7人が好き勝手に具材を持ち寄ってもピザは成立するのか?!

  Рет қаралды 242,897

オモコロチャンネル

オモコロチャンネル

Күн бұрын

これまでの7人シリーズ
• 7人シリーズ
【チャンネル登録はこちらから!】
/ @omocorochannel
オモコロチャンネルXアカウント
/ omocoroch
オモコロ
omocoro.jp/
オモコロXアカウント
/ omocoro
お仕事・コラボのご依頼はこちらから!
omocoro.jp/con...
【公式】オモコロチャンネルのかけら
/ @omocoroch2
【出演者】
永田 → / nagatabros
ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
ARuFa → / arufa_faru
加藤 → / katokato
ヤスミノ → / yasumino_boy
みくのしん → / no_inngurissyu
あらたま →x.com/chalatama

Пікірлер: 458
@ちちち-f1r
@ちちち-f1r Ай бұрын
そろそろ「新玉何者?」みたい
@too-202
@too-202 Ай бұрын
ソース作ってる様子見て、このシリーズ味の調整が上手いから成功してるんだなと思った 新玉くんとかまどとかなら2人でもやばいことになりそう
@Usuike
@Usuike Ай бұрын
持ち寄った具材に調理法まで指定したらヤバそう
@user-lk9mb1ol6o
@user-lk9mb1ol6o Ай бұрын
ちょっと調整しすぎな気がする
@soyumo
@soyumo Ай бұрын
みんな不味すぎるものは食べたく無いのよ あくまでも美味しく作る努力をしたが美味しくなくなった物が見たいんよ
@Upper96kof
@Upper96kof Ай бұрын
失敗確定の食材を知恵と工夫で食べられるものまで持ってくところがこの動画群の本質な気がしてきた もちろんここまで失敗なしで来てるところは普通にすごいけど
@big_anaru
@big_anaru 21 күн бұрын
「お残しは切腹」並の考えのモンちゃんがマズイと咆哮しながら残した漬けマンを作ったからなかまどは…
@komekomeclub_sb
@komekomeclub_sb Ай бұрын
キャリーオーバーが続いて永田さんが恐れる「爆発しそうなもの」になりつつある気がするシリーズ
@chibesuna-j9q
@chibesuna-j9q Ай бұрын
材料1つ1つは尖ってるのに混ぜたらベーシックな方向性で美味しくなるの怖すぎる 大失敗してる所を一度は見てみたい気持ちもありつつ七人シリーズが続いてほしいのでこのまま謎に成功し続けてほしい
@reimi1108
@reimi1108 Ай бұрын
みんな知ってる食べ物は知らないのにみんな知らない食べ物を知ってる新玉さん
@ろく-t4u
@ろく-t4u Ай бұрын
ポッキーとか食べないで普段何食べてるかが分かって嬉しいね
@gomadan_0203
@gomadan_0203 Ай бұрын
どう見ても戦力にならなさそうな新玉くんが結果的にみんなを救う展開、アツすぎる
@TK-ww9vr
@TK-ww9vr Ай бұрын
ミスターサタン
@xin4999
@xin4999 Ай бұрын
焼いた菊の焦げ加減がラストシーン感あって一層ミッドサマー
@nanimoiranaio
@nanimoiranaio Ай бұрын
誰かがいない時の回、その人のエンディング使うの愛だろ
@LoneGiness
@LoneGiness Ай бұрын
フェスで出演予定だったバンドが出れなくなったとき、代理で出たバンドがワンコーラスだけとかそのバンドの曲カバーするのと同じ気持ちを感じた。
@tukikoma
@tukikoma Ай бұрын
@@LoneGinessそんなかっこいいもんじゃない
@suba_sususu
@suba_sususu Ай бұрын
もしそうだとしたらセトリが最悪すぎる
@ajtmjgPmw
@ajtmjgPmw Ай бұрын
@@tukikoma辛辣ゥ
@超明太子
@超明太子 Ай бұрын
新玉さんの論法、原宿の屁理屈と永田さんの話術を継承してちょうど最強になってる
@名-q5n
@名-q5n Ай бұрын
結果、胡散臭くない長島さんになってる気がする
@uminin
@uminin 28 күн бұрын
原宿(敬称略)で笑っちゃった
@なずな-t6h
@なずな-t6h 19 күн бұрын
自然に敬意が欠ける原健一郎
@na_ch12
@na_ch12 Ай бұрын
食べれるゴッホのひまわりができて今日こそダメだろってなっても毎回成功するの怖すぎる 何かしらの魔術の儀式だろこんなもん
@wazzgi
@wazzgi Ай бұрын
おさるのジョージで、うまみ、苦味、甘み、塩味、酸味をバランスよくいれると美味しいピザになるってやってたので、正解ですねぇ!
@はくさいやくざ
@はくさいやくざ Ай бұрын
おさるのジョージに全幅の信頼を寄せるな
@cytryna-s2d
@cytryna-s2d 5 күн бұрын
ピスゲッティ
@user-mik
@user-mik Ай бұрын
新玉さんが他の人の食レポに頷きつつ黙々と食べていて、本当においしいんだろうな…と感じた
@あるてみす-i2d
@あるてみす-i2d Ай бұрын
食材見て「流石に今回は厳しいか…」から、調理工程で「なんかいけそうか…?」になって、出来上がり見て「なんかちょっと美味しそうだそ?」ってなって、最終的になんか美味しいになるのちょっと恐怖を覚えてきた
@むねちゃん-q9g
@むねちゃん-q9g Ай бұрын
謎の力が働いている
@めーくる
@めーくる Ай бұрын
加藤さん若干イジりにくい雰囲気になってる最近の黒柳徹子をやっててさすがだと思った
@cider3342
@cider3342 Ай бұрын
新玉さん、本気で実年齢より10くらい若く見えるのなんなんだ
@なまこ-j8e
@なまこ-j8e Ай бұрын
味を知らない新玉さんが誰も食べたことの無い味のペヤングを持ってくるのおもしろすぎる
@soyumo
@soyumo Ай бұрын
新玉くんがみんなにおすすめする美味しい物の回が見たい
@キャベツ2号-g6i
@キャベツ2号-g6i Ай бұрын
ふきが出てきた時はうーん?って感じなのに輪切りにした瞬間これは行けるか?ってなるのすごい
@metube-w2s
@metube-w2s Ай бұрын
人類の歴史を何万周したらこれと同じピザがもう一度出てくるんだろう
@とりほん
@とりほん Ай бұрын
レギュラー5人中3人が食用菊持ち込み経験者で草
@ぴよぴよコトリス
@ぴよぴよコトリス Ай бұрын
この企画ずっと成功つづきなの本当に怖い。どこか壁一枚隔てた別次元にヤバい量の負債が溜まってていつか一気に流れ込んできそう。
@q_165
@q_165 Ай бұрын
明らかに負けに行ってる食材たちなのにカレーが全部塗り返して勝ちに持っていったのかっこいい
@idiodio
@idiodio Ай бұрын
14:15 死者の日はメキシコで11月に行われる伝統的な祭典でマリーゴールドを飾ります マリーゴールドは万寿菊の別名もある花なので非常に的確な例えで素晴らしいですね
@てるてる-i3o
@てるてる-i3o Ай бұрын
新玉さんって味を知らないんじゃなくて私たちとは集合が違うのかもしれないな
@超みんち
@超みんち Ай бұрын
このシリーズで一番出てきた食材が食用菊なの終わってる
@ケアレスミス-c9e
@ケアレスミス-c9e Ай бұрын
新玉さん、ピザは食べたことありそうで安心した
@ノスタルジーボーナス
@ノスタルジーボーナス Ай бұрын
カレーも
@TT-hz7sy
@TT-hz7sy Ай бұрын
「頭パーなわけじゃないから」
@蛍丸-z1o
@蛍丸-z1o Ай бұрын
最近のゲームやりまくるタイプの子供みたいな食生活してそう
@ゲスト-h3f
@ゲスト-h3f Ай бұрын
@@蛍丸-z1o 夜更かしするのに憧れる中学生の夜食
@T_T.
@T_T. Ай бұрын
でもオリーブの実は食べたことなさそう
@99t66
@99t66 Ай бұрын
まさか菊がゴッホのひまわりみたいになってて芸術的に仕上がるとは思わなかった
@okinodokude
@okinodokude Ай бұрын
サンリオピューロランドでおじさん5人がKAWAII FESTIVALするかもしれないと思ったら興奮してきた。
@tateatwoteto-566
@tateatwoteto-566 Ай бұрын
案件になるだろうから全く関係ない動画にサンリオがねじ込まれる可能性もある ピューロランドでやるとしたら神田さんに先導してほしい
@Suzuharadesukeredomo
@Suzuharadesukeredomo Ай бұрын
8:50 新玉さんのアップルウォッチ割れてて本当に助かる。割れてなかったらどうしようかと
@yoyodeadk
@yoyodeadk Ай бұрын
原宿さんの食材が地雷だった未来が修正されたか
@ととろ-i7v
@ととろ-i7v Ай бұрын
基本的に料理できる人たちがうまいもの食いたくて作ってるから素材のバランスが致命的にならないのが毎回成功する理由な気がする
@嘴太烏丸
@嘴太烏丸 Ай бұрын
マイナーなキク科の食材2つとカップ麺2つはあまりにもすぎるだろ
@ちみみ-z4w
@ちみみ-z4w Ай бұрын
13:25 話数を追うごとに登場人物が増えていくアニメのOPのワンシーン
@OggosMoD
@OggosMoD Ай бұрын
数ヶ月前に出た動画かと思って最初から最後まで「こんな感じだったな」と思いながら見きったけど今確認したら最新動画だった
@kumaneko9999
@kumaneko9999 Ай бұрын
新玉さんのカレー味が全てを救った
@woman-is-the-sea
@woman-is-the-sea Ай бұрын
カップヌードルが故人の好物みたいになってる
@無限シャチ
@無限シャチ Ай бұрын
5:46 当事者意識がないというくだりもあって、塗料缶出したのかと思った……
@hokahoka_cat
@hokahoka_cat Ай бұрын
5:44 おっラワンぶきだ!美味しいよね〜と思ってたらメンバーの反応が完全に初見の食材に対するものだったのでラワンぶきってローカル食材だったの?!とびっくりした道民です ラワンぶき美味しいよ!おでんに入れてもよく合います
@エリックマンスフィールド
@エリックマンスフィールド Ай бұрын
新玉さん、話の展開の仕方が長島さんの理論を感じる
@ワーロ田
@ワーロ田 Ай бұрын
ドラフト回で使ってたピザクッカーをまた使うための企画かと思ったら、全然そんなことはなかったぜ
@ユーウ-e1b
@ユーウ-e1b Ай бұрын
新玉さんが出てきた瞬間に頭を抱えました 食材を持ってきた瞬間にも抱えました
@十時織
@十時織 Ай бұрын
調理中まで見てるとこなんですけど正直食材のチョイスは過去1事故っててほんとにガチで打ち合わせなしなんだなって気持ちになりました どんな味なのか楽しみ
@tachitktya
@tachitktya Ай бұрын
ラワンぶきが名前の割にほかの食材となじみやすかったのも勝利ポイントかな
@liha4995
@liha4995 Ай бұрын
AIで世界中の人の顔を掛け合わせて“平均顔”を生成すると美人になる現象を思い出す
@liha4995
@liha4995 Ай бұрын
でも“平均顔”は足した後割ってるけど、これは足しただけだからな、「色んな色を混ぜると黒になる」方のはずなんだよな
@AKUMA_DREAMs
@AKUMA_DREAMs Ай бұрын
@@liha4995七色の光を収束させると白くなる方
@カナン-c2b
@カナン-c2b Ай бұрын
回を追う毎にいつか来る失敗への恐怖が膨れ上がっていってるのが見て取れて面白い
@SCP--jp-dd4fg
@SCP--jp-dd4fg Ай бұрын
このシリーズ好きだから助かる
@田辺めざし
@田辺めざし Ай бұрын
このシリーズ「まあ勝ち」か「大勝ち」の2択しかないな。 いつか大負けしておじさんたちが泣きながら完食するところが見たい。
@raso8592
@raso8592 Ай бұрын
新玉くん、「好きなものと好きなものを足すとおいしいはず」という足し算に自力でたどり着いてて偉い
@ぱぷあP
@ぱぷあP Ай бұрын
新玉さんが「みんながだいすき」って言ったとき、ポッキー持ってくるかと思った
@一ノ瀬あきの
@一ノ瀬あきの Ай бұрын
7人シリーズでコラボカフェして欲しい… 一切れだけ食べたいんだよなぁ
@nonoshi6736
@nonoshi6736 Ай бұрын
このシリーズ大好きだから、終わらないで...!って思いながらいつも見てるんだけど、今日ばっかりは出てくる食材に希望を見い出せなくてもう無理かも...って気持ちで見てたから最後の結果のところで爆笑しちゃった
@user-yb2fy2gc2t
@user-yb2fy2gc2t Ай бұрын
八宝菜回の菊食べるARuFaがオモコロチャンネルで1番好きなシーンだから嬉しい
@choppili
@choppili Ай бұрын
新玉さんもうカメラ慣れしてる、すごい
@ajtwmdgp1234
@ajtwmdgp1234 Ай бұрын
新玉さんのカメラ慣れ、急激すぎて感心より驚きが勝っちゃった 石垣旅行後の収録かな?
@6v6-j1o
@6v6-j1o Ай бұрын
このシリーズマジで好きなので、いつかカレーもやって下さい。カレーは材料がごちゃごちゃしてればしてるほど美味いって誰かが言ってました
@本物-h7j
@本物-h7j Ай бұрын
13:54この永田さんパパすぎる
@モル濃度山田
@モル濃度山田 Ай бұрын
チーズと手を組んだカレーが他の6つの食材を駆逐するドキュメンタリー
@user-iw6ix2uh7p
@user-iw6ix2uh7p Ай бұрын
ありがとうございます!
@UrErsl
@UrErsl Ай бұрын
味を知らない人間が皆の知らない味の物を持ってきたのアツ過ぎる
@簗木いよ
@簗木いよ Ай бұрын
この動画で初めてラワンぶき知ったせいで今後人に聞かれたとき「ピザ作る動画で知って~…」って言わなくちゃいけなくなったのどうしてくれるんだ
@saketoniku
@saketoniku Ай бұрын
焼けたチーズの隙間から見える麺にぞわぞわした
@55wawon
@55wawon Ай бұрын
新玉さんの無法者感好き
@まお-j7b6t
@まお-j7b6t Ай бұрын
食用菊は八宝菜で足引っ張ってたのに、まさか再登場してそれもうまくいくとは…
@404_rai_found
@404_rai_found Ай бұрын
███ の開幕Why!好き
@ゲスト-h3f
@ゲスト-h3f Ай бұрын
検閲入った?
@NNSNALT
@NNSNALT Ай бұрын
なんらかの修正力が働いているとしか思えないシリーズ
@shihai-hikari
@shihai-hikari Ай бұрын
ピザに花入れるのはかのミスター味っ子もやってる由緒正しい調理法だ
@山田尚-u4f
@山田尚-u4f Ай бұрын
懐かしすぎる なぜかかぼちゃの花入れてた記憶
@焼野秋刀魚
@焼野秋刀魚 Ай бұрын
野菜枠で食用菊持ってくるセンスどうなってんだ(好き)
@pa_sann
@pa_sann Ай бұрын
いつか「お好み焼きの7人」を開催して、混ぜ焼きで新しい世界観を構築して欲しい。成功したら重ね焼きで挑戦して欲しい。
@とまり-b3t
@とまり-b3t Ай бұрын
被っちゃだめってわけではないけど菊に対して八宝菜で入れたじゃねえか的なツッコミがあるかとおもった
@thee22
@thee22 Ай бұрын
おじさんの記憶力を舐めてはいけない
@1sk148
@1sk148 Ай бұрын
まだその動画を見てない人への配慮だよ
@sarumi_aki
@sarumi_aki Ай бұрын
生き返らせて、じゃなくて、生き返してっていうざんっちの言い方が妙に素晴らしく感じた
@ウミガラス
@ウミガラス Ай бұрын
ARuFaさん、本当は失敗してデケェリアクションを取るのを望んでたんだろうなっていう、怪訝そうなちいかわみたいな眉の形になっててウケる。
@アットマーク-g6q
@アットマーク-g6q Ай бұрын
調理時のバランス調整がめちゃくちゃ上手い説
@Mochachannel-tl4tb
@Mochachannel-tl4tb Ай бұрын
あらたまくん登場回助かる。
@ヒマメロン
@ヒマメロン Ай бұрын
Microsoftスエットとかド直球カルチャー君ができるヤスミノさんまじかっけえ
@犬喋崎つぶおんぷ
@犬喋崎つぶおんぷ Ай бұрын
料理スキルが上がってるから、これでも失敗しないのマジで面白い
@pon7308
@pon7308 Ай бұрын
ちょうどピザ食ってたからたすかる
@world.execute_mee
@world.execute_mee Ай бұрын
食べ物の回で全員服青なの面白い
@woody42nd
@woody42nd Ай бұрын
加藤さんのレモングラブみたいな黒柳徹子すき
@akadashi_1985
@akadashi_1985 Ай бұрын
カレーが全てを救った感
@MiddleAgeLennon
@MiddleAgeLennon Ай бұрын
食材を生かすも殺すも料理人次第なんだな… 敗北確定バトルかと思った
@シマチョー
@シマチョー Ай бұрын
サムネの加藤さん既視感があると思ったら、ドメイン切れで出てたリュックの女性だわ
@りんご-l2p5o
@りんご-l2p5o 28 күн бұрын
インターネットやめろの女性と言わないところ趣があって良い
@Rima410-view
@Rima410-view Ай бұрын
有給消化のために休む原宿さん、バーグの福利厚生が見えていいな
@user-ft3yu2ni1w
@user-ft3yu2ni1w Ай бұрын
15:05 新玉さん可愛すぎるだろ小学生男子か
@manyumanyura
@manyumanyura Ай бұрын
このシリーズ食用菊出過ぎだろ
@komi1036
@komi1036 Ай бұрын
ラワンぶきの缶は見たことないけど松山千春のあの写真はなぜかどこかで見た事ある道民。ラワンぶきのフォントも写真も味がありすぎて面白いw
@かみやま-u4b
@かみやま-u4b Ай бұрын
今冷蔵庫にマジでラワンぶきある(北海道のアンテナショップで買った)から七人系で初めて真似したくなった
@かみながれお
@かみながれお Ай бұрын
14:28 全員揃った実食パート、原宿さんはいないわ新玉さんはいるわで並び順もいつもと違うし不思議な気持ちになった
@egg7362
@egg7362 Ай бұрын
オモコロ流調理術として伝承されて欲しい
@穀潰し-s3s
@穀潰し-s3s Ай бұрын
カレーの隠し味にピーナッツバターもヨーグルトも酒粕も入れる場合あるし、カップヌードルはカレー味あるし、ふきや菊の苦みはカレーにコーヒー的な奥深さを与えてくれそうだし やはりカレー....カレーは全てを解決する....!
@陳宮あき
@陳宮あき Ай бұрын
ヌテラといい食用菊といい 原宿さんの次にダ・ヴィンチ恐山に「老」の気配がある
@もなこ聖
@もなこ聖 Ай бұрын
はやくリュウジを呼んでなぜ美味くなるのか解明してくれ
@Inekari6055
@Inekari6055 Ай бұрын
記事で今すぐにでもやってほしい
@田島-y2c
@田島-y2c Ай бұрын
癖の強い食材が集まってるのに、結果美味しくなってしまう。BHBを体現してるようですねぇ!
@selene2527
@selene2527 Ай бұрын
おそらく加藤が調理場にいる限りは成功してしまうので、調理担当を7人推薦して持ち込んだらどうか
@gururux1
@gururux1 Ай бұрын
5:49 この写真パネルは松山千春のふるさと足寄町の道の駅に設置されています! こちらの道の駅ではラワンぶきソフトクリームが売られてます 美味しいですよ~~
@masakamakoto9065
@masakamakoto9065 7 күн бұрын
ふっくらメンバー、確固たる意志を持って危なそうな食材を持ってくる
@Sin7T
@Sin7T Ай бұрын
ラスト大人数で加藤さんが真ん中にいるという絵面が見慣れなすぎてソワソワしてしまった
@Noppiki-g3m
@Noppiki-g3m Ай бұрын
こんなに食用菊が登場するチャンネルって他にない
@NatsumiOsawa
@NatsumiOsawa Ай бұрын
ラワンブキ!!!!北海道の足寄町出身なので、具材としてピックアップしてくださって嬉しい💛
@rahmen
@rahmen Ай бұрын
いつか大事故起こすまでフルスロットルで突っ走って欲しい
@chocococo24
@chocococo24 Ай бұрын
ミッドサマーみたいになるよ その例えを理解できたという事で 記憶から消し去りたい記憶が報われた
@M2r16
@M2r16 Ай бұрын
焼いた食用菊がゴッホの「ひまわり」すぎる
@お粥-o4l
@お粥-o4l Ай бұрын
14:28 このシリーズだけは毎回オチを確認してから視聴してしまう。緊張する。
ピザの具材をドラフトで取り合って激ボーノなピザを作れ!
25:48
オモコロチャンネル
Рет қаралды 714 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
コメント欄の有益情報が正しいか検証させていただきます
24:42
オモコロチャンネル
Рет қаралды 126 М.
【043】暴走老人THEライド ―ニュース!オモコロウォッチ!
20:53
ニュース! オモコロウォッチ
Рет қаралды 277 М.
冬の山で72時間サバイバルしてみた
30:38
ホモサピ
Рет қаралды 3,2 МЛН
【言葉のプロ】五・七・五で遺言を書くとこうなる
27:49
オモコロチャンネル
Рет қаралды 315 М.
「くねくねの刺身」を味わえ!味喜利で大悶絶祭り
29:00
オモコロチャンネル
Рет қаралды 240 М.
「カレー作るのうまそう顔」の同僚に作ってもらった結果……
21:00
オモコロチャンネル
Рет қаралды 281 М.
寿司の脇役「ガリ」を主役にした料理を作るガリよぉ~!
16:55
オモコロチャンネル
Рет қаралды 327 М.
【102】コケ活男子 恒河沙大凶の巻 ―ニュース!オモコロウォッチ!
28:06
ニュース! オモコロウォッチ
Рет қаралды 137 М.