【SLを見る】大宮でSLが走る - C57180試運転(ばんえつ物語 SL試運転)

  Рет қаралды 19,174

64 denden

64 denden

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@suruga113
@suruga113 Жыл бұрын
2:24 構内踏切の腰丈くらいの警報器かわいい♡
@大森直幸-l5r
@大森直幸-l5r Жыл бұрын
なんだかこの試運転の様子が競走馬の調教を眺めてるようでやはりSLは生き物だなぁと思いました そしてSLばんえつ物語の復活が自分の誕生日と同じとは知らなかったです
@あいうえお-o6s1f
@あいうえお-o6s1f Жыл бұрын
わお!😲 ピカピカ!💖✨ 後半の爆速運転、迫力有りますね。🤗 昔の急行日本海とか牽引して、あのようにぶっ飛ばしていたんだろうな、などと妄想するとワクワクして来ますね。🎶 昨今不調になることが多いようですが、出来る限り長く活躍してくれることを願って止みません。🙏
@satochi26
@satochi26 Жыл бұрын
7:42 黒煙を出しながら頑張ってる姿が素敵😍
@lunatictarou555
@lunatictarou555 Жыл бұрын
磐越西線沿線民です。ランボードのラインと金の装飾がないシンプルな状態、毎週運行されているC57を見ていた身としてはあまり見慣れないのでむしろ武骨で格好いい。
@user-hd1ff2gajoff
@user-hd1ff2gajoff Жыл бұрын
現在、動態保存されているほとんどの蒸気機関車が金装飾、金塗装を行うことが多いです。しかし昭和時代のほとんどのSLはお召し列車を牽く以外はこのような装飾は基本しません。 わたし的には、この真っ黒な姿が大好きなのでへこのまま磐越西線を走って欲しいです。
@percy_V-6
@percy_V-6 Жыл бұрын
撮影お疲れ様です。ネットに転がってる現役時代の画像に近い状態でJR東のこだわりを感じる!  でもやっぱりランボードの白線があった方が新津時代らしいから忘れた頃に入れてほしいかな?
@su-san213
@su-san213 Жыл бұрын
スピードを上げて負荷をかけつつ走り込む姿はアスリートみたい。
@明るい家族計画
@明るい家族計画 Жыл бұрын
なんかほんとに負荷をかけないと鈍るらしくアメリカだと貨物列車引っ張ってる映像ありましたよ
@su-san213
@su-san213 Жыл бұрын
@@明るい家族計画 負荷をかけないと鈍るって、本当に生き物のようだ。
@明るい家族計画
@明るい家族計画 Жыл бұрын
@@su-san213 機械って不思議ですよね。
@新井貴志
@新井貴志 Жыл бұрын
試運転とはいえども、黒煙をなびかせながら走る姿はカッコいいの一言ですね☺
@kata_aki
@kata_aki Жыл бұрын
これはすごい 大栄橋とか予備校の行き帰りに通るんだけど、見たかった
@ingram6079
@ingram6079 Жыл бұрын
変な装飾無くなってて良いなこれ 0:26
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue Жыл бұрын
客車を牽いていない単独での全力運転とかなかなか見られないな〜。🤔
@Kazuki_Aozaki
@Kazuki_Aozaki Жыл бұрын
試運転撮影お疲れ様です。西日本の1号機の復活がいつになるかもわからない現状、貴重な動態のC57ですね(新津現役時代に1号機だけでなくD51 498とも同僚だったこともあるそうで)
@絵美子柴山
@絵美子柴山 Жыл бұрын
C57180号機、やっと復帰ですねぇ~😆新潟県の新津~会津若松区間。走るので楽しみ
@絵美子柴山
@絵美子柴山 Жыл бұрын
7月29日【土】いよいよ復帰
@Taiking-loco
@Taiking-loco Жыл бұрын
お疲れ様です。 よく見るとC57に白線や金の飾りがありませんね。 これはそこそこレアなのでは?
@64denden
@64denden Жыл бұрын
今シーズンはこのまま営業入りするのがほぼ確だと思うので、180号機の現役時代さながらのシーンが見られそうです
@i202ChiefNavigator
@i202ChiefNavigator Жыл бұрын
煙室扉の取手って前から黒塗りでしたっけ?真鍮の地色だったと思っていたのですが…
@ミズーリ-g3x
@ミズーリ-g3x Жыл бұрын
今日、このSLを撮ってたんですけど撮り終わって8、9番線に行ったら9番線から車両が通過するって放送が流れてカメラ向けてたらその通過列車がカシオペアだったW
@316チャンネル
@316チャンネル 9 ай бұрын
東の大宮、西の梅小路、東海の大井川ですね。
@Pt-co4ly
@Pt-co4ly Жыл бұрын
大宮は新規生産できるだけの設備有りますからね 今更歪んでるから使えないが、木型も粗方北海から引き上げてきた 図面も粗方有るし 惜しむらくは、ロールマシーンSL修理流行る前に中国に売っちゃった事か
@kuma-mark2129
@kuma-mark2129 Жыл бұрын
11:20 しれっとエグイ分岐器(三枝分岐器)が!Σ(゚Д゚) 構造上可能だけど、管理の難易度がモロ上昇するから普通使わないのに( ̄▽ ̄;) SLの構内試運転だと、加速やスピードじゃなく各機器動作と軸受筆頭に各摺動部の確認を重点にしていると思われ。 車軸でも軸焼けは最悪軸折損を誘発するので、帯熱検査は摺動部多数であるSLの要注意点。
@土口正二郎
@土口正二郎 Жыл бұрын
再UPお疲れ様です
@Sasurai_Jonny_8
@Sasurai_Jonny_8 Жыл бұрын
いいなー防風板の内側に座って牽引されてくやつ俺もやりて―
@nnm6176
@nnm6176 Жыл бұрын
大宮とかでの試運転ってどうやって日程を知ってるんですか? 本線はダイヤが変わるから分かりますが…知ってる方教えてくれるとありがたいです
@大貴内田-f3m
@大貴内田-f3m 8 ай бұрын
スチームロコモティブ
@c5823川崎車両製造製です
@c5823川崎車両製造製です Жыл бұрын
ファーストインプレッションは音が怖い。 高速の蒸気機関車の音って動画でもわかる迫力。実際はもっとすごそうです。 c58 239が事実上の廃車状態に変更された中、新津のc57 180は事実上の復活という運命とは面白いものですね(超誇張表現)。 そしてこれだけで蒸気機関車がどれだけ手間をかけて保存しているかの一端が分かりますね。 何日もかけて構内を往復し、また車庫内で点検、また試運転と繰り返していると考えると、これだけでもかなりの手間でしょうに。普通の機関車や普通列車の試運転がどれほどなのか分かりませんが、ここまでやっているとは考えられません。 これが現役ではなく静態[保存]と言われる理由の一つなのでしょうね。 いつか目の前で動くc57 180、1750mm動輪を見てみたいものです。
@せお-x3z
@せお-x3z Жыл бұрын
装飾なし、いいですね。ヘッドマークも…ない方がいいなあ~
@鈴木克海-k1u
@鈴木克海-k1u Жыл бұрын
装飾が真っ黒ですね
@mars-133
@mars-133 Жыл бұрын
煙室扉のハンドルが金から黒に変更されてしまったのが個人的に残念……
@暴朝膺懲暴支膺懲
@暴朝膺懲暴支膺懲 Жыл бұрын
C571やD51200も力セーブした方が長持ちするかと…
【SLを見る】 デゴイチ復活 - D51498 大宮試運転
7:04
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【JR東日本】EF65 回るカム軸! 動く接触器!
42:54
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 137 М.