70歳以上の高齢者のマイナ免許証への変更は注意が必要です!

  Рет қаралды 772,753

Brain mind

Brain mind

Күн бұрын

Пікірлер: 275
@富士男-t2z
@富士男-t2z 3 ай бұрын
高齢者ですので現在の更新のままで行きます。ありがとうございました
@HaruhikoTakeda-l4t
@HaruhikoTakeda-l4t 2 ай бұрын
高齢者講習は自動車学校などで受講するケースが多いと思うのですが、更新はオンラインできるようになりませんかね?
@fayama7191
@fayama7191 2 ай бұрын
@@HaruhikoTakeda-l4t 違反の無い優良運転手なら更新に行っても申請書書いて写真撮るだけですからね。 オンラインでも出来るはずなので、安全運転協会が集金したいからだけでしょう。
@kickoff2-xv2ji
@kickoff2-xv2ji 2 ай бұрын
当然ですね
@笹倉敏郎
@笹倉敏郎 2 ай бұрын
@@富士男-t2z 高齢者が社会保障に守られ、医療費もふくめ、お国助けられマイナ保険証、運転免許証ぐらいヒモつけてもバチは、あたらないです。二つの証明書作るのに経費なん億かかる思っていますか。
@ドラえもん大好き-n5w
@ドラえもん大好き-n5w 3 ай бұрын
高齢であっても、なかっても、紛失するリスクがあるので、今まで通りにします。ありがとうございます。
@岡田明子-p2b
@岡田明子-p2b Ай бұрын
其れがいい‼️其れがいい‼️ いらんもん くっ付けても ロクナモン無い‼️‼️
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
保険証や免許証などをマイナンバーに紐付けしても国民にとってメリットないですよね。恩恵は全て国側ですよ。
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 3 ай бұрын
高齢者です。来月更新です。いいこと聞きました🎉
@user-wz7xz9cc2f
@user-wz7xz9cc2f 18 күн бұрын
警察官に免許証拝見なんて言われても絶対渡してはいけません。
@月夜の案山子-e9g
@月夜の案山子-e9g Ай бұрын
多少高くても従来の免許証でいく。マイナ保険証のように一本化されていないのがうれしい。保険証も2本立てにするべきだ。
@貴夫内藤
@貴夫内藤 3 ай бұрын
60代前半だが、更新時も従来同様で更新予定。 手数料減額、オンライン講習で済むのはいいが、更新時だけのことなので大きなメリットにも感じない。 寧ろ、万一、紛失した場合のデメリットのが気になる。
@naofumi1160556
@naofumi1160556 2 ай бұрын
高齢者ですので現在の更新のままで行きます。ありがとうございます。怒れ高齢者。
@user-tonto-t8p
@user-tonto-t8p 7 күн бұрын
意味がわからないW
@majk7abcde
@majk7abcde 3 ай бұрын
以前、運転免許証を紛失して再発行まで運転できなかったことがありました。 もしマイナ免許証にして紛失したらぞっとしました。変更してはいけませんよ。
@ままめろ
@ままめろ 2 ай бұрын
病院にも行けないし運転も出来なくなりますねぇ😓 何でもかんでも紐付けりゃ良いって物では無いですねぇ。 情報が丸見えみたいで嫌ですねぇ、共産国みたい、、、 保険証だってそのままでなんなら顔写真付きにしたら良いだけ。
@mikkyh
@mikkyh 27 күн бұрын
@@majk7abcdeその時に資格証発行すればいいと思うよ。なんでマイナンバーカード再発行まで運転できないと思うの?
@ダレルロイヤル
@ダレルロイヤル 3 ай бұрын
変更しません。免許証まで健康保険証のようにならなくて良かったよ。
@riverucon7954
@riverucon7954 3 ай бұрын
健康保険証には写真が無いけど免許証にはあるので他人が使用するリスクが圧倒的に少ないからね。
@upsidedown2620
@upsidedown2620 Ай бұрын
健康保険証もマイナカード・デジタル化に呼応しなくても証明書は発行されます。一般的なメディアではこの腐敗しきった政権政府の詐欺的行為におもねって広く喧伝されていませんね。
@kazkam3567
@kazkam3567 3 ай бұрын
高齢の為にマイナ免許には致しません、で決定。Thank you.
@伊賀忍者ハットリ
@伊賀忍者ハットリ 3 ай бұрын
変更しません。
@akb6786
@akb6786 2 ай бұрын
認知機能検査はせめて交通記号にして欲しいね。認知機能と運転能力の関係は証明されていないのに漠然とやっているとしか思えない。
@ねこニャン-c5k
@ねこニャン-c5k 3 ай бұрын
私達、夫婦も高齢なので、メリットは、ないのでマイナ免許は必要ないかなー‼️
@augustusparagate3211
@augustusparagate3211 3 ай бұрын
08:00は誤りではないが、ミスリードで不親切、不適切だから受け入れられない。 マイナ免許証を紛失したときは、従来の免許証を再発行してもらうことができるから、必ずしも長期間待つ必要はない。 動画の説明は、あくまでマイナ免許証を再発行する時の時間と費用を言っているが、「待つ」というのは「その間運転できない」というデメリットを言っているので、さっさと従来の免許証を再発行してもらって運転すれば良い。
@MI-pw7qv
@MI-pw7qv 2 ай бұрын
この動画は、ことさら、マイナ免許証がデメリットとなるように誘導してますね。地上波も地上波ですが、しっかり自分で確認するようにしないといけませんね。ただ、移行時は何かとトラブルが増えるというのはあるので、心配なら当分前のままにするのは、ありかもしれません。こういうのは使う人の気持ち次第で、いやなら無理にすることはないけど、デメリットばかり強調してる動画もどうかと思います。二つ持てば、使わない期間も増えるので、無くしても気づかないというのがありますし。
@hiroao8553
@hiroao8553 3 ай бұрын
マイナ自動車運転免許証は何のメリットもありません。選択制なので本人の自由です。 最大のデメリットは、紛失した時です。二つの身分証明があった方が得だと思います。 手数料750円がメリット?定食代です。いづれにしても更新期間を間違わないことです。
@ClubmanF54
@ClubmanF54 3 ай бұрын
一つにまとめると無くした時の影響は大きくなっちゃいますね。 財布に免許証、クレジットカード、キャッシュカードなど全部入れの人、同じことになりますからお気を付けて。
@芋焼酎-i2q
@芋焼酎-i2q 3 ай бұрын
無駄すぎる アホな議員減らしたほうが世のためなんじゃないかな
@riverucon7954
@riverucon7954 3 ай бұрын
それとこれとは話が違いますよ。
@ニーナニーナ-u1j
@ニーナニーナ-u1j 3 ай бұрын
アホな議員は害悪、金の無駄、アホを議員にしちゃ駄目。
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 3 ай бұрын
@@riverucon7954 税金の余計な歳出が減るという点では共通していると思います。
@genugtopf
@genugtopf 2 ай бұрын
@@douglas-uj6yc 国会議員の議員報酬だけを計算すると年2000万で713人なので150億程度。 国家予算は100兆円以上なので雀の涙。 それより、地方の声が届かないデメリットの方が大きいし、まさか田舎者は都会様の言いつけだけ聞けばいい!というんじゃないのでしょうかね?
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 2 ай бұрын
@@genugtopf たしかに国家予算100兆円と議員報酬を相対的見ればスズメだと思うかもしれません。 しかし国際政治学者でスタンフォード大学教授の西鋭夫氏曰く「カリフォルニア州より小さい日本の方が国会議員が多い」というのも一理有るかなと思います。 個人的主観ですが、30年間国民の生活は貧しいので、仕事をしていない国会議員は沢山居る様に感じます。 基本的には地方行政の為に地方議員がいるとおもいます。分かりませんが、地方が国に陳情する事ってそんなに多いんでしょうか。
@石井健治-f6p
@石井健治-f6p 2 ай бұрын
カードを無くすとか、書いてあるがマイナ免許以前の問題と思う。
@upsidedown2620
@upsidedown2620 Ай бұрын
誠に残念なことですが、今の腐敗しきった政権政府のもとで検討と採用をされて行われるデジタル化は危険でしかありません。時間はかかっても国民の義務として各行政窓口での現場のあらゆる状況をみる為にも相対の対処をしなくてはならないと考えています。国とは国民の事です。腐敗した政財官の勝手な要求のみありきの国民不在のここ数十年の日本を正常に正していかなくてはなりません。数多くの苦難の時代を乗り越えてきた代々の日本人の精神と努力に感謝しその信念に報いる為にも。
@河村篤-w4d
@河村篤-w4d 3 ай бұрын
71才ですが、マイナ免許証には変えません、出来れば保険証もデーターが中国にデーターが流れるだけだから、
@南野鷹-q2h
@南野鷹-q2h 3 ай бұрын
それだけでは有りません。現在、日本の全医療機関でトラブルなく使用可能なら話は別ですが、未だにそれが出来ていないにもかかわらず、12月にマイナカード保険証を強要する日本政府(売国政府政党)は今すぐぶっ壊れ全てリセットしてもらいたいですね。レプリコンワクチン接種含めて。
@unko-hasegawa-ryota
@unko-hasegawa-ryota 2 ай бұрын
マイナ免許証の紛失については、 一旦、マイナ免許証に変更したとしても、紛失した時は従来の免許証を再発行する。その後の更新でマイナ免許証にする。ということをすれば問題ないかな思います。
@imgg100
@imgg100 3 ай бұрын
これほど色々目先のメリットを並べなければならないほど「美味しい情報」が國に入るってこと。もしもこんな便利なものが他人とか他国に渡れば「大変美味しい」ものになる。現に中国で「大量のマイナカード偽造に成功」ってあったけどね。小さなカードは無くしやすい。必ず持ち歩くのでありふれた場所での盗難が心配だわ。
@jaja7777
@jaja7777 3 ай бұрын
今後はパトカーだけでなく白バイにもマイナ免許用の読み取り機が装備されるということなのかな そうでないと違反処理ができないよね。ところで一斉検問のときの「免許証拝見」もいちいち読み取り機にかけないと意味がなくなるがどうするのか
@Brain-mind
@Brain-mind 3 ай бұрын
確かに警察の対応がどうなるのか気になりますね。
@kpapa1436
@kpapa1436 3 ай бұрын
@@Brain-mind スマホでマイナ免許証が読めるのでそんなに問題無いかと
@Ben-o7f
@Ben-o7f 3 ай бұрын
河野は○鹿だからそこまで考えなかったのじゃないかな。😅
@斉藤浩司-m2g
@斉藤浩司-m2g 3 ай бұрын
@@Ben-o7f 開票前ですが、是非プー太郎にしたいです。
@岡田明子-p2b
@岡田明子-p2b 3 ай бұрын
@@kpapa1436 白バイがイチイチ、、、 スマホ出して見るかね❓ 警察専用のスマホかね❓
@NISMO-Lovers
@NISMO-Lovers 3 ай бұрын
マイナ免許証だけだと読取り端末以外では免許有効期限がハガキで通知来るまで分からないので、次回更新時に免許証と両方持つことを考えてる。マイナカードは常に財布に入れてるので、出先で運転が必要になって免許証が手元にない場合でも「免許証不携帯」にはならないからです。
@浩樹山本-x7f
@浩樹山本-x7f 3 ай бұрын
国際免許証取得にはマイナ免許証では不可みたいですね。
@fayama7191
@fayama7191 2 ай бұрын
マイナカードを常時持ち歩くようなことはしたくないですから、現在のままにします。
@masagm8778
@masagm8778 2 ай бұрын
高齢者ですので現在の更新のままで行きます。 ただし、認知機能検査は、満点を取った人には、任意保険料を割り引きするとかなるようしてほしい。いまは、合格点に達した時点で、採点終了です。
@愛川流時
@愛川流時 3 ай бұрын
認知機能とか教習所に行かされ金を払わされるって?おかしくない?高齢者から少ない年金からボッタクリ😢国と企業がグルになってる?不思議な国だ?
@SN-qy5tg
@SN-qy5tg 3 ай бұрын
あはは、年寄りは運転するな!ってことだよ!、、高齢者講習って、若い奴が教習所通って免許取ろうっていうのが、減少してるので救済みたいなもんだよ!都会じゃ車持つメリットがないし、費用がかかりすぎるから、、若い人必要性感じないし、、あんな講習に高い金出して😭の俺がいる。
@勝則高橋-q8m
@勝則高橋-q8m 3 ай бұрын
仮免許取得と免許保持者同乗で公道走行可だが·極1部免許取得高齢ドライバーは余りにも酷い2車線道路の真ん中走行を見ましたので認知機能識別は必要だと思っています!
@伊勢神宮-o4q
@伊勢神宮-o4q 3 ай бұрын
車検なんかも完全にグルでガソリン税も消費税と二重取りだし警察署内の安全協会も警察官の天下り先だし、あの悪名高い重量税なんかは最悪の税金泥棒だね、重量の無い車なんて作れるはずがないだろう!認知機能検査以前に暴走(族)や煽り運転、危険運転などの犯罪行為をする輩の精神検査をするべきだ。
@南野鷹-q2h
@南野鷹-q2h 3 ай бұрын
全ては公明党が警察庁の実権をにぎってるからです。そして害国人には外免切替を簡単にして日本で事故を起こす害国人観光客には防止策なければシカト決め込む(浜田議員が言ってました)。全て公明党と売国自民党の売国政策が、このマイナカードの一本化なのです。
@岡田明子-p2b
@岡田明子-p2b Ай бұрын
@@SN-qy5tg 君もだ‼️違反とか厄介なってたら全部分かるぞ‼️「❓回で免許証取得」もデルゾ‼️他人に知れるのイヤだろ‼️高齢者苛めると自分に降りかかるよ君‼️
@ままめろ
@ままめろ 2 ай бұрын
手数料の問題では無いねぇ高いお金掛けて免許取得したので、免許証は、私にとって大切な物。 マイナカードなんて情報漏洩するかもしれない物に紐付けなんて出来ないわぁ。
@tadasiharusiba466
@tadasiharusiba466 Ай бұрын
あなたの言う通りですが カードから情報が漏れる事はほとんどありません
@ままめろ
@ままめろ Ай бұрын
@@tadasiharusiba466 様 マイナンバーカード自体過去に情報漏洩ありましたよ、外部には漏れなかった様な事、ブービー太郎さんが言ってましたけど実際の所分かりませんからねぇ、悪用されなければバレないので。
@ままめろ
@ままめろ Ай бұрын
追伸、配られてるカード等ではなくシステム上の事も含めです。
@mikkyh
@mikkyh Ай бұрын
資格でしかないから、免許の形態なんてどうでもいいです。 情報漏洩?普通の運転免許証は安心なんですか?
@タダタカサトウ
@タダタカサトウ 2 ай бұрын
この制度で何人の国側の職員削減ができるかを数値と実績で公表しない限り、誰ものらないよ
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
そもそも公務員は勝手にクビにできませんからね。定年まで雇用するしかないので人件費の節約なんて期待できないし、それだけ彼らは国民の個人情弱が欲しいのですよ。
@恵口百山
@恵口百山 2 ай бұрын
免許証を免許単独で電子化してくれる迄待ちます マイナカードと一体化するメリットは、全くありませんね 健保も健保単独で電子化してくれれば良かったのに マイナと銀行と健保と免許証を一つのカゴに盛るのは、リスク意識がないですね 毎度毎度無責任な河野太郎の顔と言葉だけが浮かんできます
@KY-uw7gl
@KY-uw7gl 3 ай бұрын
マイナ免許証は免許証の期限が表示されないことが致命的にダメ。今までの免許証でオンライン講習できるようにすれば良いだけ。マイナ免許証なんて要らない。
@asimon-kh3gp
@asimon-kh3gp Ай бұрын
そんなもの必要無い‼️ 政府の遣ることは何時も下らない‼️
@pajeromini93
@pajeromini93 3 ай бұрын
私は、マイナ免許証に変えなくても良いと思いました。 手数料も数百円の違いで、あまりメリットを感じない。 それよりも、免許センターまで行くまでの手間の方が面倒臭いと思いました。
@mikkyh
@mikkyh Ай бұрын
うちからは普通ならそうでもないけど、朝は早く行かないと混むんだわ。
@へっぽこ釣り師-k1v
@へっぽこ釣り師-k1v 28 күн бұрын
そもそも70歳って、免許証返納を考え始める頃だろ
@kazuyachan4359
@kazuyachan4359 3 ай бұрын
変更しませんゴールド免許を更新したばかりだからね
@NAKAJIMAEIICHI
@NAKAJIMAEIICHI 2 ай бұрын
私は70を過ぎていますが、マイナ免許と通常の免許証の両方持ちます。1枚持つだけで運転免許証を2枚持っている事になりますから。大変便利だと思います。また、一時的に掛る費用は余り気になりません。紛失した時の事を深く考えすぎるとスマホ、クレカ、現金、キャッシュカードなど全て持ち歩けなくなってしまいます。生きていく上でのリスクはしょうがない。
@アトム-e7e
@アトム-e7e 3 ай бұрын
LINEが行政にはびこっている現状を見るにつけ、個人情報の傍受が怖い。 マイナCD: 総論賛成ですが、LINEの整理がまず先。
@ちょんちゃん
@ちょんちゃん 3 ай бұрын
これも河野太郎が関わっているのでしょうか?
@masayukimukai4639
@masayukimukai4639 2 ай бұрын
リスクを考えるとマイナ免許証にするメリットはない。多少費用は安くなるようですがごくわずかですよね。保険証にしても、今の政府は金使うことしか考えていない。
@KS-pr9qh
@KS-pr9qh 2 ай бұрын
従来の免許証で機能ならば身分証明に成ると思うので マイナンバーガードは 必要性は無い‼️ ガード持参での デメリットが多々に成る健康保険同様で トラブル多発は御免だ‼️
@戦艦大和-i2d
@戦艦大和-i2d 3 ай бұрын
マイナー免許者にはしませんので手数料が上がります その分 次回から安全協会費は勘弁してもらいます
@yasa-g5q
@yasa-g5q 3 ай бұрын
良いね〜😊
@takaajki1159
@takaajki1159 2 ай бұрын
安全協会費払ってるの?入会断れますよ。
@chiakiizumita
@chiakiizumita 3 ай бұрын
マイナ免許証だとレンタカー業者での確認ができないのが問題になってるんかないか
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
マイナンバーカードに免許証、保険証など紐付けした場合、停電やネット回線トラブル、サーバートラブル、サイバー攻撃などの何れかで即ストップしてしまいます。 しかもマイナカードは券面による目視ができない為に復旧するまでお手上げです。これなら券面目視ができる現行の免許証や保険証で十分ですよ。
@やまもといそろく-h7p
@やまもといそろく-h7p 3 ай бұрын
70歳ですが、マイナ免許証に変更しません。
@GYoni-ew8rx
@GYoni-ew8rx 2 ай бұрын
2枚持ちならどちらか一方を紛失しても免許証不携帯にならずにすむ それを考えれば手数料なんて安いもの
@真由美津野
@真由美津野 3 ай бұрын
来年の3月に免許書換えが来るが、今年の夏に違反しちゃったので、マイナー免許証より従来の免許証にします。マイナー免許の方が料金が安くなるとか言われてるが見た感じそんなに変わらない金額なので普通で良いやって思っています
@happa0922
@happa0922 Ай бұрын
変更しません。 更新に何回か出向くのも不便ですし、料金の合計が高くなるのは避けたいです。
@TAD2018
@TAD2018 14 күн бұрын
免許更新は優良免許証所持者は講習はありませんよ
@カレーライスマン-q4n
@カレーライスマン-q4n 3 ай бұрын
自分は無事故無違反でゴールド免許なので目視で確認できる現行の運転免許証も持つようにするつもりだ。まあセーフドライバーカード(無事故無違反で23年目なのでスーパーゴールド)も持っているから黙視の証明はマイナ免許証でも不便はないけどやっぱりゴールド免許証を所持していると言う気分の問題なんだよなぁ(笑)
@mikkyh
@mikkyh Ай бұрын
マイナカードに金帯付けて欲しいかも。
@カレーライスマン-q4n
@カレーライスマン-q4n Ай бұрын
@mikkyh なるほどでーす。
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 2 ай бұрын
免許証二枚持ち出来るのはいいんじゃない。免許証不携帯と言われなくなるんだったら
@義明-t3i
@義明-t3i 3 ай бұрын
マイナカードを紛失すると大変な事が起きそう。車運転出来ず、健康保険料は全額支払いなど。 高齢者でなくてもデメリット。
@笹倉敏郎
@笹倉敏郎 2 ай бұрын
@@義明-t3i あなた携帯電話持ってますか?落とした事ありますか?大事なものだと気をつけてますね。宜しく!
@mikkyh
@mikkyh Ай бұрын
あなたは、運転免許証も健康保険証も紛失しないのですか?
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
現行保険証や免許証などをマイナンバーと紐付けするメリットが国民にとってはない。メリットは全て国側にあり、国民はがんじがらめにされるだけですよ。
@mikkyh
@mikkyh 29 күн бұрын
​@@hidekigou そういう事を言う人って、だいたい不正したいって意思があるようにしか見えないんですけど。
@humptydumpty9216
@humptydumpty9216 Ай бұрын
更新時に2枚持ちにします。手数料はともかく、どちらかの紛失時にリスクが低減されると思います。
@hakokikaku
@hakokikaku 2 ай бұрын
認知機能検査は事前学習は止めたほうが良いです。すべてを見てしまうと頭の中でコンタミが起こり満点どころか出ていないイラストが浮かんでしまうので逆効果になります。
@nessundormire
@nessundormire 3 ай бұрын
後期高齢者ですが、次回免許更新時にマイナ免許切り替え。マイナ免許証紛失時、再発行までには、何らかの経過処置(仮の免許証発行)が取られるはずです。最初から完全なシステムはありません。そのうち実地運転講習を除く座学講習(認知機能検査を含む)もオンラインかされることを望む。
@yasa-g5q
@yasa-g5q 3 ай бұрын
甘いな?
@ichiroyasu12
@ichiroyasu12 3 ай бұрын
マイナ免許証など要らん!
@Qoo1015-t5b
@Qoo1015-t5b 2 ай бұрын
70以上ですが、これ一枚で健康保険証にも対応できるので、当然更新してマイナ免許証にしますね。 カード類を多く持てば持つほど、訳が分からなくなり、紛失の可能性も高いです。ここでいうデメリットはデメリットというほどのモノではないよう思います。
@peachhappy7626
@peachhappy7626 11 күн бұрын
今年70歳になりますが、マイナ免許にはしません
@ゴロウ-r8e
@ゴロウ-r8e 2 ай бұрын
余計な事かもしれないが70歳以上も70歳以下も70歳が含まれるんだけど。😮
@elkanahsonf8581
@elkanahsonf8581 7 күн бұрын
そー言えば確かに、、、。おにーさん、 座布団一枚!
@新美勝利-b2y
@新美勝利-b2y Ай бұрын
丁度3月に更新月です。進んでマイナ免許証にします。便利だと思います
@やみてん-t3j
@やみてん-t3j 2 ай бұрын
紛失した場合の再発行期間を考えると仕事で車を使う人は不便ですね
@mu8977
@mu8977 2 ай бұрын
マイナ免許証を紛失した際は、高齢者だけのデメリットだけじゃ無いですね。
@HaruhikoTakeda-l4t
@HaruhikoTakeda-l4t 2 ай бұрын
高齢者講習は自動車学校などで受講するケースが多いと思うのですが、更新はオンラインできるようになりませんかね?
@マサノリフクダ
@マサノリフクダ 3 ай бұрын
都市部 地方 交通手段 バス🚌電車🚃 あれば 困らない。 しかし 地方は交通手段なくて 車🚗保有者 なくてはならない。 オンデバス🚌 あるところ 有効です。
@okatastu2000
@okatastu2000 3 ай бұрын
大変便利そうなので是非マイナ免許証に変更したいと思います。有難うございました。
@今野雅之-z8p
@今野雅之-z8p 3 ай бұрын
しないです
@由布-h5n
@由布-h5n 3 ай бұрын
かなり煩雑にしたシステム。ここまでする必要があるのか。 政府の管理、権威ずけのためとしか思えない。
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
システムが煩雑になるほどトラブルになりやすくなります。未だに三行統合した大手銀行はシステムトラブル続いております。
@kickoff2-xv2ji
@kickoff2-xv2ji 2 ай бұрын
そもそもマイナカード保ちません。 マイナ保険証免許証もありますか
@典子-k1s
@典子-k1s Ай бұрын
現行のままでいいです。それほど、メリットを感じませんので。
@坂内文明-t2i
@坂内文明-t2i 2 ай бұрын
変更しません、ありがとうございました。
@augustusparagate3211
@augustusparagate3211 3 ай бұрын
04:30 70歳以上はメリットが少ないというのは思い込みで間違い。 再雇用70歳定年の勤労者はそれから移住するケースが多い。 故郷へのUターンや、希望の土地への永住、さらに高齢者施設への入居など、転居の機会はいくらでもある。 「高齢者は云々」という思い込みは危険だし、墓穴を掘るよ。
@のぶ-r6v
@のぶ-r6v 3 ай бұрын
マイナンバーカード作る気無し🥳🥳
@kickoff2-xv2ji
@kickoff2-xv2ji 2 ай бұрын
大正解
@jojolyne
@jojolyne 3 ай бұрын
マイナンバー化って,面倒なだけ見たい!!
@山形弘明
@山形弘明 3 ай бұрын
今、72才で3年後の75才誕生日10月に更新。まったくメリット無しなので今の免許証で充分よ。マイナ免許証にはしません。実質値上げじゃねえか。ふざけてるよな。
@kazuyachan4359
@kazuyachan4359 3 ай бұрын
ゴールド免許は、2030年までだから、わざわざ合算する必要は今の所は。無いな。
@松本俊治-v8m
@松本俊治-v8m 3 ай бұрын
長所より短所 マイナートラブルデハすまない
@名無権兵衛-o6z
@名無権兵衛-o6z 3 ай бұрын
2500円だったものを2850円、2950円に値上げされてる。 くそ過ぎ
@小林良三-s5l
@小林良三-s5l 3 ай бұрын
高齢なので今迄通りで行く。ありがとうございます。
@suzutaro5081
@suzutaro5081 2 ай бұрын
オンラインは便利ですが視力検査や写真撮影で結局は免許センターに行かないとダメなんですよね?ならそのついでに30分講習聞けば良いだけなので、オンラインもたいしたメリットではないですね。
@笹倉敏郎
@笹倉敏郎 2 ай бұрын
再発行は、無料ですか?
@近藤万吉
@近藤万吉 Ай бұрын
マイナンバーカードは作成しましたが、マイナ免許証は安く成りますが不安が多いし何のメリットが無いので、従来の運転免許証で更新します‼️
@岡崎博
@岡崎博 Ай бұрын
保険証も免許証ももし一本化にしたら紛失した場合どうして身分証明するの?
@hidekigou
@hidekigou Ай бұрын
そもそも本人確認書類である保険証や免許証などをマイナカードに統合して、マイナカード1枚のみを本人確認書類としようとしてるのが可笑しすぎますよ。本人確認書類は複数あったほうが、万一の際に役立つし便利なのに。
@Y-dkfk
@Y-dkfk 3 ай бұрын
この調子だとマイナンバーカード廃止になるかも
@kakiyo329
@kakiyo329 2 ай бұрын
まあ、おかみのやる事なので、いつもイマイチなんだよな、何をやるにしても、もう少し思慮してほしいんだよ 今後も現状維持の方針かな。
@pattang8222
@pattang8222 3 ай бұрын
高齢者は引っ越しが減る? 甘いな。強制的に引っ越しさせられる。
@Brain-mind
@Brain-mind 3 ай бұрын
そうなんですね。何か強引な力が働くんですか?
@ウヤチョンミ
@ウヤチョンミ 3 ай бұрын
マイナンバーカドーを推進する国の最終目的はどこにあるのか?
@ゆうぼ-z6g
@ゆうぼ-z6g 3 ай бұрын
調べてびっくり、高齢者講習の費用高すぎルト思いませんか?思うに公安委員会から自動車教習所 への天下りがあるのでその天下り先を確保・存続させるための支援策でしょう。免許をとる若者が 年々減っているし時代ですし。
@王手飛車-i7d
@王手飛車-i7d 3 ай бұрын
財布に一枚入れっぱなしでかさばらないので、マイナ免許証かな。紛失した時もワンストップにしてほしい。
@yasa-g5q
@yasa-g5q 3 ай бұрын
警察は、面倒がるでしょうね
@asdfqwer316
@asdfqwer316 2 ай бұрын
偽造免許の判断が用意に出来るのなら望んで手続きします。
@kazz-d1k
@kazz-d1k 3 ай бұрын
マイナンバー免許証(マイナンバーカード)を紛失し、再発行まで1〜2ヶ月掛かると言う事ですが… そのマイナンバー免許証が無い期間は仮の免許証は発行して頂けるのでしょうか? その救済処置がない場合、その期間は免許証不携帯(基本運転できない?)になるのでしょうか? ご教示、よろしくお願い致します。
@Brain-mind
@Brain-mind 3 ай бұрын
免許証だけでしたらすぐに再発行してもらえると思います。その後、マイナ免許証にしようと思いうとマイナンバーカードの再発行まで待ってから手続きをするという流れになります。
@kazz-d1k
@kazz-d1k 3 ай бұрын
ご教示、ありがとうございます。
@nyt7282031
@nyt7282031 3 ай бұрын
@@Brain-mind さん 免許証再発行時の身分証明ができたらの話ですね。 マイナンバーカード以外に身分証明できる手段がないなら、当然免許証再発行は行われません。
@user-vy4ko8vz5w
@user-vy4ko8vz5w 3 ай бұрын
警察はマイナー免許証に反対してるらしいが、真相は如何に?
@jaja7777
@jaja7777 3 ай бұрын
内容を読み取るのに手間がかかるからでは? 現在の免許証だったら警官の長年のカン?で偽造も比較的簡単に見破れそう。
@yastak5521
@yastak5521 3 ай бұрын
警察庁、警視庁のOBが働く安全協会の利権が無くなります。大きな収入源を失いますからね。
@user-em8jf9lp3y
@user-em8jf9lp3y 3 ай бұрын
反対してほしい。
@doraemoncty
@doraemoncty 3 ай бұрын
私は マイナス免許証にします
@kickoff2-xv2ji
@kickoff2-xv2ji 2 ай бұрын
返納と云う事ですね。(か)
@toio2694
@toio2694 Ай бұрын
当分は併用が正解でしょう、マイナカードに免許証が入ったら免許証は自宅保管ですね
@小山幸春
@小山幸春 2 ай бұрын
免許証を透かせば 四角い影が数個?これは何ですか、理解出来ていますか?
@柴田ひろ-y8n
@柴田ひろ-y8n 3 ай бұрын
交通安全協会と言う組織が各警察署には付随しており免許証の更新時に協会費の納付のお願いがあります。児童の交通安全指導の為と考え 地域貢献として協力しています。 あくまで任意ですがオンライン講習となると協力がどうなるのかなー 私は二枚持ちでいいかなーと考えてます。   マイナンバー免許は視力検査について廃止されるの❓    中型以上、大型やけん引は新視力検査もある、やっぱ警察での更新だろうな。 動画勉強させて頂きました。
@斉藤浩司-m2g
@斉藤浩司-m2g 3 ай бұрын
マイナ保険証と従来の免許証2枚持ちがベストですね。
@岡田明子-p2b
@岡田明子-p2b 3 ай бұрын
警察もバカじゃない‼️ 「持っていれば両方出してくれ」と必ず言いますよ‼️‼️
@ETDC-X
@ETDC-X 2 ай бұрын
​@@岡田明子-p2b両方持ってるなんて言うとかそれこそバカじゃね?
@kickoff2-xv2ji
@kickoff2-xv2ji 2 ай бұрын
ベストではありません 決して
@阪南にゃんだーフォーゲル部
@阪南にゃんだーフォーゲル部 7 күн бұрын
冒頭、ICチップにテキストや画像情報が入るような解説がありましたが、本当でしょうか? チップは本人確認のみで、詳細はクラウドだと思いましたが、私の勘違いでしょうか。
@しんちゃん-u4h
@しんちゃん-u4h 2 ай бұрын
高齢者です。 私はマイナー免許証に切り替えます。ただし 次の切り替えの時にです。
@TomoakoHirakawa
@TomoakoHirakawa 2 ай бұрын
ワンストップは便利かと言われれば違う。市役所いったり、免許センターいったりすることが愉しい僕にとってワンストップは不便
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 2 ай бұрын
マイナンバーカードにメリットしか感じていない70台の高齢者です。多くのカードや証明書を持つことと、スマホ一台を紛失する確率すら計算できないのかと思うし、未だに現金を使って買い物をしたり、まともなライドシェアもなく、自動運転のタクシーもない、本当に日本はどこまで遅れれば気が済むのか呆れるばかり。高齢者だからこそ、残り僅かになった人生を効率的に楽しみたい、マイナ免許証にするしかないでしょう。
@tetsukamata
@tetsukamata 3 ай бұрын
マイナ免許証は、そこそこ普及すると思っています。なぜなら世の中には、ほぼ運転しないペーパードライバーさんが、たくさんいるからです。この人たちにとってはマイナ免許証のちょっと安いというメリットがすべてと言っていいからです。
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
【高齢者講習実技】気をつける3つのポイント!
10:27
【マイナ保険証】保険証廃止後にマイナ保険証を利用しない場合を解説
16:57
りょう子の医療・介護チャンネル
Рет қаралды 556 М.
【海外の反応】速報!2025年ローズパレードに京都橘高校が出場し日本初の快挙!
28:53
Japan All Right【海外の反応】オールライトニッポン
Рет қаралды 1 МЛН
高齢者講習で行われる4つの視力検査とは?
10:23
Brain mind
Рет қаралды 674 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН