81.1.4 新春レッツゴーヤング(ほぼほぼ聖子ちゃんCUT)

  Рет қаралды 38,758

LULLABY 5

LULLABY 5

Күн бұрын

Пікірлер: 42
@俊雄松浦
@俊雄松浦 2 ай бұрын
聖子ちゃんほど凄いアイドルはいない‼️
@Fくい
@Fくい 4 ай бұрын
聖子ちゃんが際立ってますね。 こんな華奢な体型から、ターボエンジン級の声量。
@tata_kgwxo9g
@tata_kgwxo9g Жыл бұрын
鳴り止まない声援、これが本当のアイドルなんだろうなぁ この世代を経験したかった😢
@taesako2237
@taesako2237 Жыл бұрын
ダイヤモンドのような歌声
@saydon8170
@saydon8170 Жыл бұрын
朱里ちゃんと聖子ちゃんに挟まれて歌ってるのトシちゃんと思ったら違った😂聖子ちゃんデビュー4曲目なのにもうセンターに居る存在感です❤彼女を超えるアイドル前にも後にも出ませんね😊チェリブラ一番好きなシングルです✨歌ってる姿キラキラ☆してる👍🎵
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
朱里ちゃんと聖子ちゃんに挟まれてるのは川崎麻世さんですね。 なぜか女の尻に敷かれる役回りが似合いますね(ごめんなさい)。
@ゼロ2-d4e
@ゼロ2-d4e 9 сағат бұрын
綺麗😊
@lixsed1691
@lixsed1691 Жыл бұрын
ニュートンファミリーって久しぶりに聞いたな。聖子ちゃんの、渚のデート、素晴らしいね。聖子ちゃんのオールディーズはほんとに凄い。
@住吉雪
@住吉雪 3 ай бұрын
この時はおめでとうレッツゴーヤングと題してやっていたのですね。藤慎一郎くん亡くなったけど皆んなの心の中にいつまでも残っている事でしょう
@すべすべがんも
@すべすべがんも 6 ай бұрын
@user-pi3xk2ky4x 0 秒前 昔は気が付かなかったけど、白いフワフワワンピースがこんなに似合う人見たことない… それにしても全音域声量すごい。声が前に前に飛んでくる。
@tsuyoshiyanagi7919
@tsuyoshiyanagi7919 3 күн бұрын
モンキーズはテレビで「モンキーズ・ショー」をやっていてコミカルな感じでファンでした。
@tsuyoshiyanagi7919
@tsuyoshiyanagi7919 3 күн бұрын
「聖子ちゃんは、デビュー以前に、コニーフランシスなんて歌ったんでしょ?」と平尾先生聞いてますが、聖子ちゃんがサンミュージックに入る以前に、福岡で平尾昌昭氏のレッスン受けていた時代に、課題曲で歌ってたんですよね。二人の表情にそんな思い出をチラッと感じさせますね。
@7ktheater49
@7ktheater49 Жыл бұрын
LULUBY大将、ハッピーニューイヤー❗️😅日本語訳詩ってのが、また味わいがあります😉トシちゃん❗️しっかり「チェリー」を紹介して下さいね❗️😰聖子さん、声スゲェ😳❗️1981年は素晴らしく、楽しい年だったな〜と、思い出させていただきました❤
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
チェリー・・・ ・・・ 聖子ファンはブーイングでしょうけど、観客はほとんどトシちゃんファンみたいな声援ですね^^; 81年はいい年だったんですねぇ。私は個人的には81年は最悪の年だったなぁ^^; いずれにしても、2024年は良い年でありますように!(まだ早いか)
@住吉雪
@住吉雪 6 ай бұрын
レッツゴーヤングも新年があけて凄く素敵な良い年を 迎えられると思って居ます
@田中綿帽子
@田中綿帽子 Жыл бұрын
チェリブラ初期の初期! 振り付けも決まってないし、どことなく「風は秋色」の聖子ちゃんが唄ってるみたい笑 だけど歌声は完璧!!ホール中に響いてますね!
@ワンコ-y4m
@ワンコ-y4m 8 ай бұрын
聖子のまばたきする目が可愛い🩷
@sevenbreath8255
@sevenbreath8255 5 ай бұрын
この2か月後くらいの肩にかかる聖子ちゃんカットが最高に可愛い
@jple2
@jple2 Жыл бұрын
ばり可愛いかばい聖子❤
@ucxztyh1Ilzwx
@ucxztyh1Ilzwx Жыл бұрын
3年くらい前の感じしかしないんですよねー。不思議。。。
@fukapuka3444
@fukapuka3444 Жыл бұрын
LULLABYさんこんばんは🌙😃❗ もうこの時から新年度はスーパーアイドルとなった聖子ちゃんと俊ちゃんメインで行こうと決まっていた感じですね😆🎵🎵しかし俊ちゃんいきなり聖子ちゃんの『チェリーブラッサム』曲名忘れるなんて( ̄▽ ̄;)聖子ちゃんスクワットの無い初期の『チェリーブラッサム』もやっぱり良いですね😌💓 平尾昌晃先生のレッスンを受けていた時、コニー・フランシスの曲を課題として出された聖子ちゃんが、直ぐに歌の肝を掴んで歌いこなしたと言う話が有りましたね🥰流石和製コニー・フランシスって言われていた聖子ちゃんです😆🎵🎵 まぁそんな枠に収まる聖子ちゃんではなく、唯一無二の存在となっていますけどね🥰💕💖
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
こんばんは! それにしても聖子ちゃんって髪型や衣装でガラッとイメージ変わりますね。一昨日上げたチェリブラとは別人みたい^^ 平尾先生は「和製コニー・フランシス」を意識して「Eighteen」を書いたんでしょうけど、聖子ちゃんはそんな枠に収まる才能じゃなかったですね。聖子ちゃんは20世紀も21世紀もOne and Only !!
@tsuyoshiyanagi7919
@tsuyoshiyanagi7919 3 күн бұрын
@@LULLABY5-seiko 聖子ちゃんのジャズは勿論よいですが、60年代のアメリカのポップスをカバーするのも興味深いですね。
@abc-ri9fz
@abc-ri9fz Жыл бұрын
藤真一郎さん、格好いいです ずっと心の中にいます❤
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
サンデーズの同期、藤真一郎君。トシちゃん・聖子ちゃんの影に隠れて人気はイマイチでしたが、スタイルも良くていい味出してましたよね^^「ミリオン・キッス」ぐらいしか知らないけど・・・2022年に58歳で亡くなったんですね。いまさらですが、ご冥福をお祈りいたします。
@abc-ri9fz
@abc-ri9fz Жыл бұрын
​@LULLABY5-seiko ララバイさん、私は訃報を知ってショックで後年の彼の動画を探したりしました😢 2010年に、違う芸名で安奈、を歌っている動画を見つけて時々見ています😢 皆が元気に動いている頃の動画いいですよね❤ いつも素敵な動画シェア有難うです🎉
@みつひで-e4k
@みつひで-e4k 11 ай бұрын
@平田典子-z1z
@平田典子-z1z 9 ай бұрын
この時代にもどらないかな。
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 Жыл бұрын
先輩こんばんは〰️😃🌃❗放送が1/4だから収録は年末の紅白直前でしょうか?…。疲れも見せず元気で可愛い聖子ちゃん…。サンテーズの仲間と楽しいステージが、とても見応えがありますね…。話は逸れますが(笑)、ニール・セダカといえば、この曲はもちろんですが、たくさんのビッグヒットを世に送り出したシンガーですね…。私は大好きですなんです…。彼のヒット曲の一つに「OH!キャロル」がありますが、学生時代にキャロル・キングと交際していたのは有名なエピソード…。結局彼女は別の男性と結婚するわけですが、はなむけの曲として贈ったのが「OH!キャロル」…。1~2年後にキャロルがアンサーソングをリリースしたタイトルが「OH!ニール」(笑)…。友人としていい関係が続いていたようですね…。先輩ご存知でしたか?…。キャロル・キングのベスト盤CDは、若い頃に購入して今もたまに聴いています…。検索した事がないのでたぶんですが、「OH!ニール」 はつべにもアップされているのかなと(*^-^)…。
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
こんばんは。「OH!キャロル」はもちろん知ってますが「OH!ニール」なんて歌があるのは知りませんでした。で、今つべで聴いてきました。ほぼ「OH!キャロル」のパロディみたいなもんですな、おもしろい! 実は私けっこうキャロル・キング好きなんですよ。定番ですが『Tapestry』、なかでも「I Feel The Earth Move」が好きでした。ジャズ・ロックにアレンジしたこんなやつもありました↓ kzbin.info/www/bejne/mp3Qqmtnq9Bkh80
@masainokimasa6026
@masainokimasa6026 Жыл бұрын
@@LULLABY5-seiko さん 私はキャロル・キングといえば「イッツ・トゥー・レイト」ですねえ。NHK-FMでかつて「軽音楽をあなたに」って夕方の番組があって、グラミー受賞曲特集があって、そこで流れたような。この曲はどういうジャンルなんだろうか、なんて思いながら聴きましたね。
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
@@masainokimasa6026 さん あー「軽音楽をあなたに」なつかしいですね。ジャズやフュージョンも結構かけてて、よくエアチェックしてました^^ 「軽音楽」っていう差別的表現もまたいいですねえ。要は、ジャンル分け出来ない曲はとりあえずここにぶち込んどけ、みたいな^^
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 Жыл бұрын
書き込みしている時間は朝の4時前です…。おはようございます(笑)…。昨夜9:30過ぎ位から突然つべ動画が見られなくなりまして、何をやっても「エラーが発生しました」・「再試行」の連続…。仕方なく声掛けして家内のスマホも開かせてみたら同じだったので、どうやらつべ側のトラブルみたいでした…。たま〰️にあるんだよなぁ😖💦…。もっとキャロル・キングの話もしたかったのですが、いつかまたということで…。
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 Жыл бұрын
実は昨夜の21:00からフジテレビ系で放送していたのですが、「世代別ベストソング」のクリスマス編でユーミンの「恋人がサンタクロース」がランクインしていました…。そしてなんと我らが聖子ちゃんのクリスマスクイーンの映像が流れたんですよ…。しかもいい画質で…。それを教えようとして書き込みして送信後、思い出した事があって付け加えようと編集ボタンを押したら消えました(笑)…。もちろん聖子ちゃんのシーンは録画しましたけど…。bkさんの割りと画質のいいのがつべ動画に上がっていますけど、この際令和の最新技術でマスタリングされたのを見たいなって…。まあ放送は無理でしょうけどね😭😭😭…。※番組そのものはたぶんTverで見られると思いますが、例の赤のミニスカ衣裳で、ムチムチのおみ足もどアップで映っていましたよ…。ワ〰️オ(*^-^)…。
@luizrenato8423
@luizrenato8423 Жыл бұрын
Let's Go Young opening in 04/01/1981 Toshihiko Tahara Seiko Matsuda family newton Cosmic Ivention Kawasaki Mayo Teppei Shibuya Mariko Kurata Akari Hamada Eri Sato Shinichiro Fuji Makoto Yamazaki Masaaki Hirao Yosuke Taikawa
@LULLABY5-seiko
@LULLABY5-seiko Жыл бұрын
Japanese names may be difficult for foreigners. You only made two mistakes, Juri Hamada and Yosuke Tagawa.
@花川晃久-p3b
@花川晃久-p3b Жыл бұрын
この当時の神レベルだった頃の聖子さんは、声がきちんと、縦にピタッと音が完璧にはまっていますね。残念ながら、現在の、令和の聖子さんは、音が上からなぞるような、横に乗る歌い方ですね。魅力を感じません。本当に残念です。
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
大爆笑 松田聖子 ガハハ笑いメドレー
17:09
Yoko_Sho91
Рет қаралды 202 М.
81.8.4 歌謡ホール(松田聖子CUT)
8:42
LULLABY 5
Рет қаралды 10 М.
80年代アイドル傑作選 VOL.4
14:27
poko972
Рет қаралды 303 М.
期間限定 松田聖子 悪友親友 82年5月
18:49
orimo2010
Рет қаралды 183 М.
松田聖子ほか/夏の扉~アラベスク集
6:29
LULLABY 5
Рет қаралды 18 М.
Stray Kids "CASE 143" M/V
3:41
JYP Entertainment
Рет қаралды 29 МЛН
Say Mo ft. Akha - Buenas noches (Official Music Video)
2:20
QARAKESEK - “REAL” | solo
3:22
QARAKESEK 🇰🇿
Рет қаралды 767 М.