6万円で買えるAndroid最強小型ゲーミングタブレットを買ってきたので開封して遊んでみる【Lenovo LEGION Y700 2023】

  Рет қаралды 137,209

かごめ【ゆっくり開封動画】

かごめ【ゆっくり開封動画】

Күн бұрын

国内版のNEC LAVIE Tab T9(T0995/HAS)が出ましたが128GBのが約10万円でした()
※プロセカは設定で120Hz対応しました(144Hzは今のところ不可)
LEGION Y700 開封→ • 【Lenovo LEGION Y700】Al...
dtab compact d-52C 開封→ • 【¥64790】ドコモから発売された国内最強...
【商品リンク】
(AliExpress)
LEGION Y700 2023 本体
s.click.aliexp...
s.click.aliexp...
LEGION Y700 本体
s.click.aliexp...
s.click.aliexp...
ケース
s.click.aliexp...
s.click.aliexp...
s.click.aliexp...
ガラスフィルム
s.click.aliexp...
Lenovo Tab Pen Plus
s.click.aliexp...
(Amazon)
ケース
amzn.to/3ZFDwI0
amzn.to/3ZIyzhx
amzn.to/3rDYcUd
9Hフィルム 光沢
amzn.to/3rvejnd
9Hフィルム 低反射
amzn.to/3ZWxB1D
9Hフィルム ブルーライトカット
amzn.to/3PKrPLK
フィルム 低反射
amzn.to/48HLpkf
フィルム 低反射 Lite
amzn.to/3PFxPFC
ホコリ取りシリコンローラー
amzn.to/3TzFQ0j
(楽天)
NEC LAVIE Tab T9(T0995/HAS)
a.r10.to/hFIwjH
NEC LAVIE Tab T14
a.r10.to/hkFkzg
Amazonプライム登録はこちら
amzn.to/3PR0AAC
コマンド
adb devices(接続確認用)
adb shell settings put system system_locales ja-JP(日本語化)
プレイストアAPK→apkpure.com/jp...
~素材、引用~
しゃろう様 10℃ • 【30分耐久フリーBGM】10℃ / しゃろ...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
AliExpress ja.aliexpress....
Amazon www.amazon.co....
※当チャンネルの動画にはAmazonアソシエイト、楽天、AliExpress等のアフィリエイトリンクを使用しています。
当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 146
@hirok7590
@hirok7590 Жыл бұрын
前作を買いましたが、本当にこれはいい買い物でした。特にfireタブからの乗り換えだったので、このシリーズは本当に感動ものです。アスペクト比のおかげでアニメや動画は10インチ級のタブレットとほぼ同じサイズで見れますし、スピーカーもかなりいいです。少しアプリが落ちやすいのと、ZUI15のアップデートに期待できないので、次世代の発売があれば検討です。またレビューよろしくお願いします。
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT Жыл бұрын
LEGION Y700はグローバル版が無いのが唯一惜しすぎる。Y900はあるのに…
@negidorbou
@negidorbou Жыл бұрын
コレを待ってた マジ参考になります
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ありがとうございます
@mmo2010a
@mmo2010a Жыл бұрын
8.8インチって、もはや8インチタブと言うには無理すぎだと思う件
@MegaKureo
@MegaKureo Жыл бұрын
GooglePlayのバージョン合わなくて調べてたので助かりました。 仕方ないとはいえこういうサイズ感の機種にはなかなかいいのがないですよね...
@takito9197
@takito9197 Жыл бұрын
Androidのゲーミングタブレットって日本市場でも絶対需要あると思うですけど中々国内モデルもグローバルモデルも出ないんですよね…ゲーミングとしての性能を抑えつつ値段もそこまで高くしなければ日本で爆売れそうですよね
@sibakari02
@sibakari02 Жыл бұрын
五万円でSnapdragon 8+G1って凄いな…
@CAY331
@CAY331 Жыл бұрын
グロ版出たら即買いなんだがなあ
@tanakatanaka2637
@tanakatanaka2637 Жыл бұрын
日本語化とGoogleストア導入の解説動画見たいっす。
@おなや佐藤
@おなや佐藤 Жыл бұрын
apk入れればいいやんけ apkpureとかで
@秋吉太郎
@秋吉太郎 Жыл бұрын
こんな完璧なスペックになれてしまったら、他のタブレットだと不満だらけで使えなくなりますね。
@sawada_michihiro
@sawada_michihiro Жыл бұрын
登録者数3万人おめでとうございます🎊🎉㊗️
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ありがとうございます~
@kaito.watanabe
@kaito.watanabe Жыл бұрын
LenovoやNECのタブレットは種類が沢山あってどれが良いかわからん
@qweras121
@qweras121 Жыл бұрын
これは欲しくなるヤツ、基準がハネ上がった!
@にふぇー
@にふぇー Жыл бұрын
独身の日でクーポン使って4万3000円で買えました!届くのが楽しみ!
@Oiro_oiro
@Oiro_oiro Жыл бұрын
日本版販売してほしい!
@Izumi_Ohishi
@Izumi_Ohishi Жыл бұрын
こいつのグローバルモデルが出てくれればすべてが解決するんですがね…すごく惜しい
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
これは出てきてほしいですね 1コメありがとうございます
@おジョー矢吹
@おジョー矢吹 Жыл бұрын
スペックは8inch泥タブの中じゃ 3段階くらい抜けてますねw 大陸版しかないのがホント惜しい。 国内レノボはOEMも含めて そんなに良いの無いからなぁ(多分)
@chobita88
@chobita88 Жыл бұрын
待ってました。やっぱり良いですね~。かごめさんのお墨付きいただいたので、MediaPadM6の次機種は今のところこれだな~。
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ありがとうございます これこそぜひグローバル販売してほしい機種ですね
@user-zt183udhsj
@user-zt183udhsj Жыл бұрын
ここまで来てやっと原神に手が出せるレベルだからAndroid用ゲームはほぼ網羅してる性能。これ以上を求めると10万超える。
@はくわけ
@はくわけ Жыл бұрын
そうなるとsurfaceのフルプライスでええやんってなるよねw
@ペンペン-k6b
@ペンペン-k6b Жыл бұрын
ここ2年間それ以上かな?このシリーズが技適取得して5万~6.5万程度で発売してくれれば、すぐに買うんだけどな・・・
@Namul-Republic
@Namul-Republic Жыл бұрын
クレーに惹かれて来た
@agewaaaaaaa
@agewaaaaaaa 10 ай бұрын
同じくw
@hutuunahito06064
@hutuunahito06064 8 ай бұрын
同じくw
@キン消し
@キン消し Жыл бұрын
これの日本語版マジで欲しい(´;ω;`)
@Shibewhy
@Shibewhy Жыл бұрын
少しいじればできると言われていますよ。
@ichi-ju
@ichi-ju Жыл бұрын
現在旧モデル使っているけど、独身の日セールで安くなったら新モデルを買おうかな。
@piennonise
@piennonise Жыл бұрын
デュアルポート最強ですね! iPad mini6 超えたとおもいます! これが6万円で買えるのはいいですね リフレッシュレートが144Hzで iPad Pro超えています 別に海外版とか気にしません! まあ買えませんが アイリスのタブレットの8万円の性能多分5倍ぐらいです
@watmwad
@watmwad Жыл бұрын
技適を取得するより サポート態勢
@はすいろ-y9z
@はすいろ-y9z 3 ай бұрын
これグローバル化出来たからめっちゃいい。NEC版と違ってペンも使えるし
@shirouhino682
@shirouhino682 Жыл бұрын
いつどこでどのROMで買おうかなって思ってます。前作がまだ全然バッテリ生きてるんで急いではいない
@user-dq8pc4yy5r
@user-dq8pc4yy5r Жыл бұрын
おー自分も 旧y700持ってます 原神も動くけど50度くらい出て熱いんですよねぇ その機種で華清帰蔵密宮の入り口で60fps出るなら買いたいな
@keino6226
@keino6226 Жыл бұрын
ブラックフライデーの方が独身の日より安くて買っちゃいました。41000円でこのスペックは国産タブじゃ太刀打ちできない…
@かにかま-q7q
@かにかま-q7q Жыл бұрын
これが日本で出ないせいでAlldocudeのipray50mini Proが8インチ最上位になってしまうのが残念。あれも満足だけどやっぱまだまだ不満点が多いからなー
@NightlyDeveloper
@NightlyDeveloper Жыл бұрын
17:18の壁紙が欲しすぎる
@sawada_michihiro
@sawada_michihiro Жыл бұрын
すごく面白かったです いつも完璧にフィルム貼りますね すごいです ホコリ入りませんか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ありがとうございます ホコリは貼る直前にローラーできれいに取ればほぼ大丈夫です 入ってもPETフィルムなのでめくってテープでゴミを取ることもできます
@kei-y7y
@kei-y7y Жыл бұрын
これ含めたLegion TabがNECから出るみたいですね。既にNECROMも出回ってお祭り騒ぎ
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
これは予想外でしたね おそらく国内版は価格が高くなりそうなのでよりY700の需要が増えそうです
@ikhikaru
@ikhikaru Жыл бұрын
使える事になっているスタイラスペンの情報は無いでしょうか??
@ojizou009
@ojizou009 Жыл бұрын
技適がないのは大丈夫なのだろうか?
@perplexer9G
@perplexer9G Жыл бұрын
y700 2023のご紹介ありがとうございます。私は先代y700買ったばかりなので当面様子見ですが、いずれ買い換えると思います。 いま興味があるのは、galaxy s9 FE+かxiaomi tab6 maxかなあ…galaxy s9+、ultraがさすがに高すぎるので、適当なところで妥協した大画面がほしい(⌒-⌒; )
@shinnaka5721
@shinnaka5721 Жыл бұрын
このサイズ感のタブレットだとipad miniの一強だけど、この機種いいなぁ
@AOBUTA12t2k
@AOBUTA12t2k Жыл бұрын
こういう機種が俗に言う、iosよりゲーム特価のやつか
@crisko7032
@crisko7032 Жыл бұрын
この機種買って使ってるんですがUIも使いやすくていいですよね OSアプデ来てるみたいですけど、アプデはしましたか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
前のY700はOSアプデしました 今回のはバグ修正などのアプデ来てたのでそれはやりました
@おなや佐藤
@おなや佐藤 Жыл бұрын
英語得意だから中国ROMでも大丈夫そう なんかメチャクチャ欲しくなってきた
@ryu_773
@ryu_773 Жыл бұрын
2022年版とサイズって一緒ですか?? 同じケースを使いたいのですが、、、
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
サイズ違うので新しいのを買う必要があります
@macaron3594
@macaron3594 Жыл бұрын
プロセカはオプションから 滑らかさ(FPS)を高品質にすると 120Hzになりますよ〜(恐らく) もしくは垂直同期onですかね?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
設定で120Hzにできました ありがとうございます ただ144Hzで動かすことはできなかったので 今後アプリ側で対応する可能性がありそうです
@goisag
@goisag Жыл бұрын
usb二個いいーまともなusbがついてるのは高級タブレットだけ、そこらのはusbハブ使って充電しながらusbメモリも使えないのだらけ
@okeoke221
@okeoke221 Жыл бұрын
グロ版出さない理由が知りたい本当に
@tetsunaga
@tetsunaga Жыл бұрын
この機種使ってますが最高ですよね。 用途的にガチに競合するのはROG Phone6だと思い比較してますが、ゲームでも映画でもY700のほうが好印象なんですよね。 スマホよりも色々と余裕があります
@ih6016
@ih6016 Жыл бұрын
y700かiPad miniか買うとしたらどちらがおすすめですか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
iPad miniでいいと思います
@tatsu6911
@tatsu6911 Жыл бұрын
いやはや、このグループの引き出しの広さ、したたかさに驚かされます。
@u_n777
@u_n777 6 ай бұрын
荒野行動はJPサーバーで遊べますか?
@頭痛-j4i
@頭痛-j4i Жыл бұрын
ショップロムだとペンが使えないみたいなかんじなんでしょうかね😢
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
その可能性が高いと思います 全ての機能を不具合なく使うなら素の中華ROMが一番です
@puraniki
@puraniki 7 ай бұрын
このモデルって技適付いてますか?
@ぷらごみ-q3l
@ぷらごみ-q3l Жыл бұрын
ベゼルが均一じゃないのすごい気になるw あとpubg90fps非対応なのも痛いな
@Sungxia-o6l
@Sungxia-o6l Жыл бұрын
解説ありがとうございます。 Android 10以降に搭載されているLive Caption機能はありますか? 耳が良くないので英語だけでも字幕が見れたらとても良いのですが…
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
字幕表示っぽいのがありましたが英語と中国語のみです KZbinアプリであれば日本語で字幕表示できます
@ccorn4221
@ccorn4221 Жыл бұрын
最近8インチ泥タブの選択肢が増えてきたけど、原神を最高スペックで動かせるのはこれだけやな しかも安すぎ
@stellina4557
@stellina4557 Жыл бұрын
私もこれを使ってから1ヶ月が経ちましたが、発熱がとても少ないです。 崩壊:スターレイルをするのに38℃なのに熱いという感じがありません。 むしろぬるいです。
@たなか-r4r
@たなか-r4r Жыл бұрын
NetflixはwidevineL1に対応してますか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
契約してないのでわかりません
@teku1620
@teku1620 Жыл бұрын
ほぼほぼ完ぺきだけど、残念なのは前作Y700 2022から音質が劣化してる点 音ゲーやるなら良い音で聞きたいので2022で遊んでしまう(どちらにしろ遊ぶのにはオーバースペック)
@春原陽平-k7b
@春原陽平-k7b Жыл бұрын
えぇ…聴き比べられるって事は両方持ってる…ってコト!? 片方でいいから(グロ版で)欲しいわ
@yutomo1925
@yutomo1925 Жыл бұрын
いつも思うのですが原神の壁紙はどこで見付けてるのですか?気になります。。。
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
これは前にあったウェブイベントでもらったやつですね ケーキ作るやつの 他の壁紙は公式がいろいろ用意してます
@Shion_86204
@Shion_86204 Жыл бұрын
うぽつです! グロ版が出てくれれば最強なんですけどねぇ 技適通ってないんで、人には勧められないですが… リクエストでoneplus padのレビューお願いしたいです!
@高見直也
@高見直也 Жыл бұрын
でたわね 現状最強コスパ
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
これを超える機種はもうそうそう出ないと思います
@next_sta.233
@next_sta.233 Жыл бұрын
19:25 これはプロセカ側が60までしか対応してないからやね 設定で120モードにしないとダメなやつ
@katino.
@katino. Жыл бұрын
中国版でもいいけどGPSと指紋認証は欲しかったな
@transfer6893
@transfer6893 Жыл бұрын
独身の日で43000円ほどで買いました。 届くのが楽しみです~
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
そんなに安くなってたんですね それはお買い得です
@transfer6893
@transfer6893 Жыл бұрын
@@かごめゆっくり開封動画 かごめさんすみません、Xiaoxin Pad Pro 12.7(2023)の動画で言っていたZUIを15.0.440までアプデすると日本語化が無効化される問題は、Y700 2023でも同様の現象が起こってしまいますか?
@inusakuikeda
@inusakuikeda Жыл бұрын
@@transfer6893 5chのAndroid板でみたけど、ZUI15.0.677でも日本語化できるらしいです。
@transfer6893
@transfer6893 Жыл бұрын
@@inusakuikedaでは現在の最新ZUIなら大丈夫そうってことですかね。
@Kfox_Official
@Kfox_Official Жыл бұрын
apk から入れれるんだ 知らなかった。 magisk gapps入れるんだと思いました
@bailout68000
@bailout68000 Жыл бұрын
これはipad miniと性能比較するとどんな位置なんでしょうか?
@ネクサスネスカフェ
@ネクサスネスカフェ Жыл бұрын
アンツツのスコアだけなら Lenovoが上です。iPadmini第6世代は 13シリーズ 14無印と同じSOCだったと思います
@yama6775
@yama6775 Жыл бұрын
​@@ネクサスネスカフェはあ!?マジで?俺のiPadmini6th負けてるの?嘘つくなよ笑512GBモデル買ったんだが?
@えけ-f9k
@えけ-f9k Жыл бұрын
こんばんは、このタブレットでarena breakoutというゲームはプレイはできますか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ダウンロードと起動はできるのでたぶん大丈夫かと
@ketchupg3155
@ketchupg3155 Жыл бұрын
お疲れさまです。 イヤホンジャックないけどaptX Adaptiveにも対応しているようなのでBTイヤホンでゲームでも使えそう。 これ以上サイズが大きいと操作時に指が届きにくいので、現時点のAndroidゲームタブとしては最強かもしれませんね。 L1対応だしGMS・言語も解決できる問題のなのでチョット欲しいかも。 ただ、技適の問題があるので他人には勧められないなぁ。
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
ありがとうございます Lenovoさんはこういうのを国内で売ってほしいですが なかなかそうもいかないみたいですね
@ヘンリー松田
@ヘンリー松田 Жыл бұрын
これ気になってるんですが、GooglePlayからFF7エバークライシスはDLして遊べますか?
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
はい、できました
@ヘンリー松田
@ヘンリー松田 Жыл бұрын
@@かごめゆっくり開封動画 ありがとうございます。アリエクスプレスでセールがきたらポチってみます😀
@nero-iw6pg
@nero-iw6pg Жыл бұрын
プロセカのFPSが60なのは設定で60と120で変えられるのでそこが60だからだと思います
@site3195
@site3195 Жыл бұрын
グロ版さえあれば買うのに
@mtikirby8762
@mtikirby8762 Жыл бұрын
僕は半年前にxiaomi pad 6 pro買ったけどサイズとカメラ以外は似てるな
@LEE44744
@LEE44744 Жыл бұрын
日本はタブレットがすごく高い感じなんですんね。 隣の韓国では同じY700 2023年は税金も含めて45000円ぐらいなのに・・・
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
値段も高いですが性能もいまひとつなんですよね
@showt6095
@showt6095 Жыл бұрын
私が知ってるのだと現状Androidコスパ最強端末ですね。 グロ版出れば即買いするのに。
@user-e3er42are6
@user-e3er42are6 Жыл бұрын
こういうの安く購入できるセールとか日本ではやらないだろうか… 中国本土は置いといて韓国もアリエクスプレス使って似たような価格で購入してるのに 日本に入ると3万+されちゃうから手が出ない
@リスゲームズ
@リスゲームズ Жыл бұрын
何かGalaxyデスクに似た機能あるのかw
@СоТянка
@СоТянка Жыл бұрын
Пабг потянет?
@godating
@godating Жыл бұрын
Unlock bootloader flash GSI ROM
@tsutomoon5042
@tsutomoon5042 11 ай бұрын
GPS搭載だったらなぁ~
@Ario_ALL
@Ario_ALL Жыл бұрын
私はタブレットを書いたことがない! 私も欲しい🥺
@ネクサスネスカフェ
@ネクサスネスカフェ Жыл бұрын
Lenovo グローバルバージョンなんて無くていいから日本語に対応してくれー‥と言いたいです。 パソコン繋いで 何とかコマンドとか 難しいです。 誰か 手取足取り教えて欲しいです。
@---selen---
@---selen--- Жыл бұрын
現時点最強は8gen2 for galaxyじゃなかったっけ
@kaito.watanabe
@kaito.watanabe Жыл бұрын
Lenovoのタブレットはキャリアで5G対応が出でるよ
@のばたいよ
@のばたいよ Жыл бұрын
質問です!! このタブレットはLINEやdiscord、ネットサーフィン等はサクサクできますか? それと、LINE、discord、ネットサーフィンが十分サクサク動く安いandroidタブレットはなんですか?
@紅瞳
@紅瞳 Жыл бұрын
8.8は凄く悩むサイズですね でもfold5に買い換えちゃったので流石に手が出せない(;´д`)
@ryohei1119
@ryohei1119 Жыл бұрын
アリエクでメーカー品買うの怖いな。 パチモンが届きそう。
@八雲陸奥-e5j
@八雲陸奥-e5j Жыл бұрын
マルチで原神×APEXとかやりたい
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g Жыл бұрын
原神での動作検証が見たかったです。
@kuuumoo
@kuuumoo 8 ай бұрын
やってるやん
@Nosuto6
@Nosuto6 Жыл бұрын
これが日本国内来たら圧倒的に他メーカー終わりだよなーw
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
他といってもApple以外ほぼLenovo(NEC)系列・・・
@momita0314
@momita0314 Жыл бұрын
なぜwinタブはああも高いのか…😢 Intel寡占だからかしら
@cmdr57
@cmdr57 Жыл бұрын
まじで全てにおいてスペックが理想的過ぎる。強いて言えばピュア泥かiOSがいいな…
@わんだーぶるー
@わんだーぶるー Жыл бұрын
これのLTE版を切望してる。
@野田亮介
@野田亮介 9 ай бұрын
2024/04末にアプデしたら日本語に戻らなくなってしまった…(´;ω;`)
@野田亮介
@野田亮介 8 ай бұрын
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh で直った😭
@1980-n5l
@1980-n5l Жыл бұрын
スマホはAndroidでもやっぱりタブレットはiPadが完成形なきがします
@kuukiire
@kuukiire Жыл бұрын
プロセカやるならipadよりこいつかも
@葛城みなみ
@葛城みなみ Жыл бұрын
widevineは L3でしょうか?
@moetaro-
@moetaro- Жыл бұрын
15:35 L1みたいですよ。
@akake5237
@akake5237 Жыл бұрын
ケチのつけどころが中国語romしかない素晴らしいタブレット
@かごめゆっくり開封動画
@かごめゆっくり開封動画 Жыл бұрын
グローバル版出してほしいですね  たぶん無理ですが
@atm-s
@atm-s Жыл бұрын
やっす
@ムーミンムーミン-z9s
@ムーミンムーミン-z9s Жыл бұрын
通話が出来ないから対象外です
@yomogix98
@yomogix98 Жыл бұрын
6万超えはありえねー
Building a Working LEGO Laptop...
33:42
Brick Machines
Рет қаралды 1,7 МЛН
Amazonで投げ売りされてる1万円タブレットの実態がこちら
8:13
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Fake 32TB SSD for $22
8:18
Ян Шелест
Рет қаралды 1,7 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 46 МЛН
Red Star OS: hello from North Korea
14:59
Daniel Myslivets
Рет қаралды 232 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН