

3 ай бұрын

波が高い日が続いて、ビーチコーマーとしては楽しみが多いです。
ただ海岸は風が強すぎて、まともに立っていられないこともしばしばで、そういうときは無理せず退散することにしてます。
皆さんも海や山に行くときは、絶対に無理をしないでくださいね。
#ビーチコーミング#漂着物#波の花#タカラガイ#ホシダカラ#謎の魚#謎の骨#スポンジ#カイメン#海綿#ソフトコーラル
・・・広告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウトドア用品【L-Breath】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z54E...
【ヤフートラベル】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z54E...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Пікірлер: 12
@MONT703BLANK
@MONT703BLANK 3 ай бұрын
🎉メイさん🎉とても楽しく拝見しました☺️海の波をもっと見ていたいです😅あの動物の骨はたぶん海亀でしょう、とするとそうとう大きい亀だったのでしょうね😅宝貝、子供の頃集めていました😢あの魚はわかりません😢でもやはりゴミが多いですねー😅ありがとうございました🎉🎉🎉
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 波をもっと撮影してきますね! はい、骨は、どうもウミガメのようです。 漂着ゴミには悩まされます。 今は拾うしかありませんので、やれる範囲で拾いますよ~。
@7694
@7694 3 ай бұрын
あの骨はウミガメの頭蓋骨?かな それにしてもプラゴミが多いねぇ
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
ウミガメ、あぁ、本当にそうかもしれません。 どこかで見た顔だと思ったのですが、何だったのかさっぱり思い出せずにいました。 プラゴミ、本当に多いのです。 歯ブラシ、ライター、荷造り用のナイロンの紐、ペットボトルの蓋がとても多いです。 島なので、どこにでもこれらのゴミが漂着しています。 毎週、少しずつ拾っていますが、次の週にはさらに多くのごみが漂着する始末。 いろいろ考えさせられます。
@tarasava2642
@tarasava2642 3 ай бұрын
メイさん、こんばんは!波の花~懐かしいです。実家が海の側だったので台風の時によく舞っていました!お魚はセミホウボウっぽいですね。今日は砂浜に大きなコブダイが打ち上がっていて驚きました!コブを触ったらブヨブヨしていましたよ!
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
こんばんは! セミホウボウ、検索して画像を確認しました。 セミホウボウに違いないと思います。 いつも教えてくださってありがとうございます! コブダイが打ちがるって、すごいですね(笑)。 私も見てみたい!コブをぶよぶよ触ってみたい!
@user-jw8lu2gx5r
@user-jw8lu2gx5r 3 ай бұрын
こんばんは 海、荒れてますね 冬の海だわ 寒いでしょうね 骨? 海綿てあの海綿なのかな スポンジみたいなのかな? 海は、無いけど 散歩に行きたいのに、お天気が安定してしないから 外に出れません。 晴れてても、いきなり雨が降ったりしますね。 春になるまでお散歩はお預けです。
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
こんばんは! 海綿は、あの海綿ですよ。 海綿といっても、いろいろ種類はあるみたいなんですが。 スポンジみたいですよ~。 確かに、お天気が不安定ですね。 朝は晴れていたのに、お昼に雨が降って、夕方晴れてるなんてこと、よくあります。 まだ風が強くて冷たい日も多いですから、春になって暖かくなってから、お出かけされるといいですね(^^)
@qptsutara
@qptsutara 3 ай бұрын
こんばんは。 姿形はホウボウに似てるね。 足があると間違いないんだけど。
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
こんばんは! qptsutaraさん、もしかしてT町ご在住のかた(笑)? ホウボウという名前は聞いたことがあるのですが、今調べてみたら、釣りあげたときに「ホーホー」と鳴くんですね。 それを聞いてみたいです! 漂着した魚は、もしかしたら足があったかもしれませんが、外れてしまっている可能性もありますね。
@user-ur9qh7cy1p
@user-ur9qh7cy1p 3 ай бұрын
こんばんは\(^▽^)/!最近見始めました〜(登録もしました(*^^*)) 私も貝殻集め(ビーチコーミング)大好きです。いつか一緒に貝殻拾いに行きたいです!!! ちなみに貝殻って、砂浜と石がたくさんある浜では、どっちが集めやすいですか?長文失礼しましたm(*_ _)m
@mayinisland
@mayinisland 3 ай бұрын
見てくださってありがとうございます。 登録もしてくださって、とても嬉しいです! ビーチコーミング、おもしろいですよね。 砂浜のほうが礫の海岸よりも貝殻、種子など見つけやすいです。 石はいろんな色のものがあるので、それに紛れてしまって、貝殻探しが難しくなりますね。 でも海岸にいるだけで癒されるので、やっぱり礫の海岸にも行っちゃいますね~。
【60代・五島一人暮らし】ビーチコーミング編#37
6:54
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 574
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 11 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 20 МЛН
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
00:42
超人不会飞
Рет қаралды 63 МЛН
新型ランクル70が納車されたので車中泊仕様にカスタムしました!
10:26
ふうチャンネル【ジムニー秘密基地計画】
Рет қаралды 70 М.
【60代・五島一人暮らし】ビーチコーミング編#34
7:26
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 441
【60代・五島一人暮らし】
5:08
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 335
海岸でお宝を発見!ビーチコーミング講座(お宝紹介編)うみがめさんバージョン
11:54
たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング
Рет қаралды 14 М.
【60代・五島一人暮らし】ビーチコーミング編#18
6:27
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 2,8 М.
【60代・五島一人暮らし】散策編#2
6:47
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 256
ビーチコーミングという行為
15:18
山﨑おしるこチャンネル
Рет қаралды 139 М.
【60代・五島一人暮らし】ビーチコーミング#26
6:09
【60代・五島一人暮らし】
Рет қаралды 2,9 М.
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН